タグ

2009年1月31日のブックマーク (14件)

  • 独身男性・会社員のオタが突然入院したらどうなるか? - 更年期オタの白血病日記

    平凡でオタな会社員だった僕が、突然の白血病に倒れてはや8ヶ月。はたして入院したらどうなるのか? 会社は?給料は?保険は? 気になるその辺を、自分の経験をもとに少々記してみたいと思います。サンプルとなる「僕」は、大卒新入社員(正社員)で中堅企業に勤続10年少々。会社や雇用形態で対応がどうなるか、はまったく変わってきますので、そのあたりは適宜、自分の立場にあわせて読みかえてみてください。 人生、何が起こるか分かりません。建設中のビルから鉄骨が落ちてくるかもしれませんし、酔っぱらいの車が突っ込んでくるかもしれません。あるいは、突然の難病を発症する可能性もゼロではありません。「自分が突然のケガや病気をして入院をするハメになったらどうなるんだろう?」そんなリスクを考えてみるのも、たまには興味深いのではないでしょうか。 なお、あくまで自分の経験を元にしたものなので、普遍的なものではないと思います。専門

    独身男性・会社員のオタが突然入院したらどうなるか? - 更年期オタの白血病日記
    rikzen
    rikzen 2009/01/31
    保険かぁ。損得の問題というより文字通り生きていくための「保険」として検討してみるか。
  • ダボス会議:アジア支援に1.5兆円…麻生首相が演説 - 毎日jp(毎日新聞)

    【ダボス(スイス)川上克己】麻生太郎首相は31日、スイス東部ダボスで開かれている世界経済フォーラム年次総会(ダボス会議)で演説した。世界的な金融・経済危機を踏まえ「世界第2位の日経済が活力を取り戻すことが、何よりも日の責務だ」と強調。影響が深刻化しつつあるアジア諸国の経済を下支えするため、政府開発援助(ODA)で「総額1兆5000億円(170億ドル相当)以上の支援をする用意がある」と表明した。 首相は「私の処方せん--世界経済復活に向けて」と題し、日語で約30分間演説。金融危機、世界経済、気候変動について、それぞれ対応策を説明した。 金融危機では、昨年11月の主要20カ国・地域(G20)金融サミットで表明した国際通貨基金(IMF)への1000億ドル相当の融資の重要性を強調。「産油国や外貨準備を多く保有する国が、こうした努力に加わることを歓迎する」と述べた。アジアへの支援1兆500

    rikzen
    rikzen 2009/01/31
    概ね円借款だろうけど
  • 日本経済どうすべき? を考えるために、経済学の変遷を超要約してみた | 赤と黒

    今、世界的に経済環境の転換期といわれている。 市場原理主義は終わったとか、今こそ新自由主義だとか、構造改革あるのみだとか… 経済学は非常に複雑で(多分)正解もないため、断片的に捉えるだけでは分かりにくい。 なので、自分のためにもごくごく簡単に歴史的な流れをまとめてみることにした。 1776年 アダム・スミス「国富論」 経済学のはじまり ・市場には常に需要と供給が存在し、そのバランスがうまくいけば「価格」は必然的に決まる。市場には「神の見えざる手」があって、勝手に最適なバランスになるんだ!放っておくのが一番だ! ・雇用、金利も同じ。失業なんて発生しない! ・市場はすばらしい! だから政府はなるべく経済に介入するな! →・政府はなるべく経済に介入するな!でないと、市場のすばらしさが保てない! ※1 ⇒みんな納得。世界経済は順調に発展 (一方で、1867年にマルクス「資論」発表。共産主義バンザ

    日本経済どうすべき? を考えるために、経済学の変遷を超要約してみた | 赤と黒
    rikzen
    rikzen 2009/01/31
    マルクスもそうだけど、最近の経済情勢の文脈を理解するためにケインズ~金融危機間にハイエクあたり入れておくと、より良くなるかと。ブラッシュアップしていくと面白くなりそう。
  • ガソリンより軽油のほうが高い!価格逆転に隠れた苦しい業界裏事情

    inside 産業界・企業を取り巻くニュースの深層を掘り下げて独自取材。『週刊ダイヤモンド』の機動力を活かした的確でホットな情報が満載。 バックナンバー一覧 「ガソリン97円/リットル、軽油98円/リットル」。 昨年末以降、都内を自動車で走っていると、こんなガソリンスタンドの看板が目に入ってくるようになった。従来、軽油はガソリンよりも1リットル当たり20円程度安いものだったが、そうした常識は現在、通用しなくなっている。軽油で走るディーゼル自動車のユーザーには頭の痛い話だ。 状況が変化し始めたのは昨年の夏以降のこと。石油情報センターによると、ガソリンスタンドでのガソリンと軽油の価格差は、20~25円程度あったが、昨年9月以降は価格差が急速に縮小しており、年末年始の価格差は4円台。同センターの情報は平均価格であるため、スタンドによってはガソリンと軽油が同価格だったり、ガソリンのほうが安くなる状

    ガソリンより軽油のほうが高い!価格逆転に隠れた苦しい業界裏事情
    rikzen
    rikzen 2009/01/31
    運送業の社長が嘆いてたなぁ…。まぁ去年よりましだと前向きに捉えても、一方で受注の落ち込みがやってくる、と。運送業の受難は続く。
  • 『大企業は内部留保を取り崩し雇用守れ(毎日新聞社説)/オバマ氏、労働組合運動強化の大統領令発出』

    昨日、国公労連の09春闘方針等を決める全国の仲間が集まった会議(拡大中央委員会)が開かれました。冒頭、国公労連の宮垣忠委員長が、「大企業の内部留保を取り崩して、賃上げをはじめとした労働条件改善や下請単価の引き上げを行えとするビクトリーマップ運動を、国公労連が初めて提起したのが1992年の春闘のとき。翌年1993年の春闘からは全労連・国民春闘共闘規模での取り組みとなって発展した。国公労連の提起から17年のときを経て、各種マスコミでも、大企業は内部留保を取り崩し社会的責任を果たせとの主張がいま広がってきている。09春闘を大企業中心社会を変える転換点としよう」とあいさつしました。 そして、今朝の毎日新聞に「雇用情勢悪化 あらゆる手段で『大失業』防げ」との社説が掲載されました。「内部留保を増やしてきた企業が、その一部を取り崩して、なぜ非正規雇用を守らないのだろうか」とする、すばらしい社説です。 そ

    rikzen
    rikzen 2009/01/31
    また内部留保か。とりあえずトヨタあたりでいいから財務諸表みてみ。そんなに余裕無いのがわかる。企業努力も全く関係ないとまでは言わんけど、基本的には雇用問題は国レベルじゃないと解決できないかと。
  • 年齢階層別の金融資産保有割合をグラフ化してみる:Garbagenews.com

    現在日の景気が良くない理由の一つとして、「市場にお金が出回っていない」という状況にあることが挙げられている。個人の金融資産は1400兆円とか1500兆円といわれているのに、それがほとんどしまいこまれて市場に出回らない。人間の体で例えれば血液がほとんど流れず、手や足に満足な栄養・酸素が送られていない状態。この状態を見て報道などでは「若年層が消費しないから」という意見が声高に上げられている。曰く「若者は自動車も買わないし居酒屋にもいかない。家に閉じこもってネットばかり。お金を使わないから市場で物が売れないのだ」。まるで不景気の原因が若年層の消費性向にあるかのような論調である。それでは当に若年層はお金を使わず、溜め込んでいるのだろうか。各年齢層別に金融資産の保有割合をグラフ化してみることにした。

    年齢階層別の金融資産保有割合をグラフ化してみる:Garbagenews.com
    rikzen
    rikzen 2009/01/31
    老人たちは貯蓄行為を数十年にわたって生活に浸透させてきたので、ライフスタイルを変えさせるのは難しい。だから現金保有すると目減りするようにしないといけない。…それでもあの年代は現金で持ってそうだが。
  • 28歳で浪人生。どうするの?

    今、予備校で働かせてもらっている(講師ではない)。 自分より年上の生徒もいて驚き。28歳で浪人生の人がいる。 その人は医学部志望でも美大志望でもなくて私大文系コースにいる。 職員の人に聞いてみると一度社会に出た人が再度ってわけでもなくて 18の頃からずっと通っているらしい。 5年目の時に全部落ちたけど予備校に再入学しなかったことがあって 諦めたのかと思ってたら1年後、また通いだしたりして 職員の間ではその人の話題で持ちきりだったとか。 様子を見ていると受験のやる気はないように思われる。 授業にはちゃんと出るけども自習室を活用したりせずに速攻で帰る。 家で勉強しているかどうかは定かではない。 偏差値は60に行くかどうかってところで、マーチをしらみつぶしに受けたら どこか引っかかりそうなものだけどずっと早慶しか受けてこなかったとか。 この人の人生が心配です。今さら職に就こうにもまともなところは

    28歳で浪人生。どうするの?
    rikzen
    rikzen 2009/01/31
    間違いなくあだ名は長老。
  • 日本の広告宣伝費上位20社の広告費をグラフ化してみる+α

    2009年01月31日 19:30 先週発売された経済週刊誌のうち、『週刊ダイヤモンド』と『週刊東洋経済』が非常に資料価値の高い内容を見せていたとして、それをトリガーにして色々と考えたり図式化する記事企画第二弾。今回は「テレビ・新聞陥落」を取り上げている週刊東洋経済から、「広告宣伝費トップ20」をグラフ化してみることにする。 広告宣伝費に関するグラフについては先に【日の広告宣伝費上位10社の広告費をグラフ化してみる+α】ですでに(企業単体のものを)一度グラフ化しているが、今回はこれを連結ベースの広告宣伝費にまで拡大。対象企業も20社までに広げた。「週刊東洋経済」には100社までのリストがあるが、それを見た限り区切りのよい20社までならすべてが上場企業でカバーされているのが「20社」にした理由。 元記事にデータはあるが、一応全社の有価証券報告書を確認(どこも同じような言い回しを使っているの

    rikzen
    rikzen 2009/01/31
    上位20社で3.2兆、うち自動車産業で44.1%。また製造業の比率が圧倒的に高い。
  • もみじまんじゅうはまんじゅうじゃない

    焼いてからくっつける製法のものは「せんべい」に分類されるんだって (たいやきとか回転焼きとかも) 社内の元お菓子業界の人からさっき聞いた

    もみじまんじゅうはまんじゅうじゃない
    rikzen
    rikzen 2009/01/31
    そうなのかー
  • 熊本石橋ツアー

  • アウトレットモール情報館

    当サイトは全国各地のアウトレットモールの見どころ・所在地・セール情報・ テナントリストやまたその周辺の観光情報などを紹介しています。 「アウトレット」というと『季節はずれ品・余りもの商品』、『倉庫のような店』という イメージがあったのではないでしょうか? 一度でも行ったことのある方なら、こうした印象よりも、むしろ "欲しかったブランド品が安く買える「満足感」" "行けば何か楽しいことがありそうな「期待感」" "一日ゆっくりショッピングできる「リゾート感覚」" と感じる人が多いのではないでしょうか? アウトレットモールといってもいろいろ 現在、北海道から沖縄まで全国各地に40ヶ所以上の 大型アウト レットモールがあります。 この多くは、広々とした自然や環境に溶け込んだ開放的なオープンモールの構造で、 更に外国の町並みや独特のイメージや雰囲気を取り入れた非日常的な空間づくりをしています。 まる

    アウトレットモール情報館
  • カ ッ コ い い 駅 名 - アルカン速報

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/07/05(土) 13:07:53.79 ID:RSYf4p980燕三条はガチ 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/07/05(土) 13:11:33.84 ID:tZ+AZNXj0大和西大寺 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/07/05(土) 13:11:47.70 ID:4GUdxIdj0東京駅 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/07/05(土) 13:12:03.35 ID:yJIFh6PuO御器所 8 名前:ベルレフォーン ◆BELREMhUCA :2008/07/05(土) 13:12:04.89 ID:f03wzS9i0 ?2BP(707)和寒 10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします

    rikzen
    rikzen 2009/01/31
    千里ニュータウン育ちの自分としては、なかもずが憧れの地。近くに住んでた人ならわかってくれるはず。兵庫ネタならカッコいい系で英賀保、さわやか系でさくら夙川あたりかなぁ。
  • プロ野球15秒ルールを徹底 投げなければボールを宣告 - MSN産経ニュース

    プロ野球のセ、パ両リーグ審判部合同会議が30日、大阪市内で行われ、無走者のときに投手が捕手などからボールを受けて15秒以内に投球しない場合は、審判員が「ボール」を宣告することを確認した。試合時間の短縮が目的。すでに実行委員会で合意済みで、日プロ野球組織(NPB)が審判員に正式に伝えた。 従来の投球制限時間は「12秒以内」だったが、「投手が打者に正対してから」で運用されてきた。「投手がボールを受けてから15秒」とすることで無駄な動作を減らし、スピードアップを徹底する方針。アグリーメント(申し合わせ事項)に盛り込み、強制力をもたせる。試合中は二塁塁審が時間を計り、15秒を超えたケースは「ボール」を宣告する。 NPBは昨秋、若手選手が実戦を積むフェニックス・リーグ(宮崎市などで開催)で試験的に導入していた。

    rikzen
    rikzen 2009/01/31
    いいね。チェンジの際の2分半ルール徹底も良かったし、こういう改善はどんどんやって欲しい。
  • 生き残るために打つ? 2人打ちイカサマ麻雀『ひぐらしの哭く頃に 雀』が今夏稼働

    AQインタラクティブは、業務用TBL『ひぐらしの哭く頃に 雀』を、この夏に発売する。 作は、大人気作品『ひぐらしのなく頃に』を題材にした麻雀ゲーム。原作者・竜騎士07さんが監修した新シナリオをベースに、ゲームオリジナルのストーリーが展開する。麻雀は2人打ちを採用しており、おなじみのイカサマ麻雀技の数々を駆使して、麻雀勝負を勝ち抜いていくことになる。

    rikzen
    rikzen 2009/01/31
    稼働時期:2009年初夏