タグ

心理に関するrgfxのブックマーク (12)

  • コロナ未収束なのに遊ぼうとしてる奴ら不謹慎すぎない?

    コロナで亡くなった方々を何とも思ってないクズなんだなあと思う。 ①コロナで苦しむ患者が0人になる ↓ ②亡くなった方々を追悼する ↓ ③自分たちの生活に戻る でしょ ①②もまだなのにシームレスに③に移行してるクズが多すぎてびっくり。 一つ一つ段階を踏めよ。 減ってきたとはいえ、コロナで苦しんでる人もまだたくさんいるのに自分は遊ぼうなんて不謹慎にも程がある。人間性を疑う。 コロナが収束しても、ひとまずは自粛だわ。 自粛ってのは感染を防ぐだけの意味じゃないんだよ。 亡くなった方々への哀悼の意を示すことも含む。 「自粛疲れ」ってマジで頭おかしい奴が作った用語としか思えない。 自粛したくなくても何も行動ができなくなった、亡くなった人がいるんだ。当に疲れたのはお前じゃない。 飲み会なんて言語道断。リモート飲み会とかいう「何かに配慮したつもり」の流行りにもあまりにもヘドロが出る。何を勝手に楽しんでん

    コロナ未収束なのに遊ぼうとしてる奴ら不謹慎すぎない?
  • 働く人々を「ヒーロー扱い」 “応援”“感謝”“一致団結”で「気持ちよくなる」人の心理 | 文春オンライン

    もはや何が炎上するか分からない、混沌を極めつつある著名人SNS。3.11型の「一丸となってこの難局を乗り越えよう」という呼びかけが、時に凶器となり自らに襲いかかってくることもある。コロナウィルスは「みんなで一丸」をもソーシャルディスタンスさせる威力があるのだと痛感しています。 何をどう頑張ればいいかも分からない状態で「がんばれ」「前を向こう」と言い続けられるのはもはや恐怖にも近く。武田鉄矢にずーっと「がぁんばれ、がぁんばれ、頼むぅ、がんばれぇ、がんばってくれぇ」と歌われているような恐怖。ただただひかる一平の苦笑いになるしかない、私国民。そういえば金八先生の教え子も「国民、そして私たち党内の声が、やっと届いた!」としれっとツイートして爆炎してましたね。山田麗子はそんなすぐバレるウソつく女じゃなかったはず……。

    働く人々を「ヒーロー扱い」 “応援”“感謝”“一致団結”で「気持ちよくなる」人の心理 | 文春オンライン
  • 新幹線殺傷の被告 無期判決に「控訴しません」と絶叫し万歳繰り返す

    新幹線殺傷事件横浜地裁小田原支部が言い渡したのは、小島一朗被告が身勝手に望み続けた「無期懲役」だった。判決を言い渡された小島被告は、裁判長の許可もなく、「控訴はいたしません。万歳三唱します」と叫び、実際に両手を3回、高々と上げた。 公判で、小島被告は「一生刑務所に入りたかった」「3人殺すと死刑になるので、2人までにしようと思った」などと身勝手な動機を話していた。 この日は、その公判と同じく、灰色のスエット姿に眼鏡をかけて入廷。傍聴席や裁判員席に何度も目をやる場面がみられた。 判決の言い渡しが始まると一転、小島被告は、じっと前を見据えた。「被告人を無期懲役に処する」。佐脇有紀裁判長が、こう告げた瞬間も、微動だにしなかった。 だが、裁判長が控訴について説明し、自席に戻るように促すと、小島被告は立ち上がって万歳することを宣言した。「被告人は席に戻りなさい」。裁判長は強い口調で制したが、小島被告

    新幹線殺傷の被告 無期判決に「控訴しません」と絶叫し万歳繰り返す
    rgfx
    rgfx 2019/12/18
    あーめっちゃ防衛機制まるだしっすなあー
  • 心理的安全性と、Veinの紹介 Psychological safety and introduction of Vein

    心理的安全性と、Veinの紹介 Psychological safety and introduction of Vein

    心理的安全性と、Veinの紹介 Psychological safety and introduction of Vein
  • 「ダークペダゴジー」が、危険タックルを引き起こした。教育学者が指摘

    日大アメリカンフットボール部の選手による危険タックルは、当時の監督とコーチによる「選手を精神的に追い込む」ような指導があったと5月29日、関東学生アメフト連盟が認定した。 若者を教育する場である学生スポーツの現場で、なぜこうした状況がもたらされてしまったのか。山宏樹・東京電機大学助教(教育社会学)は、「"ダークペダゴジー(闇の教授法)"による心理的支配の典型例」と、ハフポスト日版への寄稿で指摘する。危険タックルを招いた「指導」の構造を読み解き、解決へのヒントを示してもらった。

    「ダークペダゴジー」が、危険タックルを引き起こした。教育学者が指摘
    rgfx
    rgfx 2018/05/31
    シャレにならんなあ
  • 彼らのゲーム歴はなぜ公表されないのか - H-Yamaguchi.net

    京都の男子大学生6人がコンパで酒に酔った女子大学生1人を集団で暴行したとして、集団準強姦の疑いで逮捕された件は、その事実自体もさることながら、その後の大学側の対応やらネットの書き込みやらで、まだ大きな関心を呼んでいるらしい。ともあれまず、被害者の方に心よりお見舞い申し上げる。この犯罪自体をネタにするつもりはない。 とはいえ、この件については私も関心がある。過去に何度も書いたテーマなのだが、最近の話題に関連していることもあるし、「実例」を目の当たりにすると、やはり一言触れずにおくわけにはいかない。 「彼ら」、つまりその男子大学生らは、「あのゲーム」や「あの類のゲーム」をやっていたのだろうか。 「あのゲーム」「あの類のゲーム」というのは、もちろん今巷で話題のアレだ。 「レイプ描写で国際問題に…アダルトゲームの是非:児童ポルノ法改正めぐり論議再燃」(ZAKZAK 2009/06/02) レイプ描

    彼らのゲーム歴はなぜ公表されないのか - H-Yamaguchi.net
    rgfx
    rgfx 2009/06/11
    筋肉は心の鎧にもなるっつーか。師によっては心が弱いままで体だけ成長出来ちゃうんじゃないのとも思う。体育会系というフルスタックフレームワークの功罪。
  • この「いじめ対策」はすごい! - 森口朗のブログ

    先日、あるいじめ関係のシンポジウムにパネラーとして参加しました。 その席上、長野県の中学校の先生が実践されている「いじめ対策」は、目から鱗が落ちる素晴らしいものだったので報告したいと思います。 それは、以下のような手順で行われます。 1 いじめの認知は、人、親、友人の誰からの報告であっても 「この事態を心配している人から報告があった」で統一する。 ※ いじめ加害者やその親は「誰がそんなこと言った」と言いがちなので、 教員側の対応を統一しておくことは極めて有効と思われます。 2 必ず、一人の教員ではなくチームで対応する。 ※ チーム対応は教員の一番苦手とするところですが、是非克服してほしいところです。 3 複数の加害者(大抵そうです)と複数の教員が別部屋で1対1で対応する。 ※ ここで、各加害者の発言に矛盾が生じます。 4 15分後に部屋に加害者を残して教員が集合し、情報交換・矛盾点の分析

    この「いじめ対策」はすごい! - 森口朗のブログ
    rgfx
    rgfx 2009/05/28
    事実の認定、傷害・暴力・加害行為を行った犯罪集団の身柄を警察が預る&一定の更正ってのを、教員が真似ている・負担している感じ。
  • 日本人は土地に関しては肉食獣

  • 犯罪データがあなたの家を守ります!

    こんにちは、「丸腰ライター」です。最新エントリーは3回目(最終回)となる“戸建て住宅の防犯性能評価シミュレーション技術”についてです。お話は引き続き、明治大学建築学科都市計画研究室の山俊哉准教授と、旭化成ホームズ住生活総合研究所の松吉彦氏に伺いました。前回は2006年に両者が発表した「戸建て住宅の侵入被害開口部に関する実態調査」の“立地条件”と“侵入被害開口部”について紹介しました。今回はその続きで、“敷地条件による違い”について伝えたいと思います。

    犯罪データがあなたの家を守ります!
    rgfx
    rgfx 2009/05/23
    道路から見えているところからは侵入したがらないので、外から見える壁が多くなるようにフェンスを工夫する、道路から見えないところは厳重に保護する。
  • 本当は問題なんてどうでも良くて『個人』を叩きたいだけなんでしょ? - P2Pとかその辺のお話@はてな

    CNETの読者ブログにて、ひどい記事を見かけた。 ■西田ひかるが、スラムドッグ・ミリオネアをダウンロードして観てた、という話 西田ひかるの公式ブログで以下のような文章が書かれている。 スラムドッグ・ミリオネアをダウンロードして観ました。 これがどういう事を意味しているのか分からないが、役者でもある彼女が、著作権ということをどう考えているのか非常に興味がある。(記事が消される可能性があるので、魚拓のリンクを記載しておく)。 もしかしたら、僕が知らないだけで、上映中の映画でも、PPVのようにお金を払えば著作権を侵さずに見れる方法があるのかもしれない(だとしたら、誤解を招かないように、補足すべきだと思う) スラムドッグ$ミリオネアは日では最新作だが、海外では半年以上も前に公開されている。昨今の世界規模での違法流通によって映画産業がDVD/レンタル/有料配信のスパンを短縮している現在にあっては、

    本当は問題なんてどうでも良くて『個人』を叩きたいだけなんでしょ? - P2Pとかその辺のお話@はてな
    rgfx
    rgfx 2009/05/21
    なんだかんだでそろそろみんな、溜飲を下げるような構図に対面することについて自覚してきているのな。
  • ヤンデレ――少女の「病み」に託されたもの - キリンが逆立ちしたピアス(ブログ版)

    id:amamakoさんが次のエントリを上げている。 相互理解不可能性としての「狂気」を噛み締めて、それでもコミュニケーションをしていく 「ひぐらしのなく頃に」という有名なゲームが題材になっている。私はプレイしたことはないが、*1よく話題に上るので、概観は知っている。amamakoさんは、ゲームのキャラクターの特徴を説明した後、次のような問いを立てる。 このようなキャラクター設定が好かれる背景には、当然「ヤンデレ萌え」というオタク界の一つの流行がある。好きすぎて精神を病み、「狂気」の領域に踏み込んでいった女の子に萌えるというこの欲望。改めて考えてみると、当に最悪最低な欲望だ。 だが、それにしても人は何故ヤンデレに萌えるのか。まぁ、ヤンデレ萌えを語る人間も、その大部分はただ流行りに乗っているだけのにわかバンピーであることは明らかなのであるが*4、しかし一部に気で「ヤンデレ」という属性に囚

    ヤンデレ――少女の「病み」に託されたもの - キリンが逆立ちしたピアス(ブログ版)
    rgfx
    rgfx 2009/05/08
    バナナブレッドのプティングと来て日出処の天子のレビュー( http://cruel.org/cut/cut199404.html )を思い出した。「黄泉にも似た道」萌えとか居るのだろうか。
  • しあわせがつらい - 空中キャンプ

    ある精神科医の書いたを読んでいて、おもしろいなとおもったのは、病気が治りそうになると、治療にこなくなり、他の病院へ転院してしまう患者がいるということだった。理由はもちろん、「このままだと当に治ってしまうから」である。病気が治るのは、実はけっこうつらいものだ。今まで、病気だということで免除されていたあれこれと、現実的に向きあわなくてはいけなくなるからである。就職はどうする。税金を払え。結婚をしろ。子どもは、家は、生活は。それならば、いっそのこと病気でいいやと、つい考えてしまう人がいても、おかしくはない。病気はくるしい。しかし、治るのもけっこうしんどい。だったら、今のままでいいや。これは、たしかに想像がつく。 誰もがしあわせになりたがっている、というのは、たぶんまちがっている。幸福も、けっこうたいへんなのである。逆に、「また失敗しちゃった」とか、「やっぱりだめだった」というのは、とても安心

    rgfx
    rgfx 2009/01/05
    「失敗することや、負けることが癖になってしまうのは、すごくこわいことだ。負けることに安心するのはまずい。」 ref. http://anond.hatelabo.jp/20081220040755
  • 1