タグ

2019年1月30日のブックマーク (19件)

  • ルート次第でめっちゃ展開が変わるゲーム教えて

    ルート次第でAルートでは仲間で良い感じだったのにBルートだと敵になるとか ハッピーエンドに見えて実は別ルートに行くと… とにかくそういうのが好きなんだけどなんかない?

    ルート次第でめっちゃ展開が変わるゲーム教えて
    repon
    repon 2019/01/30
  • 新卒でないと入りにくいが、勤続年長い143社

    また、就活生の中には、どんどん人が辞めていくような会社ではなく、長く勤められる会社はないかと探している人は少なくないだろう。 そこで、『CSR企業総覧(雇用・人材活用編)』2019年版掲載データを使い、2018年4月新卒入社者(一部、通年採用や第二新卒などを含む)と、2017年度の中途採用者数の合計に対して新卒採用者が占める割合を「新卒採用占有率」として算出。そこから、平均勤続年数が15年以上で占有率80%以上の会社(採用数が新卒・中途合計50人以上が対象)をピックアップした。該当企業は143社で、それを新卒採用占有率が高い順に並べたのが、「新卒でないと入りにくいが、長く勤められる会社ランキング」だ。 新卒一括採用は大企業中心にまだまだ主流 結果を見ていこう。 ランキング1位は新卒占有率100%で8社が並んだ。100%の中で新卒採用数が78人と最も多かったのが秋田銀行。平均勤続年数16.2

    新卒でないと入りにくいが、勤続年長い143社
    repon
    repon 2019/01/30
  • 美術館に行って、美術を見て心に衝撃を受けるなんて嘘や。そんなんハチミ..

    美術館に行って、美術を見て心に衝撃を受けるなんて嘘や。そんなんハチミツとクローバーの読み過ぎや。 美術館を楽しむには、どうやって美術を見るか?の基が必要や。大体は2パターンや。 1つめは、その美術品に付随するストーリー(作者・作られた理由・作られた時代)を勉強して、どういう文脈の中でその美術が存在するのかを楽しむんや。 この楽しみ方は博物館と共通するものがある。博物館・古典美術・建築美術・現代美術って分類は色々あるやろ。多分いまでもどれが何となく自分にあってるって感覚があるはずや。 そしてそれはおそらく知識量によってるはずや。 2つめは、美術を美術として楽しむ方法や。この方法はつかれるで。1時間に1枚の美術作品を見れたらいい方や。 絵と向き合って、絵の中で象徴となる記号を探して、その記号の意味を考えるんや。 何言ってるかわからんと思うなら美術を見る前に美術とはどうやって鑑賞するべきものな

    美術館に行って、美術を見て心に衝撃を受けるなんて嘘や。そんなんハチミ..
    repon
    repon 2019/01/30
  • 告白したらふられたので「その女の子のことを想って過去に作った短歌から選んだ158首」を紙に印刷して本人に渡したら1首ずつ感想をくれた話【前篇】 - 鯖寿司が食べたい

    になりました! 前置き 実は、ぼくは一昨年の年末から「西村取想」という名前で短歌を作り、毎日1首以上をTwitterに投稿しています。 twitter.com 今回はその短歌にまつわる話です。 1ヶ月前に1年半ほど片想いをしていた女の子に告白をしたらふられました。普通だったらそこでお互いに気まずくなって関係がギクシャクしてしまうのかもしれませんが、ぼくは諦めが悪いというか打たれ強いというかタチが悪いというかなんというかなので、後日その女の子に「その女の子のことを想って過去に作った短歌から選んだ158首」をA4用紙(9枚)に印刷して「ラブレターです」と言って渡しました。その女の子は優しいというかなんというかなので「ありがとう!読んだら感想言うね!」と言って受け取ってくれました。 そしてさらに後日、ふたりでスカイプ通話をしているときに「そういえば感想まだ言ってなかったね。今から言うね」と相手

    告白したらふられたので「その女の子のことを想って過去に作った短歌から選んだ158首」を紙に印刷して本人に渡したら1首ずつ感想をくれた話【前篇】 - 鯖寿司が食べたい
    repon
    repon 2019/01/30
  • はてなブックマークボタンの作成・設置について

    はてなブックマークボタンは、はてなブックマークが提供するソーシャルボタンです。ボタンを利用すると、ユーザーはその場でページをブックマークすることができます。 設置はとても簡単。以下のフォームで設定を行い、コードをあなたのページに貼るだけです。

    repon
    repon 2019/01/30
  • スカスカおせち事件を起こしたバードカフェの水口憲治社長がメディアに初登場。事件の真相を語った

    2011年に大変な騒ぎとなったスカスカおせち騒動。グルーポン経由で買うと2万円が半額の1万円になるという目玉商品は蓋を開けてみるととんでもない粗悪品だった。 何度見てもひどい有り様のスカスカおせち。 どうしてこんな事件がおきてしまったのだろうか。この度、バードカフェの社長を含む各関係者がTV番組の取材に応じた。 まずはグルーポン・ジャパン代表取締役CEOの根啓氏は、事件が起きた原因は不十分なチェック体制にあったと振り返る。 当時はグルーポン・ジャパンが創業してから2ヶ月だったため、まだまだ運営体制が整っていなかった。それゆえ、落ち度があって顧客に迷惑をかけてしまったと反省する。 そしてこちらがおせちをつくった張人の水口憲治社長。事件以降、メディアの取材を受けるのは初めてのこと。ずっと逃げ回っていたのにどうしてここにきて表舞台に出てきたのか。 水口社長は当時の状況を「500ものおせち

    スカスカおせち事件を起こしたバードカフェの水口憲治社長がメディアに初登場。事件の真相を語った
    repon
    repon 2019/01/30
  • 水口 憲治さん | 飲食店を中心とした「夜の避難訓練」で実行委員長を務めた | 中区・西区 | タウンニュース

    「防災の意識高めたい」 ○…「どうしても防災は飲店では後回しにされがち。だからこそ災害時に対応できるよう練習できればと思った」。その問題意識から馬車道で夜の避難訓練を企画した。訓練は実際に店の照明をすべて落としたところから避難をスタートさせるなど番さながら。反省会では避難経路がふさがれていたらどうするかなど様々な意見が出された。今後の展望を聞くと、春頃にもう一度行えるように現在検討をしているという。「今度は店の営業日にお客様を巻き込んで実施できるよう考えている。いつかイベント化して全国に広めたい」と大きな目標を語る。 ○…ピザ、もつ鍋などの飲店を展開する「SURF CAPP Inc.」で社長を務める。今に至るまでに多くの挫折や失敗があったという。特に宣伝していたものと全く違うおせち料理を送ってしまった事件は世間を騒がした。「おせちを作る人数が足りず、あのような状況にしてしまった。楽し

    水口 憲治さん | 飲食店を中心とした「夜の避難訓練」で実行委員長を務めた | 中区・西区 | タウンニュース
    repon
    repon 2019/01/30
  • Yahoo!ニュース

    実家の物置で「鳳凰」の描かれた100円玉を見つけたのですが、今でも使えますか? 高く売れたりするのでしょうか?

    Yahoo!ニュース
    repon
    repon 2019/01/30
    「火をつけてこい」「辞めさせろ」「お前らがカネ払え」に、真意も何も無いでしょ。真意があればパワハラ無罪ってこと?/業者雇ったのかぁ。なんかなぁ
  • 勢いでポチると大変なことに……Amazon「マケプレお急ぎ便」で高額すぎる配送料が話題に【やじうまWatch】

    勢いでポチると大変なことに……Amazon「マケプレお急ぎ便」で高額すぎる配送料が話題に【やじうまWatch】
    repon
    repon 2019/01/30
    うーん、これくらい極端だと、もうマケプレの店番号のブラックリストを作っても良いかもねぇ
  • ドイツでインフルエンザは流行していないのか、そのリツイート大丈夫? - ネットロアをめぐる冒険

    みなさんの周りはインフルエンザは大丈夫ですか? 私は記憶にある限り一回もかかったことがないのですが、今日はインフルエンザのドイツでのお話。 ドイツに来てから全然風邪をひかなくなった。インフルエンザの流行なんてない。街で電車でマスクしてる人も見ない。 なぜか。 結論:調子が悪い人は、休んで家にいるから。 十分に病欠できる環境が用意されてるのは、素晴らしい。 休まず働くことは、他の誰かの休みを削ることになる悪循環。 — ピアニシモ (@drpianissimo) January 24, 2019 以上のツイートに、体調が悪くても休めない日の労働環境の悪さに対する怨嗟のリプがぶら下がっています。 実は、おんなじようなツイートが、ちょうど1年前にもありました。 ドイツでインフルエンザ予防接種するなんて全く聞いたことないしそれでも全然流行しないけど、日では大流行しちゃうのは、インフルかかっても仕

    ドイツでインフルエンザは流行していないのか、そのリツイート大丈夫? - ネットロアをめぐる冒険
    repon
    repon 2019/01/30
  • 2019年冬アニメ1話ほぼ全部観たから感想書く その4

    ( 2019年冬アニメ1話ほぼ全部観たから感想書く その3 からの続き ) 同居人はひざ、時々、頭のうえ。 我が輩はである(飼い)。一人暮らしの作家先生に拾われたと共同生活する話。同じ時間軸の出来事を、作家とそれぞれの視点で描く。ちなみに8割位ご飯の話。 作のシリーズ構成を務める赤尾でこが関わった「ミイラの飼い方」もペットとの日常を描く作品だけど、赤尾でこって小動物の心が読めるのだろうか。というか実はなんじゃ。 がかわいい。漱石さん家のおっさんは「まったく人間という生き物は…」と愚痴を垂れる社会風刺だった気がするんだけど、作は女の子みたいなが「あいつなんやねん。もっとシャキっとせい!」的な語り口なのにツンデレなのがかわいい。 前半部分に当たる、小説家の主人公による一人語りが小説っぽくて良い。斜に構えた視点、社会から距離をおいた生き方。他人がほとんど登場しないので、話の殆

    2019年冬アニメ1話ほぼ全部観たから感想書く その4
    repon
    repon 2019/01/30
  • 2019年冬アニメ1話ほぼ全部観たから感想書く その1

    こないだ「宇宙よりも遠い場所」いしづかあつこ監督のインタビュー記事内で「ファンにできることはありませんか」という質問に「「このアニメが好き」って、一言発信していただくだけで、すごくうれしくなりますね。」と答えていたのを読んでふと「案外こういう怪文書でも巡り巡って彼らの活動支援になったりするのかなぁ」なんてことを思ったので感想を書くことにした。ちゃんと見てから感想書きたい気もするけれど、以前よりもいの完走レビュー書いたときは1ヶ月費やしたので時間の制約上1〜3話程度の感想になっている。 それっぽく並べてあるけど、作品の優劣は付けてない。容赦して。 2019年冬アニメ1話ほぼ全部観たから感想書く その2 2019年冬アニメ1話ほぼ全部観たから感想書く その3 2019年冬アニメ1話ほぼ全部観たから感想書く その4 配信情報について ~独占…対象サービスでしか配信してない ~のみ見放題…対象サー

    2019年冬アニメ1話ほぼ全部観たから感想書く その1
    repon
    repon 2019/01/30
    かぐや様大好きで、こういうレビュー書いていただけるとすごく嬉しい。お疲れ様です。
  • nanacoカードを落としてセンターに連絡したら「すぐには止められない」と回答→オートチャージが悪用されるも補償なし

    Miyahan @miyahancom nanacoカードを落とした…。 慌ててコールセンターにかけたけど「すぐには止められないよ。完全に止まるのは明日になるよ」とのこと。 まじかよ… さすがにクレカからのオートチャージはオンライン処理だし即時停止だと思いたい。チャージ分は最悪やむ無しか。 2019-01-28 21:07:31

    nanacoカードを落としてセンターに連絡したら「すぐには止められない」と回答→オートチャージが悪用されるも補償なし
    repon
    repon 2019/01/30
    nanaco、作っちゃダメ。覚えた。
  • 質問箱のPeingに脆弱性 ユーザーのTwitterトークンが“丸見え” 公式アカウントが乗っ取られメンテナンスに

    Twitterユーザーが匿名で質問を受けられるサービス「Peing-質問箱-」に、セキュリティ上の脆弱(ぜいじゃく)性があることが1月28日分かった。悪用すれば、第三者が任意のユーザーになりすましてツイートを投稿することなどが可能だった。運営会社のジラフは同日午後10時10分に対応を完了したとして、アプリ連携を解除しなくても問題はないとしている。 Peingを利用しているTwitterユーザーのトークンなどが、ブラウザの開発者ツールを用いるだけで誰でも閲覧できる状態になっていた。ジラフによれば「ユーザーの過去のツイート(公開、非公開関わらず)、トークンを用いて登録されたメールアドレス、ハッシュ化されたパスワードの取得」「Twitterへの投稿」「相手を指定したダイレクトメッセージの送付」が可能だったという。 28日午後9時ごろ、何者かがこの脆弱性を利用し、Peingの公式アカウントから「P

    質問箱のPeingに脆弱性 ユーザーのTwitterトークンが“丸見え” 公式アカウントが乗っ取られメンテナンスに
    repon
    repon 2019/01/30
  • News Up “レイプ・ドラッグ” 薬に記憶を奪われて | NHKニュース

    「酔い止めの薬を勧められました。そこから記憶がありません」 これは、性的暴行のために使われる睡眠薬、「レイプ・ドラッグ」の被害を受けた女性のことばです。私たちは、先月13日に掲載した記事(下記のリンク参照)で、京都で起きた事件について報じました。こうした事件では、誰でも手に入れられる薬が「レイプ・ドラッグ」として使われています。被害者の記憶があいまいになることもあって、どれだけ被害が広がっているのか、実態はつかめていません。さらに取材を進める中で、ある女性が、同じ被害者を生みたくないという一心で、被害に遭うまでの状況を打ち明けてくれました。(名古屋放送局記者 白井綾乃) 今月11日、名古屋地方裁判所で懲役7年の判決を言い渡された愛知県新城市の28歳の被告。去年4月から6月にかけて、婚活アプリで知り合った女性2人と名古屋市内でそれぞれ事をした際、ウソをついて睡眠導入剤を飲ませ、自宅に連れ込

    News Up “レイプ・ドラッグ” 薬に記憶を奪われて | NHKニュース
    repon
    repon 2019/01/30
  • News Up “命を奪う溝” 3年間で死者200人以上 | NHKニュース

    今月26日、富山市で86歳の女性が遺体で見つかりました。去年5月には、香川県で生後2か月の赤ちゃんがベビーカーごと転落。8月には秋田県で10歳の男の子が用水路で流され、いずれも命を落としました。警察の統計では、おととしまでの3年間で200人以上が死亡。総延長40万キロ、地球10周分の長さがあり、住宅地などの風景に溶け込んだ農業用水路。取材を進めると“命を奪う危険な溝”といえる実態がわかってきました。(富山放送局記者 佐伯麻里 中谷圭佑) 富山県入善町に住む米原淳子さんは去年8月、用水路の事故で最愛の夫、光伸さん(69)を亡くしました。 富山県は、用水路で溺れて亡くなる人が3年連続で全国最悪。私たちは、富山県内で起きた死亡事故の現場を調べ、遺族の方に取材をお願いしました。米原さんは、痛ましい事故を思い出したくないという気持ちはあると話されていましたが、「用水路の危険性を多くの人に知ってほしい

    News Up “命を奪う溝” 3年間で死者200人以上 | NHKニュース
    repon
    repon 2019/01/30
  • 教養がないとはどのようなことか - 傘をひらいて、空を

    私の勤務先では人事部だけが採用活動をするのではなくて、現場の人間が面接を担当する。面接官は通常二人組で、このたび私を指名したのが篠塚さんである。篠塚さんは言う。僕、教養がないんで、面接でその手の話になったときにはよろしくです。 篠塚さんは私よりいくらか年長の男性で、職務上の能力がとても高い。専門知識を常時アップデートしている。ものの言い方が率直すぎて誤解を招くことがあるが、内容はおおむね正論である。基的に誰にでも親切で骨惜しみをしない。イギリスで修士号を取ってから就職したと聞いている。 教養とはこの場合、何のことでしょうか。私が訊くと、篠塚さんは明快に(だいたい明快な人物である)答えた。文学とか芸術とかです。マキノさんそういうの好きでしょ。 私はたしかに小説を読み美術館に行くが、それを教養と呼ぶのか。好きなものを好きなように摂取しているだけではないのか。篠塚さんは言う。僕、仕事関係以外の

    教養がないとはどのようなことか - 傘をひらいて、空を
    repon
    repon 2019/01/30
    教養は「教養棒」を振り回すことを内部で否定しているのに(即自)対するには別の棒という「外部の参照点」を必要とする(対自)。その外部を内面化(即時かつ対自)が直接できないから、篠塚さんの言動はカッコいい
  • 老舗映画ブログ「破壊屋」管理人が選ぶ、介護を考える“きっかけ”をつくる映画作品たち|tayorini by LIFULL介護

    老舗映画ブログ「破壊屋」管理人が選ぶ、介護を考える“きっかけ”をつくる映画作品たち #エンタメ#老いの準備#認知症#楽に生きる#老後も楽しむ 公開日 | 2019/01/29 更新日 | 2020/09/23 ギッチョ 皆さんこんにちは。私は2000年から続く映画サイト破壊屋ブログの管理人です。 今日は介護を描いた映画についてお話します。 「介護映画って面白いのか?」と思うかもしれませんが、面白いです!  もちろん社会派映画としても面白いのですが、ギャグあり涙ありの娯楽映画としても見ごたえがあるのです。 普段「介護」と聞いてもまだピンと来なかったり、他人事のように感じている人も、まずはこれからの「介護」について、また、介護とは切り離せない「老い」について考えるきっかけとなるような映画を紹介したいと思います。 ※ 編集部注:以下には、作品内容に触れる情報が含まれています ※ 映画の公開年度は

    老舗映画ブログ「破壊屋」管理人が選ぶ、介護を考える“きっかけ”をつくる映画作品たち|tayorini by LIFULL介護
    repon
    repon 2019/01/30
  • 実はこの指摘は結構重要な問題を孕んでいる。元増田は二―トなのかもしれ..

    実はこの指摘は結構重要な問題を孕んでいる。元増田は二―トなのかもしれないが、的確に博物館法の矛盾点を突いている。 ブコメでは、ニート割引を認めつつ、その基準としてニートであることの証明をどのようにするかに焦点が当たっている。 こうした論点に至るのは非常に説得的で論理的だ。 ところがだ。博物館法第23条を見てほしい。 (入館料等) 第23条  公立博物館は、入館料その他博物館資料の利用に対する対価を徴収してはならない。但し、博物館の維持運営のためにやむを得ない事情のある場合は、必要な対価を徴収することができる。 博物館は原則では無料(キリッヒャアアアアアアアアアアア!!!!! 無料ですってよ! 奥さぁん!! この戦後に出たイキリ社会教育系法律は、現行では後段の留保の方ばかりが実態として現れている。 特に都会の大きな公立博物館はそうだ。 蛇足。博物館法の範疇蛇足。公立博物館とは、地方公共団体が

    実はこの指摘は結構重要な問題を孕んでいる。元増田は二―トなのかもしれ..
    repon
    repon 2019/01/30