2016年11月13日のブックマーク (8件)

  • 「お化けが怖い…」から学ぶ将来の不安の理由と対処法 - ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~byねこひげ先生

    お化けは怖いです。見たことありませんが、とにかく怖いです。できれば出くわしたくないです。 お化けが怖いのってなぜでしょうか。ここに、僕たちが日常で抱える不安の理由と対処法がありました。 もくじ もくじ お化けが怖いのは「よくわからない」から 人間は「よくわからない」ものに不安を感じる 「将来の不安」もよくわからない STEP1:不安の正体を分析するところからはじめる STEP2:さらに作戦会議も大切! STEP3:あとは一歩踏み出そう 最後に 今日のクエスト~LevelUpポイント~ お化けが怖いのは「よくわからない」から 誰だってお化けは怖いです。実践に出会ったことはありませんが、実践に出会えば相当驚くでしょう。 では、なぜお化けは怖いのでしょうか? それはお化けの存在って「よくわからない」からです。正体が不明なのです。 人間は「よくわからない」ものに不安を感じる 人間というなは「よくわ

    「お化けが怖い…」から学ぶ将来の不安の理由と対処法 - ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~byねこひげ先生
    rina358
    rina358 2016/11/13
    「お化けが怖い」の例え、分かりやすかったです!普段の生活においても、漠然とした不安を抱えて毎日を送るより、なぜ不安を感じているのかと自分と向き合うことが大切なんですね^^
  • 無印良品バナナバウムはバナナの香り・味がしっかり本格派でおいしい!

    こんにちは、バウムクーヘン大好きMrs.ちょこらです(*’ω’*) 無印良品 バナナバウム また 買ってしまいました お芋ちゃんと迷い、 今回はバナナバウム あのバナナの香りを楽しみたくて べてみた 封を開けたとたん、 ふぁ〜〜って *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。 . .。.:*・゜゚・* これこれっ バナナ〜〜 めっちゃいい香り またまたカットして… いただきっ ん〜〜〜〜 やっぱりうんまいっ ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ この前は、かぼちゃって言ってたけど~!^^ これが無印バウムNo. 1だわ 無印で一番おいしいバウムはかぼちゃバウム!べてみた 無印バウムNo. 1だわ 「ふんわりしっとり」 っていう 最上級の言葉がぴったり バナナの香りが満ちて満ちて なんだかこれだけで 南国気分になり癒される 明日も休みだ

    無印良品バナナバウムはバナナの香り・味がしっかり本格派でおいしい!
    rina358
    rina358 2016/11/13
    無印のバウムシリーズは、どれも生地がしっとりしていて、香りも良くて本当に美味しいですよね^^
  • ホンモノそっくり⁉︎サツマイモクッキー☆ - 孤独のレシピ

    こんにちは 一人堂です 先ずは日のレシピを紹介する前にこちらを見てほしい ドンッッッ‼︎ 父方の実家から大量のサツマイモを贈って頂きました。 ありがたや〜ありがたや〜 しかし残念ながらひと家庭ではとても消費しきれない量…_| ̄|○ 近所にお裾分けよう、それだけじゃ悪いから加工したものも持って行こう というわけでこちら 物そっくりのサツマイモクッキーです☆ レシピはこちら 材料 さつまいも    100g 卵                     30g バター             100g 砂糖                 80g 薄力粉           200g 紅 ココア            各適量 作り方 サツマイモを蒸し、皮を剥いてザルなどで裏ごしします 常温で溶かしたバターをボウルに入れホイッパーで混ぜたら、分離しないよう砂糖を少しづつ加えながら白くなるま

    ホンモノそっくり⁉︎サツマイモクッキー☆ - 孤独のレシピ
    rina358
    rina358 2016/11/13
    可愛いおすそ分けですね~!皆さん、喜ばれますよ^^
  • hanabiagaru.net - hanabiagaru リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    hanabiagaru.net - hanabiagaru リソースおよび情報
    rina358
    rina358 2016/11/13
    これからの寒くなる季節に悩む末端冷え性を改善する対策、とても参考になりました!早速、気をつけてみます^^
  • 【FGO】リセマラのやり方 どこまで粘る? - ゲーム攻略 WORLD

    リセマラをする前に リセマラをする場合、回すガチャはチュートリアルガチャと聖晶石ガチャの2つになります。 チュートリアルガチャでは、特定の☆4サーヴァントの何れかが確定で入手できますが、☆5サーヴァントは出現しません。 聖晶石を使ってのガチャでは☆5サーヴァントが出現しますが、確率は1%と低確率です。どこまで粘るかは個人次第ですが、ゲーム進行には☆4サーヴァントでも十分だということは留意しておきましょう。 リセマラの手順 1.まずは『FGO』をインストールします。 2.シナリオ画面では、右上タブ内にある『SKIP』でシナリオを飛ばします。後から見返すことも出来るので問題ありません。 3.ストーリーを進め、チュートリアルガチャを引きます。後述の☆4サーヴァント狙いの方は5を実行し1~3を繰り返します。 4.☆5狙いの場合は、クエストクリアなどでプレゼント内の聖晶石を含めて3個(ガチャ一回分)

    【FGO】リセマラのやり方 どこまで粘る? - ゲーム攻略 WORLD
    rina358
    rina358 2016/11/13
    本当に毎回情報量が素晴らしいですね!
  • 頭を強くぶつけて網膜裂孔に?レーザー手術で治った!? - みずおのアレコレ話

    パソコンに向かってばかりいると疲れますね。 とくに目が疲れます。 私は1年に1回ほど眼医者で定期健診を受けていますが、 現在のところ、とくに異常はありません。 定期健診を受けている理由は、数年前に目の手術をしたからです。 手術といってもレーザー光線で、 目の奥の網膜を治療する手術です。 レーザー光線の手術は15分ぐらいで終わり、 ほとんど痛くありませんでした。 もちろん、麻酔もかけません。 手術後の経過も順調に終わりました。 網膜剥離になりかけた そのときの目の病名は「網膜裂孔」でした。 目の網膜に孔(あな)が多数できる病気です。 健康診断で眼底検査のときに、この病気が見つかりました。 医師の説明では、ビックリするほどの大きな孔が 網膜にあいているそうです。 あと数週間、遅ければ網膜剥離になっていたそうです。 健康診断で、網膜裂孔が見つかったのは、当に運がよかったです。 自分の目の網膜の

    頭を強くぶつけて網膜裂孔に?レーザー手術で治った!? - みずおのアレコレ話
    rina358
    rina358 2016/11/13
    私の周りでも網膜剥離になりかけていた人がいましたよ。やはり脳などに強い衝撃を与えるようなスポーツをしていました。目は、本当に大切にしないとですね!
  • ニコニコの新アプリ『niconico ch』なら大好きなクリエイターの情報を一気に集められるぜ!って話 - wepli.2

    つい先日、ニコニコ動画で有名なドワンゴさんから『niconico ch』なる新アプリがリリースされました。どんなアプリなのかいまいちピンとこない方のために、日はリリースされたばかりの『niconico ch』をサクッとご紹介したいと思います。先に言っておきますが、なかなかの良作アプリですので、この記事読んだら速攻でスマホにインストしたくなること間違いなしだと思いますよ!てか、途中でダウンロードしたくなっても記事は最後まで読んでくださいね(笑) 『niconico ch』って何!? 『niconico ch』はこんな感じのアプリです! さいごに 『niconico ch』のダウンロード 『niconico ch』って何!? 『niconico ch』とは、ニコニコでチャンネルを開設しているクリエイターの配信コンテンツをまとめてチェックできるアプリで、ニコニコのコンテンツの更新はもちろん、ク

    ニコニコの新アプリ『niconico ch』なら大好きなクリエイターの情報を一気に集められるぜ!って話 - wepli.2
    rina358
    rina358 2016/11/13
    スゴイアプリですね!早速ダウンロードしなくては♪
  • 名探偵コナン最終回勝手に妄想〜コナン&蘭編 - 名探偵コナンを賢く観るブログ

    やほーい♡ キティーだよ(。6ᴗ6。) 名探偵コナンの最終回 コナンがどうなるか 勝手に妄想してみたww 先に言っておきます! これはキティーの勝手な妄想であり、 事実とは全く異なり、 家とは全く関係ありませんので、 ただ、見て笑ってやってください(。6ᴗ6。) コナンが死んでしまう展開 警察やFBIと一緒に 黒幕を突き止めたものの、 黒幕もコナンの素性を探り、一気に詰め寄る その頃、何も知らない蘭は 親しい間柄にある人からの電話で、 ある場所へ呼び出される。 それは黒幕だった。 何も知らない蘭は、 黒幕の元へ笑顔で駆け寄る… コナンは、蘭がいない事に焦り 推理で居場所は特定。 コナンもその場に着いたが、 蘭はあの人に声をかけようとしている。 コナンは大声で叫ぶ。 「蘭!ダメだ!そいつに近づいちゃ!」 その声に気づいた黒幕は振り向き、 蘭に銃を向けた! 蘭は驚きを隠せない… 「どうして…

    名探偵コナン最終回勝手に妄想〜コナン&蘭編 - 名探偵コナンを賢く観るブログ
    rina358
    rina358 2016/11/13
    妄想最終回、どれも面白かったです!個人的には、コナン君が新一に戻って、蘭ちゃんと幸せになるパターンが好きかな♪