タグ

ブックマーク / www.lifehacker.jp (12)

  • EQ(心の知能指数)が高い人に共通の10の資質 | ライフハッカー・ジャパン

    Inc.:世の中には私生活も仕事も限りなく成功し続けていくように見える人がいるのは何故だろうと思ったことはありませんか? もしかしたらそういう人たちはEQが高いのかもしれません。 心理学サイト『Psychology Today』によれば、「EQは自分や他人の感情を理解したり管理する能力」で、具体的には次のようなことが挙げられます。 感情の認識。自分の感情も他人の感情も認識できること 感情をうまく使って問題解決のような作業に適用できること 腹が立っても冷静になれるなど、自分の感情をコントロールできること 今回は、自分には高いEQがあるか知りたい人やEQを高める努力をして人生やキャリアで成功したい人のために、EQが高い人たちに共通の10の資質をご紹介しましょう。 1.完璧主義者ではない 完璧主義は、作業を完了したり目標を達成する際の妨げになることがあります。それは、なかなか腰を上げることができ

    EQ(心の知能指数)が高い人に共通の10の資質 | ライフハッカー・ジャパン
  • 本当に賢いお金の使い方は「毎日長時間使うもの」にお金をかけること | ライフハッカー・ジャパン

    Lifehackerの使命のひとつに、皆さんにお金を貯めるコツをお伝えするというものがあります。 けれども、お金が充分貯まったら、何に使えば良いのでしょうか? そのお金を最大限に有効活用したり、幸福感をめいっぱい得たりするには、どうすればいいのでしょうか? この問いに対する答えを見つけるにはまず、1日のうち、何にどれくらいの時間をかけているかに注目し、それから、その割合に応じてお金を分配してみましょう。 私はこれを「コンフォート原則」と呼んでいます。 コンフォート原則とはImage: gpointstudio/Shutterstock.com私自身を例に取って、「コンフォート原則」について、具体的に説明していきましょう。 私は在宅勤務なので、1日平均10時間、パソコンの前で椅子に座っています。 1日24時間から睡眠時間の8時間を引くと、残りは16時間。そのうちの10時間、すなわち、1日の

    本当に賢いお金の使い方は「毎日長時間使うもの」にお金をかけること | ライフハッカー・ジャパン
  • 「知識」と「経験」の違いを見事に表現したイラストが物語る、クリエイティブ思考の本質とは? | ライフハッカー・ジャパン

    「知識(knowledge)」と「経験(experience)」の違いについて考えたことはありますか? これらの2つは、脳内でどのように処理されているのでしょうか。クリエイティブ思考には、どちらが役に立つのでしょうか。「Buffer」のブログで、ベル・べス・クーパーさんが考察しています。先日、Bufferの公式Twitterアカウント(@Buffer)で、下の画像をシェアしたところ、1000回以上もリツイートされました。つまり、多くの人がその意味するところに賛同してくれたということでしょう。この図からもわかるように、知識と経験には、大きな違いがあります。 図の出典は、漫画家のヒュー・マクラウド氏。ともすれば難解になりがちなこのコンセプトを、見事に表現しています。図からも明らかなように、知識は、既知の点と点の間につながりを構築しない限り、それだけでは役に立たないのです。 これまでにも、数多く

    「知識」と「経験」の違いを見事に表現したイラストが物語る、クリエイティブ思考の本質とは? | ライフハッカー・ジャパン
    resuscitate
    resuscitate 2014/02/14
    『持っているブロックの数が多いほど、そしてそのブロックの色や形が豊富なほど、面白いお城を創ることができるでしょう。』
  • サイトの誘惑をバサッと断ち切るChromeの「StayFocusd」の設定と使用方法 | ライフハッカー・ジャパン

    パソコンを前にして大事なメールを書いたり、プレゼン資料を仕上げたり、報告書を作成したり、明日までにやらなければならない事は山ほどあるのに、ちょっと調べたいことがあるからとブラウザを開いてしまったが最後、スポーツニュースの結果を見たり、お気に入りのブログをチェックしてしまい、気がついたらあっという間に小一時間過ぎていた...。こういった失敗は、誰にでも一度は経験があるはずです。 よほど意志が強い人でもない限り、ついつい時間を忘れてしまうようなサイトを前に、途中で仕事に戻ることはできません。よって、最初からそういった誘惑の多いサイトを見ないようにすることにエネルギーを使いましょう。そのような時には、Chrome拡張機能「StayFocusd」が強力に役に立ちます。以前、拡張機能の紹介はしましたが、今回は、StayFocusdの使い方をより具体的に解説します。 ※注 Firefoxユーザーは、

    サイトの誘惑をバサッと断ち切るChromeの「StayFocusd」の設定と使用方法 | ライフハッカー・ジャパン
    resuscitate
    resuscitate 2013/04/17
    備忘録:許可したいサイトへ移動→ChromeツールバーのStayFocusdボタン→Advanced options→Only allow pages on [URL]で登録→他の許可サイトへ移動→Allow this entire siteで登録→登録し終えたら、Settingsから制限時間帯・曜日等設定
  • 早起き習慣を身につけたい人へ...継続するために大事な2つのポイント | ライフハッカー・ジャパン

    ソーシャルメディア共有サービス「Buffer」の共同設立者Joel Gascoigneさんは、朝の日課をかなり重要なものとしてとらえています。実際、Joelさんは朝の日課を「もっとも見返りのある習慣」と呼んでいるほどです。今回は、Joelさんが「早起きを習慣付けるためにやった方がいい」という2つの大事なポイントを紹介しましょう。 私は朝の日課を愛していて、常に守るように心がけています。日課の中心は、まず日の出前に早起きすること。大事な仕事を90分間やり、それからジムに行きます。最近、自分のブログにもこの習慣ことを書きました。 今回は、朝の日課を数カ月間にわたって継続させるためのポイントと、朝の日課を習慣化するとどれだけ大きなメリットがあるかという、2つのポイントに絞ってお伝えします。 (関連記事)3時30分も! 成功しているCEOたちは何時起床なのか? そもそも、なぜ早起きをするのか? 朝

    早起き習慣を身につけたい人へ...継続するために大事な2つのポイント | ライフハッカー・ジャパン
  • 脳があなたを裏切る10のケースと対処法 | ライフハッカー・ジャパン

    疲れやすい、呼吸の浅さを改善。ストレッチポールは毎日使いたいほど気持ちがいい!【今日のライフハックツール】

    脳があなたを裏切る10のケースと対処法 | ライフハッカー・ジャパン
    resuscitate
    resuscitate 2013/01/23
    『最悪の恐怖について思い返すように誘い込む』『自分がネガティブなことについて思い返していると気がついたら、建設的な解決策を導き出すためにそうしているのかどうか、自分自身に問いかけましょう』
  • どうしても首都高を走るのが苦手という人に教えたい4つの「怖さ克服ポイント」 | ライフハッカー・ジャパン

    こんにちは。首都高が距離制料金になってからほとんどの区間が最大料金になってしまい困っている「失業経験有り人事担当」田中二郎三郎です。 さて、先日免許を取ったばかりの友人が、こんなことを言っていました。 「この前はじめてドライブで首都高に乗ったんだけど、スゲー怖かった」 この首都高(正確には首都高速道路ですが)、カーブが多く、トンネルも多い上に平均速度が速いため、特に運転が苦手な方にとっては鬼門のようです。 東京オリンピックに間に合わせようと、用地買収の時間をかけられなかったため、既存の河川に沿って建設したりしたため、カーブやトンネルが多いのですが、それでもコツさえつかんでしまえば、それほど鬼門といわれるほどに怖い道路ではありません。よく苦手といわれるポイントは以下の通りです。1.カーブが怖い 最近の首都高は急カーブに色の付いた塗装を施しています。正確には色の付いたアスファルトを敷き詰めてい

    どうしても首都高を走るのが苦手という人に教えたい4つの「怖さ克服ポイント」 | ライフハッカー・ジャパン
  • 誰でもプロみたいなポートレート写真が撮れるとっておきの撮影方法教えちゃいます! | ライフハッカー・ジャパン

    お正月写真だったり、Facebookのプロフィール写真だったり、履歴書用の写真だったりと、自分の顔写真やポートレート写真を撮る機会は意外に多いものです。どんなカメラでも使える、上手にポートレート写真を撮るためのコツや、DIYトリックを今回は紹介してみたいと思います! ポートレート写真は、実は写真のカテゴリーの中でも難しい方に分類されます。人の顔というのは、その瞬間その瞬間で変わり続けるので、難しいのです。ベストショットを撮るためにはある程度の忍耐と技術が必要となりますが、基を押さえておけば、ポートレート写真のクオリティーはぐぐっと上がります。 今回採り上げる内容の概要は下記の通り: 撮影場所の奥行きを活用し、被写体に焦点を当てながらも背景をぼかす。デジタル一眼レフをお持ちの方で50mmや85mmのプライムレンズを使っている方であれば、特にこの方法は効果的です。 写真の構成を考え、目線の方

    誰でもプロみたいなポートレート写真が撮れるとっておきの撮影方法教えちゃいます! | ライフハッカー・ジャパン
    resuscitate
    resuscitate 2012/07/23
    『ポートレートであれば、なんでもかんでも50mmが最適というわけでは決してありません。』50mmは1対1とか室内かな?大人数で3~5mくらい離れて取囲む場合70-200ズームくらいのが欲しくなるかと。
  • 「汚い言葉には痛みを和らげる効果がある」という研究結果 | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    「汚い言葉には痛みを和らげる効果がある」という研究結果 | ライフハッカー・ジャパン
  • 「ある事」に気を付けてみると自分の強みが簡単に分かる | ライフハッカー・ジャパン

    「自分の強みを知って、それを生かそう!」といった言葉をよく聞きます。ですが、自分の強みが分かっていない場合、強みを見つけること自体が難しいのではないでしょうか? 実は、ある事に気を付けると、自分の強みが簡単に分かるそうです。 確信は持っていないものの、「何となくこれが自分の強みかな...?」と感じていることを、できるだけ仕事に活かそうと頑張っている人は多いかもしれません。しかしそういった場合、大抵はあなたが自分の強みをはっきりと分かっていないだけで、他の人が気付いていないわけではありません。 毎日のように、人は行動を通して自分の強みを周囲に証明しているようなものです。周りの人は、あなたが当に得意なことに気付いています。誰かがあなたに助けを求める時、その求められていることこそが、あなたの強みなのです。 例えば、あなたが交渉上手な人であれば、交渉する場面での助けの依頼が届くはずですし、あなた

    「ある事」に気を付けてみると自分の強みが簡単に分かる | ライフハッカー・ジャパン
  • ゼロからはじめる、デスク周りのシンプルな整理整頓術 | ライフハッカー・ジャパン

    Microsoft CopilotをPowerPointで使ってみたら、一瞬で資料作成や要約ができた!使い方・料金・導入方法とは?

    ゼロからはじめる、デスク周りのシンプルな整理整頓術 | ライフハッカー・ジャパン
  • 「週末の『寝だめ』で平日の睡眠不足は穴埋めできない」という研究結果 | ライフハッカー・ジャパン

    疲れやすい、呼吸の浅さを改善。ストレッチポールは毎日使いたいほど気持ちがいい!【今日のライフハックツール】

    「週末の『寝だめ』で平日の睡眠不足は穴埋めできない」という研究結果 | ライフハッカー・ジャパン
  • 1