2012年7月13日のブックマーク (4件)

  • お前らが東日本大震災で学んだことって何よ? ネタめし.com(旧館)

    名無し@ネタめし : 2012/07/13(金) 12:33:25 被災地と関係ないやつが被災者はクズとか言っちゃうこと。 名無し@ネタめし : 2012/07/13(金) 13:27:44 被災地や被災者批判は意味わからんよな わざわざまとめてるし ああああ : 2012/07/13(金) 14:17:08 いモノの大切さ 名無し@タネなし : 2012/07/13(金) 15:18:33 トンキン人は、自分のことしか頭にないこと 国より自衛隊にありがたいと思うこと 名無し@ネタなし : 2012/07/13(金) 17:22:37 ウチの会社が人命、安全よりも生産第一だったということ 名無し@ネタなし : 2012/07/13(金) 19:19:06 所詮偽善でしかない 名無し@ネタなし : 2012/07/13(金) 19:42:19 どの国が友で どの国が敵か よく分かった 韓国

    rig
    rig 2012/07/13
    人を助けるのは神ではなく人間
  • 鳩山元首相 「“今の政治の暴走止める”」

    民主党の鳩山元総理大臣は、消費税率引き上げ法案に反対するなどした議員の会合で、「今の政治に対して、暴走を止めなければならないということを共有していきたい」と述べ、連携して法案の修正を求めていきたいという考えを改めて示しました。 引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342162123/ 民主党の鳩山元総理大臣は、消費税率引き上げ法案に反対するなどした議員の会合で、「今の政治に対して、暴走を止めなければならないということを共有していきたい」と述べ、連携して法案の修正を求めていきたいという考えを改めて示しました。 国会内で開かれた会合には、消費税率引き上げ法案の採決で、反対したり棄権したりした民主党の衆議院議員およそ10人が出席しました。 この中で鳩山元総理大臣は、ことし1月に内閣府がまとめた試算=試みの計算で、消費税率を引き上げても経済

    鳩山元首相 「“今の政治の暴走止める”」
    rig
    rig 2012/07/13
    この人、その辺の犯罪者よりも、よほど凶悪な害だと思う。
  • 世界の現実と日本の“反原発”の距離感 モーリー・ロバートソン「日本だけ脱原発……って、どうなんだろう?」 - 社会 - ニュース|週プレNEWS[週刊プレイボーイのニュースサイト]

    週プレNEWS TOP > ニュース > 社会 > 世界の現実と日の“反原発”の距離感 モーリー・ロバートソン「日だけ脱原発……って、どうなんだろう?」 「原発運動は“自壊”する」 今年1月、ツイッターー上でそう予言したひとりの人物がいる。 モーリー・ロバートソン。ミュージシャン、DJなどさまざまな肩書を持ち、国際ジャーナリストとしても活躍中のアメリカ人だ。 いわく、「全原発の即時廃炉」を求める声だけが拡大され、それ以外のことはなかなか口にできない空気に覆われている。二項対立の世界観や話法に呪縛されたこの運動は、遅かれ早かれ“現実の壁”にぶち当たって敗北する――。 関西電力・大飯(おおい)原発3、4号機の再稼働決定後、脱原発運動は拡大しているようにも見えるが、やはり彼は「これは長続きしない」と言う。現在の運動の問題点、そしてグローバルな観点から見た「日の脱原発」の課題とは? ■海外

    世界の現実と日本の“反原発”の距離感 モーリー・ロバートソン「日本だけ脱原発……って、どうなんだろう?」 - 社会 - ニュース|週プレNEWS[週刊プレイボーイのニュースサイト]
    rig
    rig 2012/07/13
    瓦礫(がれき)は持ってくるな! 悪いのは政府だ! 電力会社なんか潰れてしまえ! あのような怒りに任せた活動が、多くの人の共感を勝ち得るのは難しいですよ。
  • なぜマスコミは“言葉狩り”記事を掲載するのか

    相場英雄(あいば・ひでお)氏のプロフィール 1967年新潟県生まれ。1989年時事通信社入社、経済速報メディアの編集に携わったあと、1995年から日銀金融記者クラブで外為、金利、デリバティブ問題などを担当。その後兜記者クラブで外資系金融機関、株式市況を担当。2005年、『デフォルト(債務不履行)』(角川文庫)で第2回ダイヤモンド経済小説大賞を受賞、作家デビュー。2006年末に同社退社、執筆活動に。著書に『偽装通貨』(東京書籍)、『偽計 みちのく麺い記者・宮沢賢一郎』(双葉社)、『震える牛』(小学館)などのほか、漫画原作『フラグマン』(小学館ビッグコミックオリジナル増刊)連載。ブログ:「相場英雄の酩酊日記」、Twitterアカウント:@aibahideo 先日、Facebookを覗(のぞ)いていると、私の友人政治関連のニュースに憤っていることに気付いた。永田町の要人が発したひと言に対し、

    なぜマスコミは“言葉狩り”記事を掲載するのか
    rig
    rig 2012/07/13
    今後もこうした「言葉狩り」記事はなくならない。読者や視聴者がウンザリしていたとしても、抜け出す勇気がないからだ。こうして読者・視聴者が大手メディアから距離を置き始め、そしてその溝は決定的に広がっていく