タグ

おすすめとこれはすごいに関するreponのブックマーク (3)

  • ■メタル/プログレ 傑作ライブアルバム特集

    メタル/プログレライブアルバム傑作選 ライブアルバムには、スタジオ作品とはまた違った魅力がありますね。 生の演奏ならではの熱気と迫力、とくにそのバンドの全盛期におけるライブパフォーマンスは バンドの代表作となるほどに素晴らしいものが生まれることがあります。 そのステージかぎりの一瞬のきらめき、溢れ出す熱気と大歓声、奇跡的なアドリブ… それらを封じ込めたライブアルバムの中でも、ここでは傑作と呼べるだけのものを厳選したいと思います。 2007.7.19 緑川 とうせい プログレ傑作ライブアルバム 13+10 EL&P 「Ladys & Gentlemen」 エマーソン・レイク・アンド・パーマーのライブアルバム。 個人的に言うなら、ELPの代表作は、タルカスでも頭脳改革でもなく、作である。 アルバムでのクラシカルなキーボードロックはそのままに、ライブでの彼らは 凄まじい

    repon
    repon 2008/04/08
    すばらしい。各年代を代表するアルバムが網羅されている。うむー
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    また作りたいレシピ 2024年5月第3週 「五月病」という言葉を忘れ去っていたことに気が付いた。もうすぐ5月も終わってしまう、なんということだ。ぐったり気味だった1週間の、また作ると確信したレシピです。 ・生ピーマンの肉みそ 去年、グルメ番組で見かけた生ピーマンと肉味噌の取り合わせが気になり…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    repon
    repon 2008/03/16
    これは人生そのものじゃないですか!よりよく生きる、それがきっと人生を豊かにしてくれる。この4点は、ライフハックとかそんなレベルじゃないぞ。噛みしめると味が出る。 特に最後の一つは、生きる姿勢として重要
  • Rene Descartes "Discourse on the Method of..." Japanese

    Discourse on the Method of Rightly Conducting the Reason, and Seeking the Truth in the Sciences ルネ・デカルト 著 翻訳: 山形浩生<hiyori13@alum.mit.edu> pdf版はhttps://genpaku.org/dcart01/dcart10j.pdf © 1999 山形浩生 プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttps://genpaku.org/を参照のこと。このworkは、クリエイティブ・コモンズ・ライセンスの下でライセンスされている。 著作権者名を残し、この同一条件下で公開する限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製・改変が認められる。(「同一条件下」だから、「禁無断

    repon
    repon 2008/02/17
    方法序説の日本語訳。すばらしい。
  • 1