タグ

ブックマーク / recursion.jp (1)

  • スーパーLチカコンピュータ --- ICを使わずにLEDで作るコンピュータ

    スーパーLチカコンピュータ --- ICを使わずにLEDで作るコンピュータ スーパーLチカコンピュータは、ICを一切使わずに、主としてLEDを用いて作ったコンピュータです。 論理回路がLEDで構成されており、多数のLEDが点滅を繰り返して計算を行います。 これを、Maker Faire 2015に出展します。→終了しました。これをもって私のMaker Faireへの参加は終了します。来年度以降の出展は予定していません。 トランジスタで作るコンピュータキットであるFullTr-11は、トランジスタを組み合わせて論理回路を作っています。 これをDTL(ダイオード・トランジスタ ロジック)で置き換え、さらにダイオードにLEDを使うと面白いのではないかと考え、作ったものがスーパーLチカコンピュータです。 個々の論理回路の内部が可視化されています。 LEDではメモリを作れないため、メモリー関係のRA

    スーパーLチカコンピュータ --- ICを使わずにLEDで作るコンピュータ
    rgfx
    rgfx 2015/07/24
    あーそうか、松本零士メカというのは、全ての状態がデバッグに優しいように可視化されたやつなのだなーという謎の理解に至った。壁一面printfデバッグ状態。
  • 1