2012年2月11日のブックマーク (6件)

  • 「ひとり専用カラオケ」 連日満室続き4時間待ちのケースも (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース

    誰にも気兼ねすることなく熱唱したい――。そんなカラオケファンの根強いニーズを実現した店舗が人気だ。それにしても、ひとりで歌いたい人がこんなにたくさんいたなんて! * * * 総務庁の「カラオケボックスの実態調査分析概要」によれば、1996年に、約16万680店あったカラオケボックスは、2010年には約12万8900店にまで減少していた。新たなニーズはないのか? と、業界が模索する中、日一の店舗数を誇る「カラオケ舗まねきねこ」を手がけるコシダカが、東京神田にひとり用カラオケ『ワンカラ』を出店した。 店内にはピットと呼ばれるひとり専用BOXが24室。連日満室が続き、順番待ちの人で賑わいを見せ、4時間待ちという人もいるほどの人気ぶりだ。 ひとり用カラオケのいったいどこが楽しいのか――と、記者も実際に足を運んでみた。平日の昼間だというのに満室。およそ30分で順番が回ってきて、ピットへ。

    rig
    rig 2012/02/11
    歌をじっくり歌いたいというニーズを掘り起こせました。
  • 石原慎太郎 「原子力を一度の事故で否定するのは、ひ弱なセンチメントに駆られた野蛮な行為でしかない」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    石原慎太郎 「原子力を一度の事故で否定するのは、ひ弱なセンチメントに駆られた野蛮な行為でしかない」 1 名前:名無し募集中。。。:2012/02/10(金) 16:50:00.55 0 石原慎太郎 原発に関するセンチメントの愚 人間の進化進歩は他の動物は及ばない人間のみによるさまざまな技術の開発改良によってもたらされた。その過程で失敗もありその超克があった。それは文明の原理で原子力もそれを証すものだ。そもそも太陽系宇宙にあっては地球を含む生命体は太陽の与える放射線によっても育まれてきたのだ。それを人為的に活用する術を人間は編み出してきた。 その成果を一度の事故で否定し放棄していいのか、そうした行為は「人間が進歩することによって文明を築いてきたという近代の考え方を否定するものだ。人間が猿に戻ると言うこと−」と吉隆明氏も指摘している。 人間だけが持つ英知の所産である原子力の活用を一度の事故で

    石原慎太郎 「原子力を一度の事故で否定するのは、ひ弱なセンチメントに駆られた野蛮な行為でしかない」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    rig
    rig 2012/02/11
    まあ今の反原発は単なるヒステリーであって建設的ではないよね
  • てへぺろwwwwてへぺろ・・・ 今度は安住財務相! 国会で “最高機密” しゃべっちゃった☆(ゝω・)vキャピ

    ■編集元:ニュース速報+板より「【政治】 今度は安住財務相! 国会で “最高機密” しゃべっちゃった!」 1 影の大門軍団φ ★ :2012/02/10(金) 17:03:18.46 ID:???0 残念な大臣は直紀パパだけじゃなかった-。安住淳財務相は10日の衆院予算委員会で、昨年秋の政府の為替介入について「(1ドル=)75円63銭で介入を指示し、78円20銭でやめた」と述べたのだ。 市場との心理戦の側面が強い為替政策では具体的な水準は秘中の秘というのが常識だが、責任者の財務相みずからバラすという異常事態。為替相場への影響が心配だ。 昨年10月31日に単独介入を実施した直後、安住氏は「納得いくまで介入する」と発言した。 「覆面介入」を含めて9兆円超を投入したにもかかわらず、円は高止まりしている。 自民党の西村康稔議員がこの点をただしたところ、安住氏は「75円63銭の時点で介入

    rig
    rig 2012/02/11
    あまりにアホすぎて海外の要人や投資家もとまどっていることだろう。「…これは何かの罠か? だってこんなバカが現実にいるわけがないもん」ってね。
  • 【話題】 英紙 「欧州の政治家たちよ、日本と同じ轍を踏むな。日本の衰退の背景にあるのが1997年の消費税増税である」 なんか憑かれた速報 

    増税が国を滅ぼす 保守派が語るアメリカ経済史 1:影の大門軍団φ ★:2012/02/10(金) 10:06:36.86 ID:???0 2012年2月9日、英紙フィナンシャル・タイムズの中国語版ウェブサイトは「日の前車の轍」と題した記事を掲載した。 シンガポール華字紙・聯合早報が伝えた。以下はその内容。 欧州の政治家たちは有権者の支持を集めるため、予算削減に頼ろうとしている。 だが、我々は日の経験を参考にすべきだろう。バブル崩壊後の衰退の中で、緊縮政策がいかにして逆効果になっていったのか。 バブルが弾けた90年代初め、日の債務残高は国内総生産(GDP)比20%だったが、その20年後には200%にまで膨らんだ。 その背景にあるのが1997年の消費税増税である。これにより、わずかに残っていた成長の原動力が完全に消滅した。 そして今、日の名目GDPは1992年の水準より

    rig
    rig 2012/02/11
    まあ今の状況で増税しようてのは、年貢が思ったよりもとれないから目の前の収穫物から種籾分も取ろうとする馬鹿代官と同じ。翌年の作付けが出来ねえから、余計減収になるw
  • ドラクエ3は神格化されすぎている : 暇人\(^o^)/速報

    ドラクエ3は神格化されすぎている Tweet 1:名無し募集中。。。:2012/02/04(土) 19:14:38.73 ID:0 3が面白いのは1、2があってのもの 3単体であれだけ持ち上げられるのはおかしい 9:名無し募集中。。。:2012/02/04(土) 19:23:08.98 ID:0 だって3は神じゃん 33:名無し募集中。。。:2012/02/04(土) 19:33:46.36 ID:0 時代背景込みにしたら間違いなく神作品だろ 7:名無し募集中。。。:2012/02/04(土) 19:21:38.47 ID:0 Ⅲは職業あってが自由にパーティー組めるし転職も出来るから面白い 8:名無し募集中。。。:2012/02/04(土) 19:22:21.85 ID:0 職業や転職なら6にも7にもある 12:名無し募集中。。。:2012/02/04(土) 19:23:53.58 ID:

    ドラクエ3は神格化されすぎている : 暇人\(^o^)/速報
    rig
    rig 2012/02/11
    評価するべきなのは絶対値じゃなくてその時代での傑出度だと思う
  • 「見知らぬ人(私服警官)が警棒持って追いかけてきたので逃げた」…警視庁、男性を誤認逮捕 : 痛いニュース(ノ∀`)

    「見知らぬ人(私服警官)が警棒持って追いかけてきたので逃げた」…警視庁、男性を誤認逮捕 1 名前:BaaaaaaaaQφ ★:2012/02/10(金) 18:47:21.62 ID:???0 道を聞かれただけ…男性を誤認逮捕 警視庁 東京都大田区で今月7日、20代の男性が振り込め詐欺の容疑者として警視庁田園調布署に誤認逮捕されていたことが10日、同庁への取材で分かった。男性は約5時間にわたって勾留された。同庁は「現場の状況から、逮捕の判断は間違っていなかった」としているが、男性に謝罪する方針。 警視庁によると、同署は7日午後1時ごろ、同区の50代女性宅を訪れ、200万円を だまし取ろうとした詐欺未遂の現行犯で無職、江副潤一容疑者(61)を逮捕。直前に、 近くで江副容疑者と話をしていた男性についても、同容疑で緊急逮捕した。 しかし、男性は「声をかけられたが、ほかのことは知らない」と容疑を否

    「見知らぬ人(私服警官)が警棒持って追いかけてきたので逃げた」…警視庁、男性を誤認逮捕 : 痛いニュース(ノ∀`)
    rig
    rig 2012/02/11
    まぁたしかに私服で警棒を持ってる奴が追いかけてきたら俺も逃げるなw/「現場の状況から、逮捕の判断は間違っていなかった」とかいらんことを言わずに正直スマンカッタと普通に言えんのか。