ブックマーク / mamisinpuruseikatu.hatenablog.com (15)

  • 金属アレルギーでも大丈夫だった♪by boeのシンプルなフープピアス(ゴールド)をしばらく使ってみた感想 - シンプル生活 わたしの好きなくらし

    少し前、久しぶりにピアスを買いました♪ 今日も、訪問してくださって、 ありがとうございます^^ シンプルなフープピアスが欲しくて ずっと探していたのですが、 なかなかこれ!って思うモノには 巡り会えず… フープの形とか、太さとか… シンプルなモノでも 微妙に違うんですよね~。 by boeのフープピアスを見たとき、 やっと迷わずこれ!って思いました(*´∀`*) しばらく使ってみた感想です♪ by boe/バイボーって? by boe(バイボー)とは、NY初の ジュエリーブランドなんだそう。 デザイナーはスウェーデン生まれの アンニカ・イネス。 シンプルで上品でありながら これまでありそうでなかった斬新で 飽きのこないデザイン。 大手セレクトショップでも取扱され ジェシカ・アルバやキャメロン・ディアス など有名セレブや芸能人の愛用者も多いのだとか。 デザインはとっても素敵なのに、素材が 1

    金属アレルギーでも大丈夫だった♪by boeのシンプルなフープピアス(ゴールド)をしばらく使ってみた感想 - シンプル生活 わたしの好きなくらし
    riecoro
    riecoro 2017/06/09
    私も金属アレルギーなのでこれは要チェックです!!
  • シンプル生活のスキンケア~家にいつもあるモノで角質ケア♪ - シンプル生活 わたしの好きなくらし

    *2018年7月1日更新 目次 家にあるモノで天然角質ケア 【用意するモノ】 【作り方】 【使い方】 まとめ できるだけ日焼けはしたくないですが… 肌を露出する季節になりました。 かかとや肘などの角質ケア みなさんは大丈夫ですか? 先日、素足でサンダル履こうと思ったら くるぶしの辺りがなんかガサガサしてました(;_;) 冬の間は油断しがちですよね…^^; 私はボディスクラブなど 特別なモノは買っていません。 家にいつもあるものでやってます。 “キレイ”の基準は人それぞれですが 私のゆる~い基準は満たしてくれます(^^) 特別なモノを買う前に、 一度試してみてはいかがですか? 家にあるモノで天然角質ケア 角質ケアの大切なポイントは 古い角質の除去と保湿です。 お料理にも使う粗塩とオリーブオイルで 簡単にボディスクラブが作れますよ。 作り方はとっても簡単♪ 【用意するモノ】 粗塩 エキストラヴ

    シンプル生活のスキンケア~家にいつもあるモノで角質ケア♪ - シンプル生活 わたしの好きなくらし
    riecoro
    riecoro 2017/05/18
    かかとガッサガサなのでやってみます◎こうゆう、お家にあるものでできるシリーズ大好きです♡
  • 超簡単♪わらびの下処理とシンプルで美味しい食べ方 - シンプル生活 わたしの好きなくらし

    今が旬のわらび。 主婦になってかれこれもう20年近く 経ちますが…今年初めて買いました♪ 今はググればすぐ、調理法も出てきますが 初めての材はなかなか手を出しにくいです^^; 毎年、この時期になると野菜の直売所には 美味しそうな山菜が並んでて わらびも買おうか買うまいか… 手にとってはみるのですが、結局 いつも戻してたんですよね…。 やっぱり下処理とか面倒そうな気がして(笑) わざわざ、ググるのも面倒くさいなと…。 でも、少し前に偶然ミキコさんの この記事を読んで ↓ 今が旬!!ワラビ採りと下処理のやり方。 - 仲良し夫婦の家計簿 「こんなに簡単なの?」と 買ってみる気になりました(^^) ミキコさん、ありがとうございました♪ これからは毎年、買いまーす! あく抜きに重曹を使うのは知っていました が、量も適当で良いとのこと。 やってみたら超簡単でした! わらびの下処理の仕方と 簡単で美味

    超簡単♪わらびの下処理とシンプルで美味しい食べ方 - シンプル生活 わたしの好きなくらし
    riecoro
    riecoro 2017/05/10
    わらびおいしいですよね♪春の山菜はどれも好きです♡ただやっぱり処理がめんどくさくて…wでもチャレンジしてみたいと思いました◎
  • 楽天お買い物マラソンで買ったもの~2017年2月6日 - シンプル生活 わたしの好きなくらし

    楽天お買い物マラソン始まってますね。 今日も、訪問してくださって、 ありがとうございます^^ ショップを買いまわるごとにポイントアップ の楽天お買い物マラソンや楽天スーパーセー ルは大抵月1ぐらいで開催されるので それまでは出来るだけ楽天カゴに保留してます(^^) ネット注文はとても便利ですが 現物を見ずにたくさんある商品の中から選ぶのって 労力かかりますよね~? 参考になるのはやはりレビューや口コミなの でみなさんのお買い物のブログ記事、 私は好きです(^^) 私が今回注文したモノ。 よかったらご参考になさってください♪ ●楽天お買い物マラソンで買ったもの ☆アットコンタクト 娘の使い捨てコンタクトを注文しました。 眼科で検査して購入するのが当は安心ですが なかなか時間もとれないですし、 ネットの方が安いので便利です。 夏休みや冬休みなどに眼科に検査に行ってます。 ネットで購入すると伝

    riecoro
    riecoro 2017/02/06
    うどんの安さ!!これはいいですねぇ♪しかも送料無料なんですね^^私はまだ1件です…。欲しいものがありません…笑
  • バケツにもおもちゃ箱にもなる!洗える白い洗濯かご - シンプル生活 わたしの好きなくらし

    出来るだけ少ないモノで過ごしたい。 そう思うようになって、 急いで“モノ”を買わなくなりました。 今日も、訪問してくださって、 ありがとうございます^^ 少々不便でもけっこう何とかなるものですよ。 当たり前ですけど、“モノ”って早々腐りませんよね? 結婚して20年近く経つのですが、 わが家の冷蔵庫はまだまだ現役ですし(笑) 慌てて買って失敗したら、 気に入らないまま使い続けるか、 捨てるしかありません。 暮らしをシンプルにするために いろいろ手放してきましたが、 まだ使えるモノを捨てる“痛み”をまた 味わうぐらいなら、“少々不便”を選びたいです。 ですので、わが家には “少々不便”がいくつかあるんですけど 先日、その一つがやっと解消されました(^o^) 家族も「すごく便利になった!」と喜んでます。 どれだけ不便だったんでしょう(・。・; ●洗える洗濯かご みなさんはどんな洗濯かごをお使いで

    バケツにもおもちゃ箱にもなる!洗える白い洗濯かご - シンプル生活 わたしの好きなくらし
    riecoro
    riecoro 2017/01/25
    20年ってすごいですね!!きっと大切に使っているからなんでしょうね☆我が家の冷蔵庫ちゃん…。もうちょっと頑張っておくれ…。うちは3COINSの畳めるランドリーボックス使ってます♫
  • わが家の常備菜と作り置き【2017年1月8日】 - シンプル生活 わたしの好きなくらし

    みなさん、遅ればせながら、 明けましておめでとうございます♪ 2017年も、もう一週間経ちますね~(^^) お正月モードは抜けましたか~? わが家は昨日から娘の学校が始まりました。 で、また連休なんですけどね(笑) 毎日の事作りやお弁当作り。 少しでも心にゆとりをもつために…。 今日の午前中に作った、 今週のわが家の常備菜と作り置きです(^^) ●常備菜と作り置き【2017年1月8日】 冬休みや休日など、朝ごはんに 昼ごはんに晩御飯。そして洗い物に…。 ずっとキッチンにいるんじゃないかと思う日もありますw。 「お家ごはん」は何よりくつろげるし 娘や主人の「家がいい」の言葉は嬉しくもありますが…。 世間の主婦のみなさま、 当にお疲れ様でございますm(_ _)m 左上から時計回りに、 肉じゃが 小松菜の茹でたの 豚汁 大豆の煮物 手羽元のフライドチキンのもと 洗ったサニーレタス そして、わ

    わが家の常備菜と作り置き【2017年1月8日】 - シンプル生活 わたしの好きなくらし
    riecoro
    riecoro 2017/01/09
    あけましておめでとうございます!!手羽元の血、私も苦手です( ´д`ll)塩茹でめちゃくちゃおいしそうですね♫試してみたいです☆今年もいろいろ勉強させて下さいねヽ(^ω^)ノ
  • キッチン換気扇~掃除用洗剤はセスキ炭酸ソーダでピカピカに♪ - シンプル生活 わたしの好きなくらし

    *2018年6月19日更新 目次 キッチン換気扇の掃除にもセスキ炭酸ソーダ まとめ みなさん、大掃除は終わりましたか? 今日も、訪問してくださって、 ありがとうございます^^ キッチンの換気扇、終わりました~\(^o^)/ ゆとりある年末を過そうと、10月ぐらい からいつもの掃除に少しプラスして 早め、早めに大掃除を終わらせてきました。 でも、一番大変そうなキッチンの換気扇は 結局、最後の最後まで後伸ばしに…^^; まあ、いつも使う場所で汚れやすい ということもあったんですけど…。 「もう掃除やめちゃおっかな~」 という思いも何度も出てきたんですが(笑) 昨日やっと終わらせました。 やっぱり気になることは、さっさと やってしまった方が体に良いですね。 『掃除』は、一旦とりかかってしまえば 気持ち良くて、汚れも気分もスッキリ♪ 持ち越さなくて良かったです(^^) 早めの大掃除【2016年】~

    キッチン換気扇~掃除用洗剤はセスキ炭酸ソーダでピカピカに♪ - シンプル生活 わたしの好きなくらし
    riecoro
    riecoro 2016/12/30
    今回の大掃除は、なんでもかんでも重曹&酸素系漂白剤の液で煮込んでやっつけました◎次はセスキで煮込んでみます♫
  • 【簡単】わが家の常備菜と下ごしらえ【2016年11月22日】 - シンプル生活 わたしの好きなくらし

    みなさん、おはようございます♪ 今日も、訪問してくださって、 ありがとうございます^^ 今日は11月22日。 11月22日は、『いい夫婦の日』 なんだそうですね。 私と主人の結婚記念日(笑) さっき友達から、おめでとうLINEが届き、 「忘れようがない」と。 私はすっかり忘れてました^^; 今日は暖かくて、とても良いお天気なんですけど 何年か前のこの日、結婚式当日は どしゃぶりだったんですよね~^^; 私は実家にいる頃、ほとんど料理を 作ったことありませんでした。 自分の部屋をときどき掃除するぐらいで。 家事は楽しいことでもあるけれど 365日、毎日のこととなると大変ですね。 とくにその中でも、お料理ほど そのときの気分で、出来具合が違ってくるものって ないんじゃないかなって思います。 私の場合、簡単なモノでも、 慌てて作ると美味しくないんですよ(笑) 少しでも心のゆとりをもつために…。

    【簡単】わが家の常備菜と下ごしらえ【2016年11月22日】 - シンプル生活 わたしの好きなくらし
    riecoro
    riecoro 2016/11/22
    おめでとうございまぁす♪私も結婚式雨でした♡我が家は常備菜ほとんどないのですが、お弁当用にきんぴらごぼうorれんこんはあります◎マヨと和えたらサラダにもなっていいですよね(*´з`)
  • 早めの大掃除【2016年】~キッチンのコンロ下の棚、終わりました♪ - シンプル生活 わたしの好きなくらし

    2016年、今年も残すところ、 3ヶ月足らずとなりましたね。 今日も、訪問してくださって、 ありがとうございます^^ 年を重ねるに連れて、一年経つのが 早く感じるといいますが、当に早~い(;´∀`) 何かとバタバタする年末。 あまり使わない場所から少しずつ掃除して、 今年は大掃除なしを目指しています♪ mamisinpuruseikatu.hatenablog.com ●2016年の大掃除~キッチンコンロ下の棚 マヨネーズを切らして、 買い置きなかったかな~っと棚を覗いたついでに、 今回はキッチンのコンロ下の棚を掃除しました。 掃除の仕方はどの場所も同じです。 中に入っているモノをすべて出し、 棚の中や扉をウエスで、一度水拭き。 でも、この場所は調味料を入れているので 水拭きだけではちょっと不十分でした。 なので、“セスキ炭酸ソーダ水スプレー”を シュッシュッしました^^ セスキ炭酸ソー

    早めの大掃除【2016年】~キッチンのコンロ下の棚、終わりました♪ - シンプル生活 わたしの好きなくらし
    riecoro
    riecoro 2016/10/10
    私も金運アップの為に、キッチン収納はスッキリさせるようにしています☆掃除はまだまだなので、頑張りたいです♫
  • 【40代ファッション】H&Mでスキニーを買いました♪~定番ボトムの買い換え - シンプル生活 わたしの好きなくらし

    先日、H&Mでスキニーを買いました。 今日も、訪問してくださって、 ありがとうございます^^ 定番ボトムの買い換えです。 今はガウチョとかゆったり系が流行ってま すが、私は小柄なので、ほっそりボトム の方がバランス取りやすいです。 昨年H&Mで買った、プチプラのスキニーが 思った以上に活躍しました♪ しかもプチプラなのに、意外と長持ちしましたよ。 全く同じ型番でもよかったぐらいなのです が、なかったので似たようなタイプ のモノを色違いで2購入してきました(^^) mamisinpuruseikatu.hatenablog.com H&Mのスキニー H&Mで購入した、 スキニーデニム、同じ型の黒 2買いました。 1¥1199 とプチプラです♪ 同じスキニーでもいろいろあったのです が、私が買ったタイプには、 こんなタグが付いていました。 試着するとこんな感じ。 平日で誰もいなかったので

    【40代ファッション】H&Mでスキニーを買いました♪~定番ボトムの買い換え - シンプル生活 わたしの好きなくらし
    riecoro
    riecoro 2016/10/04
    すっごい安いですね!!H&M行きたくなってきました♪私はO脚&太い&窮屈を理由に、スキニーは何本か手放そうかなと思っています(/ω\)
  • 洗った食器は自然乾燥 - シンプル生活 わたしの好きなくらし

    *2018年6年27日更新 目次 洗った器は自然乾燥 理想と現実の違い みなさん、洗った後の器、 布巾でちゃんと拭きますか? 今日も、訪問してくださって、 ありがとうございます^^ 私は、自然乾燥しています。 実際は、置くスペースに限りもあるので、 いつも拭かずに済ますというわけにはいきませんが…。 出来るだけ自然乾燥で済ませたいです(笑) 洗った器は自然乾燥 結婚した当初は、ステンレス製の二段の 水切りカゴを使っていたのですが、 数年前に一度、なくしてみました。 なくしてみて…。 やっぱり私には必要でした^^ 今は友達からもらった、 コンパクトなモノを使っています。 (*水切りカゴかどうかは不明) 出来るだけ器を拭かずに済ませようとしてる、 わが家の水切りカゴ。 朝、起きてきたときはこんな感じ。 夜の洗い物が山積みになってます~(^_^;) 毎朝、コーヒーを淹れるためのお湯を や

    洗った食器は自然乾燥 - シンプル生活 わたしの好きなくらし
    riecoro
    riecoro 2016/09/13
    私は吸水マットで自然乾燥派ですが、その油切りのバット?を使う方法、いいですね!!
  • 持たない暮らし~オイルポットはなくても大丈夫でした♪ - シンプル生活 わたしの好きなくらし

    *2017年6月29日更新 目次 余ったオイルの保存 オイルポットなしのメリット オイルポットなしのデメリット まとめ 余ったオイルを保存しておくオイルポット。 今日も、訪問してくださって、 ありがとうございます^^ 結婚当初、当たり前にいるものとして、 迷わず購入しました。 でも処分してからずいぶん経ちます。 主人や娘も大好きで、揚げ物料理が多い わが家ですが…。 どうしても必要なモノではなかったみたいです(^^) 余ったオイルの保存 今日のお弁当も、揚げ物のヒレカツ。 揚げ物はお弁当のおかずにも、晩御飯の メインにもなるので、わが家はよく作ります。 関連記事:お弁当におすすめ♪自家製冷凍品~豚のこま切れ肉を丸めて一口カツ でも、使う油の量はフライパンに 1、2cm程。 出来るだけオイルが余らないように、 少ない量で傾けながら揚げてます(笑) そして、余ったオイルは 茶こしで濾しながら

    持たない暮らし~オイルポットはなくても大丈夫でした♪ - シンプル生活 わたしの好きなくらし
    riecoro
    riecoro 2016/09/05
    油の捨て時って難しいですよね…。確かにこれならいつでも新鮮な油が使えるのでいいですね♪
  • カルディーおすすめ?数量限定販売のビッグトマト缶が可愛すぎて衝動買い♡ - シンプル生活 わたしの好きなくらし

    昨日、近くのショッピングモールに行ってきました。 今日も、訪問してくださって、 ありがとうございます^^ 最近は、ネットでケース買いしている トマト缶が底をついていたので、 『カルディー』に立ち寄ってみると…。 こんな大きなトマト缶に目が釘付け(笑) やばい…。欲しすぎる…。 普段、必要なモノを買うよう、 心がけているはずなのに…。 衝動買い、しました…。 ●カルディー ビッグトマト缶の中身 このビッグサイズのトマト缶を見つけた 私は、この缶欲しさにしばらく考えました。 大量のホールトマトの使い道。 缶を開けてしまったら、使い切らなくては…。 トマトソースにして全部冷凍する? 友達におすそ分け? やっぱり使い切れそうにないから、 諦めるか…。 悩む・・・・。 しばらく考えこんだ私がバカでした。 ポップをよく見てみると、この缶の中身、 ホールトマトではなかったんですよ~。 缶を開けると、こん

    カルディーおすすめ?数量限定販売のビッグトマト缶が可愛すぎて衝動買い♡ - シンプル生活 わたしの好きなくらし
    riecoro
    riecoro 2016/08/23
    け、結構いいお値段するんですね…。でも衝動買いしちゃう気が分かります♡
  • 女友達の誕生日プレゼント~今年は消え物ではなく、消耗品にしました♪ - シンプル生活 わたしの好きなくらし

    先日8月3日は、中学以来からの友人、 女友達の誕生日でした。 今日も、訪問して下さって、 ありがとうございます^^ 毎年恒例、40代の今になっても、 “プレゼント交換”、続いてます。 毎年、プレゼン何にしよう~?と、 いろいろ思いを巡らせるのですが、ここ最近は、 私が気に入って使っているシャンプー、 消えモノを贈っていました。 よかったらこちらの記事もどうぞ。 ↓ mamisinpuruseikatu.hatenablog.com mamisinpuruseikatu.hatenablog.com 今年も、シャンプーにしようかと思いましたが、 消え物ではなく、消耗品にしました。 気に入って使ってくれると嬉しいんだけど…^^ ●女友達の誕生日プレゼント プレゼントは、人の欲しいモノを聞いて 贈る以外、大なり小なり、 自己の押し付けが入るわけでして…。 今までプレゼントしてきた物も、 私のお

    女友達の誕生日プレゼント~今年は消え物ではなく、消耗品にしました♪ - シンプル生活 わたしの好きなくらし
    riecoro
    riecoro 2016/08/07
    靴下、どれがいいかなぁって思っていたところだったので参考にさせてもらいます♡
  • シンプルな暮らしの法則~“ないところに入ってくる”というのはやっぱり本当だと思った話 - シンプル生活 わたしの好きなくらし

    *2018年4月9日修正 “ないところに入ってくる” みなさん、聞いたことありませんか? 今日も、訪問してくださって、 ありがとうございます^^ 断捨離やお片づけのを読んだことある方 なら、一度は聞いたことあるんじゃ ないかなって思います。 “ないところに入ってくる” このシンプルな法則、 私は当だと思っています。 できるだけ数少ない、自分にとって当に 必要で、お気に入りのモノだけに囲まれて暮らしたい。 そんな風に思うようになって、少しずつ 片付けや掃除をしながら実感してきたことです。 つい先日も、やっぱりホントだった!と、 実感することがありました(^^) “ないところに入ってくる”という法則を実感した話 急に模様替えや片付けがしたくなること、 みなさんは、ないですか? 私はときどきあります。 そういう時はきまって、忙しいときや うまく思い通りにいかなくて、 イライラしてる時が多い

    シンプルな暮らしの法則~“ないところに入ってくる”というのはやっぱり本当だと思った話 - シンプル生活 わたしの好きなくらし
    riecoro
    riecoro 2016/07/24
    気持ちがモヤモヤする時、片付けや断捨離めっちゃしたくなります♫お部屋も気持ちもスッキリしますよね☆これで臨時収入があればなお嬉しいんですけど♡
  • 1