2020年8月7日のブックマーク (5件)

  • 初心者向けプログラミング学習サイトを比較!学べる言語は?料金は? - paiza times

    こんにちは。谷口です。 プログラミング初心者の方が勉強を始めるときは、「何から始めたらよいかわからない」ということで悩みがちです。 そんなときは、手軽に学べるプログラミング学習サイトから始めてみるといいでしょう。多くの場合、PCとネット環境があればサービスを使うことができます。 最近は、無料または定額でプログラミングを学べるサイトが増えてきています。その中でも、ただ解説を読むだけではなく、ブラウザ上のエディタにコードを入力して実行できたり、動画レッスンでスクールのように学べるサイトを使えば、独学でもプログラミングの基礎を身につけることができるでしょう。 そこで今回は、未経験者・初心者でも、プログラミングの基礎をすぐに学べるサイトを6つご紹介します。 学べる言語、オンライン実行環境の有無、日語対応の有無や料金についても比較していますので、プログラミングの学習を始めたい方の参考になればと思い

    初心者向けプログラミング学習サイトを比較!学べる言語は?料金は? - paiza times
    rikuhiro1
    rikuhiro1 2020/08/07
  • 【必見】仕事したくないのは甘えなの?奴隷のように働きすぎ! - イキルのセミリタイア挑戦記

    仕事したくない…。 だれもがそう思っていることでしょう。 でもみんな仕事をしています。なぜなら生活の為にです。 そんな中、「仕事をしたくない」という発言は禁句かのように、ちょっと弱みを見せただけで、「それは甘え!」だの「やる気の問題!」だの言ったところで何の得も無いのにアホくさいことを言っている人を未だに見かけます…。 来納税さえしっかりしていれば、仕事をするしないは自由なはずです。(自由だよね… ?) なぜ仕事をしたくないと発言するだけでこれほど集中砲火をあびるのでしょうか? まさか当に「仕事をしたくないのは甘え」なのでしょうか? 今回は、こんなことを考えたいと思います。 仕事したくないのは全然甘えじゃないです(笑) 「仕事したくないのは甘え!」という人はなんでそんな発想になるの? 「仕事したくないのは甘え!」という人を信じるな! 仕事したくないのは全然甘えじゃないです(笑) 普通に

    【必見】仕事したくないのは甘えなの?奴隷のように働きすぎ! - イキルのセミリタイア挑戦記
    rikuhiro1
    rikuhiro1 2020/08/07
  • 日本のIT業界はコロナ禍でどこに向かうのか?(と言うnoteを書いた) - orangeitems’s diary

    表題の有料noteを書きました。 note.com 中味についてはご興味があれば見て頂くとして、ちょっとコラム的なことを書いておきます。 有料noteについて5000字は絶対に書くようにしていまして、なかなか骨の折れる作業です。言いたいことを書いていって、最終的に3500字くらいで終わってしまい、あれあと1500字何を言おうかみたいな瞬間があります。 ブログと違うのはここで、一度考え直す瞬間が生まれます。 そうやって悩んでると、展開が浮かんでくることが多いので、困ることはないのですが面白いと思います。言いたかったことから、さらに言いたかったことが降ってくるこの現象。実際この、降ってくる内容がとても良かったりするので不思議です。 正直、何を書くかで、毎日のように悩んでいます。書き始めたら1時間くらいで書けてしまうのですが、何を書くかは一週間近く悩み続けます。何を書くかを考え出すために、いろん

    日本のIT業界はコロナ禍でどこに向かうのか?(と言うnoteを書いた) - orangeitems’s diary
    rikuhiro1
    rikuhiro1 2020/08/07
  • 1日1分かんたんTOEICリスニング対策部:単語数=8 その12

    ディクテーション ディクテーションとは、聞き取った「音声」を「文字に書き起こす」ことをいいます。 書きだすことにより、あなたがどれだけ正確にリスニングができているのかを数値化することができます。 ディクテーション(文字単位) 音声を聞いて、下記の入力欄に聞き取った英文を入力しましょう。 1マスに1文字ずつアルファベットが入ります。 正解の文字は「赤」、不正解の文字は「黒」で表示されます。

    1日1分かんたんTOEICリスニング対策部:単語数=8 その12
    rikuhiro1
    rikuhiro1 2020/08/07
  • 【短所は長所】空気が読めないから、人に嫌われがち - 新しい自分に変わるための「自信の育て方」

    「空気が読めない」 人に左右されずに自分を持っている人。急に突拍子もないことが言えるこから、場の空気を和ませて、同調圧力で自分を失っている人達を自分に戻す力もあります。人と相性が合う合わないの差はあるけど、相性の合う人達とはとことん仲良くなることもできます。自分の欲求に正直だからこそ、空気を読まない力があり自分らしく生きることができます。 by リフレーミング辞典(なおき) ちょうど先日書いた「短所は長所」シリーズでも、同調圧力を扱いました。 日は、「人に合わせること」「空気を読むこと」を大切にする傾向があるので、自分を失いがちです。自分の考えをつくる前に、他人の考えや評価を優先して自分を合わせてしまうのです。そして、それが「自分がわからない」「やりたいことがわからない」に繋がります。 ↓ 先週、予想以上に反響が大きかった記事 www.kokoromapping.work さて、自分と他

    【短所は長所】空気が読めないから、人に嫌われがち - 新しい自分に変わるための「自信の育て方」
    rikuhiro1
    rikuhiro1 2020/08/07