タグ

ブックマーク / www3.nhk.or.jp (10)

  • ふるさと納税「廃止含め抜本的見直しを」都税調が調査報告 | NHK

    返礼品などが人気を集めるふるさと納税をめぐり、東京都の税制調査会は「廃止を含め制度の抜的な見直しを行うべきだ」などと指摘する調査報告をまとめました。 税制の在り方について専門家らが審議する都の税制調査会は、30日、今年度の調査報告をまとめ、都に提出しました。 この中では、地方自治体への寄付のうち、2000円を超える部分が所得税と住民税から控除されるふるさと納税について、「廃止を含め制度の抜的な見直しを行うべきだ」と指摘しています。 今年度の都と都内区市町村の住民税の控除額はおよそ1900億円で、住んでいる地方自治体に納めるべき個人住民税を別の地域に移転させる仕組みで「受益と負担の関係」をゆがめる制度であることや、返礼品が「インターネット通販化」され、来は見返りを求めないことが前提の寄付とはかけ離れた利用が常態化していることなど問題点も指摘しています。 そのうえで、返礼割合の段階的引き

    ふるさと納税「廃止含め抜本的見直しを」都税調が調査報告 | NHK
  • 亀岡 国の天然記念物「アユモドキ」の保護活動行われる|NHK 京都府のニュース

  • LINEヤフー 韓国企業への業務委託見直しへ 大規模漏えい問題で | NHK

    LINEの利用者の大規模な情報漏えい問題で、運営会社のLINEヤフーは漏えいの原因となった韓国の企業への業務委託を見直す方針を固め、調整を進めていることが明らかになりました。今月、会社に対し行政指導を行った総務省が両社の関係の見直しを求めていました。 LINEの利用者の情報など51万9000件が漏えいしたとみられる問題で、総務省は今月、LINEヤフーへの行政指導のなかで、サイバー攻撃を受け、漏えいの原因となった韓国IT企業、ネイバーへの管理監督が不十分だったと指摘しました。 総務省は4月1日を期限に再発防止策の報告を求めていますが、関係者によりますと、LINEヤフーはITインフラに関わるネイバーへの業務委託を見直す方針を固めたということです。 会社は今後、LINEのサービスや利用者への影響を確認しながら、段階的に業務委託の内容を縮小する方向で具体的な検討を進めることにしています。 ネイバ

    LINEヤフー 韓国企業への業務委託見直しへ 大規模漏えい問題で | NHK
    retdaisuke
    retdaisuke 2024/03/29
    まぁ、ここの関係はそうそう変わるわけないよね
  • 「インボイス制度」負担軽減措置導入の方向で調整 政府・与党 | NHK

    来年10月に消費税の「インボイス制度」が始まるのに伴って、いまは納税が免除されている事業者も納税が必要になる場合が増えるとみられます。政府・与党は、制度の定着を急ぐために納税額や事務負担を抑える措置を導入する方向で調整していることがわかりました。 小売店などが客から受け取った消費税は店が仕入れ先などに支払った消費税分を差し引いてから納税される仕組みです。 新たに導入される「インボイス」は税率や税額を証明する公式な請求書にあたり、いまは納税が免除されている売り上げが1000万円以下の事業者なども取引先からインボイスを使うよう求められる場合が増えるとみられます。 ただ、インボイスを使うため税務署に登録を行うと納税も義務づけられ、事業者の負担増も懸念されています。 このため政府・与党は納税額を抑える軽減措置を設ける方向で調整しています。 具体的には、客から受け取った消費税の8割を一律で差し引く方

    「インボイス制度」負担軽減措置導入の方向で調整 政府・与党 | NHK
  • 「ドコモ口座」の被害者「信じてもらえず憤り」補償求める | IT・ネット | NHKニュース

    「ドコモ口座」を開設していないのにもかかわらず、銀行の預金30万円を不正に引き出された宮城県内の女性が、NHKの取材に応じました。女性は「銀行やドコモにも被害を信じてもらえず、憤りを感じた」と話し、被害金額の補償を求めています。 被害に遭ったのは今月1日で、身に覚えのない出金がおよそ1分間のうちに4回立て続けに引き出され、それぞれ10万円、9万円、9万円、2万円の合わせて30万円の被害を受けたということです。 女性は今月2日に、口座の残高を銀行のアプリで確認して被害に気付いたということで、いずれも入金先はカタカナで「ドコモコウザ」と記録されていました。 女性は他社のスマートフォンを使っていて「ドコモ口座」のサービスは利用していませんでした。 女性が気付かないうちに何者かが「ドコモ口座」を登録し、悪用したとみられています。 女性は「ドコモ口座の存在も知らず、訳が分からないと思った。すごい技術

    「ドコモ口座」の被害者「信じてもらえず憤り」補償求める | IT・ネット | NHKニュース
  • 「スマホ1日60分」を「ゲームのみ」に修正 条例素案 香川 | NHKニュース

    香川県議会は依存症対策としてスマートフォンやゲームなどの利用を制限する条例の素案を修正して委員会で決定し、来月の定例県議会に提出する方針です。当初、18歳未満の子どもを対象に平日は1日60分以内としていた利用時間は、対象をゲームに限定するなどとしています。 それによりますと、当初案では18歳未満の子どもを対象に依存症につながるようなスマートフォンやゲームなどの利用時間を1日当たり ▽平日は60分、 ▽休日は90分を上限とするとしていましたが、修正案では時間の上限を設けるのはゲームだけに限定しています。 また一日当たりのゲームの時間の上限と夜間の使用時間の制限については、当初案では保護者が子どもに「ルールを順守させる」としていましたが、修正案では「ルール作りの基準とするとともに、ルールを順守させるよう努めなければならない」と変更しています。 委員会では今月23日から県民の意見を募ったあと、来

    「スマホ1日60分」を「ゲームのみ」に修正 条例素案 香川 | NHKニュース
  • 自治体のシステム障害 専門家「完璧な技術 無い前提で」 | NHKニュース

    東京の情報処理会社が自治体向けに提供している業務システムで、今月4日から不具合が発生し自治体の業務に影響が出ています。これについて専門家は「完璧な技術は無いという前提で対策が必要だ」と指摘しています。 これについて情報セキュリティーに詳しい、早稲田大学基幹理工学部の内田真人教授は、「クラウドサービスは手間が省けるうえに、バックアップなどについても自分でやるより安心という期待感があるため、利用する自治体が増えてきている」と話しています。 そして先日、神奈川県庁のデータが保存されたハードディスクが流出した問題も踏まえ、「自前でデータを保存する場合でも、クラウドサービスで外部に委託する場合でも完璧な技術はなく、それぞれに強みと弱みがあることを認識して事前に対策をとっておくことが必要だ」と話していました。 具体的な対策としては、「クラウドサービスを使う際は、自分たちでもデータのバックアップを取るべ

    自治体のシステム障害 専門家「完璧な技術 無い前提で」 | NHKニュース
  • 「学校の許せぬ生徒殺すつもり 迷惑かけぬようまず家族」 | NHKニュース

    埼玉県和光市で80代の夫婦が刃物で殺傷された事件で、祖母に対する殺人未遂の疑いで逮捕された孫の男子中学生が警察の調べに対し「学校に許せない生徒がいて殺すつもりだったが、家族に迷惑をかけたくなく、まず家族全員を殺してから実行しようと思った」という趣旨の供述をしていることが捜査関係者への取材で新たにわかりました。警察はさらに動機の解明を進めることにしています。 警察は、事件のあと行方がわからなくなっていた夫婦の孫で15歳の中学3年の男子生徒が祖母の首を刃物で切りつけて大けがをさせたとして、19日殺人未遂の疑いで逮捕しました。 その後の警察の調べに対し男子生徒が「学校に許せない生徒がいて殺すつもりだったが、家族に迷惑をかけたくなく、まず家族全員を殺してから実行しようと思った」という趣旨の供述をしていることが捜査関係者への取材で新たにわかりました。 男子生徒は19日、川越市内の駅の近くで身柄を確保

    「学校の許せぬ生徒殺すつもり 迷惑かけぬようまず家族」 | NHKニュース
  • りそな銀行など ネット振り込みできず パスワード発行に障害か | NHKニュース

    りそなグループによりますと、「りそな銀行」と「埼玉りそな銀行」、「近畿大阪銀行」で、インターネット上での振り込みが一部できなくなっているということです。

    りそな銀行など ネット振り込みできず パスワード発行に障害か | NHKニュース
  • ドコモルーターの欠陥を悪用しサイバー攻撃か | NHKニュース

    NTTドコモが販売した携帯型のインターネット接続機器に深刻な欠陥があり、サイバー攻撃に悪用されたと見られることが民間のセキュリティー専門機関の調査でわかり、NTTドコモは、ソフトウエアを更新して安全対策を講じるよう、利用者に呼びかけています。 民間のセキュリティー機関、「JPCERTコーディネーションセンター」によりますと、この機器には「バックドア」と呼ばれる欠陥があり、第三者がこの欠陥を突くと、乗っ取ることができる状態になっていました。 実際、ことし6月には、この機器を遠隔操作してコンピューターウイルスに感染させ、サイバー攻撃の踏み台として悪用したと見られる不審な通信が急増していて、その後、数は減ったものの不審な通信は今も続いているということです。 この機器は現在、国内で6万1000台が利用されているということで、NTTドコモでは、利用者に対し、ソフトウエアを更新して安全対策を講じるよう

    ドコモルーターの欠陥を悪用しサイバー攻撃か | NHKニュース
    retdaisuke
    retdaisuke 2017/09/12
    LG製ルータに対するNHKの虚偽の報道。バックドアは欠陥でなくて、意図的な仕様があって実装されるものです。
  • 1