タグ

ブックマーク / takuya-1st.hatenablog.jp (6)

  • Mac OSXの空き容量が足りない。容量を喰ってるフォルダを探す - それマグで!

    Office 2016 for Mac をインストール試みたら空き容量足りない MacSSDは250GBもあるのに空き容量足りない。。 どうなってるの・・・ 容量をってるフォルダを探してみる 昔ながらのdu で探してみる sudo /usr/bin/du -g -x -d 5 / | awk '$1 >= 5{print}' 実際に実行したのが以下のとおり takuya@rena:~/Desktop$ sudo /usr/bin/du -g -x -d 5 / | awk '$1 >= 5{print}' 30 /Applications 6 /Library/Application Support 13 /Library 25 /private/var/tmp 29 /private/var 29 /private 5 /System/Library/Caches/com.appl

    Mac OSXの空き容量が足りない。容量を喰ってるフォルダを探す - それマグで!
    richard_raw
    richard_raw 2015/07/15
    私も地道に削除してみようかしら。
  • Linuxで無線LANをコマンドで接続する(raspi 用) - それマグで!

    wlan を設定するコマンドなど 無線LANの接続をコマンドで処理したいと思って少し調べましたのでメモを残しておきます。 SSID のスキャン sudo iwlist wlan0 scan wlan0 が設定されてば、SSIDをスキャンすることが出来る。 接続先のssid を変える wlan0が設定されているとssidを切り替えられる。 sudo iwconfig wlan0 essid 接続先ssid key s:接続キー wlan0 がまだ未設定なら、インターフェイスを使えるように設定していく必要がある。 ifup wlan0 # これが使えるように 現在の接続の確認 iwconfig で現在の設定を確認することが出来る。 takuya@raspberrypi:~$ iwconfig wlan0 IEEE 802.11bgn ESSID:"ocu.xxxxxssidxxxx" Nick

    Linuxで無線LANをコマンドで接続する(raspi 用) - それマグで!
    richard_raw
    richard_raw 2015/05/19
    Raspberry Piで無線LAN使いたいのでブックマーク。
  • Windowsの起動しない&認識しないHDDを修復する(raw/bootsect/mbr/chdsk) - それマグで!

    故障したWindows HDDが持ち込まれ、修復したのでメモ ディスクの回復作業 HDDはWindowsがブートしない感じだった。 必要な作業 ディスクのバックアップ 必要なツール・ハードの準備 用語とHDDに付いて最低限の知識 必要なツールの準備 作業手順 故障ディスク修復の初めにやること!ディスククローン 故障ディスクディスクをみたら、なによりもまず、クローンを行いましょう。 故障ディスクを直接触るのは厳禁。 ディスクコピーを作る専用機 6000円くらいです。しかもプライム対応。幾つか試したけどこいつが電源の安定性と速度が優れてた。 その他のクローン機器 クローニングはDDコマンドで行うことも出来るが、CPUメモリ性能や・USB性能に左右されて時間がかかるの。専用クローン機器があったほうが時間を有効に使える。マルチタスクで作業進行できて嬉しい。ddに慣れない人は、生兵法は大怪我のもと。

    Windowsの起動しない&認識しないHDDを修復する(raw/bootsect/mbr/chdsk) - それマグで!
    richard_raw
    richard_raw 2014/02/14
    Testdiskを使った修復。HDDは消耗品だと思って備えておきたいです。/職場で200MBくらいの画像ファイルを何回も書き込んだりしてるからか、何台かふっ飛ばしてるんですよね……。
  • ruby ワンライナーの使い方まとめ - それマグで!

    Ruby のワンライナーについて、書いていきます。 ワンライナーを使うと ワンライナーを使うと、置換や出力処理がとっても便利になります。 ruby -ne '$_.gsub!(/takuya/,"takuya_1st")' -i my_blog.txt 今回使うサンプルファイル はじめに次のようなファイルを用意しました。こんかいはこのサンプルを使います コーヒ・フラペチーノ 420 ダークモカチップフラペチーノ 490 抹茶クリームフラペチーノ 470 バニラクリームフラペチーノ 470 基の -e オプション 基の-eオプションです。ruby スクリプトを直接指定する方法です。 takuya@air:~/Desktop$ ruby -e 'puts ARGF.read' test.txt コーヒ・フラペチーノ 420 ダークモカチップフラペチーノ 490 抹茶クリームフラペチーノ 4

    ruby ワンライナーの使い方まとめ - それマグで!
    richard_raw
    richard_raw 2013/09/02
    AWKみたいにBEGIN, ENDも使えるんだ……。
  •  いますぐコマンドプロンプトを捨てて、Cygwinを使うべき10+の理由 - それマグで!

    Mac大流行なのでCygwinに需要ないかもしれないけど。一年間のCygwin体験をまとめてみた。今年1年で一番使ったツールで感謝してる。 CygwinはWindows環境にそのままLinuxのCUIツールを導入できる。もう「コマンドプロンプト」に拘る必要は薄くなりました。 僕は今年1年の一番の収穫はCygwinを使ったこと。 Cygwinを使うことでターミナルを使いこなせるようになった。そしてMacに移行してもターミナルさえあるから困らないと思えるようになりました。 コマンドプロンプトを捨てるべき理由 ・SSHコマンドでリモートサーバにアクセスしても文字化けする。 ・色・フォントがダサくて使い物にならない。 ・コマンドが少ない。grep したい。findしたい cmd.exeをすててMinttyを使おう。 Cygwinを使うと、minttyというPuttyベースの素晴らしい。ターミナルが

     いますぐコマンドプロンプトを捨てて、Cygwinを使うべき10+の理由 - それマグで!
    richard_raw
    richard_raw 2011/11/22
    apt-cygとかcygstartとか知りませんでした。便利になったんですな。でも「コンパイルしちゃいけない」で撃沈。
  • 民主党さんへ、僕は内定取り消しになりました。 - それマグで!

    内定取り消しになりました。「補正予算の凍結」が理由です。 大学の研究補佐で雇用されるはずでした。雇用は自民党の補正予算に依るものです。補正予算が大学の事業に来ることになっていました。その事業に関係し、10/1から雇用されることになっていました。 しかし、8月末に民主党政権になってから、内定保留されていました。 そして保留のまま2ヶ月近くが経過しています。もうどうすることも出来ません。内定保留されたままでは新しく面接に言っても「いつからこれますか」と質問されたときに回答できないのです。民主党の閣議決定次第ですから。 そろそろ失業保険も切れそうです。もうどうすることも出来ません。失業保険は『積極的に就職活動をして、それでも内定が出ない』場合に延長が認められます。僕の場合すでに内定は出ているので、延長の望みは薄いのです。 もうどうすることも出来ません。すべて民主党です。いま2.26事件のWiki

    民主党さんへ、僕は内定取り消しになりました。 - それマグで!
    richard_raw
    richard_raw 2009/10/07
    自民党が持ち上げて落としたものを、民主党が更に追い打ちをかけた。
  • 1