タグ

ブックマーク / kanimaster.hatenadiary.org (2)

  • 山口百恵とバッハ - 蟹亭奇譚

    山口百恵のヒット曲には、J・S・バッハの作品のフレーズがあちこちに引用されているようだ。 以下の映像は「プレイバック Part1」(作曲:馬飼野康二)。 「Part2」のほうが有名すぎて、「Part1」なんてあったの? という感じの歌だが、これはこれで名曲だと思う。 で、この曲のイントロはバッハの 「インヴェンション第13番」 をそのまま使用している。 「プレイバック」 は Play Bach *1をかけていたのだ。 そうなると、「Part2」(作曲:宇崎竜童) もバッハに関係があるにちがいない。と思って、聴き直してみた。 歌いだしのメロディが、「トッカータとフーガ ニ短調」 から引用されている。以下の映像の 1:45 からのフレーズは、「緑の中を走りぬけてく真っ赤な……」 と全く同じである。 ついでにもう一つ、ちょっとこじつけかもしれないけど。 「ひと夏の経験」(作曲:都倉俊一)。 イン

    山口百恵とバッハ - 蟹亭奇譚
  • 日本人へのお願いのガイドライン - 蟹亭奇譚

    JP Kellams on Twitter: "日人へのお願い:「ディス」って15年か20年前のアメリカスラング。15年前。15年。前。今更使うって意味分からない。そして、基的にdisじゃなくてdissだよ。アメリカ人が「GETS!」を使うぐらい残念な感じがするので、当にやめてください。" アメリカ人へのお願い:「ninja」って450年か500年前の日の職業。500年前。500年。前。今更コスプレするって意味分らない。そして、基的にninjaじゃなくて忍者だよ。日人が肩をすくめて「Boy!(やれやれ)」っていうくらい残念な感じがするので、当にやめてください。 キャッチャー・イン・ザ・ライ (ペーパーバック・エディション) 作者: J.D.サリンジャー,J.D. Salinger,村上春樹出版社/メーカー: 白水社発売日: 2006/04/01メディア: 新書購入: 11人

    日本人へのお願いのガイドライン - 蟹亭奇譚
  • 1