ブックマーク / kusoshigoto.blog121.fc2.com (9)

  • 日本では「労働」が「労道」になっている。 ニートの海外就職日記

    未だに履歴書を1枚ずつ手書きするのも、言ってみれば写経wみたいなモノか? マジで「労道」って言葉ほど日流の精神論や根性論ありきのクソ仕事観や、クソ労働環境での理不尽だらけの我慢大会、労働者が奴隷になってお客様に仕える「奴隷型顧客満足第一主義w」を的確に捉えた表現はないぞ。来、仕事は生活するための手段に過ぎないのに、日ではいつの間にか仕事自体が目的になってしまっているんだよな。諸外国では当たり前のwork to live(生きるために働く)の価値観が、live to work(働くために生きる)にすり替わってるんだから。 日仕事観が宗教に例えられるケースは度々あるけど、仕事=宗教だとすれば仕事にまつわるありとあらゆる理不尽にも全て合点がいくw。念仏や題目も長く唱えれば唱えるほど効果がある(と信じられている)ように、仕事も寝る間を惜しんで長時間働けば働くほど、有給も捨てれば捨てるほど

    reviewpoint
    reviewpoint 2010/03/16
    西洋人にとって労働とは罰に近い概念だからなるべくやりたくないもの、日本人にとっては労働とはそもそも喜びだったりするのね。それはいいんだけど、それを経営層がうまく搾取するのに使うから問題が起こるんだよね
  • 「金払ってる方がエラい」という傲慢な価値観がお客様wのモンスター化を導く。 ニートの海外就職日記

    ニート&パチプロ(職歴なし男28歳)から海外留学、海外就職、海外ニート。現在はシンガポールにてクソ日系から外資系に転職 H.N. 海外ニート。元パチプロの職歴なし男。日のクソ労働環境が嫌で海外脱出。オーストラリア留学後、現地のデザイン会社に海外就職。シンガポールでのクソ日系勤務、海外ニート生活を経て、シンガポールにて外資系に転職、勤務中。夢はネオニートw。 さて、やっとシンガポールに戻って来たわけだけど(今日は旧正月の祝日)、今回の日一時帰国で非リア充の俺が顔を出したのは、やはり気候も影響してたと思う。普通にめちゃ寒いし、陽が落ちるのも早いしね。カップルや人だかりで溢れる賑やかな街のメインストリートを冷たい風に打たれながら1人で歩いてるときなんて、日での非リア、非モテ時代の孤独感がドッと押し寄せて来て、寂しい気持ちになったよ。ああ、俺はいつも1人だったな、と。。。 ちなみに休暇の後

    reviewpoint
    reviewpoint 2010/02/16
    お上信仰や権威主義が、末端まで染み付いているから、お金という権威を持つと居丈高になる。結構これは根深い問題だろう。
  • 負け組の同志へのメッセージ(1)。 ニートの海外就職日記

    ニート&パチプロ(職歴なし男28歳)から海外留学、海外就職、海外ニート。現在はシンガポールにてクソ日系から外資系に転職 H.N. 海外ニート。元パチプロの職歴なし男。日のクソ労働環境が嫌で海外脱出。オーストラリア留学後、現地のデザイン会社に海外就職。シンガポールでのクソ日系勤務、海外ニート生活を経て、シンガポールにて外資系に転職、勤務中。夢はネオニートw。 さて、今年も残り数日。今年を振り返ってみると、正直良くも悪くも実に淡々と日々が過ぎて行った感がある。あまりexcitingな日々だったとは言い難いけど、ポジティブな見方をすれば安定してたって事になる。まあ、このまま働いてる限りは、オーストラリア時代(初期)のようにリア充スイッチが入る事はもうないんだろうなあ、なんて思ったりw。 このブログに関して言えば、今年の中頃からだと思うけど、はてなブックマークでfeatureされる事も多くなっ

  • 声のデカい体育会系はクソ会社の番犬w。 ニートの海外就職日記

    新卒の採用に明るい兆しが見えない。就職が決まっていない大学4年生は少なくない。こんなに厳しい中でも、体育会の部活動をしている学生は相変わらず有利なのだという。 逆境に負けない「強い精神力」と、目標に向けてコツコツ努力する「高い目標達成意欲」を備え、厳しい状況下にも立ち向かえる、と企業は期待する。体育会は主将を頂点にしたピラミット型の組織で、大学時代にすでに企業を疑似体験している点も評価が高いようだ。 (中略) 「同じ大学でも体育会の学生とそうでない学生では印象が違ってくることもあり、ある意味で、体育会というのは資格に近いと思います。体育会の学生には強い精神力と高い目標達成意欲があります。組織に貢献することを考えて、縁の下の力持ちにも進んでなります。不景気で企業は厳しい状況にありますが、心身ともに強く、コツコツと続ける力が備わっている体育会学生は欲しい人材のようです」 (中略) また、体

    reviewpoint
    reviewpoint 2009/11/17
    体育会系ってよく言われるけど、絶対階級主義で理不尽な要求にも我慢してこたえるシステムは、かつての軍国主義の影響。社畜の起源は戦前の軍隊にあるとも言える。
  • 社畜の目を覚ますには。 ニートの海外就職日記

    ニート&パチプロ(職歴なし男28歳)から海外留学、海外就職、海外ニート。現在はシンガポールにてクソ日系から外資系に転職 H.N. 海外ニート。元パチプロの職歴なし男。日のクソ労働環境が嫌で海外脱出。オーストラリア留学後、現地のデザイン会社に海外就職。シンガポールでのクソ日系勤務、海外ニート生活を経て、シンガポールにて外資系に転職、勤務中。夢はネオニートw。 ここ最近は社畜系のネタを続けて来たけど、ここらで一度まとめっぽいエントリーを書いておきたい。ってわけで、今一度、社畜の定義について。 社畜(しゃちく)とは、主に日で、企業に飼い慣らされてしまい自分の意思を持たなくなったサラリーマンの状態を指し示したものである。「会社+家畜」から来た造語で、揶揄している。会社人間、企業戦士などよりも、批判が強く込められている言葉である。 これはwikipediaからの引用だけど、俺の側で付け加えると

    reviewpoint
    reviewpoint 2009/10/29
    この人は章立てと構成がうまい。段落の文章量も適量でバランスがいい。口語調で煽る内容で見えにくくなっているけど、頭が切れて仕事ができる人だなと思う。
  • 「社畜丸出しな発言をすれば激しく叩かれる」という空気(世論)を作ろう。 ニートの海外就職日記

    まるで「自分ではない誰か」だけの責任であるかのように、ブラック会社批判をしている人をよく見かけますが、民間人であるあなたも当事者なんですよ。「自分ではない誰か」だけの責任ばかりじゃないんです。 日のクソ労働環境を愚痴っているヒマがあったら、自らクソ労働環境を解消する行動をしてみてはどうでしょうか。具体的には、自分でまっとうな会社を作ってみてはどうでしょうか。あるいは、あなたがブラックな中小企業で働いているなら、その労働環境をクソでなくなるように改善してみてはどうでしょうか。 それができないなら、せめてそれらを手伝ってみてはどうでしょうか。あるいは、そういう会社に出資してあげてみてはどうでしょうか。そういう会社を支援するための時間もスキルも資金もないなら、せめてクソ労働環境を改善するための具体的なスキルを身につける努力をしてみてはどうでしょうか。あるいは、それらを持っている人達が、まっ

    reviewpoint
    reviewpoint 2009/10/02
    以前エントリーされてた桑田の根性野球批判とかぶる。どちらにせよ、日本の労働者はおとなしすぎるのは確か。同時に経営者が創造的な事業を展開できてない現状もなんとかしなきゃいかんわなと思う。
  • 働かなくても(?)まわる国々と、寝る間を惜しんで働かないとまわらない国。 ニートの海外就職日記

    「ほんと働かない奴ら」って書いてあるけど、俺ら働いてるんだけどw。まあ、日的な仕事観から見れば、週末、祝日はカレンダー通りに全部休んで、定時で帰って、有給も当たり前のように完全消化、具合が悪い日はsick leave(病欠給=「有給とは別」に設けてある「第2のw」有給)で休んでると「働かない奴ら」になってしまうのかw? 私の偏見もあるかもしれないが、シンガポール駐在の外人部隊(日人やアメリカ人など)は当に働かない。当に二人程度の要員で済ませるべき業務に1ダースも社員が居たりする。しかも、日々ガチに半分ぐらい休んでる。あれならオフィス機能だけマレーシアかどっかに移したほうがいい。当に無駄だ。 休み時間を長く取ろうが、自分の仕事さえ責任持って終わらせてれば何も言われない まあ、こう言っちゃあ悪いけど、マレーシアは比べ物にならないくらいユルいよ。これでもシンガポールは、「ストレス

    reviewpoint
    reviewpoint 2009/09/14
    日本の場合、商売をする、と働く、がイコールじゃないんすよ。勤労奉仕という言葉があるように、サービス残業や意味のない長い会議や飲み会は、商売には直結しない奉仕作業なのです。
  • 本田△(本田圭佑)とサッカー日本代表に見る、日本人と日系会社の縮図w。 ニートの海外就職日記

    今回はちょっと啓蒙活動wの方はお休みしてサッカーの話でも書こうと思う。しばらく前のエントリーに続いて、オランダ一部リーグのVVV Venlo所属の田△(田圭佑)の話w。 チームみんなで田を殺している 土曜日のサッカー日本代表対オランダ代表戦はシンガポールでもケーブルTVで放送があったので俺も見たんだけど、何あれ?? 後半の頭から出た田△、ほとんど蚊帳の外状態。って言うか、チームメイトに意図的に無視されてボールを回してもらえなかったようにしか見えなかったぞ。田△がフリーで空いたスペースに開いていても皆図ったようにガン無視だったし。中村俊輔に至ってはどフリーの田△無視して、苦手な右足でミドル狙ってたしなw。 まあ、試合前の報道でも「田が王様宣言!個人主義に岡ちゃん困った」なんてタイトルの記事が出てで、「(自己主張の強い田△は)起爆剤か、それとも破壊者か」とかって載ってたか

    reviewpoint
    reviewpoint 2009/09/08
    今の日本人の技量では全員守備の体制をとらないとついていけない。後半になると反動で守備がもろくなるのは当たり前。本田を出すんだったら、皆が体力のある前半にした方が軋轢がなかった。
  • 日本のサラリーマンのようになれないwので辞任します。 ニートの海外就職日記

    上の動画は「日のサラリーマンのようになれないw」的なコメントを残して、大手ガラスメーカーの「日板硝子」社長職を就任1年あまりで辞任したスチュアート・チェンバース(Stuart Chambers)氏の会見の模様。ちなみに背景をちょっとだけ書いとくと、このチェンバース氏は日板硝子が買収したイギリスのガラスメーカーのトップだった人で、「国際企業になるため」に日板硝子の社長として迎え入れられたらしい。ちなみに余談だけど、上の動画にも出てる藤勝司会長(社長に復帰)ってのはタレントの千秋の父親だとか。以下は会見での台詞。 I think many many Japanese people, particularly the classic salarymen if you like, put the company first, and maybe the family second. I

    reviewpoint
    reviewpoint 2009/09/02
    それで日本に世界最強の企業がたくさんあれば問題ないんだけど、概ね、日本人のメンタリティが合理性や効率性を阻んでいるのが問題なんだよね。
  • 1