タグ

2009年12月23日のブックマーク (9件)

  • 本当は怖い「コペンハーゲン協定」の留意: 極東ブログ

    デンマークのコペンハーゲンで開かれた「国連気候変動枠組み条約第15回締約国会議」通称、COP15は失敗に終わった。いや何をもって成功とし、何をもって失敗とするかが明確でなければ、およそ失敗も成功もないが、さて、何が成功と想定されていたか。 それは、2012年で期限が切れることになっていた京都議定書以降の新議定書の合意だったはずだ。その点から見れば、明白な失敗だった。今回の結果は、"The conference decides to take note of the Copenhagen Accord of December 18, 2009(会議は、2009年12月18日のコペンハーゲン協定に留意すると決定した)"(参照)というものだった。留意とは「コペンハーゲン協定というのがあったよね」ということ。それだけの結果だったかに見える。何の合意も決定されなかったし、なにも合意は承認されなかっ

    richard_raw
    richard_raw 2009/12/23
    日本の一人負けですか
  • [錐] 「廃墟時計」を作ってます

    ごうだまりぽです。作ったモノとか拾った知識とかひねり出した知恵とかをさらしてます。読むと価値観が360度変わること請け合い! << 2009/12/ 1 1. 走ってます 2 3 4 1. LL温泉@湯布院に来てます 2. 最終不審基板 Arduino 5 6 7 1. 九重 "夢" 大吊橋に行ってきた 2. LL温泉でフィジカルコンピューティングのセッションなどをやってきた 8 9 10 1. 「アメーバなう」の RSSYahoo! Pipes で作ってみた 2. ライフハック系の短文記事 11 1. 新宿 12 13 14 15 16 17 1. 「廃墟時計」を作ってます 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >> ■ [photo][dev]「廃墟時計」を作ってます「廃墟時計」というものを作ってます。「廃墟に打ち捨

    richard_raw
    richard_raw 2009/12/23
    リンドバーグ?
  • 「ロビンソン/チェリー」スピッツの海外反応

    元ネタ youtube.com 落ちてな~い、落ちてないよー。O_O ・・・・・・・すんません、ほんの数時間ほど日付を超えてしまいました。orz ここ最近はギリギリでも何とか更新してたんだけど、ついに限界が来ちゃい ました。うーん、壊れたリズムを何とか元に戻さないと。 それでは、ごらんの有様なのでサクっと。 お題は、記事タイトルの通りです。 以前、レミオロメンの「粉雪」を記事にしたとき、ロビンソンの需要ある?と 聞いたら、コメント欄で結構な人が見たいと言ってくれました。 しかし、いざ記事にしようと思ったら動画に付いてるのは日語コメントばかり で英語コメントがあまりなかったり・・・・・・・それで積みネタにしてました。 でも、いつか記事にしなきゃとずっと気になってたので、今回チェリーとの合わ せ技で強引にネタにした次第です。 では、興味のある方は続きをどうぞ。 :) dragon8snake

    「ロビンソン/チェリー」スピッツの海外反応
    richard_raw
    richard_raw 2009/12/23
    意外と言えば意外。/ 初期の歌詞は翻訳出来ないんじゃないだろうか。
  • アルピニスト・野口健のブログ : 片山右京さん遭難について - ライブドアブログ

    12月18日、富士山登山を行っていた片山さんら3名が遭難しましたが、その知らせに驚きまた他人事とは思えなかった。何故ならば同じ日に富士山登山を予定していたからだ。しかし、一緒に登ろうとしていた平賀カメラマン(山岳カメラマン)が海外ロケに出かけており延期。右京さんの遭難前日、奥多摩登山を行っていましたが、この日からグッと冷え込んでいた。天気予報は「雪が降るかもしれない」と伝えていたので、ダウンジャケットなどの防寒具に身を包んでいたが、それでも寒かった。奥多摩でこれだけ寒かったのだから富士山は大変だっただろうと、延期になった事を安堵していた矢先の右京さん遭難。 右京さん遭難の一報の直後からテレビ、新聞などの報道陣から話を聞きたいと連絡が相次いだ。そして何人かの記者から「片山さんが登山仲間を残したまま下山しましたが、どう思いますか!」と、最初から右京さんの判断に問題があったのでは、といったニアン

    richard_raw
    richard_raw 2009/12/23
    冒険者たちに、敬礼
  • ドリームクラブ 亜麻音編 - うぱ日記

    ドリームクラブ 亜麻音編 (みのり文庫)作者: 万葉悠斗, D3 PUBLISHER出版社/メーカー: ハーヴェスト出版発売日: 2009/12/12メディア: 文庫クリック: 2回Amazon.co.jpで詳細を見る 面白かったです。すみません。読む前は「どうせ駄作だろう」みたいに、舐めてました。当にすみません。とても面白かったです。同じレーベルから出ていた『ひぐらしのなく頃に』が、ネットのファンサイトレベルに思えていただけに、作との落差に驚くばかりです。 悪く言ってしまえば「女の子とお酒を飲むだけのギャルゲー」なのに、上手く、小説になっていて驚きました。 オリジナルの男性キャラクターを抜擢してきたのは当然だとして、彼の抱えている心の欠落が、実に興味深いです。男の抱えている問題を、ドリームクラブの女の子が解決していく過程は、普通にシリアス小説として成立しているのですよね。小説だから小

    richard_raw
    richard_raw 2009/12/23
    これは見落としていた。読もうかな。
  • 旧・Macの手書き説明書 - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ https://mac-tegaki.comへ移転中 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    richard_raw
    richard_raw 2009/12/23
    MainMenuは手軽で良い。
  • みんなで Bing 検索してデジタルアイテムをゲット!

    みんなで Bing 検索してデジタルアイテムをゲット!キャンペーンサイトからみんなでbBing検索し見事にゴールに達成したらWindowsで使えるデジタルアイテム(壁紙・ボイスファイル)をプレゼントキャンペーンサイトのBing検索ボックスより、任意のキーワードで検索していただきます。 キャンペーンサイトで検索いただいた皆様による検索数が増えると、サイト内の検索メーターが伸びていきます。 キャンペーン期間内に検索メーターが50%を超えるとキャンペーン終了日に、サイトよりデジタルアイテムをダウンロードいただけます。さらに100%を達成するとスペシャルVerもプレゼント

    richard_raw
    richard_raw 2009/12/23
    色がない……。
  • 【決定】あなたと初音ミクは「あかつき」とともに金星に向かいます【1万突破】:CloseBox & OpenPod:オルタナティブ・ブログ

    MaciPhone、iPod、歌声合成、DTM、楽器、各種ガジェット、メディアなどの情報・雑感などなど 超電磁Pの提唱によりスタートした、「あかつき」に初音ミクを金星に送り届けてもらうための1万人署名プロジェクト。もろへいやさんによる多国語対応のサイトのカウンターが、今朝起きたときには既に残り1000名を切っており、1分当たり1〜2名くらいのペースで署名があったので、今日中に行けるかなとは思ってましたが、21時18分から24分のあいだのどこかで1万名署名を突破したようです(超電磁Pによれば、21時20分頃)。 実は会社の近くに、JAXAの情報センターであるJAXA iがあります(丸の内のオアゾ2F)。ひょっとしたら、そこにいる間に1万人突破するかなとちょっとだけ期待して、閉館(20時)直前におじゃましてきました。 そこにはあかつきのモデル、署名が彫り込まれる薄膜みたいなの、そして、手書き

    【決定】あなたと初音ミクは「あかつき」とともに金星に向かいます【1万突破】:CloseBox & OpenPod:オルタナティブ・ブログ
    richard_raw
    richard_raw 2009/12/23
    やりおった
  • 知らない人は損してると思うMacの使い方 :【2ch】ニュー速クオリティ

    Speech機能、マウスオーバーで使える辞書機能、Sound FlowerとAU Labで、AU-Pluginsを使って遊べる、録音できる、Quartz Composer、SafariでファビコンをDockにドラッグでジャンプ台のアイコンが作れる、

    知らない人は損してると思うMacの使い方 :【2ch】ニュー速クオリティ
    richard_raw
    richard_raw 2009/12/23
    少しずつ憶えていこう