2009年11月6日のブックマーク (5件)

  • “ブーメラン”が鳩山首相を直撃…衆院予算委:社会:スポーツ報知

    “ブーメラン”が鳩山首相を直撃…衆院予算委 鳩山由紀夫首相(62)は4日の衆院予算委員会で、自身の偽装献金問題を追及された。野党時代の「会計責任者の逮捕は議員人の責任。議員も辞職すべき」とした他党議員への批判発言を持ち出され、答弁に四苦八苦。政治家自らが襟を正すよう主張した過去の発言が“ブーメラン”のように戻ってきた。委員会初日の低姿勢答弁に続き、国会論戦は防戦に追われている。 早くも青息吐息だ。予算委2日目の鳩山首相は偽装献金問題を厳しく問いただされた。 質問に立った自民党の柴山昌彦衆院議員は、首相が「攻め」オンリーで済まされた野党時代の発言を持ち出した。 民主党代表だった02年に、夕刊紙で鈴木宗男衆院議員の秘書が偽計業務妨害容疑で逮捕された件について、「議員の分身と言われている会計責任者の逮捕は議員人の責任。改めて(宗男氏の議員辞職を)強く求める」と発言したことを指摘。また03年の

    rig
    rig 2009/11/06
    政治家自らが襟を正すよう主張した過去の発言が“ブーメラン”のように戻ってきた
  • “選挙中の発言、公約でない”/岡田外相 思わずポロリ

    「公約と(鳩山首相の)選挙中の発言とはイコールではない。公約というのはマニフェストだ。あえてマニフェストには普天間という言葉を書かなかった」――。 岡田克也外相が日共産党の笠井亮議員の沖縄・米軍普天間基地をめぐる追及に思わず発した答弁。「県内移設容認」を見越していたのだといわんばかりの発言でした。衆院第1委員会室が騒然となるなか、笠井氏がすかさず「有権者は何を頼りにして政党と候補者を選ぶのか」と批判したのは当然です。 興味深いのは、民主党が野党時代にとっていた態度です。 たとえば「消えた年金問題」。安倍晋三首相(当時)が2007年7月の参院選で「最後のお一人に至るまですべて記録をチェックする」とした約束が実現不可能となったとき、自民党の町村信孝官房長官(当時)は「選挙中ですから、簡略化して物をいってしまっているところが確かにあった」などと言い訳しました。 これに対し、民主党幹事長だった鳩

    rig
    rig 2009/11/06
    民主党にとって、「民主主義」の本質の理解は、与党のときと野党のときで正反対になってしまうのでしょうか
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    rig
    rig 2009/11/06
    独身者でもアクティブな人はいるし既婚者でもアザラシな人はいる。それを結婚にこじつけてみせただけのこと/扶養家族がいる部下に対して少々ブラックな要求をしても簡単には辞められないだろうという上司側の安心感
  • 「機密費を透明化しろ!」の民主党が…平野官房長官「機密費の使途公開イヤ。わたしを信頼して」:アルファルファモザイク - 2ちゃんねるスレッドまとめブログ

    ■編集元:ニュース速報+板より「【政治】「機密費を透明化しろ!」の民主党が…平野官房長官「機密費の使途公開イヤ。わたしを信頼して」★2」 1 ☆ばぐ太☆φ ★ :2009/11/05(木) 18:53:31 ID:???i 機密費の使途公開を拒否=平野官房長官「わたしを信頼して」 平野博文官房長官は5日午前の記者会見で、官房機密費(内閣官房報償費)の使途について「相手のあることであり、オープンにしていくことは考えていない」と述べ、公開しない考えを示した。 民主党は野党時代、機密費の透明性を確保するため「機密費改革法案」を国会に提出した経緯があるが、政権獲得後に対応を転換したことで、整合性が問われそうだ。 平野氏は機密費の運用について「国民から疑念を持たれないよう、担当であるわたしが使途について責任を持って使っていく」と強調。 適切な運用をどう担保するのかとの質問に対しては、「わたし

    rig
    rig 2009/11/06
    公開しないことには同意だが、野党の時にさんざん公開しろと言っておいて政権とったら「無理」とか…もっと自分らの発言に責任もてよ!しかも「わたしを信頼して!」っておまえは詐欺師かよ
  • 女の6割「夫の姓なんて名乗りたくない、選択的夫婦別姓に賛成」 カナ速

    1 :ノイズw(東京都):2009/11/05(木) 18:04:01.61 ID:yVBu8MNc 選択的夫婦別姓、女性は6割が「賛成」 民間ネット調査 インターネットマーケティングのアイシェア(東京・渋谷)は、結婚後も希望すれば夫婦が互いの 旧姓を名乗れる選択的夫婦別姓制度の導入に関する調査結果をまとめた。制度に「とても賛成」 または「どちらかというと賛成」とした人の割合は全体で55.3%だった。女性は「賛成派」が62.5%で、 男性の49.6%を大きく上回った。また、未婚者では賛成派が58.4%に上ったのに対し、既婚者の賛成派は50.5%で、結婚していない人の方が選択的夫婦別姓への支持率が高かった。 賛成の理由としては「人の自由」「選択肢が増えるのはいいこと」との意見が目立った。 一方、反対派には「夫婦で姓が違うと混乱する」「子の姓でもめる」「家族のきずなが薄まる気がする」 といっ

    rig
    rig 2009/11/06
    実際にどちらにしたいかという問いでは「別姓」が6.0%、「同姓」が52.8%、「どちらでも構わない」が41.2%だった。