タグ

2014年5月15日のブックマーク (18件)

  • もう本当の友達はできない

    中学生のころ、学校の先生にこういうことを言われたのを覚えている。 「子供のころに出会った友達は、大人になっても無邪気にバカなどと言い合ったりできるが、 大人になってからできた友達というのは、どんなに仲が良くても、どこか他人行儀なところがある。 だから、今いる友達をずっと大切にしたほうがいい。」 今三十代だけど、子供の頃の友達との付き合いなど、まったく途絶えてしまった。 同窓会に最後に行ったのは十年くらい前。 会社での人間関係には特に問題ないが、しかし深くつき合うような友人はいない。ぜんぜんいない。 あのときの先生は「当の」友達などという言い方はしなかったとは思うが、 しかし俺はもう一生「当の友達」無しで生きて死ぬんだなあ、と考えてしまい、少しだけ寂しい。 もう取り返しがつかない。でも、おおむね問題ない。 はてな村のみなさん、友達はいますか?

    もう本当の友達はできない
    rindenlab
    rindenlab 2014/05/15
    引越し多かったし昔の友達は疎遠になっちゃったなぁ…
  • 【かっこよすぎ】猫の「タラ」が猛犬に体当たり、飼い主の子ども救う:キニ速

    rindenlab
    rindenlab 2014/05/15
    かっこいい
  • その完璧主義を叩きなおしてやる! - teruyastarはかく語りき

    進捗が遅れてるだと? (以下、矢島金太郎風) 仕事ナメてんのか。 なんでそれが遅れてるか理解できてないだろ? この件に関しては何度でも怒るぞ。 とにかくまず「完成」させろ!! どこまで丁寧に仕事してるんだ? そんな細部まで完璧にやれといったか? 手触り? 高速、軽量化? 神は細部に宿る? 馬鹿野郎!! 1章だけ100点で、残り9章が0点だったら納品できねーんだよ!! だいたいそんなスピードじゃ、誰よりも先にお前が飽きるだろ!!! そんなやる気も感性も鈍った状態で完成にたどりつけるか!! まず、10点で10章分作れ!!! 島和彦も言ってるだろ!! 「クオリティ」は次回作で上げろ!! いきなり「ガンダム」作りたいとか 実力に合わない妄想言ってんじゃねえよ!! ガンダムの前身に「無敵超人ザンボット3」があんだよ! 勇者ライディーンがあんだよ! トリトンは原作改変! なによりもコンテ千切りだ!

    その完璧主義を叩きなおしてやる! - teruyastarはかく語りき
    rindenlab
    rindenlab 2014/05/15
    こんな上司が欲しかったな
  • 豊乃浪が改名「天空海(あくあ)」 - 大相撲ニュース : nikkansports.com

    相撲協会は24日、春場所(3月9日初日、大阪・ボディメーカーコロシアム)の新番付を発表した。 幕下の豊乃浪が「天空海(あくあ)」に改名した。「成績に波があったので、浪を取って波をなくしたかった」と決断。10年の入門時に師匠の立浪親方(元小結旭豊)が考えてくれた「阿久亜」の読みをそのままに上昇の願いを込めた「天」と、地元の茨城・大洗町の「空」や「海」をイメージ。「名前ではなく自分の努力が必要」と決意を新たにした。

    豊乃浪が改名「天空海(あくあ)」 - 大相撲ニュース : nikkansports.com
    rindenlab
    rindenlab 2014/05/15
    "成績に波があったので、浪を取って波をなくしたかった" 海には波が…!
  • JリーグクラブがACLで勝てない理由

    2014/5/20 一部修正しましたので、最下部でご確認ください。あわせて出場クラブの視点で見た分析もお勧めします。la vie en violette – なぜ”ACLは罰ゲーム”と揶揄されるのか(2014ACL小括)上・下 この数年、Jリーグクラブはアジアチャンピオンズリーグ(ACL)で分が悪い。もちろんJリーグクラブの実力が足りない部分はあるのだが、それ以外にもACLで勝てなくなる要因が多数ある。その勝てなくなる理由について、ここで少し触れる。 まず最初に、(よく言われるところの)JクラブがACLで勝てない要因を3種類さっくりと提示しておく。 Jクラブはリーグに1軍を、ACLに2軍を出す。他国はリーグに2軍を、ACLに1軍を出す。 Jリーグは1位から降格ラインまで実力が変わらない一方で、ベンチ層はどこも薄い。他国は上位常連に選手が一極集中している。 他国のトップクラブは実力的にも成長

    JリーグクラブがACLで勝てない理由
    rindenlab
    rindenlab 2014/05/15
    勉強になった
  • ロイター |  経済、株価、ビジネス、国際、政治ニュース

    セルギー・ポリトゥーチーさん(70)は自社の印刷工場がロシア軍のミサイル投下により炎上すると、消防隊員よりも早く現場に駆け付けた。そして、苦しみや破壊の様子が彼の心に焼き付けられることになった。 ワールドcategory台湾との平和的統一の見通し悪化、独立「断固阻止」と中国国防相中国の董軍国防相は2日、シンガポールで開催中のアジア安全保障会議(シャングリラ会合)で演説した。台湾との平和的な「統一」の見通しは台湾の分離主義者や外国勢力によってますます「侵」されていると指摘し、台湾の独立を断固阻止する考えを示した。 午前 8:07 UTC

    ロイター |  経済、株価、ビジネス、国際、政治ニュース
    rindenlab
    rindenlab 2014/05/15
  • 島国大和のド畜生 美味しんぼ感想1~100巻

    2023年03月 (1) ・2023年02月 (1) ・2023年01月 (2) ・2022年12月 (1) ・2022年11月 (3) ・2022年10月 (1) ・2022年09月 (1) ・2022年08月 (1) ・2022年07月 (1) ・2022年05月 (2) ・2022年04月 (1) ・2022年03月 (1) ・2022年02月 (1) ・2022年01月 (1) ・2021年10月 (1) ・2021年08月 (1) ・2021年07月 (2) ・2021年05月 (1) ・2021年04月 (1) ・2021年03月 (1) ・2021年02月 (1) ・2021年01月 (1) ・2020年12月 (1) ・2020年11月 (1) ・2020年10月 (1) ・2020年09月 (1) ・2020年08月 (2) ・2020年06月 (2) ・2020年04

    rindenlab
    rindenlab 2014/05/15
    "良い飼料で健康的に育った家畜は美味しい。というルールがあって、ならばその家畜を食べて生まれた、山岡夫妻の子供は間違いなく美味しいはずなのに、何故、雄山が食おうと言い出さないのだろう"
  • 美味しんぼの中に登場する究極と至高の対決ってどういう経緯ではじまったんですか?あと今現在の究極と至高の勝敗はどれぐらいなのですか?[INTERVIEWS記事] - 料理漫画を研究してます

    美味しんぼ (15) (ビッグコミックス) 作者: 雁屋哲,花咲アキラ出版社/メーカー: 小学館発売日: 1988/07メディア: コミック クリック: 3回この商品を含むブログ (5件) を見る Q.美味しんぼの中に登場する究極と至高の対決ってどういう経緯ではじまったんですか?あと今現在の究極と至高の勝敗はどれぐらいなのですか? これは素晴らしい質問です。美味しんぼという偉大な作品の根幹である、究極のメニューと至高のメニューの対決。この関係を整理し、記録をつけることは料理漫画研究的にも非常に重要なことだと思います。 ただし、ここで一つ注意しなければならないことがあります。それは、基的には僕は料理のネタばらしをしたくないということ。だって、美味しんぼでどんな料理が出てくるかがわかったら少し興が冷めちゃうじゃないですか。なので、他の質問でも人間関係のことを中心に書いてきました。今回も各対決

    美味しんぼの中に登場する究極と至高の対決ってどういう経緯ではじまったんですか?あと今現在の究極と至高の勝敗はどれぐらいなのですか?[INTERVIEWS記事] - 料理漫画を研究してます
    rindenlab
    rindenlab 2014/05/15
    "9勝14敗21引き分け1審査無し"
  • 『艦これ』1年目で感じた5つの問題点

    ◆0,艦これについて 『艦これ』が一部界隈で話題になり始めた直後にプレイし始め、継続プレイ約1年ちかく。 小規模ゲームであるにも関わらず、すさまじい数のプレイヤーが遊ぶ人気ゲームとなり、 小規模な運営も火の車状態でなんとか回している・・・という現状。 また、ゲーム内容についてもその辺のすぐに「いいから金を出せ!」という化けの皮が剥がれるゲームに比べれば はるかによく出来ていると思う(実際私も2000円で入渠ドックを2つだけと、関連グッズ、公式書籍等何点か購入しただけで1年近く遊べている)。 しかし、元々「さっさとたたむつもりだった」(白書インタビューより)からか、1周年を迎えた『艦これ』は いちプレイヤーから見ても「やや雲行きが怪しくなってきた」と感じる。 以下はあくまで私がいちプレイヤーとしてプレイしていて感じた点であり、 決して『艦これ』自体のアンチである、萌えミリアレルギーというわけ

    『艦これ』1年目で感じた5つの問題点
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 角川会長「ようやく、川上さんという若い経営者を手にした」 新会社「KADOKAWA・DWANGO」の目指す姿は

    角川会長「ようやく、川上さんという若い経営者を手にした」 新会社「KADOKAWA・DWANGO」の目指す姿は(1/2 ページ) 「プラットフォームとコンテンツ、双方を提供してきた会社が1つになる」――ドワンゴとKADOKAWAが経営統合を発表。角川会長は「ようやく川上さんという若い経営者を手にした」と、川上会長の経営手腕に大きな期待を寄せている。 「プラットフォームとコンテンツ、双方を提供してきた会社が1つになる」――ドワンゴの川上量生会長は5月14日、KADOKAWAとの経営統合を発表した記者会見でこう述べ、両社の親和性の高さを強調した。KADOKAWAの角川歴彦会長は「ようやく私は、川上さんという若い経営者を手にしたんだと思う」と感慨深げに語り、川上会長の経営手腕に大きな期待を寄せた。 ドワンゴの技術力をKADOKAWAに 「日の丸プラットフォームを」 両社で統合持ち株会社「KADO

    角川会長「ようやく、川上さんという若い経営者を手にした」 新会社「KADOKAWA・DWANGO」の目指す姿は
  • 壊れてから直そうとする人達へ

    壊れてから直そうとしないで下さい。 もう直りませんから。 普段からメンテナンスすることが大事なんです。 恋人と破局寸前までいってから、謝っても遅いです。 反省しても遅いです。 泣きついても意味がありません。 部下がになってから、不満を聞いても遅いです。 改善案を出しても遅いです。 心配しても意味がありません。 日々良い関係を維持すること以上に大切なことはありません。 壊れたものは直らないんで。

    壊れてから直そうとする人達へ
    rindenlab
    rindenlab 2014/05/15
    "日々良い関係を維持すること以上に大切なことはありません"
  • 校歌どうする? 逮捕の小学校長が作曲、思わぬ波紋:朝日新聞デジタル

    福岡県春日市の小学校長が覚醒剤取締法違反容疑で逮捕された事件の余波が広がっている。市内の小学校2校の校歌をこの校長が作曲していたことがわかり、2校では当面の間、校歌を歌わない方針を決めた。さらに校歌を変えるべきか、どうか。大人たちは対応に苦慮している。 「事件の容疑者が作曲した校歌は教育上好ましくない」「曲は作りかえる」 春日市教委の山直俊・教育長は12日、住民との意見交換会などで語った。 2校は日の出小(1999年開校)と白水(しろうず)小(2006年開校)。いずれの校歌も、高知県警に今月9日、覚醒剤取締法違反(所持)容疑で逮捕された春日市立大谷小校長の松原郁弘(いくひろ)容疑者(57)が作曲した。 県教委によると、松原容疑者は79年に採用され、小学校の教員免許と中学、高校の一種免許(音楽)を所持。趣味はピアノで、校長になっても音楽の授業に入ったり、保護者の前でピアノを演奏したり、音楽

    校歌どうする? 逮捕の小学校長が作曲、思わぬ波紋:朝日新聞デジタル
    rindenlab
    rindenlab 2014/05/15
    "「事件の容疑者が作曲した校歌は教育上好ましくない」" 意味が分からない。その流れだと、事件の容疑者が校長してた学校は好ましくない、とかにもなっちゃわないかな?
  • Amazon.co.jp: それゆけ! 宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ【完全版】12 (朝日ノベルズ): 庄司卓 (著), 赤石沢貴士 (イラスト): 本

    Amazon.co.jp: それゆけ! 宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ【完全版】12 (朝日ノベルズ): 庄司卓 (著), 赤石沢貴士 (イラスト): 本
    rindenlab
    rindenlab 2014/05/15
    出てたのか…
  • ミクシィ、今期は売上高3.3倍の400億円・営業益20倍の100億円へ 「モンスト」効果で急成長 (ITmedia ニュース) - Yahoo!ニュース

    ミクシィ、今期は売上高3.3倍の400億円・営業益20倍の100億円へ 「モンスト」効果で急成長 ITmedia ニュース 5月14日(水)16時33分配信 ミクシィは5月14日、2015年3月期の連結売上高は前期から3.3倍の400億円、営業利益は20.8倍の100億円になる見通しだと発表した。ユーザー数が600万人を超えたスマートフォン向けゲームアプリ「モンスターストライク」効果で急成長を見込む。 【急成長する今期の業績予想】  経常利益も47倍の100億円を見込む。最終損益は60億円の黒字と、前期の赤字から黒字転換を見込む。 モンスターストライクは4月下旬にユーザー数600万人を超えた上、台湾でのサービスを開始するなど海外展開を積極化する計画。課金売り上げの増加に加え、結婚支援事業の通期業績への寄与で大幅な増収を見込む。モンストの広告宣伝費や売り上げ増に伴う決済手数料の増加により販

    ミクシィ、今期は売上高3.3倍の400億円・営業益20倍の100億円へ 「モンスト」効果で急成長 (ITmedia ニュース) - Yahoo!ニュース
    rindenlab
    rindenlab 2014/05/15
    単発で終わりそうな気がして…
  • http://www.hanako-no-blog.com/entry/2014/05/15/070126

    http://www.hanako-no-blog.com/entry/2014/05/15/070126
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:グスッ…3DCGで作った女の子…せっかくだから見て…

    1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/13(火) 21:56:12.79 ID:IAMugr8wO.net ところで3つあるけどどれから見たい? 特徴 ・幼女:球体関節 ・メイド:ぱっちり大きなびぅてぃふるアイ ・黒髪ロング:リアル系 じゃあまず>>10ね! 続きを読む

    【2ch】ニュー速クオリティ:グスッ…3DCGで作った女の子…せっかくだから見て…
    rindenlab
    rindenlab 2014/05/15
    かわいい
  • いしるだし(魚醤)のお買い物::ヤマト醤油味噌

    ■ついスープを飲み干してしまう 魔法のおだし 石川県の「いしる」の旨みが、あと一口、もう一口と後を引く味わいです。 魚醤の味や香りを知ると、の楽しみが広がります。 醤油の繊細な味とはまた一味違った、 ガツンとパンチの効いた「魔法のつゆ」をお試しください。 ■いしるだしって どんなだし? かつおの良い香りのだしに、石川県ならではの魚醤 「いしる(いしり)」を隠し味にした特製だしです。 使い方は、1:8を目安にお湯で伸ばすだけ!鍋料理のつゆ、その他さまざまなお料理の隠し味としてお使いいただけます。 ■大豆・小麦を使っていないので 大豆・小麦アレルギー対策をお考えの方に、醤油の代わりとしてもお使いいただいています。醤は醤でも、穀物由来の醤油ではなく、魚醤がベース。玉子かけご飯をすると、びっくりするほど美味しいですよ~! 「いしるだし」は塩分約8%。 塩分は一般的な醤油(塩分約1