タグ

ブックマーク / response.jp (42)

  • ユーロビートを聴きながらの運転は非常に危険---研究成果が明らかに | レスポンス(Response.jp)

    イスラエル・ベングリオン大学のチームが「クルマの安全運転には適度なテンポの音楽が一番」という研究結果をまとめ、イギリスの科学雑誌『New Scientist』(ニューサイエンティスト)の最新号でこれを発表することになった。 これはベングリオン大学のウォレン・ブロズキー研究員らのチームが実験してきたもの。運転暦が7年以上の28人を対象に、ドライビングシミュレーターに乗車させた状態で様々なテンポの音楽を聞かせ、音楽が運転中の人体に与える影響を計測する実験を行った。 被験者には“クルマの中で音楽を聴いている”というシチュエーションを与え、BPM60のバラードから、140超のユーロビートまで、様々な音楽をバックにシミュレーターでの運転を行わせた。ちなみに“BPM”とは「Beats Per Minute」の略で、これによって1分間に入る四分音符の個数を表す。数値が高いほどテンポが速くなり、その分だけ

    ユーロビートを聴きながらの運転は非常に危険---研究成果が明らかに | レスポンス(Response.jp)
    rin51
    rin51 2019/02/04
  • マツダの新型ロータリースポーツ、ついに開発車両を目撃!2019年発売へ | レスポンス(Response.jp)

    マツダのロータリースポーツプロジェクトが動き出したその瞬間をついに目撃した。『RX-8』後継モデルとされる『RX-9』(仮称)の開発テスト車両を、レスポンスの兄弟サイトSpyder7のカメラが初めて捉えることに成功した。 ニュルブルクリンク付近で目撃された1台の不自然なRX-8。これが次期ロータリースポーツのテスト車なのは間違いない。外観はほぼRX-8のままだが、フロントエアダクトが見慣れぬ形状に拡大されていることが分かる。ボディの延長や拡大はされておらず、初期段階のエンジンテスト車両だと思われる。 マツダは2017年に入り、2個のターボチャージャーに、電動スーパーチャージャーを加えた3つの加給システムを持つ「トリプルチャージャー」や、ドアが5~15度上方に向けて開く「スワンウィングドア」、スポーツカー用格納式リアスポイラーなどの特許を申請しており、これらのいずれかがこの次期ロータリースポ

    マツダの新型ロータリースポーツ、ついに開発車両を目撃!2019年発売へ | レスポンス(Response.jp)
    rin51
    rin51 2017/12/11
  • 警察が グランツーリスモSPORT でドラテク訓練…実走行でラップタイム短縮 | レスポンス(Response.jp)

    10月19日に発売されるシミュレーションソフト『グランツーリスモSPORT』。英国の警察署がこの『グランツーリスモ』最新作を、警察官のドライビング技術の向上に役立てる試みを開始した。 これは10月16日、英国のリンカンシャー警察が明らかにしたもの。同署に所属する4名の警察官がプレイステーションと協力し、グランツーリスモSPORTを使ったドラテク訓練を受けた、と発表している。 訓練ではまず、4名の警察官は英国を代表するサーキット、シルバーストンを実際に走行し、ラップタイムを計測。その後、4名はGTアカデミーの指導を受けながら、グランツーリスモSPORTをドライブした。 そして再び、シルバーストン・サーキットでラップタイムを計測。その結果、4名の一部がラップタイムを短縮し、ドライビングの滑らかさと安定性を高めたことが確認できたという。 GTアカデミーのマネージングディレクター、ローレンス・ウィ

    警察が グランツーリスモSPORT でドラテク訓練…実走行でラップタイム短縮 | レスポンス(Response.jp)
    rin51
    rin51 2017/10/18
  • マツダの革新エンジン「SKYACTIV-X」、採用第一弾は アクセラ か | レスポンス(Response.jp)

    マツダのCセグメント世界戦略車『アクセラ』(海外名:マツダ3)次期型プロトタイプを、レスポンスの兄弟サイト、Spyder7のカメラが捉えた。現行型のボディによるテスト車と見られるが、注目はボディ側面に書かれた「SKYACTIV-X」の文字。マツダが8月に発表した新世代エンジンの搭載が予告されているのだ。 SKYACTIV-Xは、「HCCI」(予混合圧縮着火)と呼ぶガソリンを希薄燃焼させる技術を採用し、現在の「SKYACTIV-G」よりも約20~30%の燃費向上や30%近いトルクアップが見込める新世代エンジンだ。これまではその制御が難しく実用化されてこなかった。 SKYACTIV-Xは2019年から導入されることが明かされているが、今回のスクープから、その第一弾が次期アクセラとなる可能性が高い。SKYACTIV-Xエンジンを搭載した次期アクセラの燃費は、ハイブリッド車と遜色ない30km/リッ

    マツダの革新エンジン「SKYACTIV-X」、採用第一弾は アクセラ か | レスポンス(Response.jp)
    rin51
    rin51 2017/09/06
    ちょっとモーターショーいってくる > 10月の東京モーターショーでの出展が公式に予告されているSKYACTIV-X
  • マツダ 小飼社長「世界初の革命エンジン」…予混合圧縮着火のSKYACTIV-Xを19年に商品化 | レスポンス(Response.jp)

    マツダの小飼雅道社長は8月8日、都内で記者会見し、技術開発の新たな長期ビジョンを発表した。このなかで、「HCCI」(予混合圧縮着火)と呼ぶ燃焼方式によって燃費性能を大幅に向上させるガソリンエンジンを、2019年に実用化する方針を示した。 小飼社長はまず、2030年までを展望した技術開発やクルマづくりなどの理念を織り込んだ「サステイナブル"Zoom-Zoom"宣言2030」を設定したと表明。環境対応では、燃料の採掘から車両走行までを考慮する「Well to Wheel」での企業平均のCO2排出量を尺度とし、30年までに10年比で50%削減する目標を掲げた。50年には同比90%の削減を図る。 HCCIによるエンジンはガソリンを燃料として希薄燃焼させるもので、基は圧縮着火だが一部のみ火花で着火させる。その制御が難しく、これまで実用化の例がない。燃費は同社の現行ガソリンエンジンより20~30%改

    マツダ 小飼社長「世界初の革命エンジン」…予混合圧縮着火のSKYACTIV-Xを19年に商品化 | レスポンス(Response.jp)
    rin51
    rin51 2017/08/10
  • 西武鉄道の電車を運転できる? ミニ鉄道「としまえん」に開業 9月30日 | レスポンス(Response.jp)

    西武グループの豊島園は7月24日、同社が運営する遊園地「としまえん」に新しい遊具鉄道「チャレンジトレイン」を導入すると発表した。9月30日にデビューする。 「チャレンジトレイン」は、西武鉄道の車両を模したミニ電車の遊具鉄道。今年3月にデビューした40000系電車などを「可愛らしくデフォルメ」した4両が導入される。車両の定員は1両につき4人、線路の全長は180mになる。 来園者自身がマスター・コントローラー(マスコン)やブレーキハンドルを操作し、運転する。マスコンはワンハンドル・マスコンとツーハンドル・マスコンの2種類から選べる。料金は400円。 豊島園は「電車を運転してみたかったお子さまはもちろん、電車好きな方やパパやママも楽しめます」としている。 《草町義和》

    西武鉄道の電車を運転できる? ミニ鉄道「としまえん」に開業 9月30日 | レスポンス(Response.jp)
    rin51
    rin51 2017/07/28
  • トヨタの次世代インフォ、LinuxベースのOS初採用…カムリ 新型に搭載 | レスポンス(Response.jp)

    Automotive Grade Linux(以下、AGL)は6月1日、トヨタの次世代インフォテインメントシステムに、同社のOS、「AGLプラットフォーム」が初採用されたと発表した。最初に搭載されるのは、米国向けの新型『カムリ』となる。 AGLは、自動車メーカー、サプライヤー、テクノロジー企業を結集して、コネクテッドカー用の完全にオープンなソフトウェアの開発と採用を促進する共同オープンソースプロジェクト。AGLは、Linuxを核として、新しい機能や技術のスピーディな開発を可能にする事実上の業界標準として機能するオープンプラットフォームを開発している。 当初は車載インフォテインメントに重点を置いていたが、AGLはインストルメントクラスター、ヘッドアップディスプレイ、テレマティクス、先進運転支援システム(ADAS)、自動運転など、現在では車両のすべてのソフトウェアに対応している。 AGLのイン

    トヨタの次世代インフォ、LinuxベースのOS初採用…カムリ 新型に搭載 | レスポンス(Response.jp)
    rin51
    rin51 2017/06/06
  • 京王電鉄キャラ「けい太くん」が動画に…声優に釘宮理恵さんや三石琴乃さん | レスポンス(Response.jp)

    京王電鉄はこのほど、同社キャラクター「けい太くん」を使った安全・マナー啓発の動画を制作した。キャラクターの声は声優の釘宮理恵さんや三石琴乃さんが担当する。 発表によると、動画は小学校低学年向けの内容で、「安全編」「マナー編」「電車の乗り方編」の3パターン。「けい太くん」を中心とするキャラクターが、電車の安全やマナーについて「わかりやすくユーモアを交えながら紹介」するという。時間は各パターンとも10分程度。 「けい太くん」の声優は、アニメ「銀魂」の「神楽」などを演じている釘宮さん。「けい太くん」と一緒に安全・マナーを紹介する「お姉さん」は、「新世紀エヴァンゲリオン」の「葛城ミサト」や「ドラえもん」の「野比玉子(のび太のママ)」などで知られる三石さんが担当する。このほか、声優の松田利冴さんやMAKOさん、京王電鉄の現役の駅員や乗務員も出演する。 動画は7月13日10時から、京王電鉄ウェブサイト

    京王電鉄キャラ「けい太くん」が動画に…声優に釘宮理恵さんや三石琴乃さん | レスポンス(Response.jp)
    rin51
    rin51 2016/07/13
  • 『艦隊これくしょん』2周年…bob氏が描きおろした記念イラスト | レスポンス(Response.jp)

    角川ゲームスが開発・運営を担当し、DMM.comがサービスを提供中のWebブラウザゲーム『艦隊これくしょん ~艦これ~』の公式Twitterにて、二周年記念イラストが公開されました。 4月23日に二周年を迎えた『艦これ』は、ユーザーに対する感謝の気持ちを示し、「睦月」及び「如月」改二改装や新収録ボイス、また70余隻の艦娘記念日期間限定ボイスなどを実装しました。この期間限定ボイスは、来週火曜日に予定されている次回メンテナンス時まで継続実装されているので、今しか楽しめないボイスの数々を堪能しておきましょう。 そして、二周年を記念する動きはこれだけではありません。このたび公式Twitterにて、『艦これ』ユーザーにとって見逃せない二周年記念イラストがお披露目となりました。 二周年記念イラストを、川内型姉妹や妙高型イラストを担当するbobさんから頂きました! また、提督の皆さんから頂いた「艦これ

    『艦隊これくしょん』2周年…bob氏が描きおろした記念イラスト | レスポンス(Response.jp)
    rin51
    rin51 2015/05/04
  • 【マツダ ロードスター 試乗】理屈抜きで楽しい4代目、乗り心地は歴代最良…片岡英明 | レスポンス(Response.jp)

    ついに第4世代の『ロードスター』がベールを脱いだ。目の前に現れたND型ロードスターは先代より筋肉質で、凛々しいデザインだった。 小振りになっているが、強い存在感がある。インテリアもステアリングの内側にメーターを配したドライバーオリエンテッドのデザインを継承した。軽量化に励んだためか、インテリアの質感は物足りない。インパネは樹脂の打ちっぱなしだし、メーターパネルやスイッチ類も安っぽく感じる。これが残念。 ボディサイズだけでなくパワーユニットもダウンサイジングを図った。心臓は「SKYACTIV-G」と呼ぶ1.5リットルの直列4気筒DOHCだ。『デミオ』は横置きだが、ロードスターは縦置きレイアウトとし、多くのパーツを専用設計としている。 まずは6速MTに試乗した。 ドライビングポジションは、このクルマがこだわったことのひとつだ。意識してタイト感を演出しているが、多くの人は最適なポジションを取るこ

    【マツダ ロードスター 試乗】理屈抜きで楽しい4代目、乗り心地は歴代最良…片岡英明 | レスポンス(Response.jp)
    rin51
    rin51 2015/04/06
  • 【新聞ウォッチ】ホンダ S660 開発リーダー、高卒26歳大抜擢の“ショック療法” | レスポンス(Response.jp)

    気になるニュース・気になる内幕---今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップし、その内幕を分析するマスコミパトロール。 2015年3月31日付 ●ホンダ「軽」ブランド強化、スポーツ車「S660」2日発売、開発者は26歳(読売・8面) ●カローラに自動ブレーキ、トヨタ17年までに全車搭載へ(読売・8面) ●ルネサスCEO遠藤氏が就任へ、元日オラクル社長(読売・9面) ●高齢ドライバー心得は(朝日・30面) ●オリコ、タイで車ローン、中古車で需要現地法人設立(日経・5面) ひとくちコメント 他社のやらないことを先駆けてやるのがホンダの真骨頂。だが、その発想もしばらく休止状態だったが、4月2日に発売する軽自動車の新型スポーツカー『S660』では、ようやくそのホンダイズムが目を覚ましたようだ。 1996年に生産を終了した『ビ

    【新聞ウォッチ】ホンダ S660 開発リーダー、高卒26歳大抜擢の“ショック療法” | レスポンス(Response.jp)
    rin51
    rin51 2015/04/01
    > 足を引っ張ってせっかくの逸材を潰すのもこの会社の”得意技”
  • 「スター・ウォーズ展」にシド・ミードや天野喜孝とのコラボアート登場 | レスポンス(Response.jp)

    木ヒルズの東京シティービューで4月29日から開催される「スター・ウォーズ展 未来へつづく、創造のビジョン。」について、その詳細が明らかになった。 この展覧会にあたりジョージ・ルーカス(George Lucas)は、SF的ビジュアルデザインの第1人者シド・ミード、ファイナルファンタジーシリーズの天野喜孝など、世界を代表するアーティストに作品を依頼。“ビジョン”をテーマとする世界初公開のアート作品が約60点展示される。 なお、会場は全部で6部構成となっており、このうち「The Original Visions ―スター・ウォーズの原点―」では、スター・ウォーズのインスピレーション源にフォーカス。宇宙冒険活劇「フラッシュ・ゴードン」や黒澤明の「隠し砦の三悪人」、そして地球に帰還した煤汚れたアポロ宇宙船。これらをモチーフとしたアート作品が展開される。一方、「Vision of FORCE ―フ

    「スター・ウォーズ展」にシド・ミードや天野喜孝とのコラボアート登場 | レスポンス(Response.jp)
    rin51
    rin51 2015/03/17
  • ユピテル、ドライブレコーダー専用の動画投稿サイトを開設 | レスポンス(Response.jp)

    ユピテルは、ドライブレコーダーに記録された映像に特化した動画投稿サイト「ユピドラ」を3月12日より開始する。 ユピドラとは、ユピテルのドライブレコーダーに記録された映像を投稿できるサービス。投稿された動画は、「景色」や「交通マナー」、「ヒヤリハット」などに分類され、誰でも閲覧できる。また、動画には「驚」「危」「笑」「癒」「美」「凄」の6つの共感ボタンを用意。閲覧者が簡単に映像の評価を行うことができる。 なお、ユピドラに動画を投稿するには、ユピテルの無料会員サービス「My Yupiteru」のログインが必要。ログイン後、専用フォームからユピテル製ドライブレコーダーに記録された映像を投稿するできる。 ユピテルでは、ドライブレコーダーに記録された映像を「ユピドラ」で公開することで、安全運転に対する意識の向上と交通事故の防止に期待するとともに、さらなるドライブレコーダーの普及を目指す。 《纐纈敏也

    ユピテル、ドライブレコーダー専用の動画投稿サイトを開設 | レスポンス(Response.jp)
    rin51
    rin51 2015/03/13
  • パナソニック、タイの医療ロボット開発・国家プロジェクトに参画 | レスポンス(Response.jp)

    パナソニックは、タイのロボット開発・国家プロジェクト「Center for Advanced Medical Robotics(高度医療ロボット工学センター)」に参画すると発表した。 同プロジェクトは、タイにおける医療ロボットの開発と実証が目的。国家プロジェクトの推進などに投資を促すタイのTCELSとマヒドン大学が中心となって、2013年~2017年の5年間に、総額20億バーツ(約70億円)規模で実施される。 パナソニックでは、これまでの「HOSPI」や「アシストベッド」などのロボット技術開発や事業化の知見を生かし、「標準化・認証支援」「安全設計コンサルタント」「ロボット実証」などのテーマで、タイの医療ロボット技術の進展に寄与していく。 今後、パナソニックはタイのロボット開発の支援を進めていくとともに、同プロジェクトへの参画を通じて、タイを中心としたアセアン諸国に、ロボット事業および試験認

    パナソニック、タイの医療ロボット開発・国家プロジェクトに参画 | レスポンス(Response.jp)
    rin51
    rin51 2015/03/13
  • 【ATTT15】ナビタイム、ナビのガイダンス情報を表示する「つながるメーター」初公開 | レスポンス(Response.jp)

    ナビタイムジャパンは東京ビッグサイトで開催中の第6回国際自動車通信技術展(ATTT)に、スマートフォンのナビアプリの情報を車載メーター内のディスプレイに表示する「つながるメーター」を初公開している。 つながるメーターは日精機と共同で開発したもので、ナビタイムジャパンでグローバルテレマティクス事業セールスマネージャーを務める佐藤耕一氏によると「Bluetoothでナビアプリのガイダンス情報をメーター内の液晶ディスプレイに表示する仕組み。ナビアプリの情報だけでなく、スイッチ操作でオーディオや車両情報、外気温、バックモニター映像など表示する内容を切り替えられるようにしている」という。 佐藤氏は「軽自動車やコンパクトカー向けにディスプレイオーディを装着しなくてもシンプルにナビ情報を表示することを想定している」とつながるメーターの開発の経緯を明かした上で、今後の展開については「日精機の顧客に対し

    【ATTT15】ナビタイム、ナビのガイダンス情報を表示する「つながるメーター」初公開 | レスポンス(Response.jp)
    rin51
    rin51 2015/03/13
  • 国道246号線に設置された「自転車ナビライン」とは? | レスポンス(Response.jp)

    国道246号線(玉川通り)の上馬交差点~駒沢交差点間に自転車ナビラインが設置されたことを受け、現地を実際に走行したうえでその評価点や問題点、さらに可能性までをも語り合う催しが開かれ、僕も参加しました。 片側3車線のこの国道。中央分離帯にはその上を走る首都高速3号線の橋脚があり、各車線の幅は道路構造令どおりとはいえ、自転車も通行する左端の車線(第1通行帯)の実状は2.75m(※)と狭いものになっています。さらに地下を東急田園都市線が通っている関係で同線の駅が沿道にあるため、乗降客を中心に歩行者の数も多く、2005年に実施された道路交通センサスでの最寄りの地点(世田谷区上馬1-15)の値(昼間12時間)は、自動車が2万6304台、自転車が2239台、歩行者が2966人に達しています。つまりドライバーにとっても歩行者にとっても、もちろん自転車に乗る人にとっても通行に支障のある国道といっていいでし

    国道246号線に設置された「自転車ナビライン」とは? | レスポンス(Response.jp)
    rin51
    rin51 2015/03/06
  • ほくほく線・妙高ラインの直通列車設定…3月14日から | レスポンス(Response.jp)

    新潟県の北越急行とえちごトキめき鉄道は2月19日、ほくほく線から妙高はねうまライン(現在の信越線)の新井駅まで乗り入れる列車を運行すると発表した。3月14日から運行を開始する。 ほくほく線は、六日町~犀潟間59.5kmを結ぶ北越急行の鉄道路線。現在は前後のJR線に乗り入れ、越後湯沢~直江津間で快速・普通列車の直通運転を行っている。一方、JR信越線の直江津~新井~妙高高原間37.7kmは3月14日の北陸新幹線延伸開業にあわせ、えちごトキめき鉄道が妙高はねうまラインとして経営を引き継ぐ予定。両社はこれを機に、乗入れ運転の協議を進めていた。 直通列車の運行数は1日1往復。運行区間と時刻は、越後湯沢9時17分発~直江津10時14分着・10時27分発~上越妙高10時52分発~新井11時00分着と、新井11時05分発~上越妙高11時14分発~直江津11時30分着・11時32分発~越後湯沢12時5

    ほくほく線・妙高ラインの直通列車設定…3月14日から | レスポンス(Response.jp)
    rin51
    rin51 2015/02/20
    「妙高ライン」エロいな...
  • ADAS世界市場、2020年には4.8倍増の9038億円…矢野経済調べ | レスポンス(Response.jp)

    矢野経済研究所は、先進運転支援システム(ADAS)世界市場に関する調査を実施。その結果を「2014 先進運転支援システム(ADAS)用キーデバイス/コンポーネント」にまとめた。 調査は2014年6月から9月の期間、カーエレクトロニクスメーカ、半導体メーカ、自動車メーカを対象に、同社専門研究員による直接面談、電話・Eメールによるヒアリング、文献調査を併用して行った。 調査におけるADAS用キーデバイス/コンポーネントとは、車両のフロントおよびサイド、リアに搭載された76/77GHzミリ波レーダ、24/25GHz準ミリ波レーダ、カメラ、赤外線レーザ、ナイトビジョンなど、各種センサユニットを指す。いずれも、乗用車および車両重量3.5トン以下の商用車に搭載されるキーデバイス/コンポーネントが対象。 調査結果によると、2013年のADAS用キーデバイス/コンポーネント世界市場規模は1871億円とな

    ADAS世界市場、2020年には4.8倍増の9038億円…矢野経済調べ | レスポンス(Response.jp)
    rin51
    rin51 2015/02/19
  • 【マツダ デミオ 新型】販売1か月半で1万9233台を受注…6割強がディーゼル | レスポンス(Response.jp)

    マツダは、9月11日に予約販売を開始した新型『デミオ』について、販売開始から約1か月半にあたる10月26日時点での累計受注台数が1万9233台となったと発表した。 エンジン別の受注台数構成比は、ガソリン車が37%、ディーゼル車が63%。ボディカラーはソウルレッドプレミアムメタリックが28%、インテリアはオフホワイトレザーを使用した仕様の内装が22%を占めている。 顧客からは、「コンパクトカーの常識を破る物の質感を感じる」「美しい魂動デザインが際立った存在感を放っている」「ドライバーの視点で造られたシートやペダル配置による理想的なドライビングポジションに感動した」などの声が寄せられている。 《纐纈敏也@DAYS》

    【マツダ デミオ 新型】販売1か月半で1万9233台を受注…6割強がディーゼル | レスポンス(Response.jp)
    rin51
    rin51 2014/10/31
  • マツダ RX-7、2017年に復活へ…開発主査が明言 | レスポンス(Response.jp)

    マツダが2002年、生産を終了したスポーツカー、『RX-7』。同車の復活が2017年に決定したと、海外の自動車メディアが報じている。 これは10月31日、オーストラリアの自動車メディア、『THE MOTOR REPORT』が伝えたもの。同メディアのインタビューに応じたマツダのスポーツカー担当主査、山 修弘氏は、「次期RX-7を2017年に発表する計画だ」と明かしたというのだ。 2017年といえば、マツダの伝説のスポーツカー、『コスモスポーツ』の誕生50周年の節目。これを記念する形で登場するのが、次期RX-7になるという。 ところで、RX-7といえば、ロータリーエンジンを積むのが特徴。次期RX-7の心臓部は、どのようなエンジンになるのか。 山氏によると、「16X」と呼ばれる次世代ロータリーエンジンを次期RX-7は搭載。排気量は『RX-8』の1.3リットルよりも大きい1.6リットルの直噴自

    マツダ RX-7、2017年に復活へ…開発主査が明言 | レスポンス(Response.jp)
    rin51
    rin51 2014/07/29