タグ

2016年7月11日のブックマーク (9件)

  • 就活に落ちてフリーランスになるとしたら、僕ならどうするか|けんすう

    こんな記事を読みました。 プロブロガーやフリーランスや地方移住を掲げてしまうイケハヤの犠牲者たちへ 繰り返し言うけど、言及したブログは特別に責められるような内容じゃないし、イケハヤ的なカテゴリに当てはめて書いちゃうのも若いんだから当然。僕だって20歳くらいの頃はすごく馬鹿な考え方をしてた。具体的に言うと家に引きこもってゲームしながらいつか自分には可愛い彼女ができるんだって漠然と考えてた!若い頃ってそんなもんじゃね?中身の質とは、ほとんど関係ない話で恐縮なんですが、僕も20歳くらいの時は今以上にバカだったなあ、と思ったので書いてみます(なんか昔も書いたりしたかもしれないけど)。 20歳くらいの時の周りの大人20歳くらいの時に何をしていたか、というと、僕はミルクカフェというサイトをやったり、1ch.tvというのをやったりしていました。 で、高校時代くらいまでは「大人」といえば、学校の先生とか

    就活に落ちてフリーランスになるとしたら、僕ならどうするか|けんすう
    richest21
    richest21 2016/07/11
    「今日のランチはサンドウィッチ!超手抜きです!」ていうSNSの写真を良く見たら食器がKPMだった、みたいな文章だな。
  • 医者なんだけど、プロテインはヤバイ

    プロテインって、すんげータンパク質入ってるわけよ。 確かに効率がいい、腹持ちがいいからダイエット目的でっていう人いるだろう。    でもさ。タンパク質ってヤバいくらい腎臓に負担かけるんだよ。 まあ、俺もなんだけどさ。    腎臓病ってどのくらいの割合いると思う? 約10%(5%って説もある)。 10%って多すぎだろ!って思うかもしれないが、これにはちゃんと理由がある。    実は、CKDのグレード1~5って分類があって。グレード5が一番悪い。軽傷ならグレード1や2程度。グレード3くらいから治療介入。 つまり、グレード3以上とかじゃないとなかなか治療が始まらない。 グレード1や2の軽傷ってのも腎臓病扱いしている。    患者さんのeGFR(グレードを決定する数字)を見てるんだけど。結構60~80くらいが多い。60切ると造影剤を使ったCTなんかで制限が出たりする。    でも、このグレードはほ

    richest21
    richest21 2016/07/11
    正直な所、あと10年もすると「マジヤバイ」系の今の若者が現役の医者になるんでしょ?「〇〇さん健診の結果マジヤバイですよ」「この数値はマジヤバイですよ」「このままだとマジヤバイですよ」て言われるんだぜ?
  • 今から皆さんに、カルドセプトリボルトやカルドセプトシリーズがどれくらい面白いのか説明します: 不倒城

    目次・記事一覧(1) レトロゲーム(185) 日記(767) 雑文(511) 書籍・漫画関連(55) 子育て・子どもたち観察(115) ゲームブック(12) フォルクローレ・ケーナ・演奏関連(86) FF14(40) レトロでもないゲーム(334) 始めたばっか(13) アナログゲームいろいろ(37) 人狼(48) ネットの話やブログ論(60) 三国志大戦(20) 無謀的世評(52) ゴーストライター(16) 大航海時代ONLINE(38) FF3(6) Civ4(18)

    richest21
    richest21 2016/07/11
    カルドセプトって「移動する時のサイコロの目が何故か『敵の魔力最大の土地に必ず止まる』ように出来ている」ゲームでしょ。ぼく知ってる。
  • 朝起きたらニセモノにブックマークされてた話/追記あり - おのにち

    こんにちはみどりの小野です。 今朝起きたらはてなブログの通知欄がこんなことになっていて笑いました。 誰だコイツ! 私のブログ「おのにち」がononichi さんにブコメされている、というシュールな光景。 ononichi さんはどうやら他の人の所にもブコメしている様子。コメントは『良記事』だけだし、別に支障はないのですが…。 この人の写真、私がブログかTwitterにあげたやつだと思うので勝手にアイコンにされるのはさすがに気持ち悪い。 (角度違うからTwitterに上げた奴かな?背後の茶色いしましまは我が家のソファ。おのくんぬいぐるみは下から手作りで作るので、全部同じ模様はないはず) んで、この人のid辿っていったらブログもあったよ。 ononichi.hatenablog.com うーむ、これはなりすまし行為という奴では…? とりあえず運営に削除依頼出しました。違法行為に当たるのでしょ

    朝起きたらニセモノにブックマークされてた話/追記あり - おのにち
    richest21
    richest21 2016/07/11
    そういやむかーし昔のネット黎明期には「貴方のサイトの管理人になってあげるからIDとパスを速やかによこしなさい」みたいな騒動がよくあったよね。
  • プロブロガーやフリーランスや地方移住を掲げてしまうイケハヤの犠牲者たちへ - しっきーのブログ

    話題になってますね! この記事を書いたブロガーの方(いわたさん)に宛てた応援記事です!批判したいわけじゃないよ! イケダハヤトの影響力 こういう記事を見るたびに、イケハヤの影響力ってすごいなあと思う。 イケダハヤト画像↓ イケダハヤトのブログ↓ まだ東京で消耗してるの? 覚悟を決めてやっていくと宣言した人を「犠牲者」呼ばわりするのは失礼なんだけど、プロブロガーとかフリーランスとか地方移住みたいなブログを書きたがる人達って、ほとんどがイケハヤの作ったカテゴリーの中にいるんだよね。 内定を貰えなくて心がよろけそうで、あるいは新卒採用の理不尽さに嫌気がさしたから、何か別の方法でやっていきたい。これはごく真っ当なこと。おかしいとか嫌だとか思いながらもそのシステムに従うことは、それに加担することでもある。「はてなブログ」や「はてブ」という場はそういうことに比較的理解のある層が集まるし、内定が貰えない

    プロブロガーやフリーランスや地方移住を掲げてしまうイケハヤの犠牲者たちへ - しっきーのブログ
    richest21
    richest21 2016/07/11
    【グロ画像】【閲覧注意】ぐらい書いとけよ
  • インターネット回線、光回線のウザい勧誘営業電話をなんとかする方法 - コバろぐ

    どうも!コバヤシです。 みなさん、NTTなどの光回線の営業の電話で困ったり怒ったりしてませんか? 結構色んな番号からかかってきて「どないなっとんねん!」と思ってる方もいるかと思います。 これってどうになならないのかな? 何で勧誘の電話がかかってくるのか ぼくは実は昔ちょっとだけNTTの代理店に勤めてたことがありまして、この辺の事情をかじってますので、覚えてる範囲で書いてみます(とはいっても、ぼくは法人向けの部署でしたが)。 NTTが販路拡大をするとき、自ら営業活動をするかというと、それはほとんどしません。代理店にサービスの案内業務を委託します。 この代理店には、NTTと直接契約している1次代理店のほか、1次代理店の代理店である2次代理店、またその代理店の3次代理店などの種類があります。まぁ基下請け業者ですね。 で、これらの代理店は顧客のリストをもってます。そのリストがどこからきてその内容

    インターネット回線、光回線のウザい勧誘営業電話をなんとかする方法 - コバろぐ
    richest21
    richest21 2016/07/11
    こういう「いつまでも役に立つ(=お気に入りにしてまた後で見る)」+「随時アップデートされる(=最新の情報を知る為にまた後で見る)」記事がアクセスを稼ぐ真っ当な手法だと思うんだ。炎上一発屋とは違う、ね。
  • 【メシマズどころじゃない】洗剤と油を間違え食中毒

    みやび(信じるなよそいつの言葉を) @hmiyabi 100年漬け込んだたくあんにシュールストなあれをいれて混ぜ込んだお好み焼きのもとにゲロをいれて丁寧に焼き上げ3年放置したような素晴らしい手料理だ。 やつは嫁に料理作らせてはならん 死ぬぞあれ 2016-07-10 20:49:52

    【メシマズどころじゃない】洗剤と油を間違え食中毒
    richest21
    richest21 2016/07/11
    レシピの「レモン一絞り」を見てママレモンを持ち出したりとか良くあるよね
  • miyahaya.com

    miyahaya.com 2020 Copyright. All Rights Reserved. The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact information can be found in whois). Privacy Policy

    miyahaya.com
    richest21
    richest21 2016/07/11
    「価値観の違いを受け入れろ」ていう人の本音って「俺に美味しい思いをさせろ」でしかないからね
  • 暴走族100人と酔客乱闘 大阪・西成、3人けが - 共同通信 47NEWS

    9日午後11時ごろ、大阪市西成区花園北の居酒屋前で、客の男性4~5人と、付近の国道26号で暴走行為をしていた約100人のグループがトラブルになり、殴り合いの騒ぎとなった。3人が頭などにけがを負ったが、命に別条はない。 西成署によると、バイクや車で走っていたグループに、居酒屋の客が「うるさい。カラオケが聞こえへん」と怒り、路上にあった自転車やごみを投げ付けたのが発端。グループの一部が反発し、数十人がもみ合う騒ぎになった。双方とも30~40代が中心とみられる。 現場にはパトカー20台ほどが駆け付け、一時交通規制をして騒然となった。

    暴走族100人と酔客乱闘 大阪・西成、3人けが - 共同通信 47NEWS
    richest21
    richest21 2016/07/11
    ぼく知ってるよ。確か「前後左右の4人さえ倒せれば何百人来ようと問題無い」んだよ。強い人が言ってた。