こんにちは、CX事業本部の若槻です。 Pythonによる実装で、辞書(dict型オブジェクト)データをファイルに書き込んだり、AWS LambdaからLambdaを呼び出す際のペイロードに指定したりする場合は、その辞書データは事前にjson.dump()やjson.dumps()などのJSONエンコーダによりJSONシリアライズされている必要があります。 今回は、DynamoDBから取得したデータをローカルファイルに書き込み(エクスポート)する際のJSONシリアライズの方法について考えてみた上で、一連の処理を行うPythonスクリプトを作ってみました。 DynamoDBから取得したデータはどんな型を取りうる? まず、そもそもDynamoDBから取得したデータはどんな型を取りうるのかを確認してみます。 AWSドキュメント[命名ルールおよびデータ型 - Amazon DynamoDB]によると
