タグ

2013年9月23日のブックマーク (9件)

  • そういえば、ラジオ体操というのがあったな: 極東ブログ

    筋トレや有酸素運動のついでにストレッチもしている。だが、ストレッチが身体によいのか確信が持てないでいる。 先日、クランチがよくないという話を書いた。書いてからやっぱり書かないほうがよかったかと悔やんだ。ストレッチもしないほうがよいという話題が欧米にあるが、これも書かないほうがよいかもしれない。どうだろうか。私が知らないだけで、日でもすでに常識化しているのだろうか。ちなみにサッカーをしてた学生に聞いたら、ストレッチではなく、「ブラジル体操」してたとのこと。 少し触れておくと、2002年に「英国医学誌」に掲載された研究に「運動前後のストレッチがもたらす筋肉痛とケガのリスクへの影響」(参照)があり、結論は引用先を見てもわかるように、筋肉痛の軽減にもならないし、ケガの予防にもならない、ということだった。その後の研究もある(参照)。複数の研究からも概ね否定的(参照・参照PDF)。 ストレッチはしな

    repon
    repon 2013/09/23
    ラジオ体操、今日やったんですけれど、第2は、第1ほど自然な体の動かし方ではない気がして、明日からは第1だけでいいかな、と思いました。
  • 好き・嫌い以外の積極的無関心的な何か - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    週末のみんな仲良くデモとか、ヘイトスピーチだとかの話題を見ると、価値観の偏りを感じる。 つか、好き・嫌いしかないんか。 好き・嫌いってのは対のもので、だからこそ表裏一体。簡単に裏返る。 そういう不安定な価値観に委ねるのではなく、もっと大人な価値観はないのかなあ。好きになる必要もなければ、殊更に嫌う必要もない。 隣国に対して、日以外の国に対して、極端な立場をとる必要はなくて、いってみれば無関心でもいいはず。 好き・嫌いという一方に立つから、もう片方が反対の価値観になり対立してしまう。共存していくにはどちらの価値観にもたたない選択が有効なのではと感じる次第。 積極的無関心とか、ポジティブノンポリとか、言葉は何でもいいんだけど、極端な立場にならないことによる穏便な利益ってあると思うんだけどなあ。

    好き・嫌い以外の積極的無関心的な何か - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所
    repon
    repon 2013/09/23
    「武器としての決断思考」「交渉思考」を読んで、順番通りにディベートの方法を行うと、主観と自己利益が曖昧になった状態から、それぞれが分離した客観へと段階的に到達する知恵が作法として埋め込まれてると感じた
  • なぜ日本人は「ToDoリスト」を作らないのか

    人は海外のビジネスパーソンに比べ、毎日終わらせるべき項目を記入する「ToDo(やること)リスト」を作る人が少ないことが分かった。 作成している割合が最も高かったのは、ブラジルの73%。2位にはフランスとスペイン(72%)が続いている。調査対象の世界15カ国のうち、割合が最も低かった日は45%だった。 拘束時間が重要「今日はこれで終わり」の区切りがない この調査は、ビジネス系SNSの「LinkedIn(リンクトイン)」が実施したもの。「To Doリスト」の作成上位の国々は、いわゆるラテン系が占めているのが興味深い。 あくまでイメージによる憶測でしかないが、彼らは、 「この仕事が終わったら、今日はパーッと遊びに行こうぜ!」 という働き方をしているのではないか。今日は「今日すべきことをする日」であり、「明日できることは今日しない」という考え方だ。 それに比べて日では、終業時間が来るまで何

    なぜ日本人は「ToDoリスト」を作らないのか
    repon
    repon 2013/09/23
    作るよ− 溢れるけど
  • ToDoリストをタスクの墓場にしないためには? | ライフハッカー・ジャパン

    ■ToDoリストは、やりたいことリストではありません: やりたいと願っていることを、ToDoリストに載せるのはNG。現在取りかかっているプロジェクトに関して2人の重要な顧客に会う必要がある、といった内容はToDoリストに入れましょう。それは必要なことだからです。でも、庭を蝶や野鳥に優しい庭に変えたい、といった内容は、週末からプロジェクトとしてこれをスタートするつもりで、具体的に野生の花の種を買って植えるなど、具体的な計画を立てていなければ、まだお願いの段階なので、ToDoリストではなく、将来やりたいことを書くウィッシュリスト行きです。 とはいえ、具体的でない将来の願いや計画をしてはならない、ということではありません。これも重要なことですが、問題は、すぐにやるべきタスクを書くべきやることリストに、こういった願いが紛れ込んでいることです。ToDoリストとは別に、ウィッシュリストとして「将来いつ

    ToDoリストをタスクの墓場にしないためには? | ライフハッカー・ジャパン
    repon
    repon 2013/09/23
    そうだよな。捨てないとダメなんだよな。少ない力でどうやってできる事だけやるかなんだよな
  • 空き家問題って、まだまだ業者の狩場なんだよな

    まだ表面化してないから良いけどさ、 そのうちリフォーム詐欺と同じく社会問題になるだろうから愚痴らせてくれよ 「空き家」って、要は「住宅として価値の無い土地」と同義だから。 まず、「空き家」の整理から自治体が頭抱えてる「空き家」は、所有者が何するつもりもなく放置されてる家な。 賃貸に出すとかじゃなくて、そもそも放置してる。完全なあばら屋。 不動産屋がなんかしようとする「空き家」ってのは、所有者は貸す意志だけはあるけど、 馬鹿だから値段下げてないヤツな。建て替えるカネがないとかも同じ。 これって、完全に別物だから。 一緒にするとややこしいから、「放棄家」と「空き家」って呼ぶな。 「放棄家」の問題からまず簡単な方からな。 一人暮らしのジジイがボヤだして、老人ホームに突っ込まれたとするな。 まあ、日は豊かで医療技術も恐ろしく高度だから、ハッキリ言ってなかなか死なねえ。 すると、その爺が額に汗して

    空き家問題って、まだまだ業者の狩場なんだよな
    repon
    repon 2013/09/23
    チェリーピッキングするってことね。
  • 「半沢直樹」の不在 : 池田信夫 blog

    2013年09月23日01:42 カテゴリその他 「半沢直樹」の不在 ちょっと前に事中に30分ぐらい見ただけでアホらしくなって見てなかった「半沢直樹」について、ツイッターで藤沢数希氏が「何が面白いかわからない」と書いているので「私もそう思う」と書いたら、すごい反響がきてびっくりした。 そこで念のため、そのとき録画したビデオを早送りで見たが、印象は同じだ。原作はバブル期の話で、それを現代に舞台を移しているのだと思うが、今どきあんな単純な不良債権でメガバンクが大騒ぎになるはずがない。90年代に私も不良債権の現場をたくさん取材したが、最大の違いはドラマのように個人の責任は問わないということだ。 原作者は元銀行員だから、それを知って脚色していると思うが、日の会社では不祥事の責任は関係者全員で負うのだ。もちろん実際には責任者がいるが、それは外部にはわからない。90年代に100兆円もの不良債権が出

    「半沢直樹」の不在 : 池田信夫 blog
    repon
    repon 2013/09/23
    半沢が大統領になって、未知の生物との戦いに「やられたらやり返す、倍返しだ!」とステルス機を送り込む、まで読んだ。
  • 子育てハラスメントってないの?

    FBにあげられてる子育ての写真を見せつけられるのが異常にツライんだけど あれってハラスメントにはならないの? もちろん写真をあげてる当人に悪気がないのは分かるんだけど 赤ん坊が寝てる写真とかさ、パパと顔がそっくりだとかさ、運動会で頑張ったとかさ、 どうでもいいんですよ、こっちは こちとら子供が欲しかったけど、子宝に恵まれなかったんで だからといって、他人様のご家庭を妬むのもおかしな話なのは分かってるって でも、こうも子供の写真を見せられると、 自分の生き方に問題があったから、この幸せを見せつけられてるの? 前世?前世が問題なの?? と、誰かに責められて、怒られて、自分の責任を探す毎日なわけですよ そのうち慣れるかなと思ったけど、全然慣れない。つらい [追記] ブコメありがとうございます 直接、文句は言わないようにガマンしてる(というか文句を言えることでもない)けど、 そうか、繊細チンピラな

    子育てハラスメントってないの?
    repon
    repon 2013/09/23
    「サザエさん症候群」「ちびまる子ちゃん症候群」にも苦しみそうな。ところでサザエさんに関しては、実は新作がわりと多くて、そっちはあまり鬱にならないから続けて欲しいが、「成功」世代には不評みたい
  • ある時、イエスがfacebookを眺めていると、子持ちの夫婦が炎上していた。 な..

    ある時、イエスがfacebookを眺めていると、子持ちの夫婦が炎上していた。 なぜこんなことをしているのかと、イエスが増田の一人に問うと、 「こいつらは我が子の写真をアップして我々を不愉快にさせたからだ」と答えた。 それを聞いたイエスは増田達にこう言った。 「ならばしかたがない。続けなさい」 そしてこう続けた。 「ただし、一度も他人を不愉快にさせたことのない正しき者だけが、この者らを炎上させなさい」 増田達は自分が生まれてこの方他人に不愉快な思いをさせた事など一度も無いはずだと思っていたので、そのままイエスと一緒に炎上させ続けた。

    ある時、イエスがfacebookを眺めていると、子持ちの夫婦が炎上していた。 な..
    repon
    repon 2013/09/23
    だよね。自覚ないひとに言っても「はっ」とならないんだよね
  • 長田百合子 - Wikipedia

    この記事には複数の問題があります。改善やノートページでの議論にご協力ください。 出典が不足しています。存命人物の記事は特に、検証可能性を満たしている必要があります。(2012年9月) 信頼性について検証が求められています。確認のための情報源が必要です。(2010年11月) 中立的な観点に基づく疑問が提出されています。(2009年4月) 出典検索?: "長田百合子" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL 長田 百合子(おさだ ゆりこ、1954年3月30日[1] - )は岐阜県[2]出身の教育評論家。非行や引きこもり等の問題の解決に取り組んでおり、当事者やその家族に対して強い口調で叱り飛ばす姿がマスメディアから注目されるようになった。 愛知県各所に補習塾を置く「塾教育学院」を経営し、同塾のメンタ

    repon
    repon 2013/09/23
    「ひきこもり」の中学生高校生を、罵声を浴びせて引きずり出す映像が、かなりテレビで流れたはずなんだが、ぐぐっても「長田先生を支援する会」の映像しか出てこなくて、世の中の暗黒を見た。