タグ

ブックマーク / grapee.jp (515)

  • 余ったクリアファイルで試して! 角をハサミで切ってから…

    エコで環境に優しい洗剤の詰め替え袋。柔らかく安定しにくいため、詰め替える時にうまく注げなかったりこぼしてしまったりすることがあるでしょう。 そのような悩みを解決するライフハックを、Instagramで暮らしに役立つ情報を投稿しているえみ(home_kagaya_o1)さんが紹介しています。 クリアファイルを使った便利な注ぎ方 詰め替え袋の中身を容器に移す際、注ぎ口を下にすると洗剤の重みで詰め替え袋が曲がりやすく、うまく注げません。注意しないとこぼしてしまうこともあります。

    余ったクリアファイルで試して! 角をハサミで切ってから…
    repunit
    repunit 2024/07/27
  • エアコンのリモコン、電池は何を使ってる? 意外なNGに「もうしません」

    充電式電池は充電すれば繰り返し使えるため便利ですが、電池を使うすべての製品に使えるわけではないことをご存じでしょうか。 実は、『エアコンのリモコン』にも使ってはいけないのだとか。その理由を解説します。 エアコンのリモコンに充電式電池を使ってもいいのか 充電式電池は初期費用は高くなりますが、長期的な視点で考えると使い捨ての電池に比べて割安になります。 そのため、エアコンのリモコンも充電式電池に置き換えられればよさそうですが、エアコンのリモコンには「充電式電池を使ってはいけない」といわれています。 『三菱電機』の公式サイトでは、その理由を以下のように解説しています。 現在市販されている充電式電池のほとんどは、電圧が1.2Vです。 リモコンには電池を2使用しますが、充電式電池を使用した場合、2でも2.4Vとなり、十分に充電されている状態でもすぐに電池消耗の電圧になってしまいます。 そのため画

    エアコンのリモコン、電池は何を使ってる? 意外なNGに「もうしません」
    repunit
    repunit 2024/07/27
    シチズンの血圧計は充電池対応。リモコンはマンガン電池か液漏れ保証付のアルカリ電池を使った方がいい。うちはマクセル使ってる。
  • カレーを煮込む時は『ふた』をする?しない? 正解に「ずっと間違ってた…」

    カレーを煮込む時に、ふたをするかしないかで仕上がりが異なることをご存じですか。 おいしいカレーを作るために、鍋のふたはしたほうがいいのか、それともしないほうがいいのか、理由とともに解説します。 カレーを作る時、鍋にふたはするべき? カレーを作る時は、野菜や肉などを炒めて分量の水で煮込みますが、この時、鍋にふたをしていますか。 「なんとなくふたをしたほうがよさそう…」と、特に理由もなくふたをしている人もいるかもしれません。 実際のところ、ふたをしたほうがいいのでしょうか。 大手品メーカー『ハウス品』は、カレーやシチューなどを作る際に、鍋にふたをするべきか以下のように解説しています。 材料に記載している水の分量は、加熱した時の蒸発量を考慮して設定しているそうです。 そのため、パッケージの『作り方』に沿って作る場合はふたをしないで調理しましょう。 鍋にふたをした状態でカレーを煮込むと水の蒸発

    カレーを煮込む時は『ふた』をする?しない? 正解に「ずっと間違ってた…」
    repunit
    repunit 2024/07/26
  • 使い終わったバスタオル、どこに置くべき? ホテルの投稿に「次からそうする」

    旅行や出張などに行くと、ホテルを利用することがあるでしょう。 近年では、ホテルでの滞在をバカンスとして楽しむ『ホカンス』が流行。 遠出をせずとも旅行気分が味わえるということもあり、ホテル滞在がより身近なものになってきています。 ホテルで使ったバスタオル、どこに置くべき? ホテルでの滞在中に、こんなことで迷った経験はありませんか。 濡れたバスタオルは置き場所に困るもの。部屋のハンガーやバスルームのカーテンレールにかけている人も多いかもしれません。 ホテルチェーン『スーパーホテル』のTikTokアカウントは、『ホテルあるある』と題して動画を公開。 多くの人の悩みに対する、アドバイスをしています! 『スーパーホテル』によると、使用後のタオルは「バスルームにまとめて置いてもらえると助かる」とのこと。 清掃時に、1か所にまとまっていたほうが回収しやすいのかもしれません。 ホテルによってバスルームがな

    使い終わったバスタオル、どこに置くべき? ホテルの投稿に「次からそうする」
    repunit
    repunit 2024/07/23
  • ラベルが剥がれない… 大塚製薬の回答に「え、まさか」

    商品のパッケージや容器などに貼られている、ラベル。 ラベルには、商品名や原材料など、消費者が商品を手にするために必要な情報が書かれています。 さまざまな商品に付いている中でも、瓶のラベルが「剥がしにくくて分別できない」と、困ったことはありませんか。 『オロナミンCドリンク』のラベルの処理方法 大塚製薬株式会社(以下、大塚製薬)は、ウェブサイトを通じて『オロナミンCドリンク』のラベルの処理方法を解説しています。 A オロナミンCドリンクに使用しているラベルは、リサイクル回収された瓶に残っていても、再生瓶を作る際のガラスの溶解温度(約1,500度)で燃焼消滅し、リサイクルされた瓶には影響のないラベルを使用していますのでラベルを剥がさずに廃棄ください。 大塚製薬株式会社 ーより引用 『オロナミンCドリンク』のラベルは、剥がす必要がありません。 再生瓶を作る時に、約1500℃の高温でラベルを燃やす

    ラベルが剥がれない… 大塚製薬の回答に「え、まさか」
    repunit
    repunit 2024/07/23
  • 実は故障じゃない? 冷房が涼しく感じない理由に「安心した」「そういうことか」

    エアコンが欠かせない季節となった、2024年7月現在。 気温が高い日には、エアコンをつけっぱなしにしている人も多いでしょう。 しかし、突然エアコンの風量が弱くなり、涼しく感じなくなった経験はありませんか。 エアコンが涼しく感じない、実は故障ではなく… エアコンの風量が弱くなり冷たく感じない、よくある原因の1つに、フィルターの汚れがありますよね。 しかし、フィルターの汚れ以外が原因で、風量が弱くなることもあります。 電機メーカーの株式会社日立製作所のウェブサイトには、エアコンの風量が弱くなる原因と対処法について、記載されています。 部屋の温度が設定温度に達すると、エアコンは自動的に運転を一時停止させます。 ふたたび部屋の温度が変わると自動的に運転を再開しますが、もし暑いと感じたときは冷房の設定温度を低く設定してみてください。 また、室温とエアコンの設定温度の差が大きいときは、風速を強めた運転

    実は故障じゃない? 冷房が涼しく感じない理由に「安心した」「そういうことか」
    repunit
    repunit 2024/07/21
  • シャンプーの詰め替え、ボトルは洗うべき? 企業の助言に「合ってたわ」

    シャンプーやボディソープなどの詰め替えパックは、ボトルで買うよりも安くて便利です。 常にストックしておいて、残量が少なくなってきたら継ぎ足しているというご家庭も多いはず。 しかし、詰め替える時はボトルにそのまま継ぎ足してもいいのでしょうか。メーカーの回答を元に解説します。 シャンプーを詰め替える時はボトルを洗ったほうがいいのか かさばらないので買い置きしやすく、ボトルごと買い替えるより安くエコと、メリットの多い詰め替えパックですが、詰め替える際にボトルを洗ったほうがいいのでしょうか。 石けんのほか赤ちゃん向けのボディソープなども展開している『牛乳石鹸』の公式サイトでは、この疑問について以下のように解説しています。 シャンプーやボディソープなどは直接肌に使うものであるため、やはり詰め替える時は洗ったほうがいいようです。ただし、水道水で洗った後は十分に乾かさないと、シャンプーの劣化を早めたり雑

    シャンプーの詰め替え、ボトルは洗うべき? 企業の助言に「合ってたわ」
    repunit
    repunit 2024/07/19
  • 「便利すぎて驚いた」 ペットボトルキャップの使い道に拍手喝采

    さまざまな飲料に使われている『ペットボトル』。 洗って再利用する人もいるかもしれませんが、基的にはボトルもキャップも分別してリサイクルに出して終わりでしょう。 しかし、実は『キャップ』だけでも便利な使い道があることをご存じですか。 Instagramで『エコ』と『エシカル』に着目した暮らしのアイディアを発信しているさくら(sakura_ethical)さんが、『ペットボトルキャップ』の意外な使い道を紹介しています。 どのような使い方ができるのかを、早速見てみましょう。 1.掃除グッズ掛け そのままだとふたを閉めるしかできない『ペットボトルキャップ』も、ひと工夫すると便利な『フック』に変わります。 フックの種類は2種類あり、1つ目は1か所だけ切り抜くタイプです。はさみやカッターを使って、キャップの外側に切り込みを入れましょう。

    「便利すぎて驚いた」 ペットボトルキャップの使い道に拍手喝采
    repunit
    repunit 2024/07/15
  • 涼しい部屋に入る柴犬 その入り方に「なんの躊躇もない…!」

    毎年、厳しい暑さに襲われる日の夏。連日のように真夏日や猛暑日となり、エアコンなしでは身の危険を感じるほどです。 全身を毛でおおわれている犬は、人間以上に暑さを感じていることでしょう。 人間も犬も、「冷房が効いた涼しい部屋にいたい」というのは同じ。 柴犬のふう太くんもまた、涼しい場所を求めて、部屋の中を移動していました。 涼しい部屋を求めた柴犬が…? そんな移動中の、ふう太くんを目撃した飼い主(@fuutarou06011)さん。 エアコンの効いた涼しい部屋に入ろうとする姿に、多くのツッコミが寄せられています。 飼い主さんが撮影した『衝撃写真』をご覧ください!

    涼しい部屋に入る柴犬 その入り方に「なんの躊躇もない…!」
    repunit
    repunit 2024/07/15
  • 長期間使っていないエアコン、必ずコレやって! 日立の情報に「めっちゃ重要」

    猛暑を乗り切るために欠かせないエアコン。もし暑い時期に故障したら大変です。 長期間使っていないエアコンを稼働させるのなら、事前に家電メーカー・HITACHI(以下、日立)おすすめの方法で試運転をして、動作確認をしておきましょう。 試運転前に見ておきたい注意点 「最後に使ったのは冬だったかも」「引っ越してきたばかりだから今年初めて使う」。 もし長期間動かしていないエアコンがあれば、暑さを乗り切るために早めの試運転をおすすめします。日立が公式サイトで解説している方法で確認してみてください。 試運転の前に、まず基的な動作に関することや安全性について確認しましょう。以下の点をあらためて確認してみてください。 ・エアコンの電源が接続されているブレーカーが『入』になっているか ・コンセントが異状なく接続されているか ・室外の排水ホースに異常がないか ・リモコンに異常はないか ・フィルターが汚れていな

    長期間使っていないエアコン、必ずコレやって! 日立の情報に「めっちゃ重要」
    repunit
    repunit 2024/07/15
  • 部屋が冷えすぎる時は○○して! 意外な原因に「そうだったんだ」

    連日記録的な猛暑が続く、2024年7月9日現在。 室内での熱中症を防ぐためにも、エアコンの使用は必須といえるでしょう。 快適に部屋の温度を下げてくれるエアコンですが、いつの間にか室内が冷えすぎてしまい、困ったことはありませんか。 「エアコンが冷えすぎる」 ダイキンが原因を解説 電機メーカーのダイキン工業株式会社(以下、ダイキン)のウェブサイトでは「エアコンが冷えすぎます。どうしたらよいですか」という質問に対する回答を公開。使用環境やエアコンの設定を変更することで改善することがあるといいます。 ダイキンによると、室内温度はエアコン体のセンサーで検知しているため、実際に人のいる場所よりも高い温度を検知している可能性があるとか。 リモコンで設定した温度よりも、部屋の温度が低い場合に考えられる原因と対処法について、こう解説しています。 ① 風向を下側に向けたり、弱い風量で使っていませんか? ・下

    部屋が冷えすぎる時は○○して! 意外な原因に「そうだったんだ」
    repunit
    repunit 2024/07/15
  • 入浴中には換気運転するのを控えて メーカーの助言に「マジか」「これは意外」

    ジメジメと蒸し暑く感じる、2024年7月現在。 湿度が高い夏の時期に悩まされるのがカビでしょう。特に浴室は、カビが発生しやすい高温多湿の条件がそろっているため、こまめに換気や掃除をしなければなりません。 水回りの住宅総合機器メーカーであるTOTO株式会社(以下、TOTO)のウェブサイトでは、浴室の誤った換気方法とカビ対策について、説明しています。 入浴中に換気扇を回さないほうがいい理由 浴室でよく発生する、表面に水滴が付着する結露。結露と聞くと冬のイメージがありますが、夏の高湿度やクーラーの使用による、浴室と室内の温度差が大きくなることで、夏も結露が発生することがあります。 結露を放置するとカビが発生するため、換気扇を回して、換気することが大切です。しかし、TOTOのウェブサイトには、換気扇を使用する際の注意点が以下のように記載されています。

    入浴中には換気運転するのを控えて メーカーの助言に「マジか」「これは意外」
    repunit
    repunit 2024/07/15
  • やかんや水筒で食中毒? 自治体の注意喚起に「盲点だった」「気を付ける」

    蒸し暑い日が続く、2024年7月現在。 気温が高く汗をかきやすい季節には、水分補給が欠かせません。冷たい飲み物やスポーツ飲料を作り置きしている人も多いでしょう。 しかし、飲み物を入れる容器に注意しないと、中毒を引き起こす危険があると、東京都墨田区(以下、墨田区)のウェブサイトが説明しています。 墨田区が『金属製の容器』の使用に注意喚起 墨田区のウェブサイトは、やかんや水筒など、古くなった金属製の容器を使用し、中毒が発生したことを報告しています。 炭酸飲料、乳酸菌飲料、果汁飲料、スポーツ飲料などの『酸性飲料』を古くなった金属製の容器に長時間保管していると、酸性の飲み物と反応し、金属が溶けだすことがあるのだとか。 金属が溶け出した飲み物を飲むと、頭痛やめまい、吐き気などの症状が現れることがあるそうです。 金属の溶け出しによる中毒を防ぐための注意点は、次のように記載されています。 ・品が

    やかんや水筒で食中毒? 自治体の注意喚起に「盲点だった」「気を付ける」
    repunit
    repunit 2024/07/15
  • 「笑えばいいさ」 派手すぎる日差し対策に「マジ最高」「買おうかな」

    2024年7月7日に、そんなコメントをXに投稿したのは、量販店のエアコン工事を行っている、ねこ(@fujidconstruct1)さん。 炎天下で作業をすることもあるため、ある物を手に入れていました。 「どんなに笑われたって、僕はコレを被ります。最後に笑うのは僕ですよ」そう強気な発言とともに、投稿された写真がこちら! ギラギラと光り、目立って仕方がない帽子を手に持っていました! こちらは、アルミで日差しを反射する帽子。 実際に利用してみたねこさんによると、「帽子が日差しの厳しさと話を付けてくれた感じ。帽子の下では、風を感じられるようになりました。通気性もよく、最後に笑ったのはやはり僕でした」とのこと。 帽子の派手さが人々の視線を集めるかもしれませんが、快適さを考えたら、気にならないレベルでしょう。 帽子はネット上で話題となり、好評を博しています。 ・これ、当におすすめ!畑仕事で使っていま

    「笑えばいいさ」 派手すぎる日差し対策に「マジ最高」「買おうかな」
  • 実践してる? エアコンの省エネ方法が「すぐできそう」

    熱い夏に欠かせない、エアコン。 室内で過ごしていても、熱中症の恐れがあるため、各メーカーから推奨されています。 しかし、いくらおすすめされているからといって、使い続けていては、省エネや節電にはつながりません。 エアコンで省エネするには? 株式会社富士通ゼネラル(以下、富士通ゼネラル)は、ウェブサイトを通じて、エアコンを使う時の省エネ対策を紹介しています。 省エネのための注意点 窓やドアは必要時以外は閉めましょう 冷気や暖気が逃げないようにしましょう。暖房時の夜間はカーテンやブラインドで暖気が逃げるのを防ぎましょう。 熱の侵入や発生を少なくしましょう 冷房運転時はカーテンやブラインドで直射日光を防ぎましょう。 室内温度は適温に設定しましょう 冷やしすぎ、暖めすぎは電気のムダ使いになります。 タイマーを有効に使いましょう タイマーを活用して必要な時間だけ運転しましょう。 株式会社富士通ゼネラル

    実践してる? エアコンの省エネ方法が「すぐできそう」
    repunit
    repunit 2024/07/14
  • 浴室の換気運転時、ドアや窓は開けっぱなしでいい? メーカーの回答に「勘違いしてた」

    高温多湿の季節には、浴室にカビが発生しやすく、非常に厄介です。 カビや雑菌予防として、浴室の換気扇をつけっぱなしにしている人も多いでしょう。 電気メーカーの三菱電機株式会社(以下、三菱電機)のウェブサイトでは、浴室の換気扇の誤った使用方法と、効率的に換気する方法について詳しく説明されています。 浴室の換気扇をまわす時、ドアや窓は開ける?開けない? あなたは、浴室の換気扇をまわす時に、ドアや窓は開けますか。あるいは閉めますか。 ドアや窓を開けて換気扇を運転させたほうが、効率的に換気できると考える人もいますが、実際はどうなのでしょうか。三菱電機のウェブサイトには、以下のように記載されています。 ・換気や乾燥運転時は、バス乾燥・暖房・換気システムから浴室内の空気を外へ排気します。 そのため、浴室ドアに設けられているガラリから給気する必要があります。 ガラリが開いていることを確認してください。 ・

    浴室の換気運転時、ドアや窓は開けっぱなしでいい? メーカーの回答に「勘違いしてた」
    repunit
    repunit 2024/07/13
  • エアコンをつけて換気しちゃダメ? メーカーの説明に「そうだったのか!」「知らなかった」

    2024年7月現在、各地で格的な暑さが到来しています。 気温が高い日には、外から帰ってきたときに、部屋に熱がこもって息苦しく感じますよね。 そんな時には、窓を開けて新鮮な空気を取り込むことが重要ですが、それぞれの季節に合った換気方法があることを知っていますか。 覚えておいて損なし!夏場に合った換気方法とは 夏の時期は特に、家に帰ったら「部屋が外よりも暑い」と感じることがあるでしょう。外の熱により、部屋の中にも熱がこもってしまうためです。 いち早く冷房を付けたくなりますが、熱がこもった状態で冷房を付けると、効率よく部屋を冷やすことができません。 それでは、部屋に熱がこもっている時はどうすればいいのでしょうか。電機メーカーのダイキン工業株式会社(以下、ダイキン)のウェブサイトには、以下のように記載されています。 夏場、外から帰ってきた場合、エアコンの電源を入れる前に、部屋にこもった暑い空気を

    エアコンをつけて換気しちゃダメ? メーカーの説明に「そうだったのか!」「知らなかった」
    repunit
    repunit 2024/07/13
  • 動物病院に連れてこられた柴犬 ドア越しの姿に「顔、顔ー!」「腹が痛い」

    いい歳をした大人でも、きっと病院に苦手意識を抱いている人が大半のはず。 これまでのつらい経験から、院内の雰囲気や匂いを感じ取るだけで、どんよりとした気分になってしまいますよね。 病院が苦手な人は、名前を呼ばれ、診察室に入るまでの間、ドキドキしながら『覚悟』を決めているのです…。 動物病院ですべてを察した柴犬 ある日、愛犬たちを連れて行きつけの動物病院を訪れた、漫画家の玉越博幸(@H_tamakoshi)さん。 注射をしてもらうため、愛犬の1匹である柴犬を診察室に連れて行ったのですが、目に飛び込んできた光景に笑いそうになってしまいます。 診察室のドア越しに目にした、愛犬の姿をご覧ください! 明らかに今後の展開を察している…! 何かを訴えかけるかのように、玉越さんのほうをじっと見つめる愛犬。助けを求めているのか、はたまた絶望感を伝えようとしているのかは分かりません…。 玉越さんによると、愛犬は

    動物病院に連れてこられた柴犬 ドア越しの姿に「顔、顔ー!」「腹が痛い」
    repunit
    repunit 2024/07/09
  • 保育園の宿題に困った夫 考えた策が「簡単すぎっ」「これは、助かる~」

    7月7日の行事といえば、七夕。 願いを書いた短冊を笹の葉に吊るす光景は、保育園や学校、ショッピングモールなどで目にするでしょう。 短冊以外にも、飾り付けがあると、あなたの願いが織姫と彦星に届きやすくなるかもしれませんよ。 保育園からの宿題が? 保育園に通う、1歳児を育てる筆者。 七夕が近付いた2024年7月に、保育園からある宿題が出されました。 先生にいわれたのは「七夕に向けて笹の葉を準備します。子供と相談して、短冊のほかに自由に飾り付けを作ってきてほしい」というもの。 さすがに1歳の子供が、進んで飾り付けのアイディアを出すのは、難しいです。 そのため、インターネットで調べてみると「これは簡単にできるかも」と思う、飾り付けの作り方にたどり着きました! ヤクルト販売株式会社では、ウェブサイトを通じて、働く母親を応援する情報を発信しています。

    保育園の宿題に困った夫 考えた策が「簡単すぎっ」「これは、助かる~」
    repunit
    repunit 2024/07/09
  • 客「クリップありますか?」 店員が案内したら、まさかの一言!

    接客業は、いろいろなお客さんと出会い、コミュニケーションをとるお仕事。 grapeでは漫画家の天霧さんによる、接客業実録漫画『天霧、ただいま接客中です!』を連載! 店員同士のやり取りや、お客さんとのいろいろなエピソードをお届けします! シャンプーのCMのように超サラサラな髪の毛を見て、お客さんがヘアクリップを探していると思い込んでしまった、天霧さん。 …しかし、『かみ』はかみでも、『髪』ではなく『紙』をまとめるクリップだったのです! 言葉でのコミュニケーションが起こした、まさかの勘違いハプニング。なお、接客時の聞き間違いによる失敗談は、第1回でも描かれています。 言葉でのコミュニケーションは、私たちが日々当たり前のように行っているもの。時にその難しさを再認識させられるのが、接客業なのです!

    客「クリップありますか?」 店員が案内したら、まさかの一言!
    repunit
    repunit 2024/07/09