タグ

2013年2月18日のブックマーク (25件)

  • Engadget | Technology News & Reviews

    Hands-on with the new iPad Pro M4: Absurdly thin and light, but the screen steals the show

    Engadget | Technology News & Reviews
    rin51
    rin51 2013/02/18
  • ミクシィ社を退職しました

    3年と10ヶ月ちょい勤務したミクシィ社を退職しました。正確には今月末までですが、余ってた有給休暇を2週間ほど使うので、最終出社日としては先週の金曜日でした。 「退社」というか「退職」というかを調べていたのですが、「退職」という方が正確っぽいですね。退社だと「勤務を終えて家に帰ったこと」も意味として含まれるらしいです。確かに「退社願」は書かずに「退職願」を書きますよね。つまりはそういうことです。 入社からずっと一貫して「mixi Platform」の構築に従事してきました。 mixi Developer Centerに載っている内容が、僕がやってきた全てと思っていただければ大丈夫です。無事にソーシャルゲーム、ソーシャルアプリという市場を作り出すことはできたかな、と思います。今では他社の勢いがすごいですけど、そういった他社の方々とも手を取り合って大きな市場の形成に寄与できたと思ってます。200

    rin51
    rin51 2013/02/18
  • 海外ゲームライター「一千万人が進撃のバハムートを遊んでいる。恐ろしい事だ」 : お茶妖精

    2013年02月18日 海外ゲームライター「一千万人が進撃のバハムートを遊んでいる。恐ろしい事だ」 ゲームライターRyan Rigney氏がギーク御用達のサイトWired.comにて語る。 iPhoneAndroidゲーム興行収入ランキングMinecraftTemple Run 2と並んで「Rage of Bahamut」(進撃のバハムート)というカードゲームが躍り出ている。東京に社を置くCygamesによれば二千万人以上のプレイヤーに遊ばれているそうだ。もしそうなら世界でも有数の人気ゲームの一つと言ってよい。 しかし、驚くべきはこの作品が最高のゲームには程遠い(原文、a real piece of crap)という事だ。「このゲームの成功は今日のゲームデザイナーに対して最小限のインタラクティブとみみっちいUI、わけのわからないゲームデザインこそ大勢のプレイヤーを釣って大金を稼ぐ

    海外ゲームライター「一千万人が進撃のバハムートを遊んでいる。恐ろしい事だ」 : お茶妖精
    rin51
    rin51 2013/02/18
  • 「試験」のための勉強法を便乗して書いてみた - 脱社畜ブログ

    以下の記事がホットエントリーに上がってきてたので、便乗して僕も試験勉強について思うところを書くことにする。 おまいらに勉強法を教えてやろうんぜよwwwwwwwwwwwwww http://bipblog.com/archives/4376117.html 元記事は大学受験向けに書かれていたが、試験のために勉強をするのは、何も大学受験だけとは限らない。大学を出てからも、資格を取得しようとすれば、試験勉強をする必要がある。そう考えると、これは割と普遍的なテーマである。 なお、「試験」のための勉強と、純粋に自分の「興味」のために行う勉強は意味合いが異なる。後者については、それぞれの人が思い思いのやり方で、好きなようにやったらよいと思う。芥川賞を受賞した田中慎弥氏も源氏物語を原文で五回読んだというし、そういう勉強について効率的とか非効率とかを論じるのは野暮だと思うので、このエントリで扱うのはもっぱ

    「試験」のための勉強法を便乗して書いてみた - 脱社畜ブログ
    rin51
    rin51 2013/02/18
  • 「電子国土Web.NEXT」改良、異なる時代の航空写真を透過表示して変化追跡 

    rin51
    rin51 2013/02/18
  • Sound Field - FC2 BLOG パスワード認証

    管理人からのメッセージ 復活しませんでした。 ありがとうございました。 今日4月1日か…いろいろあったな。

    rin51
    rin51 2013/02/18
    周囲の音を完全に断絶してまで音楽を聞く、というのは何かの修行なのか
  • Mac/PCからのAndroid上のブラウザのリモートデバッグのまとめ - Nothing ventured, nothing gained.

    スマートフォンやタブレットが主流になりつつあるが、それらモバイルデバイスでWebのデバッグするのは楽ではない。User Agent文字列を変更してモバイルデバイス上のブラウザの振りをしたMacPCのブラウザからデバッグする方法もあるが、モバイルデバイスのブラウザの機能がMacPCと同一ではなく、モバイル特有の状況もあるため、モバイルデバイスそのものを使った状態でデバッグしなければいけないことも多い。 そのような際に使われるのがリモートデバッグだ。 Mac/PCAndroidの両方にブラウザを提供している主流ブラウザとしてはChrome、Firefox、Operaがあるが、このリモートデバッグ機能はこの3種のブラウザすべてに備わっている。また、ブラウザ開発元ではないが、Adobeもリモートデバッグ機能を提供している。すでに使っている人も多いと思うし、それぞれ多くの情報が提供されているの

    Mac/PCからのAndroid上のブラウザのリモートデバッグのまとめ - Nothing ventured, nothing gained.
  • デマお断り! 放射線の風評被害を破壊する美少女コンビ『風評破壊天使ラブキュリ』 - エキサイトニュース

    む! なんかこういう感じの二人組と名前をどこかで見たような気がする! スパッツだし! 見た気が……気が……いやなんでもない。 まあそれはさておき。 2011年から2012年はなんとも真偽不明なことの多い年でした。 とりわけ多かったのは、放射線に関するデマ。 2013年になりましたが、未だにどこまで当なのかさっぱりわからないデマはふわふわ飛び交っています。 人を不安にさせ、誰か傷つく人を産む、悪意を含んだデマ。 そんなデマをいう人に、素手とか膝とかで!物理的に!鉄・拳・制・裁! 世界の平和をデマから守る少女。その名も風評破壊天使(デマゴーグブレイカー)ラブキュリ! ……やっぱどっかで見た気がするネ。 『風評破壊天使ラブキュリ』は、『ムダヅモ無き改革』で話題を呼んだ大和田秀樹のマンガ。 宇宙圏的な謎の黒髪少女花音と、どこにでもいるヤンキー少女七海が、デマに対する怒りをこめて、風評破壊天使ラブ

    デマお断り! 放射線の風評被害を破壊する美少女コンビ『風評破壊天使ラブキュリ』 - エキサイトニュース
    rin51
    rin51 2013/02/18
  • タラヲ「イクラちゃん、英語で「高い」って何ていうんですかー?」 : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

    タラヲ「イクラちゃん、英語で「高い」って何ていうんですかー?」 Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 23:57:52.25 ID:pvwJbZhg0 イクラ「expensive.」 18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/11(月) 00:02:54.36 ID:w5165YmA0 クッソワロタ 9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 23:59:58.93 ID:7XOT1pSL0 スレタイで読めたつもりだったが 甘かった 20: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/02/11(月) 00:03:32.72 ID:u3m4DoGp0 嫌いじゃない 21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/11(月) 00:03

    タラヲ「イクラちゃん、英語で「高い」って何ていうんですかー?」 : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
    rin51
    rin51 2013/02/18
    くっそ
  • 電気の力で電気を発電する『電気力発電所』って作れないのでしょうか?素人質問で申し訳ないのですが、 - 現在設置されている主... - Yahoo!知恵袋

    電気の力で電気を発電する『電気力発電所』って作れないのでしょうか? 素人質問で申し訳ないのですが、 現在設置されている主な発電所は石油や原子力などの資源を消費して発電機(タービン?)を回すことによって発電していると思います。 もし発電するのにタービンさえ回ればよいのなら電気の力だけで回すことが可能だと思います。 そして発電された電気を利用してさらに発電を行い、余った分を生活用に回せばほとんど資源を消費せず、地球環境にやさしい発電所が出来るのではないかと考えております。 でもなんとなくこの発電方法だと電気の発電量が少ないような気がするので、歯車のギア比を使ってタービンの回転数を増幅させるなどの改造をしたり、市町村単位で小型発電所として管理運営するなど、ちょっと賢い人に頭ヒネっていただければ何だか上手く行きそうな気がするのは私だけでしょうか… とにかくこの『電気力発電所』について上手く出来るの

    電気の力で電気を発電する『電気力発電所』って作れないのでしょうか?素人質問で申し訳ないのですが、 - 現在設置されている主... - Yahoo!知恵袋
    rin51
    rin51 2013/02/18
  • GitHubが実践するオープンソース式マネジメント法

    GitHubのミッションは、「1人で作業するよりも複数の人とコラボレーションしながら作業した方がいい。人のために、技術者のためにステキな環境を作ること」だ。GitHubは、2008年4月に「コラボレーションできる環境を作りたい」という夢を持った3人の想いが集まり始まったプロジェクトである。それから約5年経った現在では、300万人のユーザー数と500万のリポジトリが登録されている。 GitHubのはじまり 創業者の1人、ピージェー氏がプログラミングを始めたのは14歳のときである。ピージェー氏の父がパソコンを買ったことがきっかけで、「自分でいろんなものを作ってみたい」と好奇心が生まれたそうだ。 共同創業者のクリス・ワンストラス(Chris Wanstrath)氏と出会ったのは、「CNET Networks」で働いていたときであった。ピージェー氏とクリス氏は当時、Rubyを使ったプロジェクトやバ

    GitHubが実践するオープンソース式マネジメント法
    rin51
    rin51 2013/02/18
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。

    rin51
    rin51 2013/02/18
  • 2ch人気まとめ

    2ch怖いスレ】婆ちゃんの家に飾ってある般若の面。過去から現在まで続く、因果か何かの話【ゆっくり解説】

    2ch人気まとめ
    rin51
    rin51 2013/02/18
  • 【物理】未だに隕石が高温になるのが摩擦だと言ってる奴多いが 宇宙&物理2chまとめ

    © By Thomas Grau 元スレ:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1361013888/

    rin51
    rin51 2013/02/18
  • 膣内に挿入して動いているペニスの様子をMRIで撮影した動画! | オトメノヒメゴト

    まさにセックスをしてる最中の男女をMRIで撮影したというビデオをユーチューブで発見!オランダの研究者が撮影した研究用の映像らしいけど、なかなか際どい映像になってる。 性的コンテンツがNGであるユーチューブで、唯一見られるセックス動画だ! とは言っても学術資料だからね、エロ目線じゃなくて真面目に見ましょう(笑) セックスしてる時のあの感覚が見事に映像に表れてるぞっ!

    rin51
    rin51 2013/02/18
  • 片山容疑者「真犯人が自分の無実の罪はらして」 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    名古屋市の会社のパソコンが遠隔操作され、殺人予告が書き込まれた事件で、遠隔操作に使われたインターネットの無料レンタル掲示板について、威力業務妨害容疑で逮捕されたIT関連会社社員片山祐輔容疑者(30)が、「職場から匿名化ソフト『Tor(トーア)』を使って閲覧していた」と話していることがわかった。 接見した佐藤博史弁護士らが16日、報道陣に明らかにした。事件への関与は依然として否認しているという。 捜査関係者によると、名古屋市の会社のパソコンは遠隔操作型ウイルスに感染し、無料レンタル掲示板を介して操られていたという。「犯行指令」の大半でTorが使われていたほか、片山容疑者が派遣されていた東京都港区の不動産関連会社のパソコンから掲示板に接続していた記録も一部で見つかった。 佐藤弁護士が無料掲示板について尋ねたところ、片山容疑者は閲覧したことがあるとした上で、「Torを使わずに見たこともあるかもし

    rin51
    rin51 2013/02/18
    もはや「笑い男」
  • 下着メーカーに聞く! 日本人女性に最も多いバストサイズは? | キャリア | マイナビニュース

    AカップからFカップ、さらにはそれ以上まで……男性も女性もついつい目がいってしまうバストの大きさですが、現在の日人女性は、一体何カップの人口が最も多いのでしょうか? その実態を明らかにするには、下着メーカーに問い合わせてみるしかない! というわけで、トリンプ・インターナショナル・ジャパンPRの岩橋さんにご協力をいただき、各カップの人口比率データを教えてもらいました。最新統計の2011年を見てみると… Aカップ8.0%/Bカップ23.8%/Cカップ26.7%/Dカップ22.0%/Eカップ12.8%/Fカップ4.8%/Gカップ1.9% と、最も多いのはCカップの女性で、次いでBカップ、Dカップ、Eカップ、Aカップ、Fカップ以上…という結果に。正直なところ、Aカップが一割以下という少なさにびっくり! みなさん、あまり貧乳とは縁がないんですね…。ここで、統計データがある1980年から最近ま

    rin51
    rin51 2013/02/18
  • フランス人「日本の満員電車に衝撃。恐ろしい。まさに奴隷船」 : 哲学ニュースnwk

    2013年02月16日08:00 フランス人「日の満員電車に衝撃。恐ろしい。まさに奴隷船」 Tweet 1: アンデスネコ(埼玉県):2013/02/16(土) 02:17:22.15 ID:jrMKP8OBP 【仏国ブログ】冗談かと思っていた満員電車の光景は当だった フランス人女性が、自身のブログ「MATI IN TOKYO」で日で働き始めた様子をつづった。 (略) 仕事にはだんだん慣れてきた。 ただ、朝の満員電車に乗るために、人々が押し合う中にもまれるのは未だに恐ろしいと語った。 フランスにいた頃、東京の様子を紹介するビデオで満員電車に乗る人々の光景を見た時、 冗談かと思って友人と笑っていたという筆者だが、 それは神話でも冗談でもなく当だったと語る。 満員電車だけが、筆者の東京での生活を「みじめなものにする」と記した。 電車内では動くこともできず、筆者は小柄ではないため人々を見

    フランス人「日本の満員電車に衝撃。恐ろしい。まさに奴隷船」 : 哲学ニュースnwk
    rin51
    rin51 2013/02/18
    日本ではBGMに「ドナドナ」を流すのが主流です
  • hirax.net::天下一品とラーメン二郎を判別するための「画像処理アルゴリズム」を作ってみよう!?

    最新記事(inside out)へ  | 年と月を指定して記事を読む(クリック!) / 2001/ 2002/ 2003/ 2004/ 2005/ 2006/ 2007/ 2008/ 2009/ 2010/ 2011/ 2012/ 2013/ 2014/ 2015/ 2016/ 2017/ 2018/ 2019/ 2020/ 2013年1月 を読む << 2013年2月 を読む >> 2013年3月 を読む 東京が誇る「ラーメン二郎」と京都が誇る「天下一品(ラーメン)」を区別する画像処理アルゴリズムを、今日は作ってみました。 見た目(色)だけで言えば、ラーメン二郎と天下一品のスープはかなり似ています。しかし、Googleで「天下一品 こってり」と「ラーメン二郎」でイメージ検索をかけた結果(左下:”天下一品 こってり”のイメージ検索で得られた画像群、右下:”ラーメン二郎”のイメージ検索で得ら

  • 『Operating System Design: The Xinu Approach, Linksys Version』を読んだ

    実際のOSのソースコードを示して解説する教科書といえば、TanenbaumのMINIXが有名である。書は、Dougras ComerによるXINUというOSにつての同様の趣旨のである。このようながあるという事は、以前から知ってはいた: XINU("XINU is Not UNIX"の略)オペレーティングシステムの開発について述べた優れた。<中略>このはオペレーティングシステム概論の授業の副読としてうってつけで、UNIXカーネルの授業でLionsのテキストと一緒に使っても良いくらいだ。(『Life with UNIX』p.127) この記述は書の初版に関するもので、LSI 11というPDP-11をワンチップ化したハードウェアを対象に書かれたものである。Amazonで調べてみると、書はその後、PC版やMac版が出ていたようである。しかし、長いこと絶版となっていた。 ところが最

    rin51
    rin51 2013/02/18
  • 【15-B-1】AmazonのDevOpsを支えるAWSクラウド

    Devsumi2013 15-C-1 実践!スマホアプリのマネタイズ!! ~マーケット把握術と iPhone&Androidプログラミングテクニック~Masahiro Hidaka

    【15-B-1】AmazonのDevOpsを支えるAWSクラウド
    rin51
    rin51 2013/02/18
  • [T.M.Revolution]水樹奈々と夢のアニソンタッグ 4月アニメ「革命機ヴァルヴレイヴ」で | ホビー | マイナビニュース

    アニメ「革命機ヴァルヴレイヴ」の主題歌を担当するT.M.Revolutionの西川貴教さん(左)と水樹奈々さん 西川貴教さんのソロプロジェクト「T.M.Revolution」と、声優で歌手の水樹奈々さんが組み、4月から放送予定のテレビアニメ「革命機ヴァルヴレイヴ」の主題歌「Preserved Roses」を歌うことが17日、明らかになった。T.M.Revolution名義で、他の歌手と組むのは初めてといい、アニソンを担当する紅白出場歌手の強力タッグとして話題となりそうだ。  同日に開かれたイベントで発表されたもので、2人のコンビ名は「T.M.Revolution×水樹奈々」。T.M.Revolutionはソニー・ミュージックエンタテインメント傘下のエピックレコード、水樹さんはキングレコードに所属しており、レーベルの枠を越えた異例のユニット結成となる。  「革命機ヴァルヴレイヴ」は、総人口の

    rin51
    rin51 2013/02/18
  • デブサミ 2013 で自分戦略について発表して来ました - yoshiori.github.io

    今年も(!?)ギリギリオファーがありデブサミで発表して来ました。 なんというか高卒 && 25 歳からプログラマになったという二重苦みたいな環境なので 大卒の人とかもっと若い頃からプログラム書いてた人は僕よりは楽に進めると思いますが、最低限こんなもんだよねって言うのを見てもらえればいいと思います。 口頭で説明した部分をざっくり書くと 25歳からプログラマになった 組み込み系、SI を経て web系へ転職 プログラマからプレイングマネージャになった 自分戦略として考える軸として、 お金(自分の市場価値) 純粋に好奇心から自分のスキルを上げたい の 2 つを考えると考えやすいと思います。 (僕の戦略として)目指すところは最強 ドラクエで言うとお金貯めるよりステータス上げたい リーダーとしてそれなりにやれることは確認できた 次のステップとしてはやはり自分の根っこはエンジニアなのでエンジニアとして

    rin51
    rin51 2013/02/18
    クックパッドに変わってたのか。レベル上がっても装備は変わらないのね :-)
  • 45歳からのアニメ入門<3>なぜアニメが苦手なのか - 安田理央の恥ずかしいblog

    「とらドラ!」は20話まで見ました。一気にシリアスになって盛り上がって来ましたね。 さて、前回に師匠として紹介したtag氏側からの視点で僕のアニメ修行が語られています。 安田さんのアニメ修行 http://tagkaz.hatenablog.com/entry/2013/02/13/010010 ここでも少し触れられていますが、僕が今のアニメが苦手な理由について今回は書いてみようと思います。アニメ好きの方にとっては、不快に思うかもしれませんが、お許しを。僕としてはこの辺を克服したいという気持ちなのですよ。 まず、いわゆるアニメ絵と声優さんのハイテンションな演技に引っかかります。アニメを見慣れていない人間には、この過剰さにはちょっと引いてしまうところがあります。 そして特に最近のアニメで感じるのが、情報量の多さ、テンポの速さ。音楽のリズムでいうところの、やや突っ込んだ感じ。現在のアニソンの躁

    45歳からのアニメ入門<3>なぜアニメが苦手なのか - 安田理央の恥ずかしいblog
    rin51
    rin51 2013/02/18
    「アニメ絵と声優さんのハイテンションな演技」がどの辺を言ってるのか判断できんけど、演出や演技が問題ならばアニメかどうかは関係ないのでは
  • 「隕石、尖閣に落ちれば」 日テレ「バンキシャ!」で不適切発言 - MSN産経ニュース

    テレビの報道番組「真相報道 バンキシャ!」で17日、ロシアの隕石落下を伝えるニュースの中で、経済評論家の宋文洲氏が「(隕石は)尖閣諸島に落ちればよかった」と発言し、アナウンサーが謝罪する一幕があった。 宋氏は、番組のゲストコメンテーターである「ご意見バン!」として出演。ロシアの隕石落下について、「尖閣に落ちて島がなくなれば、領土問題がなくなる」といった趣旨の発言をした。メーンキャスターの福沢朗氏が「大胆な発言ですね」などと取りなし、約20分後に女性アナウンサーが「スタジオで不適切な発言がありました」と謝罪した。 宋氏は中国出身で、経営コンサルなどを行う「ソフトブレーン」創業者。経済評論家としてテレビ番組などに出演している。

    rin51
    rin51 2013/02/18
    メテオか