タグ

2007年1月25日のブックマーク (5件)

  • 珍寺大道場

    お知らせ ワンダーJAPAN 9発売中です。 特集*四国ワンダー 詳しくはこちらで 珍寺的には南限のムカサリ絵馬と奇習ショウキサマ、ハンカチ寺、以上三をお送りいたしま〜す。ンゴクゴク 没後30年トリビュート企画 浅野祥雲伝説 #265 熱海城/静岡県 をアップしました。 口上 #265 熱海城/静岡県 箱根の関を超える直前にまで迫っていた浅野帝国勢力! #264 関ヶ原ウォーランド/岐阜県 尾張の鬼才が創造した天下分け目のコンクリ十万億土! #263 脚折雨乞/埼玉県 巨大な怪獣が町をジャックする日 #262 弓削神社/熊県 積み上げられた無数のクギチン、クギマンに人間の業の深さを思う #261 足手荒神/熊県 無数の手形足形に込められた深刻で真剣な願いに圧倒される #260 粟嶋神社/熊県 あまりにも小さすぎるミニ鳥居!潜れるのか?俺? #259 清水滝

  • 西南戦争編

    ★★★ 西南戦争の史跡巡り ★★★ 西南戦争に関する史跡や資料を紹介します。熊県玉名郡市は明治10年の西南戦争において激戦地となりました。特に玉東町や植木町、熊市では、激しい戦いが続きました。その史跡を訪れ、このページを編集しました。なお西南戦争歴史や概要については、一番下の「西南戦争の資料」をご覧ください。平成14年6月リンク開始。 平成14年8月21日に、一応完成しました。熊県の史跡もまだ訪問していませんが、体力と時間と経費が不足したので、更新することを止めて保存版とします。

  • 日本とアメリカのゲーム文化の違い - ABAの日誌

    Clash of the Cultures(http://www.1up.com/do/feature?cId=3155815) 日アメリカにおけるゲーム文化の違いについて述べているアーティクル。かなり様々な内容に言及していて興味深い。おおざっぱにキーワードだけまとめるとこんな感じか。 アメリカ ゲームに自由を求める(GTA) 固定的なゲームプレイ、カメラワークを好む(MGS) 任意の場所でセーブ セーブポイント サンドボックス、探索型(Oblivion, King's Quest) 1直線のストーリー(FF, DQ, Snatcher) リアル(Tony Hawk) カラフル(Jet Set Radio) 汎用キャラクタ 奇抜な固有キャラクタ 環境音、オーケストラ メロディ重視 映画 漫画 主人公はアクションヒーロー 主人公はティーンエイジャー ミリタリゲーム、FPS ギャルゲ

    日本とアメリカのゲーム文化の違い - ABAの日誌
  • お値段288万円の超高級マウス「Diamond Flower」 | パソコン | マイコミジャーナル

    個性的なマウスを扱うスイスのPat Says Nowが「Diamond Flower」というダイヤモンドとホワイトゴールドで装飾された超高級マウスを販売している。お値段は1万8,600ユーロ。1ユーロ=155円で換算すれば、288万3000円である。 WG750に59個のダイヤモンドをあしらった「Diamond Flower」 Diamond Flowerは、機能的にはホイールを搭載した3ボタンのオプティカルマウスだ。解像度は800dpi。Windows 95/98/2000/ME/XP、Mac OS、Linuxに対応する。左右のボタンを含むマウスの上部にホワイトゴールドが用いられているほか、直径2ミリ×58個と直径4ミリ×1個、計2カラットのダイヤモンドで花の模様が描かれている。3年間の保証付き。Pat Says Nowの製品の中で群を抜いて高価であり、Diamond Flowerだけ

    rikzen
    rikzen 2007/01/25
    これは減価償却していいのかねぇ
  • kom’s log - 戦争をしない国

    粒子物理で宇宙線のモンテカルロ・シミュレーションをやっているひととディスカッション。実は隣のマックスプランクにいる彼の専門のことはこれまで知らなかったのだが、たまたま最近判明してもりあがった。モンテカルロの並列化についていろいろおしえてみらう。今後お世話になるなあ。フォートランの方がCより速い、とかいっていた。ほんとかよ。 所内報のエディターと打ち合わせ。昨晩ながながと書いた牛涎な文章を「エディットしたらOKね」とのことでありがたがってくれた。ほっとひといき。 来月のミーティングのことで、パリ・エコール・デ・ミンの数理形態学センターのひとたちとメールやりとり。ヴィデオコンファレンスにしようということで、ビデオ参加したいというオックスフォードの支所に連絡。うちの部門のヘッドがゲストのメンツになんか妙にびびっているので、エコール・デ・ミンってなんじゃね、とフランス人ジェローム君に聴いたら、パリ

    kom’s log - 戦争をしない国