2023年4月29日のブックマーク (2件)

  • 立民「サル」と共産「除名」 衆参補選・統一選、自滅の構図 【解説委員室から】(時事通信) - Yahoo!ニュース

    衆参5補選が4月23日に投開票され、立憲民主党は候補者を擁立した3選挙区で全敗した。一方、共産党は党勢の回復がかかった統一地方選で、議席を大幅に減らした。立民は小西洋之参院議員のいわゆる「サル発言」が、共産は党首公選などを唱えた党員2人の除名が、それぞれ影響した可能性は否定できない。「サル」と「除名」で自滅したように見える。 【図解】衆参5補選の主な対決構図 立民が公認候補を立てたのは、衆院千葉5区、同山口4区、参院大分選挙区。このうち大分には、比例選出の現職で社民党党首を務めた吉田忠智氏をくら替え出馬させた。結果は、衆院山口4区はダブルスコアでの敗北だったものの、衆院千葉5区は5千票弱の小差。参院大分に至っては、わずか341票差で涙をのんだ。 これを受け、党の内外で指摘されるのが、小西氏の発言の影響だ。小西氏は3月29日、自民党や日維新の会などが衆院憲法審査会の毎週開催を求めていること

    立民「サル」と共産「除名」 衆参補選・統一選、自滅の構図 【解説委員室から】(時事通信) - Yahoo!ニュース
    rig
    rig 2023/04/29
    立憲共産はリベラル思想に近い左派メディアとタッグを組み、国益の足を引っ張ってきたことが、ネット、SNSを通じて明らかになってきた。これに対して、国民がNOを突きつけたのだと思う
  • 韓国を輸出「ホワイト国」に再指定へ 19年の規制強化すべて解除(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    韓国の尹錫悦(ユンソンニョル)大統領(左)と岸田文雄首相=2023年3月16日、首相官邸、上田幸一撮影 経済産業省は28日、安全保障上問題がない国として輸出手続きを簡略化する「グループA(ホワイト国)」に韓国を再指定すると発表した。日韓の輸出管理に関する局長級の「政策対話」を通して韓国の管理体制の改善が確認できたことを理由としている。2019年8月以来、約4年ぶりに対韓国の輸出手続きが正常化する。 【そもそも解説】なぜ日韓関係は悪化していたの? なぜ首脳会談に? 5月末まで意見募集し、「外国為替及び外国貿易法(外為法)」の政令改正を閣議決定する。 西村康稔経産相は「北朝鮮を含めた第三国への流出について、必要な対応が講じられていることを確認した。対北朝鮮で、日韓は連携していかなければならない」と記者団に語った。 現在、韓国は「グループB」に指定されている。日の企業が武器転用のおそれがある物

    韓国を輸出「ホワイト国」に再指定へ 19年の規制強化すべて解除(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    rig
    rig 2023/04/29
    管理体制の改善が出来たなら良いと思うけど/あちらさんは不備や不正があったこと自体が日本側の嘘だと思ってるのでそれは正さないと/日本政府は念には念を入れて翻訳を入れてネット公開するくらいやってほしい