2019年9月3日のブックマーク (15件)

  • 「反日に失望」「悲しい」日本にいる韓国人の声 一方韓国政府の本音は 「謝り続けてほしい」?(AbemaTIMES) - Yahoo!ニュース

    輸出管理の優遇国“ホワイト国”からの除外や軍事情報包括保護協定(GSOMIA)破棄をめぐり、対立が続く日韓国。「政治と民間は別」といった声もある中、今の状況を日にいる韓国人はどのように捉えているのか。AbemaTV『けやきヒルズ』が新大久保で調査すると、関係悪化を憂う声が聞こえてきた。 【映像】「反日に失望」日にいる韓国人の声は 飲店で働く男性は「(日で)韓国が嫌いな人いる?とか、日との関係が良くないから『日に行かないで』とインスタグラムとかにあげるのが嫌いです。有名人があげたらすぐにアンフォローする。失望しています」とコメント。別の男性からは「お父さんは文政権がちょっと嫌い。(韓国国内で)以前は仕事がいっぱいあったけど、今はちょっとだけ」といった声が上がる。また、「個人的には悲しいなと思う。仲良くしたらいいと思う」「政治家の問題だから、別に気にしていない」という意見もあっ

    「反日に失望」「悲しい」日本にいる韓国人の声 一方韓国政府の本音は 「謝り続けてほしい」?(AbemaTIMES) - Yahoo!ニュース
    rig
    rig 2019/09/03
    安全保障の面ではパートナーかもしれませんが、あくまでそれだけであり、友情を築くことは不可能だと多くの日本人が悟ったのが今の現状でしょう
  • 「通用するとか、しないとか、何言ってんだと思いますね」メジャー挑戦直前に聞いたイチローの言葉(文春オンライン) - Yahoo!ニュース

    2000年の渡米前から、2019年春の引退直後のロングインタビューまで。この20年で180回以上渡米し、100時間以上、イチローとの1対1のインタビューに臨んできたスポーツライター・石田雄太さんの 『イチロー・インタビューズ 激闘の軌跡 2000-2019』 が発売中。38編の珠玉のインタビューから、今回は2001年3月、開幕直前のインタビューをお届けする。これからチャレンジをはじめる、全ての挑戦者たちへ――。 【写真】アメリカの実況中継で「レーザービーム!」と叫ばれていたイチローの送球 ◆ ◆ ◆ イチロー 僕は、4年間メジャーに挑戦したいと言い続けてきて、そのことは変わっていないんです。動機は少し変わってきたけど、挑戦したいという思いは何も変わっていない。ただ、僕以外のところが少し変わったわけで、それは岡添(オリックス球団社長)さんと(仰木)監督が、首を縦に振ってくれて、FAを待たずに

    「通用するとか、しないとか、何言ってんだと思いますね」メジャー挑戦直前に聞いたイチローの言葉(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
    rig
    rig 2019/09/03
    なぜ日本の選手に対しては短所を探す傾向があるのに、向こうの選手に対してはその反対なんですかね。
  • 五輪、旭日旗の持ち込み禁止せず 韓国側の決議に組織委が方針(共同通信) - Yahoo!ニュース

    2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会は3日、韓国国会の文化体育観光委員会が旭日旗の競技会場への持ち込み禁止措置を組織委などに求める決議を採択したことを受け「旭日旗は日国内で広く使用されており、旗の掲示そのものが政治的宣伝とはならないと考えており、持ち込み禁止品とすることは想定していない」との方針を明らかにした。 朝日をかたどった旭日旗は戦前、日の陸海軍旗として使用された。現在は陸上、海上両自衛隊が用いる一方、韓国などでは「侵略の象徴」と受け止められている。 韓国外務省報道官は3日、「日は謙虚な態度で歴史を直視する必要がある」と批判した。

    五輪、旭日旗の持ち込み禁止せず 韓国側の決議に組織委が方針(共同通信) - Yahoo!ニュース
    rig
    rig 2019/09/03
    旭日旗には何も問題はない。政府が何も手を打たなかったから韓の嘘がまかり通ってしまった。オリンピックの機会を活かして政府として旭日旗にはなんの問題もないという姿勢を打ち出し、韓の妄言を打ち破ってほしい
  • 青木理「テレビも韓国をたたいておけばウケる風潮。あげくの果て、ヘイトクライムを誘発する様な発言をする人たちが出てくる」

    1 aoki ★ 2019/09/03(火) 15:10:29 3日放送のテレビ朝日「羽鳥慎一モーニングショー」(月~金曜・前8時)では、2日発売の「週刊ポスト」(小学館)が「韓国なんか要らない」という特集を掲載したことに批判が殺到。編集部がホームページで謝罪したことを報じた。 同誌は「韓国なんか要らない」という特集を掲載。作家や読者から批判の声が相次ぎ、「誤解を広めかねず、配慮に欠けておりました。お詫びするとともに、他のご意見と合わせ、真摯に受け止めて参ります」と編集部がお詫びした。 コメンテーターでジャーナリストの青木理氏(53)は「雑誌が全般的に売れなくなってくる中で、排外主義だったネトウヨ的な特集をすると、それなりに売れるというところにすがりついている」と苦言を呈した。 一方で「ただ、テレビもそうですよね。テレビなんかでも、韓国をたたいておけばウケるでしょっていう風潮がものすごい強

    rig
    rig 2019/09/03
    韓国人による日本ヘイトは全く見えないご都合主義
  • 【韓国から提案】韓国首相「『GSOMIA』と『輸出優遇(ホワイトリスト)』セットで一緒に元へ戻すのはどうだろうか」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    韓国から提案】韓国首相「『GSOMIA』と『輸出優遇(ホワイトリスト)』セットで一緒に元へ戻すのはどうだろうか」 1 名前:ばーど ★:2019/09/03(火) 18:07:08.12 ID:FHoSsZzy9 韓国の李洛淵(イ・ナギョン)首相と会談した河村・日韓議連幹事長は、輸出管理上の最優遇国からの韓国の除外措置と日韓で軍事機密を共有する協定の破棄をセットで元に戻すことを提案されたと明らかにしました。 「GSOMIA(軍事情報包括保護協定)と『ホワイトリスト』をセットで一緒に元に戻すことはどうだろうかと」(河村建夫 元官房長官) 河村氏は2日、ソウルで李首相らと会談した際、首相から日側が輸出管理上の最優遇国から韓国を除外したことと、韓国側が決めた日韓で軍事機密を共有するための協定の破棄をセットで元に戻すという提案があったと明らかにしました。 河村氏は、徴用工問題と同時に協議を始め

    【韓国から提案】韓国首相「『GSOMIA』と『輸出優遇(ホワイトリスト)』セットで一緒に元へ戻すのはどうだろうか」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    rig
    rig 2019/09/03
    日本、一個も得してなくて草/お前のものを盗まないでやるから100万円よこせみたいな/でも合意してもおまえら守る気ないじゃん?
  • Yahoo!ニュース

    「何も悪いことをしていないのに非難は辛い」全仏“ボールガール直撃失格問題”でプロ選手協会が加藤未唯の処分を「不当」と声明もバッシングされている対戦相手はSNS“2次被害”を訴える

    Yahoo!ニュース
    rig
    rig 2019/09/03
    ここで日本は折れずにしっかりと自分の主張を通さないとね。折れたら今までと同じになる。例え米が折れてやったらと言ってきたとしても折れたらダメだ。この問題は未来に持ち越して良い問題ではない。
  • 辺真一『韓国人を舐めないでくださいモンゴルに80年も抵抗した末に全てを奪われるような民族です(泣)』 : BIPブログ

    1 アメリカンショートヘア(大阪府) [NL] 2019/09/02(月) 20:42:54.60 ID:YFGsDSjQ0 BE:784885787-PLT(15000) sssp://img.5ch.net/ico/1fu.gif 今日の辺真一さん 「まだ日韓は行き着くところまで行っていない」 「徴用工判決は判決として韓国政府が日政府と知恵をだそうとせずに放置してしまった。あれで全てが壊れてしまった」 「ここまで来ると底の底まで行ってからではないと何も動かない」 「韓国の感情だけならなんとかなるが、今回は日の感情が極度に悪くなった」 「韓国は日人に甘えていたっていうことをこれからも嫌というほど思い知らされる」 「思い知らされたからといって韓国人は変わることはないので、 もうそれが変わるまでは日は行くところまで行く覚悟だろうと思う」 「気づいたら韓国は何もなくなってるかもね」 「

    辺真一『韓国人を舐めないでくださいモンゴルに80年も抵抗した末に全てを奪われるような民族です(泣)』 : BIPブログ
    rig
    rig 2019/09/03
    「韓国は日本人に甘えていたっていうことをこれからも嫌というほど思い知らされる」「思い知らされたからといって韓国人は変わることはないので、もうそれが変わるまでは日本は行くところまで行く覚悟だろうと思う」
  • 「韓国なんて要らない」 週刊ポストの特集に作家から「小学館とは今後仕事をしない」との怒りの声 : 痛いニュース(ノ∀`)

    韓国なんて要らない」 週刊ポストの特集に作家から「小学館とは今後仕事をしない」との怒りの声 1 名前:アンドロメダ ★:2019/09/02(月) 18:43:03.86 ID:DkvdowkT9 小学館の週刊誌、「週刊ポスト9月13日号」の韓国を扱った特集に対し、「ヘイトスピーチでは」との怒りの声があがっている。週刊ポストに寄稿したり、小学館からを出版したりしている作家たちからも抗議の声が上がり、小学館とは今後仕事はしないという声も。 週刊ポストは「韓国なんて要らない」という見出しで韓国に関する特集を掲載。「『嫌韓』ではなく『断韓』だ」「厄介な隣人にサヨウナラ」とし、GSOMIA(軍事情報包括保護協定)を破棄した韓国側のデメリットや、輸出管理強化による韓国経済への影響などについて検証している。 この特集の新聞広告の画像などがネットで出回ると、小学館と関わりのある作家たちから抗議の声が

    「韓国なんて要らない」 週刊ポストの特集に作家から「小学館とは今後仕事をしない」との怒りの声 : 痛いニュース(ノ∀`)
    rig
    rig 2019/09/03
    同じことをやってもアメリカや日本に対してはヘイトじゃないのに韓国に対してはヘイトになる理由はなんですかな/日本死ねは流行語大賞、韓国いらないはヘイトスピーチ
  • U-1 NEWS : ハリス駐韓米大使が韓国をハブって海外諸国と安保交渉を開始 異例の事態に韓国側は狼狽える

    2019年09月03日10:32 ハリス駐韓米大使が韓国をハブって海外諸国と安保交渉を開始 異例の事態に韓国側は狼狽える mixiチェック 1:右大臣・大ちゃん之弼 ★ @\(^o^)/:2019/09/03(火) 09:24:14.46 ID:CAP_USER https://i.imgur.com/v4dtJye.jpg 国内の安保相次ぎ欠席し「インド・太平洋ビジョンの話する」 米国の一部「韓米合同軍事演習再調整」主張も ハリー・ハリス駐韓米国大使=写真=がモルディブで行われるインド洋コンファレンス(IOC)に出席して、「(米国の)インド・太平洋ビジョンの話をするだろう」と1日、ツイッターで明らかにした。ハリス大使は3日と4日に行われるIOCに出席し、4日から6日まで行われる韓国国防部主催のソウル安保対話(SDD)は欠席するという。韓日軍事情報包括保護協定(GSOMIA)破棄決定で韓米

    rig
    rig 2019/09/03
    見てるこっちが心配になるくらいの激おこやねw
  • 税率を8%に戻す「消費税減税法案」 野党、秋の臨時国会で提出する案が浮上 れいわ新選組を意識

    1 kuso ★ 2019/09/03(火) 05:50:48 10月に消費税率が10%に引き上げられるのに対し、税率を8%に戻す「減税法案」を秋の臨時国会に提出する構想が野党内で浮上している。7月の参院選で「消費税廃止」を訴えたれいわ新選組の躍進を意識しているとみられる。減税はれいわを含む野党共闘の結集軸となる可能性もあるが、増税を主導した旧民主党の流れをくむ立憲民主、国民民主両党の「変節」は批判も集めそうだ。 「上がった以上は、今度は8%に下げ、複数税率をやめる内容の減税、『消費税見直し法案』の提出を検討するのも一案だ」 国民民主党の玉木雄一郎代表は8月30日、記者団にこう表明した。「野党各党で連携してやらないといけない」とも述べ、秋の臨時国会での共同提案に期待感を示した。 立憲民主党の枝野幸男代表も「少なくとも、まずは8%に戻すのを急がせないといけない」(8月28日のラジオ日番組)

    rig
    rig 2019/09/03
    きちんと金ある所から税金取って、その代わりに消費税下げるって言うなら一気に支持は集まりそうだけど・・・/通らないのが分かりきってるから票集めに好き勝手に言えてるだけだよなぁ
  • 【悲報】韓国「アベがさァw日本がさァw」 チリ「関係ない話すんのやめろ」

    安全保障上の理由による日の対韓輸出管理厳格化をめぐり、韓国政府が 8月末にチリで開かれたアジア太平洋経済協力会議(APEC)関連会合で 日批判を展開したのに対し、議長を務めたチリの外交官が、2国間の問題を APECに持ち込むべきではないと韓国側をたしなめていたことが2日、分かった。複数の交渉筋が明らかにした。 ※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで https://www.sankei.com/world/news/190903/wor1909030004-n1.html

    【悲報】韓国「アベがさァw日本がさァw」 チリ「関係ない話すんのやめろ」
    rig
    rig 2019/09/03
    反日と反米を同時にやってたら味方してくれる奴らいなくなるぞ/性格悪い近所のおばちゃんみたいな感じやな
  • 文在寅政権に焦り…? 韓国シンクタンクが「警告」した意外な中身(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

    でGSOMIAの韓国の離脱という衝撃的なニュースが駆け巡る中、韓国の文在寅政権の経済政策関係者はまた別の深刻なデータを目の当たりにし、不安にさいなまれていることをご存知だろうか。 【現場はパニック!】日人は知らない、いま韓国でほんとうに起きていること… 「日韓対立がこれ以上深まると、さらに深刻なダメージを韓国経済にもたらすことになる」――。 韓国の有力シンクタンク・現代経済研究院がそう警告し始めたのだ。 彼らが公表した報告書によれば、今回の日韓対立における韓国経済と日経済への影響を分析しところ、そのダメージはより韓国に大きく、また当初の予想よりもさらに深刻なものになるという。 なぜなら、韓国が日から輸入する4227品目のうち、日への輸入依存度が50%以上あるものは253品目。さらに90%以上あるものは、じつに48品目もある。 これらの多くは、半導体関連をはじめとした工業製品を製

    文在寅政権に焦り…? 韓国シンクタンクが「警告」した意外な中身(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
    rig
    rig 2019/09/03
    対立が激化している原因がどこにあるかを考察すべきです。もともと隣国が歴史捏造を繰り返し、その嘘に固執してきたのに、日本がナアナアでそれを見過ごしてきたからです。私たちは変わらなければなりません。
  • 安倍首相「徴用工が最優先」=韓国側、軍事・輸出の同時決着主張(時事通信) - Yahoo!ニュース

    安倍晋三首相は3日、日韓議員連盟幹事長の河村建夫元官房長官に首相官邸で会い、韓国の李洛淵首相との会談など同国訪問の結果について報告を受けた。 河村氏によると、安倍首相は悪化した日韓関係について「徴用工問題の解決が最優先だ」と指摘し、「(日韓請求権協定は)国と国との国際約束だからしっかり守ってもらいたい。その一言に尽きる」と述べた。 これに先立ち、河村氏は自民党部で記者団に、李首相が会談で、韓国による軍事情報包括保護協定(GSOMIA)破棄通告と日の輸出管理強化の二つの問題を一括して解決すべきだと主張したことを明らかにした。河村氏は「徴用工問題をどうするかということがないと、なかなか進まない」と答えたという。

    安倍首相「徴用工が最優先」=韓国側、軍事・輸出の同時決着主張(時事通信) - Yahoo!ニュース
    rig
    rig 2019/09/03
    素晴らしい判断。私たちの代でこの問題にケリをつけましょう。一度ぐらい合意したから良いとはならないと言うような国はただのクレーマー。ここは手を緩めないで、妥協無しでお願いします。
  • 韓国の日本批判を注意 APECで議長国チリ(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    安全保障上の理由による日の対韓輸出管理厳格化をめぐり、韓国政府が8月末にチリで開かれたアジア太平洋経済協力会議(APEC)関連会合で日批判を展開したのに対し、議長を務めたチリの外交官が、2国間の問題をAPECに持ち込むべきではないと韓国側をたしなめていたことが2日、分かった。複数の交渉筋が明らかにした。 【写真でみる】「関係ない提起」と反論する世耕氏 韓国外務省の発表などによると、チリ南部のプエルトバラスで8月30日に開かれたAPEC高級実務者会合で、韓国外務省のユン・ガンヒョン経済外交調整官が、日政府が、輸出管理で優遇措置を与える「ホワイト国」から韓国を除外した措置に言及した。 ユン氏は「日歴史的な問題に起因して発生した政治的葛藤を解決するために、貿易規制措置を一方的に断行した」と主張し、「深い遺憾」を表明。日の措置は「グローバルサプライチェーン(供給網)を毀損(きそん)する

    韓国の日本批判を注意 APECで議長国チリ(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    rig
    rig 2019/09/03
    告げ口外交は彼の国のお得意だが、分かる国は分かると思う。しかし日本は、情報戦ではもっと世界に韓国の誤りを発信しなければならないと思う。
  • 《緊急会見》韓国一腐敗したイケメン政治家チョ・グク氏 若者にウケていた軽薄「反日SNS」(文春オンライン) - Yahoo!ニュース

    rig
    rig 2019/09/03
    彼にとっては韓国政府や裁判所の意見に学問的視点から批判することも「親日派」で、韓国の歴史観と一致しない意見も「親日派」なのだ。