タグ

2012年4月5日のブックマーク (8件)

  • NHK朝ドラ カーネーション: 極東ブログ

    一、二回の抜けはあったかもしれないが、NHK朝ドラ「カーネーション」はほとんど見た。面白いなと思って日々見ていた。先週終わって、今朝の新・朝ドラのことはすっかり忘れていた。たぶん、こっちは見ないんじゃないだろうか。 「カーネーション」を見始めたのは、単純な話、小篠綾子さんがテーマだったからだ。この人を題材にして面白くないドラマはできないだろうと踏んでいた。このレベルのパワーが出せるのはあとは千住文子さんしかいない。 面白かった部分は?と、あらためて問い直すと、10代でデパートの制服を作るあたりの話だろうか。他の部分に少し斜に構えてしまうのは、わけがある。小篠綾子さんが有名になったのは、私の記憶では娘さんたちの活躍を反映して70歳以降のことであり、この朝ドラの物語もその70代から90代に流れていくことは想定できた。その想定の光のなかで、そこに至る物語として見ていたように思う。実際のところ、そ

    repon
    repon 2012/04/05
    録画して全部見ました。毎日楽しみにしていた。とはいえ、三姉妹が自由な境遇にいた頃、私の両親親戚は「金の卵」という動員を受け人柱になり人生をズタズタにされたので、階級の違いに見ていて切ない気持ちになった
  • 世界の繋がりは見えるようで見えないから - 狐の王国

    世界には見えてるようで見えないもの、見えないようで見えてるものがある。 俺たちは気軽に頭がいいとか悪いとかいうけど、それは来見えないものだ。見えてるような気になってるだけにすぎない。頭の良さを当に見ようと思うと、まず何をもって頭がいいと定義できるのかというところから始め、それを計測する手段を見いださなくてはならない。 逆もある。俺たちは気軽に真実なんかわからないというけれど、今目の前に何かがあって、それに触れて、感じたことは真実だ。何よりも自分自身がそう感じてることを偽れる人はいない。見えないのは、それを見失ってるだけなのだ。 気になる記事があった。 というのも、東さんも言うように、結局若い人たちが、そういうコミュニティで新しい価値観や共同体意識つくったのは、貧しくても、社会的な貯めがなくても、それでも楽しむ創意工夫を強いられているだけだってのもあるけど、2011年の色々なことが浮き彫

    世界の繋がりは見えるようで見えないから - 狐の王国
    repon
    repon 2012/04/05
    あたたかい
  • 2011年が僕に示したものを考えると僕が今まで考えていたことは間違っていて、その間違っていたことを受け容れたところでこれからどうしようと迷うばかりな気がするがとにかく書い

    2011年以前はさ、「~離れとか、草系とか内向きとかって、オッサンたちは嘆いてるけど、若者は自分たちのコミュニティつくって、新しい価値観でもって不幸でもなくなんだかんだ生きてんだからウダウダ言うなよ」って主張が、若手の論客からもよくされてて、自分もまあなるほどとか思って、それに同意してたんだけど、2011年のいろんな出来事のおかげで、そういう考えが吹っ飛んじゃったっていうかね。   というのも、東さんも言うように、結局若い人たちが、そういうコミュニティで新しい価値観や共同体意識つくったのは、貧しくても、社会的な貯めがなくても、それでも楽しむ創意工夫を強いられているだけだってのもあるけど、2011年の色々なことが浮き彫りにしたのは、なんていうか、全体が悪い感じになってきたときほど、持ってる人と持ってない人、選ばれた人と選ばれてない人、っていうような、二分的な差の違いがはっきり見えちゃうんだ

    repon
    repon 2012/04/05
    「何を考えようか」→「カイジ」の熟読をオススメ
  • ulog.cc

    The domain ulog.cc is blocked.

    repon
    repon 2012/04/05
    「「政治」というのは、「組織の意思決定メカニズムを操作して、組織に自分の思い通りの意思決定をさせる行為」のこと」
  • kousyoublog.jp – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

  • 0005?page=3

    今回は、Linuxカーネルに組み込まれた仮想化機能であるLinux KVMを使った仮想化環境の構築方法を解説します。 Linux KVMとは Linux KVM(以下KVM)は、Linuxカーネルの機能として組み込まれた仮想化環境です。KVMはCPUの持つ仮想化支援技術の仕組みを活用しているため、非常にシンプルなコードとなっています。また、仮想マシンとしての機能で不足している部分はQEMUを利用するなどして、仮想化環境を実現しています。 KVMはLinuxカーネルに組み込まれているので、通常のLinuxディストリビューションを利用するなどして環境を構築するのが一般的です。KVMに最も力を入れているのはレッドハットですが、Red Hat Enterprise Linux 5 Update 4からKVMを正式にサポートし、次期バージョンのRHEL6でもKVMを仮想化技術の中心に据えるようです。

    0005?page=3
  • kousyoublog.jp – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

    repon
    repon 2012/04/05
  • 「僕らは評価経済の高度成長期に入った」 週刊東洋経済インタビュー ノーカット版掲載! - FREEexなう。

    先日、岡田斗司夫の事務所にて行われたインタビューが掲載されました。 週刊東洋経済 2012年4月7日号(2012年4月2日発売) P.94からの第2特集、「さらば、GDP」にて、岡田斗司夫/オタキングex代表「日は“評価経済”の高度成長期に入った」がそれです。 岡田斗司夫の理論の中核を担う「評価経済社会」という概念を、ガチガチの経済専門誌がどう料理したのか。 書店でみかけたら、ぜひお手にとってご覧下さい。 また、実際に行われたインタビューの文字起こしを、東洋経済さんから頂きましたので、掲載します。 インタビューの音声データはこちら 文字起こしではわからないニュアンス(実際、岡田も記者さんもかなり楽しげに話しています)を耳から感じてください! 岡田斗司夫インタビュー(「週刊東洋経済」4月7日号(2012年4月2日発売) ――若者に貨幣離れが起こっているのか。 起こっている。かつては、やる気

    repon
    repon 2012/04/05
    ポイントポイントは、そのとおりだなぁ、と思う。