タグ

2012年8月14日のブックマーク (12件)

  • はてな ( hatena )のオリジナルグッズ・アイテム通販 ∞ SUZURI(スズリ)

    はてな ( hatena )の公式アイテムの通販サイト。はてなブックマーク、はてなブログなどを運営する株式会社はてなの公式アカウントです。(GMOペパボ社の承諾を受けて販売しています。)

    はてな ( hatena )のオリジナルグッズ・アイテム通販 ∞ SUZURI(スズリ)
    rin51
    rin51 2012/08/14
    くれ
  • 虚構新聞なんかのために夫を嫌いになりたくない

    私は虚構新聞が大嫌いなのだが、私の夫は虚構新聞を大好きで、虚構新聞を大嫌いな私の気持ちを解さない。 「騙されたからって、そんな怒るなや。ただのネタやん」 違う。私は虚構新聞に騙されたことなんて今の今まで一度もない。誓っても良い。一度たりとも騙されたことはない。 私が虚構新聞を嫌っているのは、虚構に騙された悔しさからではない。虚構新聞が弄する虚構の背景に漂う他者を小馬鹿にした感覚と、ユーモアの踏み込みの浅さが不快であり、尚且つそんなユーモアを面白がる夫のような人々のセンスが不快だからだ。 虚構新聞はかつて自らを和製モンティ・パイソンであり、公人を対象にした風刺だと称していたように記憶している。 笑止千万だ。 私は中学生の時にNHKで放送されていたモンティ・パイソンの番組を観ていた程度なので彼らの熱心なファンではないし、さほど詳しくもないのだが、モンティ・パイソンと虚構新聞には雲泥の差があると

    虚構新聞なんかのために夫を嫌いになりたくない
    rin51
    rin51 2012/08/14
  • コミットコメントを意地でも書かせたい - almost nearly dead

    コミットコメントを意地でも書かせたいと思うことがあります。 でも意外と書いてもらえなかったりします。 酷い場合だと バグ修正 とか 対応した だけ書いてあったりします。 注意するのも疲れるし、大抵の場合は注意しても直りません。 そんなわけで、私が面倒を見ている環境だとpre-commit-hooksを使って、規定のバイト数のコメント書かないとコミット出来ないようにして対応しています。 単にエラーだと障碍だと騒ぐ人達が居るので、コメントの重要性をエラーメッセージで語りかけるようにもしてたりします(笑) 以下はTracLightning環境下で動作する(はず)のScriptです。*1 キーワードの定期的な見直しは必要ですが、コメントを書かないとコミットできなくなるので意識付けを行うのには有用だと思います。コミットコメントが書いてもらえないと悩んでいる方は試してみては如何でしょうか。 #結構やっ

    コミットコメントを意地でも書かせたい - almost nearly dead
  • 女子高生「電車でじろじろ私の体見てるキモイ」 無実の男性の写真を晒しあげ → 炎上 : にわか日報

    女子高生 「電車で視姦された」 無実の男性の写真を晒しあげ → 炎上 1: アジアゴールデンキャット(埼玉県):2012/08/14(火) 14:03:12.28 ID:AC7ZX/L8P とんでもない行動で世間を騒がせた女子高生がいると、読者から情報提供があった。 女子高生のツイートによれば、電車内で席に座っている男性が自分のことを盛んに見てくるという。 この男性を盗撮した画像をアップロードし、公開した。 (略) 別の日には、バスで前の席に座っている二人の男性を背後から盗撮。 「まじこいつらくっせー。帰りも同じバスとかまじつらたん」。 そのほかのキャプチャー画像一覧 http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2012/08/14_01/gazou.html http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_

    rin51
    rin51 2012/08/14
  • 関西私鉄「京阪最強伝説」の京阪電車が全線止まった日 : 市況かぶ全力2階建

    国策企業扱いのさくらインターネット、501億円の補助金で国を財布にした後は200億円の株券印刷で株主を財布に

    関西私鉄「京阪最強伝説」の京阪電車が全線止まった日 : 市況かぶ全力2階建
    rin51
    rin51 2012/08/14
  • 世界の車窓から 撮影日記ページ

    撮影日記1 初めての車窓ロケは、手痛い洗礼から始まった。 ローマに到着して、まず知らされたのは「ストライキで列車が走らない」という情報。何でまたこのタイミングで…。実はイタリア鉄道は月に1度のペースでストライキがあるのだそうだ。しかも前日に発表…。テルミニ駅に行ってみると、運良く予定の列車は走るとのことで、ほっと一安心。ナポリ行きの高速列車エウロスター イタリア アルタ ヴェロチタは、最高時速300キロで走行し、今回唯一の堂車もあるという事で、是非とも押さえておきたい。 列車に乗り込み、撮影を始めておよそ5分。血相を変えた車掌がすっ飛んできた。何と車内での撮影はダメだと言うではないか。そんなわけがない。事前に広報担当者に許可をもらっているはず。しかしこちらの話は一切受け入れられず、しかも「イタリア鉄道は全てダメ」と言うのだ。何てこった…。これが当なら、もはやロケは成立しない。マズイ、マ

    rin51
    rin51 2012/08/14
    この辺りか > しかしこちらの話は一切受け入れられず、しかも「イタリア鉄道は全てダメ」と言うのだ。
  • 最近のアマチュアゲーム音楽コンサートで思うこと:だよぶろ

    寝室が暑い・・・、ベースのだよです。 なんか釣りタイトルっぽくなった。。 まあアマチュアのゲーム音楽コンサートに行くことが多いだけで、 プロとかアマとかゲーム音楽とか問わずですが、 統括すると自分たち以外の曲(つまりオリジナルではなくカバー)を演奏すること?かな。 なんというかやはり愛がないとツライということ、 あと愛があっても伝えることに対して真摯でないとツライということ、 聴く側としては。。 ツライと書きましたが、面白くない、不愉快、つまらない、悲しい・・・とか ちょうどいいニュアンスが思い浮かばないので、ツライということで。 どんなに下手でも上手くても雑だとツライ。 例えば100の力を持ってるのに80の力を出すのと 50の力を持ってて50の力を出すのでは、 後者の方がツラくない。いやシアワセ。嬉しくなります。 100の力を持ってて100の力を出すのと 50の力を持ってて50の力を出す

    rin51
    rin51 2012/08/14
  • 光田康典氏を招いたゲーム音楽シンポジウムが東京藝術大学で開催!『「ゲーム音楽」の現在形』[2083WEB]

    2012年9月13日(木)に東京藝術大学千住キャンパスにて光田康典氏を招いたゲーム音楽シンポジウム『「ゲーム音楽」の現在形』が開催されます。 以下、シンポジウムの紹介となります。 ──「ゲーム音楽」は、テレビゲームの中で使われているBGMです。 けれども、同時に様々なジャンルを内包する横断的な楽曲群として、今ではゲーム愛好家を越えて、多くの人に広く聞かれ、さまざまな場所でコンサートという形式で演奏されることも増えて来ました。 シンポジウムは様々な顔を持つ「ゲーム音楽」というジャンルを、固有の領域を持った鑑賞対象の音楽として捉え直そうという試みです。 ゲストに「クロノ・トリガー」「ゼノギアス」などのゲーム音楽の作曲家として知られる光田康典氏をお招きして、齋藤健二氏(株式会社2083)と共に、「ゲーム音楽」の魅力、その制作過程、産業構造、そしてこれからの「ゲーム音楽」について議論します。 今

    rin51
    rin51 2012/08/14
    > 2012年9月13日(木)に東京藝術大学千住キャンパスにて光田康典氏を招いたシンポジウムが開催されます。
  • http://www.machu.jp/posts/20120812/p01/

    rin51
    rin51 2012/08/14
    ありがとうございます m(__)m
  • Shibu's Diary: 子供が産まれました

    渋日記@shibu.jp 渋川よしきの日記です。ソフトウェア開発とか、ライフハックを中心に記事を書いていきます。 もう一週間たってしまいましたが、サン・フランシスコのCalifornia Pacific Medical Centerで長女が産まれました。予定日から一週間近く遅くの出産で、生まれる前から嫁から引きこもり扱いされたりしていましたが、おめめがぱっちりした子が無事産まれました。母子ともに健康です。初産で海外で出産というのはチャレンジングでしたが、いろいろな方のサポートのもと、無事に安心して出産を迎えることができました。うちの母親もこちらまで来てくれました。とても穏やかな子で、お腹すいても、おむつが濡れてもほとんど泣かない子で、授乳の合間は良く寝ています。 ちなみに、結婚のきっかけとなった、ソニックの音楽のディレクターの瀬上純さんとは、一日違いの誕生日となりました。 アメリカでの出産

    rin51
    rin51 2012/08/14
  • 試合後の清掃 - 春・夏・秋・冬

    韓国に敗れ、銅メダルを手中にできなくて悔しい思いや残念な思いをしたのは選手だけではない。スタジアムで日チームを応援し続けたサポーター達もかなり悔しかったはずだ。その悔しがっている最中、アホな韓国人選手が「竹島は我が領土」なるボードを持ってピッチ内をアジリながら走っていたことも知らなかっただろう。 しかし、日人サポーターは日での試合終了後と同じように、自分達の応援席を中心にしたスペースのゴミ拾いをして清掃している姿が外国人記者の目に止まり、その姿を写真に収められた。 ややもすれば、負けたことの腹いせにイスを壊したりモノを投げたりの暴挙に出るやもしないのに、冷静に清掃する・・・誇らしい姿じゃないか。この礼儀正しさを闘争心のなさと評する者もいよう。 しかし、僕は、これこそ日人が誇るべき姿だと思う。と同時に、今、国の政治は混迷して先行きは不安定で見通しも良くない。だが、この行為の根底

    rin51
    rin51 2012/08/14
    > 日本のサポーターの方で、記事内にある「外国人記者」による撮影でないことが分かりました。
  • 平均年収よりも上? 下? 結婚相手に求めるお金

    結婚相手として離婚経験者をどのように思っていますか? 独身の人に聞いたところ、男性で「離婚経験者のほうがいい(どちらかといえばを含む)」と答えたのは38.0%に対し、女性は48.7%だった。結婚情報センター調べ。 バブル経済のときには「三高(高収入・高身長・高学歴)」を好む女性が多かったが、イマドキの独身女性は結婚相手にどのようなことをのぞんでいるのだろうか。独身の女性に聞いたところ「三高」と答えた人は19.1%に対し、「三平(平均的な年収・平凡な外見・平穏な性格)」は72.8%であることが、結婚情報センターの調査で分かった。 また女性の87.2%が恋愛を積極的にリードする「肉系」を支持し、男性も45.2%が「肉系」を希望。理想の女性のタイプといえば、かつては「やまとなでしこ」を挙げる人が多かったが、最近では人気にかげりがでているようだ。 結婚相手にはどのくらいの年収を希望している人が

    平均年収よりも上? 下? 結婚相手に求めるお金
    rin51
    rin51 2012/08/14
    わははははははははははは