2019年2月10日のブックマーク (3件)

  • 採用面接「質問ありませんか?」へのとっておきの質問

    面接で採用マネージャーや面接官に質問すると良い、最も印象的な質問は「あなたがこの組織について何か1つ、変えることができるとしたら、それは何ですか?」。 ペンシルベニア大学ウォートン校の組織心理学者アダム・グラント教授によると、この質問はあなたが好奇心旺盛でクリエイティブなことを示す。 もう1人の専門家は次のような質問を勧めた。「会社がコアバリューに従っていることをどのように評価しますか? あなたが改善に取り組んでいることは何ですか?」。 面接で答えることが難しい質問は「あなたなら、どうやって当社を改善しますか?」という類の質問。 回答次第であなたがその企業と業界について、どれくらい調べたかが分かってしまう。それと、あなたがどれくらい思慮深いかも。 ペンシルベニア大学ウォートン校の組織心理学者アダム・グラント(Adam Grant)教授は、面接時に“立場を逆転すること”を勧めた。 質問を求め

    採用面接「質問ありませんか?」へのとっておきの質問
  • 格闘ゲーム『北斗の拳』バグ研究者に聞く。バスケから都市伝説の解明まで、13年を経てここまで進化

    2005年からアーケードで稼働を開始した『北斗の拳』をご存じだろうか。 かつて存在していた公式サイトにて公開されていた「YOUはSHOOCK」 (画像は北斗の拳 公式サイトより) 同名漫画を原作とする対戦格闘アーケードゲームとしては初の作品。7つの星をすべて奪えば一撃必殺技で敵を倒せる「死兆星システム」や、ブーストゲージを消費して相手を吹き飛ばす「バニシングストライク」など、世紀末格闘ゲームとして意欲的なシステムを多数備えていた。しかし、いざ稼働すると北斗の次兄「トキ」が病身から蘇ったかのような強烈な強さを発揮したことが知れ渡り、多くのプレイヤーからバランスが崩壊したゲームの扱いを受け衰退していくことになる。 だがその後、先人の研究により実はトキのみならず、そもそも全キャラが壊れていることが判明。仕様なのかバグなのかわからない謎の技術の研鑽によって、一周回って超絶技巧を持つプレイヤー同士が

    格闘ゲーム『北斗の拳』バグ研究者に聞く。バスケから都市伝説の解明まで、13年を経てここまで進化
    reuteri
    reuteri 2019/02/10
    星取シンはかっこよくて好き
  • CやPython、Ruby、Rの長所を取り込んだ「Julia」が成長するワケ - ZDNet Japan

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 「Julia」は、米マサチューセッツ工科大学(MIT)が「すべてを欲しい」開発者のために設計したプログラミング言語であり、8月に節目の1.0リリースに到達した。MITは、Juliaが公開からわずか6年間で急速に採用が進んだ点を強調している。 2012年にリリースされたJuliaは、「C」言語のスピードと「Python」の使いやすさ、「Ruby」の動的型付け、「MatLab」の強力な数学的能力、「R」言語の優れた統計機能の融合を目指したものだ。 MITの教授であるAlan Edelman氏は、「Julia 1.0のリリースは、PythonとR言語の高度な生産性と使いやすさを『C++』言語の驚異的なスピードと組み合わせることで、技術の世界を

    CやPython、Ruby、Rの長所を取り込んだ「Julia」が成長するワケ - ZDNet Japan
    reuteri
    reuteri 2019/02/10
    ユリアァァァ