タグ

2015年6月12日のブックマーク (7件)

  • OS X 10.11 El Capitanには新しいセキュリティ機能「rootless」が追加され、rootユーザーでも”/usr”ディレクトリなどにアクセス制限がかけられているもよう。

    OS X 10.11 El Capitanには新しいセキュリティ機能「rootless」が追加されており、カーネルレベルでrootユーザーにもアクセス制限がかけられている様です。詳細は以下から。 rootlessとは? 先月末 9to5Macが「OS X 10.11 El CapitanとiOS 9には新しいセキュリティ機能”rootless”がカーネルレベルで搭載され、管理者レベル(root)でもアクセス制限がかかりマルウェアからの脅威を防いでくれます」という趣旨のリーク情報を報じました、 Rootless Sources within Apple are particularly enthusiastic about a new security system called Rootless, which is being described internally as a “huge

    OS X 10.11 El Capitanには新しいセキュリティ機能「rootless」が追加され、rootユーザーでも”/usr”ディレクトリなどにアクセス制限がかけられているもよう。
    richard_raw
    richard_raw 2015/06/12
    nvramコマンドで解除できるとのこと。解除せずにHomebrewは動くんでしょうか。
  • 異様に欲しくなった電卓の話 カシオCLASSWIZ - 週刊アスキー

    電卓か。そうだ電卓だ。なぜ電卓か。欲しいのだ。なぜ電卓が欲しいのか。いや電卓が欲しいわけじゃない。じゃあ何なんだ。この電卓だから欲しいのだ。 カシオの関数電卓『CLASSWIZ』だ。正確にいえば、数学自然表示関数電卓だ。電卓なのでそこまで高くない。最上位機種『fx-JP900』も5700円前後だ。 恥ずかしながら三角関数も指数、対数も関係ない人生を歩んできた。今後もおよそ関係するとは思えない。思えないのだが、異様に欲しいのだ、これが。 実はこの電卓、電卓の歴史に新たな1ページを刻んだと言えるほど、進化を遂げた1台なのだ。電卓が進化なんてするのか。進化したらしいのだ。機能だけ説明しても理解しづらいと思うので、ぜひとも開発ストーリーをお聞きいただきたい。 わたしのような文系人間もトリコにした、魂こもった計算器屋の話である。 入試に電卓を使うのは当たり前 第一章。そもそも関数電卓とはいつ誰が使っ

    異様に欲しくなった電卓の話 カシオCLASSWIZ - 週刊アスキー
    richard_raw
    richard_raw 2015/06/12
    関数電卓はまだ進化の余地があったのか!/そう言えば逆ポーランドの電卓買ったけど全く使ってないな……。
  • 独居高齢者の幸福感 男性は女性の約半分 NHKニュース

    政府は12日の閣議で、1人暮らしの高齢者を対象にした意識調査の結果を盛り込んだ、ことしの「高齢社会白書」を決定し、このうち幸福感を尋ねた調査で、幸せと感じる人の割合は、男性が女性のおよそ半分にとどまったことが分かりました。 それによりますと、「どの程度、幸せと感じるか」について、0点から10点の10段階で聞いたところ、「8点以上」と答えた人は、女性では44%と半数近くだったのに対し、男性は23%と女性のおよそ半分にとどまりました。 また、「病気で寝込んだ時に看病や世話を頼みたい相手」を複数回答で尋ねたところ、「息子、娘」と答えた人が40%と最も多く、次いで「あてはまる人はいない」が18%、「兄弟姉妹、親戚」が13%などとなっています。 さらに、「孤独死を身近に感じるか」を質問したところ、「感じる」と答えた人が45%、「感じない」と答えた人が52%でした。 白書では「1人暮らしの高齢者の増加

    richard_raw
    richard_raw 2015/06/12
    高齢者じゃなくてもこんなもんじゃないのかしら。/関係ないけど、独居より子と同居してる高齢者のほうが自殺率が高かったような。
  • WWDC 2015 ―Mac OS X El Capitanに筑紫書体―

    昨夜あっていたWWDC 2015のお話。 WWDCはAppleが毎年やっている、iOSとOS Xの話題がメインの開発者向けイベント。毎年この時期になると、色々なニュースサイトやブログがその内容の予想を始め、今回に関して言えば、iOS、OS X、あとは音楽配信サービスの話が盛り上がっていた。で、いざ蓋を開けてみると中身は実際そうだったんだけど、その中で一つ個人的にめちゃくちゃテンションの上がるニュースがあった。 それが、Mac OSに4つの新しい日フォントが加わるニュース。 僕は今朝これを見て「Appleやりおった!」と一人電車の中でめちゃくちゃ興奮していたんだけど、残念なことに?一日経ってみてもネットに上がってくるWWDCのまとめ記事ではこの話題の取り扱いがめちゃくちゃ小さく、ものによっては完全にスルーしているのもある。 記者の方がこのニュースにあまりインパクトを感じていないんだと思う

    WWDC 2015 ―Mac OS X El Capitanに筑紫書体―
    richard_raw
    richard_raw 2015/06/12
    筑紫ってバラ売りされてないフォントだったのか。
  • OS X 10.10 Yosemiteで新たに追加されたHypervisor.frameworkを利用して動くハイパーバイザ「xhyve」が公開。

    OS X 10.10 Yosemiteで新たに追加されたHypervisor.frameworkを利用して動くハイパーバイザ「xhyve」がリリースされています。詳細は以下から。 ハイパーバイザ(Hypervisor)は仮想化技術の1つで、VMwareのESXやLinxuのKVM, MicrosoftのHyper-Vなどが有名ですが、AppleもOS X 10.10 Yosemiteから「Hypervisor.framework」というフレームワークを用意しています。 Hypervisor (Hypervisor.framework). The Hypervisor framework allows virtualization vendors to build virtualization solutions on top of OS X without needing to deplo

    OS X 10.10 Yosemiteで新たに追加されたHypervisor.frameworkを利用して動くハイパーバイザ「xhyve」が公開。
    richard_raw
    richard_raw 2015/06/12
    おお、これでBoot2Docker要らなくなるのか……と思ったらBoot2Docker動かしてた。どうなってるんだ……。
  • Windows95のごみ箱を実際に作ってみたら何かよくわからないものが出来た | オモコロ

    こんにちは、最近シドニアの騎士にハマっているマンスーンです。 みなさんの初めてのパソコン体験はいつだったでしょうか? 僕は小学生の時に父親が仕事で使ってるWindows95のパソコンを触らせてもらったのが初体験でした。 インターネットのイの字すらわからなかったので、マインスイーパーやソリティア、そしてHover!というホバーに乗って旗を集めるゲームをめちゃくちゃプレイしていたのを覚えています。 そんなWindows95なんですが、その中に僕が好きだったデスクトップアイコンがあります。 それは ごみ箱です。 WindowsXPや7のごみ箱もいいんですが、丸っこいデザインはそんなに好きじゃありません。 それに比べてWindows95のこの角ばったデザイン、とてもかっこいいと思います。 もしもこのごみ箱が現実世界にあったら・・・ そんなことを考えたので 実際に作ってみましょう!!! 製作開始 ダ

    Windows95のごみ箱を実際に作ってみたら何かよくわからないものが出来た | オモコロ
    richard_raw
    richard_raw 2015/06/12
    2ページ目から狂気を感じる。/よし、あとはリアルデスクトップに置いて机をくり抜いてダストシュートに直結させ……難しそうだな。
  • デザイナーはなぜMS Pゴシックを使わないのか? - エディトリアルデザイナーに聞いてみた

    デザインを語る上で重要な要素のひとつ、「フォント」。デザインを実際に手がける人だけでなく、それを見る多くの人にとってなじみ深いフォントとして、Windowsのプリインストールフォント「MS Pゴシック」は代表的なもののひとつかもしれません。 「MS Pゴシック」 「MS Pゴシック」は過去にマイナビニュースで実施した美大生の「お気に入りフォント」アンケートにも名前が挙がった実力派(?)ですが、実際に日々グラフィック/エディトリアルデザインを手がけているデザイナーの目には、この定番フォントはどう映るのでしょうか。 今回は、デザイン会社にてエディトリアルデザイン/Webのレイアウトデザインを手がけているSさんに、「MS Pゴシック」についての率直な思いを伺いました。 ――「MS Pゴシック」、デザイン業務で使うことはありますか? 私は主にエディトリアル(雑誌や書籍など)、グラフィック、Web領

    デザイナーはなぜMS Pゴシックを使わないのか? - エディトリアルデザイナーに聞いてみた
    richard_raw
    richard_raw 2015/06/12
    明確に言語化してくれてありがたいです。デザインも技術なんだな。/MS Pゴシックは中途半端でNoto Sansは中庸。