2007年6月1日のブックマーク (13件)

  • 世界初のGPUを使ってサクサク動く画像編集ソフト「Pixelmator」 - GIGAZINE

    Photoshopなどのいわゆる画像編集ソフトはどうしても画像加工をする段階でものすごくCPUを酷使するため、ベンチマークに使われたりもしますが、ついにCPUではなく「GPU(Graphics Processing Unit)」、いわゆるグラフィックボードに搭載されている各種グラフィックスを専門に扱うCPUをうまく使って処理速度を引き上げるというアプローチのフォトレタッチソフトが登場しました。その名は「Pixelmator」、Photoshopでできることはほとんどできる模様。 何がすごいかというと、効果を加えたあとの様子をリアルタイムにプレビューできる点。それもかなり高速。ストレス無く画像加工ができそうです。機能もかなり豊富でPhotoshopでできることはほとんどできます。 というわけで、実際に動く様子のムービーやどんな感じの画面なのか、などの詳細は以下の通り。 まずは公式サイトから。

    世界初のGPUを使ってサクサク動く画像編集ソフト「Pixelmator」 - GIGAZINE
    ricebread
    ricebread 2007/06/01
    これはなんかすごそう
  • 引き算の美学

    デザインという言葉を聞くと、線を引いたり色を付けたり「足すこと」ばかりに気がとらわれがちです。 世界的デザイナーの Katsuji Asada氏 のインタビュー を読んで「引き算のデザイン」について考えてみました。 デザイン=ものを省くこと 今回アートディレクターを務めた「Zinga」のデザインで、Asada 氏は線があるのを嫌ったそうですが「白の空間」をとても大切にしているように思いました。 ホワイトスペースの役割 白の空間「ホワイトスペース」は、次のような役割があります。 区別する 目立たせる リズムをつける 間(ま)を持たせる このように「ホワイトスペース」には、重要な役割を持っていると同時に「何もないデザイン」は美しく機能的でもあるんですね。 メイクでもよく言われることですが、例えば目元を強調したい時はリップメークは控えめにするとか、口元を強調したい場合は目元をラインだけにする・・

    引き算の美学
    ricebread
    ricebread 2007/06/01
    ついつい忘れがちなこと。
  • 何もないという存在

    Webデザインや配色に役立つ(かもしれない)テクニック、便利なツールを紹介しています。 /*無駄にエロいのは仕様です*/ 01 About 02 Blog 03 Color 04 Design 05 Love 06 etc レイアウトとは「どこ」に「何を」置くかによって、何らかの意味を持たせることです。キレイに見える置き方もあれば、だらしなく感じる置き方もあります。 モノを置くことで、そのモノが占めるスペースと、それ以外のスペースが生まれます。このスペースのことを「カウンタースペース」といいます。文章や写真をモノに置き換えると、カウンタースペースはレイアウトの重要な要素になります。 デザインにおいて… 何もない空間に,何かものを置く。 置いたものが意味を持つのと同時に, その周りの,ものが置かれなかった空間も意味を持つ。 ■オトコのキモチ■: カウンタースペース このような考えは、欧米では

    何もないという存在
    ricebread
    ricebread 2007/06/01
    ついつい忘れがちなこと。
  • W3Counter - Global Web Stats

    This report was generated 07/31/2024 based on the past month's traffic to all websites that use W3Counter's free web stats. Permanent link to this report: http://www.w3counter.com/globalstats.php?year=2024&month=7 Don't just read the report, be a part of it! Track your website's visitor activity in real-time with W3Counter. Sign up for your free account.

  • 冒険野郎な気分になれる世界の危険な吊り橋

    映画漫画などのフィクションで出てくると、高確率で崩れるか人が落ちる場面になる吊り橋ですが、世界にはノンフィクションでもそういった場面になりそうなスリル満点の吊り橋があるようです。 詳細は以下から。 パキスタンのパスーの吊り橋。2つ架けられているうちの片方はすでに壊れて渡れなくなっています。 足場の間隔が広い ムービーで足元を見るとこんな感じ。 YouTube - passu river bridge 足場がいつ抜け落ちてもおかしくない吊り橋。 足が滑りやすそうな竹製吊り橋。 YouTube - Hanging Bridge ワイヤーのみの吊り橋。 YouTube - Jamb on 3 wire bridge 日の吊り橋の中ではトップクラスのスリルを味わえる祖谷かずら橋。 YouTube - 祖谷かずら橋を渡る - その1

    冒険野郎な気分になれる世界の危険な吊り橋
    ricebread
    ricebread 2007/06/01
    怖ええ
  • Google Maps Street Viewで発見されたヘンなものいろいろ

    昨日、Googleマップの新機能「Street View」でE.T.が発見されましたが、その他にも各地でもいろんなヘンなものが発見されています。 さらに、写真を撮りまくっている車がどんな車なのかもちょっと明らかになりました。 詳細は以下の通り。 日光浴をしている女性たち。 Google Maps 別角度からも。ノーマルのGoogleマップと違い、かなりズームで見ることができるのは問題がありそう。 Google Maps なぜかストリップ劇場の前でポージングしているおじさん。 Google Maps いったい何の看板なんだ。 Google Maps 体の一部分が消えた女性。撮影タイミングの問題でしょうか。 Google Maps 通りが二手に分かれている。どちらが物? Google Maps 巨大な虫発見。窓にペイントされている? Google Maps こっちを凝視している。 Googl

    Google Maps Street Viewで発見されたヘンなものいろいろ
    ricebread
    ricebread 2007/06/01
    怖い。肖像権とかないのかな。
  • Windows Live Writer Beta 日本語版登場、実際に使ってみました

    以前に英語版が出た当初から「ブログの更新が格段に楽になる」というので評判だった「Windows Live Writer」についにというか、やっと日語版が登場。ワードみたいな感覚で見たまんまの編集と記事作成が可能です。写真、地図、タグ、表の挿入と編集、コンテンツの書式設定とハイパーリンクなどをフル活用したブログ更新が可能になります。しかも投稿する内容は一時保存できるので、途中まで書いて一度休んでまた時間ができてから続きを書くというのも可能。Windows Live スペースだけでなく、Metaweblog APIかRSDをサポートしているほかのブログサービスでも利用可能です。 というわけで、実際に使ってみました。 ダウンロードは以下から。 Windows Live Writer Beta ダウンロードしたファイルを実行したら「同意する」をクリック 「インストール」をクリック。ただし、MSN

    Windows Live Writer Beta 日本語版登場、実際に使ってみました
  • DRMフリーの「iTunes Plus」で購入した楽曲にはAppleIDが埋め込まれる

    アップルが日iTunes Storeでも1曲200円で256kbpsというDRMフリーの「iTunes Plus」を開始したわけですが、DRMフリーだからと言ってダウンロードしたファイルをそのままで友達にあげたり、ましてやファイル共有ソフト上で配布したりすると危険です。 なぜかというと「iTunes Plus」で購入した楽曲には、購入時のAppleIDが埋め込まれているため。つまりアップルから見れば誰が流出させた張人かはわかってしまう、と。 というわけで、当にAppleIDが埋め込まれているのかどうか実際に購入して確かめてみました。 このことを最初に発見したのは以下のブログ。 TUAW Tip: Don't Torrent That Song... - The Unofficial Apple Weblog (TUAW) まずはiTunesの最新版をインストール後、iTunes S

    DRMフリーの「iTunes Plus」で購入した楽曲にはAppleIDが埋め込まれる
  • 「年金記録問題…その責任は『菅直人厚生大臣(当時)』」…自民党の主張 : 痛いニュース(ノ∀`)

    「年金記録問題…その責任は『菅直人厚生大臣(当時)』」…自民党の主張 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 投稿日:2007/05/31(木) 22:46:58 ID:???0 年金記録問題に揺れる自民党。 その自民党が政策パンフレットを作成した。 タイトルは「あなたの年金が消えたわけではありません!!」 1ページ目には「大丈夫」を強調する文言が並び、懸念を払拭しようとする姿が窺える。 そして2ページ目。 そこには「なぜ、このような事態になったのでしょうか…その責任は!」と赤文字で大きく書かれ、「基礎年金番号設計導入時の大臣は…」とした後に 「基礎年金番号導入の閣議決定→※菅直人厚生大臣」 「切り替え業務開始→※菅直人厚生大臣」 「基礎年金番号実施関連省令改正→※菅直人厚生大臣」 「※現在、民主党の代表代行です!」と民主・菅直人氏の名前を3度も挙げて批判している

    「年金記録問題…その責任は『菅直人厚生大臣(当時)』」…自民党の主張 : 痛いニュース(ノ∀`)
    ricebread
    ricebread 2007/06/01
    責任転嫁。
  • 痛いニュース(ノ∀`):“日本の怒り爆発!” 「国際捕鯨委員会(IWC)脱退も」 日本政府表明…新機関設立も

    1 名前: ◆rotiEKAY.k @ろちかφ ★ 投稿日:2007/06/01(金) 11:54:13 ID:???0 国際捕鯨委員会(IWC)総会で31日(日時間6月1日)、 日政府代表団は「日が提案した沿岸小型捕鯨の解禁案を拒否されたのは、IWCの機能障害とダブルスタンダードを象徴している」と強い言葉で非難した。その上で、IWC脱退も含め対応を検討する方針を明確にした。 日政府は総会で、北海道網走や宮城県鮎川、和歌山県太地、千葉県和田でのミンククジラ捕鯨枠をIWCが容認する先住民捕鯨に準じて「鯨肉消費を地域に限定する」との条件で要求。 商業色を薄め、先住民捕鯨と沿岸捕鯨に共通する伝統性を強調したが反捕鯨国から「沿岸 捕鯨は商業捕鯨の一種だ」(ニュージーランド)と批判を浴び、日は採択を得ずに断念した。 政府代表団は「IWCは日の捕鯨地域の窮状を認めているのに、正

    ricebread
    ricebread 2007/06/01
    脱退でいいんじゃないのかな。しかたないと思う。
  • グランツーリスモを超えたForza2 ペイントカーに開発者も驚き :【2ch】ニュー速クオリティ

    1 F-15K(東京都) 投稿日:2007/05/30(水) 16:46:48 ID:AmQ520fl0 ?PLT(11200) ポイント特典 http://techside.net/news/2007/05/xbo360forza_2.html Xbox360で発売されたレースゲーム「FORZA2」ですが、 車のペインティングに 情熱をかける職人たちが注目を集めております。 作のペイント機能では、 さまざまな形のデカールを1台につき4100枚重ねて貼ることが可能。 これらを匠に使い日語やキャラクターを描いている模様。 そのクオリティが素晴らしい! そしてForza 2の開発チームからも 「とても感銘をうけました!」 「頭文字Dのハチロクのレプリカを見たい!」 と日の公式ブログにメッセージが届くほど。

  • Access Denied

    The requested URL was rejected. Please consult with your administrator. Your support ID is: 15488998243209900775 [Go Back]

    ricebread
    ricebread 2007/06/01
    イラストとかメニューとかおもしろい
  • 親の知らぬ間に… - 子どもが隠れて利用するネットサービスの危険が明らかに | ネット | マイコミジャーナル

    米Webroot Softwareは、米国内で子どもたちが直面しているインターネット上の脅威などを調査した最新レポート「The State of Internet Security: Protecting Children Online」の発表を行った。大多数の親は、子どもたちのネット利用実態を正確に把握できていないことも明らかにされている。 同レポートでは、米国内で家庭にインターネット接続環境がある5〜17歳の子どもとその保護者600組以上に対して調査を実施。その結果、11〜17歳の子どもたちの7割以上が、自分のインターネット利用について、定期的に親がチェックしてくれていると回答した。しかしながら、親に対して利用実態を正直に報告している子どもは少ないようだ。 例えば、"毎日インターネットを平均3時間以上は利用している"と答えた子どもたちは45%を占めたが、"自分の家の子どもの毎日のインタ