タグ

ブックマーク / lastline.hatenablog.com (7)

  • 虚構新聞に騙される情け弱き民がいるのは、世の中のニュース記事のレベルが低いからではないか仮説 - 最終防衛ライン3

    日のTLにて虚構新聞の記事である フォロワー300人以下は強制退会 SNS化を徹底 が出まわっていた。アクセス負荷が大きかったのか、一時期503で非表示になっておりました。またしも虚構新聞の記事を信じていると思われるツイートのRTが回ってきたりなどした。 虚構新聞ネタをホントに真に受けてる人がいるのか?もしかしてみんなニヤニヤしながら気にしてるフリしてるだけなんじゃないのか? Twitter / @TakeponFX: たけぽんFX もしかしたら、釣られているだけなのかもしれないと思いつつ増田に 読売新聞の説明会でのこと なる記事が上がっていた。増田なので真偽はわからないけども、就活の説明会にて虚構新聞を取り上げてネットはデマばかりだと述べていたとか何とか。 虚構新聞に何故騙されるのかを考えるに、先ず見出ししか読まない人がいるからだ。はてなブックマークとかツイッターとか、2ちゃんねるな

    虚構新聞に騙される情け弱き民がいるのは、世の中のニュース記事のレベルが低いからではないか仮説 - 最終防衛ライン3
    rikzen
    rikzen 2011/07/12
    実は騙されている人は誰も存在しない狂気のネット歌劇が上演されているのではないか仮説について。
  • 非日常へ誘うオープニングと現実へ返すエンディング - 最終防衛ライン3

    はじめに編前の演出について 映像作品の編前にある尺の短い演出を一般にオープニングと呼びますが、編前に挿入される演出としてタイトル・クレジット(Title credit)、タイトル・バック(title background)、タイトル・シークエンス(Title sequence)など色々あります。タイトル・クレジットは製作会社やキャストの名前を表示することで、タイトル・バックはその裏に流れる映像、タイトル・シークエンスは映像とクレジットを合わせたのもので日だとオープニングと呼ばれるもの。ただし、オープニング・クレジットはタイトル・シークエンスより前の企業ロゴなどを指します*1。映画で言うとライオンが吼えたりしてる奴ですね。 Opening credits - Wikipedia, the free encyclopedia Title sequence - Wikipedia, th

    非日常へ誘うオープニングと現実へ返すエンディング - 最終防衛ライン3
  • 時シャダイ - 最終防衛ライン3

    時そば 話をしよう、あれは室町・・・いや、江戸時代だったか、まぁいい、私にとってはつい昨日の出来事だが、君たちにとっては多分明日の出来事だ。 江戸には一杯十六文の蕎麦があるから、なんて呼べばいいのか。確か二八そば、そう蕎麦屋が屋台をだしていると、一人の男がやってきたんだ。 「おやじ、一番いいそばを頼む」 「君の頼みは断れないよ、神は絶対だからね」 「そんな商いで大丈夫か」 「大丈夫だ問題ない」 神は言っている―――全てを茹で上げろと――― 「いい蕎麦じゃないかな、あいつもよくやってくれてるしね。人が持つ唯一絶対の力、それは自らの意思で進むべき道を選択する事だ。おまえは常に人にとって最良の未来を思い、自由に選択していけ。よし、いこうか。今度こそ楽しい旅になりそうだ。」 いきなさいあなた達、蕎麦のお代をトルノデス 「十六文だったな?」(パチーン)「ひー、ふうー、みー、よー、何刻だい?」 「彼

    時シャダイ - 最終防衛ライン3
  • DOMれメロス - 最終防衛ライン2

    太宰治 走れメロス メロスは激怒した。必ず、かの邪智暴虐の王を除かなければならぬと決意した。メロスには流通経済がわからぬ。メロスは、村のゲーマーである。コントローラーを持ち、ソフトと遊んで暮して来た。けれどもマジコンに対しては、人一倍に敏感であった。きょう未明メロスは村を出発し、上京しゆりかもめに乗り、此のコミケの市にやって来た。メロスには職も、金も無い。当然のように女房も無い。十六の、内気な(脳内)妹と二人暮しだ。この(脳内)妹は、とあるゲーム、所謂美少女ゲームのキャラクターで、近々続編が発売されることになっていた。発売日が間近なのである。メロスは、それゆえ、(脳内)妹の抱き枕やオカズを買いに、はるばる市にやってきたのだ。先ず、目当ての壁サークルに並び、それから島をぶらぶら歩いた。メロスにはオタクの友があった。セリヌンティウスである。今はアキバで、メイドカフェをしている。その友を、これか

    DOMれメロス - 最終防衛ライン2
    rikzen
    rikzen 2010/08/19
    出オチかと思いきやなんだこの品質w
  • ゲーム機の発売日と発売価格まとめ - 最終防衛ライン3

    カウントアップを作ってみたものの、どうにも見づらいので表にしてみた。 据え置き機 ハード名 メーカー 発売日 価格 世代 備考 Atari 2600 アタリ 1977年10月 5〜6万円(日円換算) 2 日では2800が1983年発売 カセットビジョン エポック社 1981年7月30日 13,500円 2 FC登場まで最も売れた ぴゅう太 トミー 1982年8月20日 59,800円 3 日語記述のG-BASIC 光速船 バンダイ 1983年7月 54,800円 3 1982年にアメリカで発売された「Vectrex(GCE社)」 ファミリーコンピューター 任天堂 1983年7月15日 14,800円 3 全世界累計で約6291万台 SG-1000 SEGA 1983年7月15日 15,000円 3 SG-3000のキーボードを廃した廉価版 SG-3000 SEGA 1983年7月15

    ゲーム機の発売日と発売価格まとめ - 最終防衛ライン3
    rikzen
    rikzen 2009/01/08
    3DOって最初79,800もしたのか。今のところ史上最も高かったコンシュマー機なのかね。
  • クソゲーはコミュニケーションゲームだ - 最終防衛ライン3

    楽しむためにゲーム買ったんだから、クソだクソだとネガティブに批判する前に楽しんでみようぜ! ディスク割って何が楽しいのかね クソゲーを買わないために僕らが、あなた達がすべきこと。できること。 - 世界の果ての崖っぷちで ディスク割るのも趣味は悪いが楽しみの一つと言えなくもない。個人的にはもったいないと思うし、バカじゃないのと思うけど。ディスク割ったで思い出されるのは重装機兵ヴァルケンなんだけど、コレに関してゲームの出来が酷すぎるので分からんでもない。最近だとラスト・レムナントだろうか。 参考リンク X-nauts版 重装機兵ヴァルケンを徹底的に叩く! 痛いニュース(ノ∀`):スカイガールズで有名な島田フミカネ氏が「エースコンバット6」のディスクを割る→ブログが大炎上 はちま起稿 - スクエニのRPG『ラスト レムナント』のディスクをバキバキに割る者が現れる クソゲーの楽しみ方 クソゲーを買

    クソゲーはコミュニケーションゲームだ - 最終防衛ライン3
    rikzen
    rikzen 2008/12/22
    ディスク割るのもコミュニケーションの一種かもしれません。歪んだ愛の形です。
  • 最先端科学でも解明されていない当たり前のこと。 があまりにも酷いのでツッコミ - 最終防衛ライン3

    2ch】日刊スレッドガイド : 最先端科学でも解明されていない当たり前のこと。 >>1 は 99・9%は仮説 思いこみで判断しないための考え方 (光文社新書) を最近読んだのだろうなと推測。それにしても、スレ無い住人のレベルの低さが悲しくなって涙が出ちゃう。分かる範囲でツッコミ。 夏休みの役に立つかな? 正しいかどうかは、専門家、あるいはそれなりに詳しい人に聞くなり、図書館行くなりして調べるように。ただし、必ず対となる意見も調べること。基的にググれは分かってない人以外は非推奨。 一部誤りがあったので修正(8/9) >>1より 飛行機がなぜ飛ぶのか 確かにベルヌイーイの定理だけでは説明できない。 しかしながら、翼の上が膨れた凸状にし、ある一定の速度を出せば飛べることが分かっていれば工学的、科学的には全く困らない。 とりあえず、再現性があれば問題ない。ただ、原理が分かっていればより効率的に

    最先端科学でも解明されていない当たり前のこと。 があまりにも酷いのでツッコミ - 最終防衛ライン3
    rikzen
    rikzen 2007/08/08
    なるほどなー
  • 1