タグ

2014年4月5日のブックマーク (4件)

  • 【2610】主治医の先生を愛してしまいました | Dr林のこころと脳の相談室

    Q: 20代女性です。わたしは15歳の時に精神虐待のため逃げ場として精神科に入院していました。いまは、主治医さんの許可で薬は飲まなくていい。診察も必要ないといわれ、いま福祉施設で働いています。 わたしが15の時に入院したところに大学から外勤で来ていた医師が主治医になりました。その先生は、少し変わっていて、わたしの病室にくるとベッド周りのカーテンを閉めてわたしのベッドに座りこみ、わたしのタオルケットが欲しい。と言い出したり友達になろうと言ってきたりミミちゃんの一番になりたいんだ。他の看護師さんやお医者さんたちと仲良くしないで。と言ってきたりわたしが他の看護師さんのひざに座っているとどうして、その人のひざには座るの?いますぐ離れなさい。と怒りだしたり、わたしのもっていたぬいぐるみを見て、みんなの知らないところで泣いているミミちゃんやみんなの知らないミミちゃんをこのぬいぐるみが知っていると思うと

    renu
    renu 2014/04/05
    恋愛相談になってる
  • リンプ・ビズキットの歴史 - 破壊屋ブログ

    そのジャンルに凄く詳しいファンが、薄っぺらいジャンル知識しか持ってないファンをバカにする。どっちかに肩入れしたいときもあるし「どっちもどっちだろ!」と言いたい時もある。ネット上ではよくある光景だ。洋楽ロックというジャンルではリンプ・ビズキットがバカにされる現象の代表格だ。「俺、洋楽とかロックとか超好き!リンプ・ビズキット聴いているよ」と言うと、洋楽ファンやロックファンからはバカにされる。ちなみに俺はバカにされる側の人間だ。 これがリンプ・ビズキット。このキャップ&パーカー&ハーフパンツの格好を俺もやったところ、年下のデート相手から「ダサすぎ」とハッキリと言われたことがある。 俺はそんなリンプ・ビズキットがとても大好きでずっとファンやっているので、今回はリンプ・ビズキットの歴史について書く。ももクロやTOKIOですら受け入れられる昨今のフェス事情から考えると、フェスに登場するだけでブーイング

    リンプ・ビズキットの歴史 - 破壊屋ブログ
    renu
    renu 2014/04/05
  • 要注意!ソフトバンクの新料金プラン「スマ放題」はパケ死の危険あり

    softbank / yokohama the diamond / [puamelia] #6/25追記 7/1の受付開始を前に「スマ放題」の内容が修正され、パケ死プラン(=快適モード)はデフォルトではなくなったようです。以下の記事に続編を書きましたので、そちらも参考にどうぞ。 SoftBankの新料金プラン「スマ放題」ドコモとほぼ横並び。通話しないデータ派にはつらい時代の到来。。。 #追記ここまで ソフトバンクから先日発表されたスマートフォン向け新定額サービス「スマ放題」。 「スマ放題」は、高音質な音声通話を実現するVoLTE※時代を見据え、お客さまにシンプルで分かりやすいように音声定額とパケット定額をパックにしたサービスです。通信手段に関わらず定額で使えるサービスを通じて、ソフトバンクはスマートフォンの新たな利用スタイルを提案してまいります。 (音声定額とパケット定額をパックにした新

    要注意!ソフトバンクの新料金プラン「スマ放題」はパケ死の危険あり
    renu
    renu 2014/04/05
    これは将来トラブる
  • みんなの口でとんでもない悪臭を放ってる「臭い玉」を確実に取る方法 - M3Q - 女性のためのキュレーションメディア

    正確には「膿栓」というんですが、一言でいうとべ物のカスや細菌の死骸の塊です。扁桃腺の表面には多数の穴が開いていて、この穴にべ物のカスなんかが溜まってしまうことで臭い玉になります。飲み込んでも健康に影響はなくて、ほとんどの場合は知らず知らずのうちに飲み込んでしまってると言われています。

    みんなの口でとんでもない悪臭を放ってる「臭い玉」を確実に取る方法 - M3Q - 女性のためのキュレーションメディア
    renu
    renu 2014/04/05