2007年1月24日のブックマーク (10件)

  • Xbox 360 "IDOLM@STER" Demo

    よい

    Xbox 360 "IDOLM@STER" Demo
    rero
    rero 2007/01/24
    GO MY WAY!! / THE IDOL M@STER
  • Practical Common Lisp

    Practical Common Lisp - 1:12:04 - May 10, 2006 Google engEDU - www.google.com ()  Rate: Google TechTalks May 10, 2006 Peter Seibel ABSTRACT In the late 1920's linguists Edward Sapir and Benjamin Whorf hypothesized that t...all » Google TechTalks May 10, 2006 Peter Seibel ABSTRACT In the late 1920's linguists Edward Sapir and Benjamin Whorf hypothesized that the thoughts we can think are largely de

    rero
    rero 2007/01/24
  • ken's blog残念です 志村けん公式ブログ

    今回あるある大辞典の件で各方面に迷惑掛けてしまいすいませんでした 今日新聞で番組打ち切りを知りました 正式にはまだ人には何も聞かされていません 私らはスタッフの作った台に沿って番組を進行しているので こんなことになるとは 逆にスタッフに裏切られた感じです 視聴率欲しさに捏造はいけませんね これからは業のコント、笑いを一生懸命やって行きます

    rero
    rero 2007/01/24
    志村けんのブログ.発掘あるある大事典打ち切りについて.
  • Amazon.co.jp: 無限のパラドクス―数学から見た無限論の系譜 (ブルーバックス): 足立恒雄: 本

    Amazon.co.jp: 無限のパラドクス―数学から見た無限論の系譜 (ブルーバックス): 足立恒雄: 本
    rero
    rero 2007/01/24
  • 革命の日々! Cプリプロセッサの文字列化まじっく

    PGotMoL annex さんの記事から void _debug_printf(const char *); #define _num_to_str(num) #num #define num_to_str(num) _num_to_str(num) #define debug_printf(msg) \ _debug_printf(msg " at " __FUNC__ ":" num_to_str(__LINE__)) のように、ダミーのマクロを通せばよい。 なぜこうなるのか、プリプロセッサの動作は想像するしかないが、文字列化の識別子の優先度は高いようだ。 とあるけど、gccのプリプロセッサのinfoにズバリ書いてあるで~ Macro Pitfalls: (マクロの落とし穴) Separate Expansion of Macro Arguments: の項 事前走査は、引数が文字列

    rero
    rero 2007/01/24
    マクロ名が文字列化演算子 # で文字列化される場合,事前走査によるマクロの展開はされない模様.マクロを展開した後で文字列化したい場合,#define xstr(s) str(s) #define str(s) #s のように二段階に適用する必要がある.
  • 関数マクロ

    #define FormatTest( strType ) \ wsprintf( szBuffer, "***%" #strType "***", a ); \ printf( "%s\n", szBuffer ); // ********************************************************* // エントリボイント // ********************************************************* int main(int argc, char* argv[]) { char szBuffer[512]; char *a; a = "abcd"; FormatTest( s ) FormatTest( 8s ) FormatTest( -8s ) FormatTest( 08s ) return 0; }

    rero
    rero 2007/01/24
    C 言語プリプロセッサの話.文字列化演算子 #,トークン連結演算子 ## など.
  • 数学屋のメガネ:実無限と可能無限 - livedoor Blog(ブログ)

    野矢茂樹さんの『無限論の教室』(講談社現代新書)では、実無限と可能無限が中心的な話題となっている。野矢さんの分身のようなタジマ先生は、実無限に懐疑的で、無限の概念としては可能無限だけを認めるべきだと主張している。 実無限というのは、無限の対象の全体性を把握して、無限が実際に存在しているとする立場だ。可能無限というのは、無限を把握出来るのは、限りがないということを確認する操作が存在していることだけで、無限全体というのは認識出来ないとする立場だ。 実無限を認めないという立場は、それなりに納得出来るものだ。無限という言葉で呼んではいても、その細部にわたってそれが分かっていないとき、それを果たして「無限」という言葉で呼んでいいものかどうかに疑問を持つというのは正当な疑問のように思える。よく分かっていないものに対して「無限」という判断をするのは、単に名前を付けているだけのような気もする。 「実無限」

    rero
    rero 2007/01/24
  • 可能無限と実無限

    そもそも実数とは何でしょうか。実は無限にはふたつあります。可能無限と実無限です。現代数学は完全に実無限でやっています。 実無限というのは、すべての小数部分はすべて決まっているという考えです。簡単にいえば、神様の視点で数字を見ています。 可能無限というのは、人間的な視点です。まず最初の0があり、次が1で、その次が2で、その次が3で、これはどこまでいっても終わらないというのが可能無限です。つまり可能無限では、終わりがなく、どこまでいっても有限でしかないということになります。 この可能無限で考えていくと、実数というのは存在しえないのです。無作為に抽出された、ある数xが与えられたとします。さて、その数が自然数なのか、整数なのか、有理数なのか、実数(無理数)なのかを判断しようとします。 まずこの数xが 0.・・・・・ のように0より大きく、1未満の数なら、この数は有理数か無理数のどちらかになります。

    rero
    rero 2007/01/24
    無限である状態の存在を認める「実無限」と,無限をその気になれば何度でも繰り返せる手続きとして表す「可能無限」の違い.
  • 1+1=2の証明って? - 教えて!goo

    No.l8のDASSさんのコメント、またしてもポイントを突かれちゃいましたね。大切な部分です。 こんどは "=" についての考察でしょう。 x=y とは何を言っているのか。これは実は「一階述語論理」の範疇を少し越えているのです。つまり "="の公理というのはちょっくら胡散臭い。それはこういうものです。 「xを含みyを含まない任意の命題A(x)において、xをすべてyに書き換えて得られる命題をA(y)とするとき、x = y とは どんなAを持ってきても、A(x)が成り立つこととA(y)が成り立つ事が同値である(一方が真なら他方も真、一方が偽なら他方も偽である。)ということを表す。」 つまり、どんなAについても、xとyは同じ性質を示すということを言っているわけです。その帰結として「=の反射則」 x = x 任意の対象xはそれ自身と = で結ばれる、ということ、「=の交換則」 x = y ならば

    1+1=2の証明って? - 教えて!goo
    rero
    rero 2007/01/24
    チャーチ数 (Church numerals) とか一階述語論理とか.
  • 0.999... - Wikipedia

    実数として "0.999…" と"1"は等しくなることを示すことができる(ただし、0.9999など途中で終了する小数は1と等しいと言えない)。この証明は、実数論の展開・背景にある仮定・歴史的文脈・対象となる聞き手などに応じて、多様な数学的厳密性に基づいた定式化がある[注釈 1]。 循環する無限小数一般に言えることだが、0.999… の末尾の … は省略記号であり、続く桁も 9 であることを示す。省略記号の前の 9 の個数はいくつでもよく、0.99999… のように書いてもよい。あるいは循環節を明確にするために 0.9、0.9、0.(9) などと表記される。 一般に、ある数を無限小数で表すことも有限小数で表すこともできる。稿で示されるように 0.999… と 1 は等価性であるから、例えば 8.32 は 8.31999… と書いても同じ数を表す。十進数を例に採ったが、数が一意に表示されない

    rero
    rero 2007/01/24