タグ

ブックマーク / japanese.joins.com (633)

  • 「慰安婦団体の挺対協、脱北従業員の顔を露出して北送還を要求しようと…」

    民主社会のための弁護士会(民弁)所属の弁護士と韓国挺身隊問題対策協議会(挺対協)が水曜集会に柳京堂集団脱北従業員を出席させて北朝鮮送還を要求しようとした、という主張が出てきた。 水曜集会は挺対協が1991年から旧在韓日大使館の前で主管してきた集会だ。挺対協は2018年7月、「日軍性奴隷制問題解決のための正義記憶連帯」(正義連)と統合運営されているが、別の法人として存続している。 ◆「挺対協・民弁、顔を出して北送還を要求しようと…」 2016年4月、中国浙江省寧波にある北朝鮮柳京堂で従業員12人と共に脱北して韓国入りした元支配人のホ・ガンイル氏は21日、中央日報との電話で「水曜集会に参加して女性従業員の顔を露出し(韓国政府に)北朝鮮送還を要求しようと、民弁と挺対協が要求した」とし「しかしそれは嫌なので断った」と話した。 ホ氏が挺対協や民弁と接触したのは2018年。同年5月、民弁は従業

    「慰安婦団体の挺対協、脱北従業員の顔を露出して北送還を要求しようと…」
  • 北朝鮮称賛の操縦士「職場は主体思想実現ための財政支援者」(2)

    また警察は利敵サイト「サイバー民族防衛司令部」で積極的に従北活動をしてきた弁護士と家庭学習教材教師、大手企業職員ら約40人を捜査中だ。07年に開設されたこのサイトは一時、会員数が7000人が超えたが、昨年11月に閉鎖された。 これに先立ち警察はサイト運営者と空軍中尉、教育庁の公務員ら約20人を司法処理した。北朝鮮宣伝物を動画共有サイト「ユーチューブ」に載せた兵務庁の公務員も捜査線上に浮上した。 ◇「表現の自由の問題ではない」=今回の捜査について専門家は「表現の自由」から「国民の社会的責任」の方向に重心が移ると見ている。 警察大学のイ・ウンヒョク教授(行政学)は「世界のどこにも、国家安保に反する行為を表現の自由として認める国はない」とし「従北サイトなどで生じるおそれがある国家安保の亀裂を少しでも抑えようという趣旨で警察が捜査に入ったとみている」と述べた。 慶煕(キョンヒ)大学のチョン・ワン教

    北朝鮮称賛の操縦士「職場は主体思想実現ための財政支援者」(2)
  • 【噴水台】“カモ”な大韓民国

    生涯初めての米国旅行、青い目の友人が「当においしい店」と言いながら連れていったところは韓国料理店だった。「韓国から12時間も飛行機に乗って来たのに韓国料理か」という私の胸中を読み取った友人が言った。「他の韓国人は韓国料理べに行こうといえば嫌がる。あなたでも一緒に行ってほしい」。 「韓グローバル化」という言葉自体がなかった当時、アルタン(魚の卵が入ったスープ)をすする友人の姿はそれ自体が韓グローバル化の可能性だった。 先月30日(現地時間)に発表されたミシュランガイドのニューヨーク版に新しく入った韓国料理店がないという話を聞いて、その友人を思い出した。韓国料理店がミシュランから認められなかったと騒ぐ人たちは、元々どれほど美として韓国料理を楽しんでいるのだろうか。5万ウォン(約5000円)の参鶏湯(サムゲタン)があれば「どんな参鶏湯だろうか」を関心を向けるのではなく、「韓がなぜそ

    【噴水台】“カモ”な大韓民国
  • ホワイトハウスに来たBTS、黒スーツで強烈な6分…「アジア人憎悪犯罪の根絶を」

    韓国出身の世界的なアーティストBTS(防弾少年団)が31日(現地時間)、米国ホワイトハウスを訪問してジョー・バイデン大統領と会った。 バイデン大統領は「アジア・太平洋諸島系米国人文化遺産月間」最後の日だったこの日、ホワイトハウスにBTSを招いてアジア系に対するヘイトクライム(憎悪犯罪)対応方案などを議論した。 BTSはバイデン大統領と会う前に、ホワイトハウスのブリーフィングルームを訪問した。ホワイトハウスのカリーヌ・ジャンピエール報道官の紹介を受けたBTSは一人ずつ順番に所感やアジア系ヘイトクライムに対する立場を明らかにした。メンバーは全員、黒のスーツに黒のネクタイ、白のシャツという服装だった。 ジャンピエール報道官は、BTSへの質問を受けつけないと前もって断りを入れた。BTSは実際、立場を発表した後、直ちに退場した。ブリーフィングルームに留まっていたのは6分にも満たなかったが、強烈な印象

    ホワイトハウスに来たBTS、黒スーツで強烈な6分…「アジア人憎悪犯罪の根絶を」
    repunit
    repunit 2022/06/01
  • 「なぜ日本より韓国を先に訪れるのか」という質問へのホワイトハウスの答弁

    東アジアを歴訪するバイデン米大統領が日より韓国を先に訪問することについて、米ホワイトハウスの報道官は「訪問の順序はあまり深く考えないでほしい」と明らかにした。 米ホワイトハウスのサキ報道官は2日(現地時間)の記者会見で、「過去60年間はそのようなことがなかったが、(バイデン大統領が)日より先に韓国を訪問する理由が何か」という質問に対し、「米国の多くの大統領は長い時間かけて韓国を訪問した」とし「米国と韓国は非常に重要なパートナーシップと関係を結んでいる。関係強化のために引き続き努力していく」と述べた。 バイデン大統領は20-22日に韓国を先に訪問し、22-24日に日を訪問する予定だ。21日にはソウルで韓米首脳会談を行う計画であり、23日と24日には東京で日米首脳会談とクアッド首脳会合を開く。 バイデン大統領が韓国を先に訪問する理由は北朝鮮イシューや日米豪印4カ国協議体クアッド(Quad

    「なぜ日本より韓国を先に訪れるのか」という質問へのホワイトハウスの答弁
  • EU「欧州ではロシア産化石燃料の時代は終わり」…露エネルギー兵器化に強力対応

    ロシアが27日(現地時間)、4月分のガス代金を自国が要求した「ルーブル貨」で受けることができなかったとし、ポーランド・ブルガリアに天然ガス供給を停止すると欧州連合(EU)はこれを「脅迫」と見なして積極的に対応している。 ウルズラ・フォン・デア・ライエンEU執行委員長は「欧州でロシア産化石燃料の時代は終末を告げるだろう」とし、「EUは翌月中にグリーン転換加速計画を発表する予定」とし長期的な代案作りに出たことを示唆した。フォン・デア・ライエン執行委員長は「ロシア産ガスの代替物量を確保して備蓄量を拡大するために取り組んできた」と明らかにした。 また、ポーランドとブルガリアに「隣接国がガスを供給するだろう」とし、「欧州がが連携している」と話した。ポーランド国営ガス企業PGNiGは1-3月期の供給ガスの53%をロシアから輸入し、ブルガリアは80%に達する。 米国エネルギー省はこの日、自国のエネルギー

    EU「欧州ではロシア産化石燃料の時代は終わり」…露エネルギー兵器化に強力対応
  • ヘルメットが簡単につぶれる…世界2位の軍事大国ロシアの屈辱

    戦争中のロシアウクライナがそれぞれ自国の軍人に普及させた救急箱を比較した写真とロシア軍の粗末なヘルメット姿を映した動画がソーシャルメディア上に広がっているとデイリービーストなどが1日に報道した。 報道によると、ウクライナ戦争に参戦したロシアの傭兵が上げたとみられるこの写真にはウクライナ軍人に比べ明らかに粗末なロシア軍人の救急箱の様子が含まれている。 ウクライナ軍人の救急箱にははさみ、気道挿管チューブまで含む多様な救急医療道具が入っている。これに対しロシア軍人の救急箱は止血帯と使用説明書程度がすべてだ。 一部ではロシア軍人の救急箱は旧ソ連軍が使っていた在庫なのかもしれないとの分析も出てきた。非営利調査団体の紛争情報チーム(CIT)は「ロシアにはソ連時代の救急箱の在庫があるので買う必要がなかったものとみられる」と明らかにした。 続けて「救急箱は戦場で負傷者を治療し命を助けるために必要だ。ウク

    ヘルメットが簡単につぶれる…世界2位の軍事大国ロシアの屈辱
  • プーチン大統領、がん手術で指揮権手放すのか…健康不安説

    ロシアのプーチン大統領ががんの手術を受けるため一時的に軍事作戦の指揮権を手放すという。 英大衆紙デイリーメール、ザ・サン、ザ・ミラーの電子版は4月30日、「クレムリン内情に詳しい軍関係者」の話を根拠に「プーチン大統領は胃がんが進行し、医師団から手術を強く勧められ、当初4月後半に予定されていた手術が延期された」とし「今のところ5月9日の戦勝記念日が終わってからになるという」と伝えた。プーチン大統領がが手術を受ける場合、軍事作戦の指揮権を手放すしかない。 プーチン大統領には以前から健康不安説が提起されてきた。露メディアは公開された政府文書を分析し、2016-20年にプーチン大統領がソチの官邸に滞在したり、数日間にわたり姿を見せなかった当時、大統領担当医師が官邸付近のホテルに宿泊していたことを確認したと明らかにした。 医療スタッフはプーチン大統領が官邸に入る前日にホテルに到着し、2016年と19

    プーチン大統領、がん手術で指揮権手放すのか…健康不安説
  • ロシア軍がまた屈辱…「参謀総長、ウクライナで尻に破片、帰国」

    ウクライナ東部戦線の最前方地域をロシア軍最高指揮官のゲラシモフ参謀総長が訪問した事実が明らかになった。ゲラシモフ総長はプーチン大統領、ショイグ国防相と共にウクライナ侵攻を計画したロシア軍の核心人物だ。 ◆海外メディア「ロシア軍参謀総長、ウクライナで破片で負傷」 1日(現地時間)のニューヨークタイムズ(NYT)と英デイリーメールによると、ウクライナ当局者はゲラシモフ総長がこの数日間、ドンバスを含む東部戦線の最前方陣地を訪れていたと把握した。ゲラシモフ総長は先月30日、ロシア軍の占領地イジウムを経て現在ロシアに戻ったという。 ゲラシモフ総長はイジウムで脚と尻を破片で負傷したという報道もあった。デイリーメールはロシアの非公式情報筋を引用し、ゲラシモフ総長がイジウムで「骨折でなく破片による負傷」のため急いで帰国し、現在は手術を終えて命に別条はない状態だと報じた。続いて「ゲラシモフ総長は(ドネツク州

    ロシア軍がまた屈辱…「参謀総長、ウクライナで尻に破片、帰国」
  • 「ロシアと中国が足引っ張る」ヒョンデ・起亜、4月も実績不振…今年の目標750万台に黄信号

    現代自動車グループがロシアウクライナ戦争中国の新型コロナウイルスによるロックダウンの影響でこの2カ月連続で振るわない販売台数を見せた。今年に入り前年同期比で販売台数を回復したのは2月だけだ。 昨年の車載用半導体の供給難にともなう悪夢が落ち着く前に世界的な悪材料まで加わり販売下落傾向は当分続くだろうという見通しが出ている。これに伴い今年の販売目標にも警告ランプが灯った。 ◇今年は2月以外販売台数前年下回る 現代自動車グループが3日に明らかにしたところによると、ヒョンデ(現代自動車)と起亜は先月韓国海外市場で前年同月比9%減となる54万8233台の販売台数を記録した。先月の国内販売台数はヒョンデが5万8700台で6.4%減、起亜が5万台で2.2%減となった。海外販売台数もヒョンデが25万1793台で9.7%減、起亜が18万7740台で7.1%下落した。 ヒョンデは1~4月累積では内外で合

    「ロシアと中国が足引っ張る」ヒョンデ・起亜、4月も実績不振…今年の目標750万台に黄信号
  • 「ロシア、夜中に遺体2500体をひそかに移送…遺体列車の姿に衝撃」

    ロシアウクライナで死亡した自国の軍人の数を隠すため夜間に乗じて戦死者の遺体を少なくとも2500体を国に移送したという証言がベラルーシから出た。 テレグラフは19日、ラジオ・フリー・ヨーロッパなどの報道を引用し、ロシア軍戦死者の遺体が夜中にウクライナと近いベラルーシ南東部の都市ゴメリを経て国に移送されたと報道した。 ゴメリの病院のある医師はラジオ・フリー・ヨーロッパに「3月13日まで2500体を超える遺体が(ウクライナから)ゴメリに移送され列車と航空機でロシアに運ばれた」と話した。ゴメリ近郊マジルのある医師も「当初は遺体が救急車で搬送されロシア行きの列車に載せられた。ところがだれかがこの場面を撮影した動画をインターネットに載せたため、後に人々の関心を集めないよう(遺体は)夜に移送され始めた」と語った。 ゴメリとマジルの住民らも遺体安置所がロシア軍の遺体であふれている状況だと伝えた。マジ

    「ロシア、夜中に遺体2500体をひそかに移送…遺体列車の姿に衝撃」
  • 「危険な地域」に20~30代女性が行列…ホットプレイスになった大阪コリアタウン(1)

    春を知らせる雨が勢いよく降った18日午前、昼休みを控えた大阪市生野区のコリアタウン入口には欲をそそる美味しそうな香りが充満していた。店先の料理台から立ち上る、こんがりと焦げ目がついたチヂミの香りだった。足元は良くなかったが、フライドチキン店・ホットク店・キムチ専門店の前には傘をさした人々が長い列を作っていた。堺市から来たという50代の日人女性は「キムチを買いに1カ月に2回ほど立ち寄る」としながら「スーパーでもハクサイキムチは手に入るが、ここではカッキムチやカクテキなどさまざまな種類のキムチを味わえるのでよい」とした。 大阪JR鶴橋駅あるいは桃谷駅から約15分、商店街に沿ってしばらく歩いていくとここに到着する。正式名称は「大阪生野コリアタウン」だが、俗に「大阪コリアタウン」と呼ばれている。500メートル余り続く道の両側に120店舗がひしめいている。韓国レストランや韓国化粧品店、韓流スター

    「危険な地域」に20~30代女性が行列…ホットプレイスになった大阪コリアタウン(1)
  • 「子ども」表示のある避難所にも空襲…ゼレンスキー「意図的攻撃」

    ロシア軍に包囲されたウクライナ東南部都市マリウポリで民間人1000人余りが避難している劇場と妊婦・子どもが隠れていたプールがロシア軍の空襲で破壊された。 16日(現地時間)、ロイター通信やCNN放送などによると、この日マリウポリ市議会はソーシャルメディア(SNS)に「1000人余りのマリウポリ住民が避難していた劇場建物にロシア軍が意図的に爆弾を投下した」とし、崩壊した劇場の写真を公開した。正確な死傷者の数字はすぐには把握されなかった。ドネツク州のパブロ・キリレンコ知事は「入口には残骸が覆いかぶさっていて生存者の確認さえ不可能」とし「これは完全なテロ」と非難した。 ウクライナ当局はロシア軍が該当の劇場に民間人が避難している事実を知りながら空襲したとみている。米国の衛星写真企業「Maxar Technologies」が爆撃2日前の14日撮影した写真には、劇場外部の広場にはロシア語で非常に大きく

    「子ども」表示のある避難所にも空襲…ゼレンスキー「意図的攻撃」
  • 慰安婦損害賠償訴訟で敗訴の日本、財産明示命令にも5カ月間無対応

    慰安婦被害者の故ペ・チュニさんら12人は日政府を相手取って起こした損害賠償請求訴訟で昨年勝訴したが、日政府の無対応で実際の賠償は行われていない。韓国裁判所が韓国内の日財産目録を提出するよう下した命令にも日政府は回答していないためだ。日側は2015年末、朴槿恵(パク・クネ)政府と結んだ「慰安婦合意」で「慰安婦問題は最終的かつ不可逆的に解決済み」という立場を守っている。 ソウル中央地裁第51単独のナム・ソンウ判事は被害者側の財産明示申請を昨年6月受け入れ、財産明示期日を21日に決めた。財産明示申請は債権者が債務者の財産を知らず、強制的に執行できない場合、債務者の財産を公開してほしいと裁判所に申請する制度だ。 裁判所の命令により、日政府はこの日に予定された財産明示期日に財産目録を提出しなければならなかったが、関連の命令送達を日が受け取らず、期日は延期になる見通しだ。裁判所は昨年11

    慰安婦損害賠償訴訟で敗訴の日本、財産明示命令にも5カ月間無対応
  • 潘前国連事務総長「悪化した韓日関係を正常化すべき」…尹次期大統領と会談

    韓国の尹錫悦(ユン・ソクヨル)次期大統領に会った潘基文(パン・ギムン)前国連事務総長が18日、「(韓国は)中国との関係、特に日との関係がとても悪くなったが、このような韓日関係を正常化させ、隣接国として共に協力するのが望ましい」と助言した。 この日、尹氏はソウル鍾路区通義洞(トンウィドン)の執務室で潘氏と会談した。国民の力の朴振(パク・ジン)議員と金恩慧(キム・ウンヘ)報道官が同席した。 潘氏は最近のウクライナ事態に言及しながら「我々が何を学ぶかが最も大きな問題」とし「まずは自強であり、最も重要なことだ」と強調した。これに対し尹氏は「はい」と答えた。 潘氏は「韓米同盟の重要性はいくら強調しても足りないほど」とし「同盟に関連し、国民は韓米同盟について当然視する傾向があるが、当然視するものではない」と主張した。 続いて「我々の同盟は米国NATO(北大西洋条約機構)同盟とは違う。NATOは(加盟

    潘前国連事務総長「悪化した韓日関係を正常化すべき」…尹次期大統領と会談
  • 「プーチン大統領の愛人と4人の子をスイスから追放」…国際請願が登場

    ロシアのプーチン大統領の31歳年下の愛人として知らるアリーナ・カバエワ氏(38)と4人の子どもをスイスから追放すべきだという国際請願が話題になっている。 英大衆紙ミラーは21日、請願サイト「Change.org」にこうしたコメントが載せられたと報じた。請願者はプーチン大統領と愛人を第2次世界大戦当時のドイツ総統ヒトラーと配偶者エヴァ・ブラウンに例え、「アリーナ”エヴァ・ブラウン”カバエワを”総統”と再結合させる時だ」とコメントした。 今月初め、海外メディアはプーチン大統領がカバエワ氏と4人の子どもをスイスのある別荘に避難させたという疑惑を提起した。 請願人は『スイスはプーチン大統領と共犯を自任している』とし「現在苦痛を受けているウクライナ、ベラルーシ、ロシアの市民はスイス当局に訴えるために団結している。プーチン大統領が数百万人の生活を破壊する間、世界各国はロシアに制裁を加えている。なのにス

    「プーチン大統領の愛人と4人の子をスイスから追放」…国際請願が登場
  • 戦争の最中にブランド品に身を包み…160万円のコート着てマイク持つプーチン

    ウクライナへの侵攻で国際社会から各種の経済制裁を受けている中で、ロシアのプーチン大統領が高額なコートを着て大衆演説に出て批判を受けている。 プーチン大統領は18日、モスクワのスタジアムで開かれたクリミア併合8周年記念コンサートで戦争を支持する演説をした。 プーチン大統領がこの日着た服はイタリアのブランドであるロロピアーナの製品で、価格は160万円に達する。ロシア人の平均年俸は約67万8000ルーブル(約75万円)だ。約2年分の収入を貯めなければ買えないコートだ。 デイリーメールは「ロシア市民が貧困に陥っている時、プーチン大統領は1万200ポンドのデザイナージャケットを着て『すべてのロシア人の普遍的価値』のために戦っていると堂々と話した」と批判した。 ウクライナ侵攻後の各種経済制裁でロシアの経済は悪化している。最近の年間物価上昇率は12.54%に達するという。 デイリーメールは「西側の経済制

    戦争の最中にブランド品に身を包み…160万円のコート着てマイク持つプーチン
  • ロシア黒海艦隊副司令官が戦死…ロシアの将官6人、25%以上が戦死

    ロシア黒海艦隊の副司令官がウクライナで戦死したことをロシア側が認めたと英ガーディアンと米CNNなどが報道した。 報道によると、ロシア・セバストポリ州のミハイル・ラズフォザエフ知事は20日にテレグラムを通じロシア黒海艦隊のアンドレイ・パリー副司令官がマリウポリでの戦闘中に死亡したと明らかにした。 パーリー副司令官は1971年にウクライナの首都キーウ(キエフ)に生まれ、ウクライナ防衛軍副司令官を歴任したがソ連崩壊2年後の1993年からロシア北部艦隊で服務した。ウクライナを離れロシアを祖国としたわけだ。 パーリー副司令官はその後バルト海艦隊副司令官と黒海艦隊副司令官、シリア駐留ロシア軍副司令官を務め、海軍少将への進級を控えていたという。 パーリー副司令官はロシアウクライナを侵攻してから死亡した6人目のロシア軍将官で初めての海軍将官だ。 これに先立ちウクライナ軍はロシアの将官5人を除去したと明ら

    ロシア黒海艦隊副司令官が戦死…ロシアの将官6人、25%以上が戦死
  • プーチンが歯ぎしりする「残酷部隊」…マリウポリ守る1000人の正体

    ウクライナ南東部のマリウポリ陥落が迫り、「残酷部隊」と呼ばれるアゾフ連隊の運命が風前の灯だ。アゾフ連隊はロシアのプーチン大統領がウクライナを侵攻しながら強調した「脱ナチス化」の核心対象に挙げられる。 英BBCは21日、「ロシア軍が残ったアゾフ連隊の軍人を捕らえてウクライナ政府の信頼を落とし侵攻の正当性を宣伝する道具として使う可能性が高い」と伝えた。 アゾフ連隊のルーツは極右民族主義者が作った民兵隊だ。2014年5月にウクライナ東部ドンバス地域で親ロシア派反乱軍が戦争を起こすと、極右性向の人々が集まって戦い、6月にマリウポリを奪還する功績を立てた。同年11月に正規軍に編入されウクライナ内務省の支援を受けている。その後マリウポリを守っている。 現在1000人ほどで構成されたアゾフ連隊はロシア軍6000人に対抗して孤軍奮闘している。四方をロシア軍に包囲され補給が断たれた悪条件の中でもロシアの少将

    プーチンが歯ぎしりする「残酷部隊」…マリウポリ守る1000人の正体
  • 【写真】スンさんの妻が公開した、銃撃を受けた写真

    ウクライナロシア兵士の銃撃を受けたスンさんのは現地在留中国僑民チャットルームに銃撃を受けた写真を公開した。そして彼女は他の僑民に慎重な行動を呼びかけた。

    【写真】スンさんの妻が公開した、銃撃を受けた写真