ブックマーク / hatena.aaafrog.com (7)

  • なぜタロット占いが当たるのか、吊るされた男が出て終わった話 - 嗚呼、学習の日々

    2016 - 01 - 17 なぜタロット占いが当たるのか、吊るされた男が出て終わった話 雑記 Tweet Share on Tumblr みなさまごきげんよう! 嗚呼蛙でございます! 先日、趣味でタロット占いを始めた友人に占ってもらう機会がありました。 混ぜて並べてでカードの意味を調べただけだったんですが、これがズバリ的中って感じでビックリ。 ということで今日は、タロット占いについてちょろっと調べたことを書いていこうと思います。 目次 目次 タロット占い概要 なぜタロット占いが当たるのか 今回の自分の占い結果 おまけのウサギ動画。 タロット占い概要 タロット占いは、 大アルカナと呼ばれる22枚のカードと、小アルカナと呼ばれる56枚のカードの計78枚で占う占い 。 まずカードを裏向きにして机の上に置きシャッフルし、数枚を引いて机の上に並べて、並んだカードの絵柄が示す結果を読み取って、未来

    なぜタロット占いが当たるのか、吊るされた男が出て終わった話 - 嗚呼、学習の日々
    reon5653desu
    reon5653desu 2016/01/17
    言及ありがとうございます♪単純にぷーすけちゃんの日記みたいなブログでも楽しいんじゃないかなーなんて思ったりもします♪
  • 読者100人達成したので、読者登録してくれた人のブログを全部紹介する - 嗚呼、学習の日々

    2015-11-07 読者100人達成したので、読者登録してくれた人のブログを全部紹介する 未分類 Tweet みなさまごきげんよう! 嗚呼蛙でございます! 先日ついにこのブログの読者さまが100人に達しました! 嗚呼蛙は読者登録いただいたブログは全て読者登録返しをさせていただいておりますが、ライトなものからヘビーなものまで、みなさん多種多様なブログを書かれています。 いつも楽しく拝見させていただいているので、今回は感謝を込めて、記事のないブログと非公開ブログを除く全てのブログをご紹介させていただこうと思います。 1人目~100人目までの読者さんのブログたち  ikumen-ikuji.hatenablog.com reon5653desu.hatenablog.com sn9.hatenablog.com yolo16.hatenablog.com www.ishikawayulio.n

    読者100人達成したので、読者登録してくれた人のブログを全部紹介する - 嗚呼、学習の日々
    reon5653desu
    reon5653desu 2015/11/07
    おめでとうございます♪僕が2番だったのには驚きました(笑)
  • ネタ切れと永久にさよなら!一生更新に困らないブログネタ - 嗚呼、学習の日々

    2015-11-05 ネタ切れと永久にさよなら!一生更新に困らないブログネタ Tweet みなさまごきげんよう! 嗚呼蛙でございます! 先日、閉まりかけたエレベーターの扉を開けたら、中に男子高生の集団がいてビビってしまいました。 サラリーマンだったらあんまりビックリしなかったと思うのですが、この差はどこからくるんでしょうね。 制服が集団感をかもしているんでしょうか。 今日は、そんな話とは全く関係ない、ブログネタについてのお話です。 ネタに困った時は『今日は何の日?』で乗り切れ! ニュースサイトとかでよく見る『今日はほにゃららの日』ネタ。 いつもこういうのどうやって調べてんのかなと思って見ていた嗚呼蛙。 しかし、 今日ついにネタ元を見つけてやりました。 『wikipedia』です。 365日 - Wikipedia 各日付けのページに行くと、 その日にあった歴史的出来事や、その日が誕生日また

    ネタ切れと永久にさよなら!一生更新に困らないブログネタ - 嗚呼、学習の日々
  • アフィリエイト収益額公開の是非は誰に尋ねるべきなのか - 嗚呼、学習の日々

    2015-11-02 アフィリエイト収益額公開の是非は誰に尋ねるべきなのか アフィリエイト Tweet みなさまごきげんよう! 嗚呼蛙でございます! 近頃アフィリエイトの収益額や、PV数を記事に書くことの是非が話題になっているという話を小耳に挟みました。 個人の意見は人それぞれでいいと思うのですが、ASPの利用規約は鉄の掟だよなーと思いちょっとググってみましたよ! そもそも規約的に収益額の公開ってありなの? ひとくちにASPと言っても色々あると思いますが、それらを全部調べるのはしんどいので、ここでは一番よく使われているであろう「Googleアドセンス」と「amazonアソシエイト」の二つについてのみ取り上げました。 利用規約自体は読んでもよくわからないというのが正直なところなので、先人さんたちの調査結果をいくつか拝見したところ、 Googleアドセンスは、支払金額を正確に公開するのであれば

    アフィリエイト収益額公開の是非は誰に尋ねるべきなのか - 嗚呼、学習の日々
    reon5653desu
    reon5653desu 2015/11/02
    アソシエイトダメなんですね(>_<)助かりましたー♪
  • やりたくないことはいっぱいあるけど、やりたいことってないんだよね - 嗚呼、学習の日々

    2015-11-01 やりたくないことはいっぱいあるけど、やりたいことってないんだよね 未分類 Tweet みなさまごきげんよう! 嗚呼蛙でございます! いつもお世話になっている、ポジ熊さんと、ラッキーマンさんが「自分探し」をテーマに書いていたので便乗させていただきました。 pojihiguma.hatenablog.com reon5653desu.hatenablog.com 自分探しとは デジタル大辞泉によると「自分探し」とは、「それまでの自分の生き方、居場所を脱出して新しい自分の生き方、居場所を求めること」なのだそう。 大辞林 第三版では、「自分の現状に満足できず,来の自分の性格,人生の目的など,納得できるものを探し求めること」とされているようです。 「現状に不満はあるけど、自分がどうしたいのかはわからない、だから探す」という理解で良さそうですね。 ハンター×ハンターのキルア的な

    やりたくないことはいっぱいあるけど、やりたいことってないんだよね - 嗚呼、学習の日々
    reon5653desu
    reon5653desu 2015/11/01
    言及ありがとうございます(^^僕も辞書位引いたら良かったと反省しております(>_<)
  • あなたのサイトは大丈夫?amazonアソシエイトアカウントが停止になる要因 - 嗚呼、学習の日々

    2015-10-24 あなたのサイトは大丈夫?amazonアソシエイトアカウントが停止になる要因 Tweet みなさまごきげんよう! 嗚呼蛙でございます! 先日早速amazonアソシエイトのリンクを貼ってみた嗚呼蛙ですが、先日ちょっとおっかない記事を見つけてビビっております。  [警告] Amazonアソシエイトがいきなりアカウント停止になる3つの危険 ということで今日は、 amazonアソシエイト利用の明記について書いていこうと思います。 amazonアソシエイト利用の明記って? amazonアソシエイトを利用しているサイトを見ていると、たまに「うちはamazonアソシエイトしてますよー」みたいな記述を見かけることがあります。 なんでわざわざ載せているのかなーと不思議に思っていたのですが、amazonアソシエイト利用規約を確認してみると、10個目に『乙がアソシエイトであることの表示』とい

    あなたのサイトは大丈夫?amazonアソシエイトアカウントが停止になる要因 - 嗚呼、学習の日々
    reon5653desu
    reon5653desu 2015/10/24
    これは怖いですね(>_<)
  • うさぎ飼いが集う不思議な記事(うさぎグループ作りました) - 嗚呼、学習の日々

    2015-10-23 うさぎ飼いが集う不思議な記事(うさぎグループ作りました) Tweet みなさまごきげんよう! 嗚呼蛙でございます! 先日はてなブロググループを探っていたところどうにも『うさぎ』のグループが見つからなかったので作ってみました。 とかはいっぱいあるんですけどねー、うさぎは人気ないんでしょうか? 今日はうさぎの可愛さを世に世に広めるべく、うさぎグループの紹介と、うさぎ飼いさんのブログ紹介を書いていこうと思います。  hatenablog.com 読者登録したブログの著者さんにうさぎ飼いがいっぱいいたんですよ 偶然にも、はてなブログを始めたばかりの頃読者登録をさせていただいたブログに、うさぎ飼いさんが3人もおられたので驚いている嗚呼蛙です。 なんかめぐり合わせとかあるんですかね?  ニート気質な僕の生きる道のラッキーマンさんは、茶色のロップたんを買っている模様。 以下の記事

    うさぎ飼いが集う不思議な記事(うさぎグループ作りました) - 嗚呼、学習の日々
    reon5653desu
    reon5653desu 2015/10/23
    ご紹介いただきありがとうございます♪♪
  • 1