タグ

2006年5月27日のブックマーク (3件)

  • YouTubeへのリンクをサムネイル+同一画面で再生

    YouTubeブラウザβ 例えば2chのyouTubeスレ。 URLの羅列でイチイチ別ページでyouTubeを見なきゃいけなくて面倒臭いですよね。 それを解決してくれるツールが上記のYouTubeブラウザβ。 これが超絶便利。 使い方は簡単。 1.該当するスレのURLをコピー。 2.YouTubeブラウザβに先のURLを貼り付けて「GO」ボタンを押す。 処理が終わると、サムネイル画像と再生ボタンが出来ている筈。 あとは地雷のように貼られるグロ系を回避しつつ、さくさく動画を見るだけです。 こんなに便利になりますよー 使用前 →→→ 使用後 嬉しい事に2ch以外にも、youTubeのアドレスを羅列している所ならどこでも使えちゃいます。 例えば、うちのyouTube紹介ページもこんな感じ → その1 その2 その3 すげえ便利なので是非。 コメント一覧 (2) 1. 某 2006年05月27日

    rhizome
    rhizome 2006/05/27
    おまいら本当にYouTube好きなw
  • 社会問題の可視化とジェンダー - kmizusawaの日記

    いつも興味深いトークイベントの参加レポートで田舎者にはありがたいkwktさんのブログで、生田武志、白石嘉治、杉田俊介トークセッション「野宿者/ネオリベ/フリーター」参加http://d.hatena.ne.jp/kwkt/20060520#p1のレポートがあがっていて、ふむふむと読ませていただいたが、中でも大きく頷いたのはこの部分。ジェンダー問題との関係現在の「自立」というテーマはそれぞれの状況・問題を経済的な問題に押し込めてしまうが、昔から女性はそうだったのではないか。 不安定就労問題・フリーター問題は基的に女性労働問題。 フリーターの6割、派遣労働・パート労働のほぼすべてが女性であることを考えれば、不安定就労問題は事実上ジェンダーの問題。 女性の労働問題は70年代中盤から始まっており、90年代以降も女性の不安定就労が拡大したがそのことはあまり論じられていない。 フリーターの社会問題化

    rhizome
    rhizome 2006/05/27
    社会的には女性がニートやフリーターでも全然問題にされないのが浮き彫りに…/昔から全部正規職員で採っちゃって今すごく苦労してる電電公社みたいなところもありますが
  • 日向清人のビジネス英語雑記帳:スペースアルク

    コメント・トラックバックについて 不適切と思われるコメント、企画の趣旨にそぐわないコメントは掲載されない場合もあります。営業・勧誘目的と思われるコメントに関しても同様と致しますので、あらかじめご了承ください。 記事と無関係な内容のトラックバック、商用あるいはサイト誘導目的のトラックバックについては、当サイト運営者の判断で削除する場合もあることをご了承ください。 コメント投稿時にメールアドレスを公開すると、不特定多数からメールを受ける可能性があります。フリーメールを使用するなどしてご注意ください。 ダ・ヴィンチ・コードでとんだ災難にあっている Opus Dei ダ・ヴィンチ・コードを読み終わった時に、気の毒というか、こんなふうに書いちゃっていいのかいと思ったのが Opus Dei (英語ではオウプスに近い感じで、 Oh-p's-Day と発音します)。この Opus Dei という団体、作

    rhizome
    rhizome 2006/05/27
    ガイジンだって侍や忍者の活劇映画を見てああいうのが本当にいると思い込んでる人もいるからどっこいどっこいでは?