タグ

ブックマーク / www3.nhk.or.jp (715)

  • 国家公務員の超過勤務 上限超え過去最高に 国会対応部署で高く | NHK

    一般職の国家公務員で超過勤務の上限を超えた職員は、2022年度、全体の9.9%と過去最高となりました。国会対応など業務の調整が難しい部署で割合が高く、人事院は国会答弁の作成業務などを合理化していきたいとしています。 人事院は一般職の国家公務員の超過勤務に上限を設けていて、▽国会対応などによって業務の調整が難しい「他律部署」は月間100時間未満、年間720時間以下、▽それ以外の「自律部署」は、月間45時間以下、年間360時間以下に設定しています。 人事院が各省庁に勤務するおよそ28万人について勤務状況を調べたところ、一昨年度、1回でも上限を超えた職員は、およそ2万8000人、率にして9.9%に上りました。これは、前の年度より0.8ポイント増え、過去最高となりました。 「他律部署」の職員は16%が上限を超過していて、理由として最も多いのは、▽国会対応業務で、次いで▽予算・会計関係業務などとなっ

    国家公務員の超過勤務 上限超え過去最高に 国会対応部署で高く | NHK
    remcat
    remcat 2024/04/21
    超えてるなら「上限」ではないのでは
  • 「合計特殊出生率」東京23区など低い傾向に | NHK

    女性1人が一生に出産する子どもの数を示した「合計特殊出生率」について、厚生労働省は2022年までの5年間の平均値を調べました。 全国平均は1.33で、前回の調査(2013~2017年)よりも0.1ポイント低くなりました。 市区町村別に調べたところ、最も高かったのは、 ▽鹿児島県徳之島町で2.25、次いで ▽鹿児島県天城町が2.24、 ▽沖縄県宜野座村が2.20と、 上位20の市区町村のすべてを九州と沖縄の自治体が占めました。 一方、最も低かったのは、 ▽京都市東山区で0.76、次いで ▽大阪市浪速区と ▽京都市上京区がともに0.80で、 下位20の市区町村の8割を政令指定都市と東京23区が占め、都市部での出生率が低い傾向が続いていることがわかりました。 東京23区では、豊島区が0.89と最も低く、全国でも7番目に低くなりました。 都市部で出生率が低い傾向にあることについて、人口問題に詳しい

    「合計特殊出生率」東京23区など低い傾向に | NHK
    remcat
    remcat 2024/04/20
    >と思う」と分析しました。
  • テレワークの長時間労働で精神疾患 50代女性が労災認定|NHK 神奈川県のニュース

    remcat
    remcat 2024/03/20
    その目的でその統計を使うやつがあるか >毎月勤労統計調査によりますと一月あたりの平均労働時間は
  • 新型コロナ 国内で初確認から4年 感染と後遺症への対策が課題 | NHK

    国内で新型コロナウイルスの感染が初めて確認されてから、1月15日で4年です。新たな変異ウイルスが世界的に増加しつつあることに加えて、感染後の後遺症の相談も各地で相次いでいて、今後も感染対策とあわせて後遺症への対策をどう進めるかが課題になっています。 新型コロナウイルスは、4年前、2020年の1月15日に、国内で初めての感染が確認され、新型コロナで亡くなった人は、人口動態統計で去年8月までに※9万5830人に上っています。 (※人口動態統計から算出した死者数) 去年5月に感染症法上の位置づけが5類に変更されて以降、国は患者や医療機関への公費での支援を縮小してきました。 現在も ▽新型コロナワクチンの無料接種や ▽高額なコロナ治療薬への一部公費負担 ▽入院医療費の補助 ▽医療機関への支援などは続けていますが、これらの支援は今年度末までが期限となっています。 このうち、新型コロナのワクチン接種は

    新型コロナ 国内で初確認から4年 感染と後遺症への対策が課題 | NHK
    remcat
    remcat 2024/01/15
    定義のない用語をいつまで振り回すつもりなんだろうか >密な空間ではマスクをしてほしい
  • “女性特有の健康問題”研究の司令塔となる組織設置へ 厚労省 | NHK

    ホルモンバランスの変化などで生じる、女性特有の健康問題についての研究や治療を強化しようと、厚生労働省は2024年度にも、その司令塔となる組織を設置することになりました。 女性は、妊娠・出産や更年期など、ライフステージごとにホルモンバランスの変化などで、さまざまな健康問題が発生します。 病気によっては、男女で発症率に偏りがあることもあり、予防や治療に向けた研究の強化が求められています。 こうした中、厚生労働省は東京 世田谷区の国立成育医療研究センター内に、女性の健康問題の研究に司令塔として取り組むセンターを設置することを決めました。 センターでは、 ▽各地の医療機関や研究機関と協力して、ライフステージごとに女性の健康問題のデータの収集や解析をしたり ▽女性特有の病気を研究する企業などに対して、治験に協力できる医療機関を紹介して薬の開発を支援したり ▽女性の健康に関するWEBサイトを設けて、情

    “女性特有の健康問題”研究の司令塔となる組織設置へ 厚労省 | NHK
    remcat
    remcat 2023/12/31
    10年前の「卵子の老化」デマの発信源のひとつだからな。何が起きるかは想像がつく >国立成育医療研究センター内に< / >WEBサイトを設けて、情報発信や政策提言なども行う / →http://twitter.com/twremcat/status/1004518654090752000
  • 「相続人いない財産」過去最多768億円が国庫へ 昨年度 | NHK

    去年1年間に日では150万人以上が亡くなり、世を去りました。 亡くなった人が残した財産のうち、相続人がおらず国庫に納められた金額も増え、昨年度は、記録が残る2013年度以降で最多の768億円。 専門家は「少子高齢化や未婚率の上昇で相続人がいないケースが増えていることが背景にある」としています。 「相続人なき遺産」とは 相続人がいない財産とは、どのようなものなのか。 こうしたケースの対応にあたるため、家庭裁判所から「相続財産清算人」に選任された弁護士に同行し、相続人がいないマンションの部屋を取材しました。 はじめに訪れたのは、横浜市の郊外にあるマンションです。 合鍵を持つ親族などがいないため、依頼を受けた業者が特殊な工具を使って玄関の鍵を壊して中に入ります。 部屋は所有者の60代の女性がおととし秋に亡くなったあと相続人が現れず、2年近く放置されていました。

    「相続人いない財産」過去最多768億円が国庫へ 昨年度 | NHK
    remcat
    remcat 2023/12/25
    代襲の説明はしてほしいところだが…… > 「両親」はすでに亡くなり、法律上、相続する権利がある「配偶者」や「兄弟」や「子ども」などはいません
  • 睡眠時間の推奨 成人は6時間 “睡眠の質”上げるポイントは? | NHK

    厚生労働省は、およそ10年前に健康的な睡眠のための指針をまとめましたが、その後も睡眠による休養を十分とれていない人が増えているなどとして、今回、専門家による検討会で推奨する睡眠時間や生活習慣を世代ごとに示した「健康づくりのための睡眠ガイド2023」を新たにまとめました。 この中で世代を成人と子ども、それに高齢者の3つに分け、このうち成人については推奨する睡眠時間を6時間以上を目安とするとしました。 また子どもについては、 ▽小学生は9時間から12時間、 ▽中学生・高校生は8時間から10時間確保することを推奨しています。 一方、高齢者については、寝床にいる時間が8時間以上にならないことを目安に必要な睡眠時間を確保してほしいとしました。

    睡眠時間の推奨 成人は6時間 “睡眠の質”上げるポイントは? | NHK
    remcat
    remcat 2023/12/21
    後半、トンデモになってない?
  • 東京五輪談合事件 大会組織委の元次長 執行猶予つき有罪判決 | NHK

    東京オリンピック・パラリンピックの総額430億円余りの運営業務などをめぐる談合事件で、独占禁止法違反の罪に問われた大会組織委員会の元次長に、東京地方裁判所は「受注調整を主導し、中核的な役割を担った」として懲役2年、執行猶予4年の有罪判決を言い渡しました。 東京オリンピック・パラリンピック組織委員会の元次長、森泰夫被告(56)は、広告大手など6社とともに組織委員会が発注した▼各競技のテスト大会の計画立案業務の入札や▼大会の運営業務など総額437億円の事業を対象に不正な受注調整を行ったとして独占禁止法違反の罪に問われました。 12日の判決で、東京地方裁判所の安永健次裁判長は「元次長は犯行を発案したうえで受注調整を主導し、中核的な役割を担った。圧倒的最大手の事業者に協力を求め、複数の事業者と面談などを行い、受注が望ましいと考えている競技や会場を教えるなどした。入札の趣旨を軽視した安易で短絡的な

    東京五輪談合事件 大会組織委の元次長 執行猶予つき有罪判決 | NHK
    remcat
    remcat 2023/12/12
    森元次長
  • 【詳しく】「複雑だ」防災情報 統一キーワードで整理へ 気象庁 | NHK

    6日、気象庁で開かれた検討会には災害情報の専門家や気象庁、国土交通省の担当者らおよそ60人が出席しました。 会合では、気象庁などが発表する防災情報について 「数が多すぎる」とか 「同じ災害が異なる名称で伝えられわかりにくい」といった指摘があるとしたうえで、情報を見聞きした人が取るべき行動や対応をすぐに判断できるよう改善する案が示されました。 今回は「土砂災害」「洪水」「高潮」の3つの情報について議論されました。 大雨による土砂災害の危険度が高まった際には「大雨警報(土砂災害)」や「土砂災害警戒情報」などが発表されています。「大雨」と「土砂」という2つのキーワードが入り交じり、どの災害についての情報かわかりにくいという指摘から、今回の改善案では「大雨警報」から土砂災害の要素を切り離し、「土砂」など統一したキーワードを使った名称にするとしています。 具体的な名称については、今後の検討会で議論さ

    【詳しく】「複雑だ」防災情報 統一キーワードで整理へ 気象庁 | NHK
    remcat
    remcat 2023/12/06
    「に」が抜けとる >水位基づく情報
  • WHO“中国で子どもの肺炎増加 クラスター発生”情報提供を要請 | NHK

    WHO=世界保健機関は、中国の子どもたちの間で肺炎が増加し、クラスターが発生しているとして中国に情報提供を要請しました。一方、中国当局は、発熱やせきなどの症状が特徴の「マイコプラズマ肺炎」が流行しているなどとして、注意を呼びかけています。 WHOは22日、中国北部で10月中旬以降、インフルエンザのような症状の患者が過去3年間の同じ時期と比べて増加しているなどとする声明を発表しました。 それによりますと、国際感染症学会が21日に子どもたちの間で肺炎が増加しクラスターの発生を報告したとしています。 一方、中国の保健当局、国家衛生健康委員会は11月13日に記者会見を開き「ことしは北部を中心に発熱やせきなどの症状が特徴の『マイコプラズマ肺炎』が流行し、3歳以下の子どもが感染するなど低年齢化の傾向がある」と注意を呼びかけていました。 また、インフルエンザの感染も広がっているとして、中国当局は新型コロ

    WHO“中国で子どもの肺炎増加 クラスター発生”情報提供を要請 | NHK
    remcat
    remcat 2023/11/23
    >クラスター< 日本語圏で特殊な意味が定着したせいで、変な理解になってない?
  • 民間委託のガソリン価格調査結果 十分活用されず 会計検査院 | NHK

    ガソリン価格を抑えるための補助事業として、民間企業に委託された価格のモニタリング調査の結果が十分活用されていないことが、会計検査院の調査で明らかになりました。会計検査院は国が実施する別の調査もあり、その調査で十分対応できると指摘しています。 政府は、原油価格高騰への対応として、去年1月以降、石油元売り各社へ補助金を交付していて、昨年度末までに2兆9893億円が支出されています。 会計検査院の調査によりますと、この事業の事務局となっている広告代理店から、ガソリンの小売価格などのモニタリング調査が民間企業に委託され、毎週、全国2万か所以上のガソリンスタンドの状況を電話や視察で調べているものの、結果は一般には非公表で、報告を受けた資源エネルギー庁も分析に活用していなかったことが分かりました。 民間企業への委託費は、昨年度末までで上限62億円となっています。 一方、補助金の支給単価の決定には資源エ

    民間委託のガソリン価格調査結果 十分活用されず 会計検査院 | NHK
    remcat
    remcat 2023/11/09
    この認識が大問題なんだと思うのだが >資源エネルギー庁は「全数調査を実施することで価格抑制の実効性を確保し
  • 外国人労働者対象の雇用実態調査 ことしから毎年実施へ 厚労省 | NHK

    で働く外国人は増加傾向が続いていますが、厚生労働省は外国人労働者を対象に賃金や労働時間などの雇用実態を調べる調査をことしから毎年、実施することを決めました。 厚生労働省によりますと、日国内で働く外国人労働者は去年10月時点で182万人余りとこの10年でおよそ2.6倍となり増加傾向が続いています。 このため、厚生労働省は外国人労働者の雇用の実態を把握しようとことしから毎年、外国人労働者と雇用主の事業所に対する調査を実施することを決めました。 ことしは10月からインターネットと郵送で行われ、外国人労働者を雇用する全国のおよそ1万の事業所とその事業所で働く外国人が対象です。 外国人労働者に対しては日で働いている期間や転職の有無、今の仕事でトラブルや困ったことがなかったかなどについて尋ねます。 また、事業所に対しては外国人労働者の給与額や労働時間、それに雇用についての課題などについて調べま

    外国人労働者対象の雇用実態調査 ことしから毎年実施へ 厚労省 | NHK
    remcat
    remcat 2023/09/30
    調査名書いて
  • “推し” “盛る” などの使い方「気にならない」8割超 文化庁 | NHK

    語の新しい表現について文化庁が調べた結果、「応援している人や物」を『推し』と言ったり、「良く見せようとする」ことを『盛る』と言ったりすることばの使い方について、「気にならない」と答えた人は8割にのぼり、広く定着してきていることがわかりました。 気になる?気にならない? 文化庁の調査結果より 文化庁は日語の使い方の変化などを毎年調べていて、ことし1月から3月にかけて全国の16歳以上の6000人に調査し、3579人から郵送で回答を得ました。 この中で、新しい使い方が辞書に記載され始めたことばについて尋ねたところ「ほかの人が使うのが気にならない」という回答は ▽「異様だと感じあきれる」という意味で『引く』を使うことは83% ▽「気に入って応援している人や物」を『推し』と言うことは82% ▽「よく見せようとする」ことを『盛る』と言うことは81% ▽「冗談がつまらない」ことを『寒い』と言うこと

    “推し” “盛る” などの使い方「気にならない」8割超 文化庁 | NHK
    remcat
    remcat 2023/09/30
    え? >『詰んだ』は若い人ほど使う傾向にあり< / 将棋用語だと認識してるけど / 「推し」も「盛る」も普通の動詞 (の連用形) で、古くからそういう意味で使ってきたでしょ
  • “汚染水”発言 野村農林水産相が撤回「全面的に謝罪する」 | NHK

    野村農林水産大臣は東京電力福島第一原発にたまる処理水を中国が使う「汚染水」と発言したことについて、「言い間違えたことを全面的に謝罪する」と述べて、発言を撤回し、謝罪しました。 野村農林水産大臣は、中国による日産の水産物の全面的な輸入停止への対応を協議するため、31日午後、総理大臣官邸で行われた会議に出席しました。 野村大臣は会議のあと、記者団に対し、「それぞれの役所の取り組み状況あるいは、汚染水のその後の評価などで情報交換をした」と述べて、処理水を中国が使う「汚染水」と発言し、岸田総理大臣は全面的な謝罪と発言の撤回を指示していました。 これを受けて、野村大臣は31日夜、記者団の取材に応じ、「処理水を汚染水と言い間違えたことについて、全面的に謝罪して撤回したい。福島県の皆さんをはじめ一生懸命になっている関係者の皆様に不快な思いをさせて申し訳なかった」と述べて、発言を撤回し、謝罪しました。

    “汚染水”発言 野村農林水産相が撤回「全面的に謝罪する」 | NHK
    remcat
    remcat 2023/08/31
    これ意味がわからんのだけど、汚染された水がたまったのを後で処理してためてるんじゃないの? >東京電力福島第一原発にたまる処理水
  • 中国から?迷惑電話相次ぐ 暴言も 処理水放出後 警察は注意喚起 | NHK

    宮城県白石市にある観光施設、「宮城蔵王キツネ村」には、処理水の放出開始後、中国からとみられる迷惑電話が100件以上かかっているということです。 施設によりますと、福島第一原子力発電所にたまる処理水の海への放出が始まった今月24日以降、中国の国番号「86」から始まる国際電話の着信が相次ぎ、電話に出ると一方的に暴言を吐かれることもあったということです。 こうした電話は1分間隔でかかってくる日もあり、今月24日から28日までにかかってきた迷惑電話は少なくとも100件以上にのぼるということです。 この施設は放し飼いにしたキツネと触れ合えることで人気の観光スポットで、28日も多くの人が訪れていましたが、事務所の電話機には中国からとみられる国際電話がかかり、従業員などが対応に苦慮していました。施設では着信を受けた記録とともに警察に被害届を出したということです。 「蔵王キツネ村」の佐藤文子村長は「意味の

    中国から?迷惑電話相次ぐ 暴言も 処理水放出後 警察は注意喚起 | NHK
    remcat
    remcat 2023/08/28
    >東京電力にも6000件超の国際電話
  • 尾身茂氏 退任へ【Q&A】3年間の新型コロナ対策 語ったことは | NHK

    政府の「新型インフルエンザ等対策推進会議」の議長として新型コロナ対策の推進に当たってきた尾身茂氏が会議の体制見直しに伴って議長を退任することになりました。 尾身氏がNHKの取材に応じ、この3年間の新型コロナ対策について語りました。 Q.退任が発表されましたが、今のお気持ちをお聞かせください。 A.今回の政府の決定については少し肩の荷が下りたという感じが正直なところです。 いろいろなことがあり、いろいろと不備もあったかもしれませんが、私だけではなく、さまざまな専門家と一緒にできるだけのことはやってきました。 Q.3年間を振り返って、いま思うこととは? A.ひと言で言えば私自身にとっても、私たち専門家にとっても「葛藤の連続」だったと思います。 専門家として最も重要な役割は、感染状況を評価したうえで政府に取るべき対策について提言することです。 これに最も多くの時間を割いてきましたが、提言書を出す

    尾身茂氏 退任へ【Q&A】3年間の新型コロナ対策 語ったことは | NHK
    remcat
    remcat 2023/08/26
    「いろんなことが分かってきました」と言いまくったのはあなた自身では >いろんなことが分かってきてからは、逆にメッセージが伝わりにくくなったと感じました< / で、間違ってたことがわかったらサイレント修正
  • ビッグモーター店舗前の街路樹 各地で枯れる 除草剤成分検出も | NHK

    保険金の不正請求の問題が発覚し、創業者の兼重宏行氏が社長を引責辞任した中古車販売会社の「ビッグモーター」。 全国各地の店舗のそばで街路樹や植え込みが枯れているのが各地で確認されていて、このうち群馬県太田市の店舗前では土木事務所の調査の結果、除草剤の成分が検出されて、警察が器物損壊の疑いで捜査しています。 会社側は、25日に開いた会見の中で当時、専務取締役の和泉伸二新社長が「店の出入り口や歩道の雑草やゴミなどがあれば毎朝、取り除いている。雑草に対して、来は手で抜けばよいがちょっと甘い認識で除草剤をまいてしまって、影響を与えてしまったことはあると思う」などと述べて、店との関わりがあるかどうか、調査する考えを示しています。 一方、街路樹や植え込みを管理する国や自治体も相次いで調査に乗り出しています。 国土交通省が、国道沿いの店舗前の街路樹の状況などについて、確認を進めているほか、東京都や大阪

    ビッグモーター店舗前の街路樹 各地で枯れる 除草剤成分検出も | NHK
    remcat
    remcat 2023/07/27
    こういうのも「クラスター」の一種かな
  • 政府 “2030年までに女性役員30%以上” 男女共同参画で方針案 | NHK

    男女共同参画の推進に向けた、政府のことしの重点方針案が示されました。 最上位の上場企業の役員について、2030年までに女性の比率を30%以上にすることを目指すとしています。 5日の政府の会合では、男女共同参画の推進に向けた重点方針「女性版骨太の方針2023」の案が示されました。 この中では、東京証券取引所の最上位「プライム市場」に上場する企業の役員について、2025年をめどに女性を1人以上選ぶよう努め、2030年までに女性の比率を30%以上にすることを目指すとしています。 実効性を担保するため、東京証券取引所に対してこうした規定を年内に設けるよう促すとしています。 そして、今は301人以上を常時、雇用する企業に義務づけている男女間の賃金格差の情報開示について、101人以上に対象を広げられないか検討するとしています。 また、男性が確実に育児休業を取得できるよう制度を強化するほか、子どもが2歳

    政府 “2030年までに女性役員30%以上” 男女共同参画で方針案 | NHK
    remcat
    remcat 2023/06/06
    id:Gelsy その問いには「100%」と答えるのがお約束
  • 去年の出生率1.26で過去最低 7年連続で前年を下回る | NHK

    1人の女性が産む子どもの数の指標となる出生率は去年1.26で、7年連続で前の年を下回り統計を取り始めて以降最も低くなったことが厚生労働省のまとめで分かりました。 厚生労働省は2日、去年の「人口動態統計」の概数を公表しました。 それによりますと1人の女性が一生のうちに産む子どもの数の指標となる「合計特殊出生率」は、1.26でした。 おととしの確定値と比較すると0.05ポイント低下していて、前の年を下回るのは7年連続となります。 1947年に統計を取り始めて以降では2005年の確定値が今回と同じ1.26で過去最低でしたが少数点以下の詳細な数字の比較で今回は2005年を下回っているということです。 都道府県別の合計特殊出生率は 都道府県別で最も高かったのは ▽沖縄県で1.70 次いで ▽宮崎県が1.63 ▽鳥取県が1.60でした。 一方、最も低かったのは ▽東京都で1.04 次いで ▽宮城県が1

    去年の出生率1.26で過去最低 7年連続で前年を下回る | NHK
    remcat
    remcat 2023/06/02
    コロナの影響が1966年的なものか、1974年的なものか、というところ / id:morikakeokawari 少子化社会対策基本法 (2003年法律133号) (因果関係があるかは知りません)
  • 東京メトロ 本田会長退任へ 言動で迷惑かけたと申し出 国交省 | NHK

    政府は国が大株主となっている東京メトロの田勝会長が退任し、後任に川澄俊文副会長が就任する人事を発表しました。田会長は、国土交通省の元事務次官で、去年、空港施設の運営会社に対して国土交通省OBの副社長を社長にするよう求めていたことが明らかになっていました。 政府は国や東京都が株主となっている東京メトロの人事を23日、閣議了解しました。 それによりますと田会長が退任し、後任には、元東京都副知事の川澄副会長が就任します。 田氏は国土交通省の元事務次官で去年、民間の空港施設の運営会社の社長らと面会し、当時の副社長だった国土交通省OBを次期社長にするよう求めていたことが明らかになり、国土交通省が事実関係を調査する事態となっていました。 田氏側から会社に対し、「自らの言動で迷惑をかけた」などとして退任の申し出があったということです。 この人事は6月の会社の株主総会などを経て決定される見通しで

    東京メトロ 本田会長退任へ 言動で迷惑かけたと申し出 国交省 | NHK
    remcat
    remcat 2023/05/23
    >東京メトロが設立されて以降、旧運輸省や国土交通省OBが代表取締役に就かないのは初めて