rinkiouhenのブックマーク (1,652)

  • 【営業形態変更】鳩山ゴルフプラザでゴルフの練習漬け

    以前にも一回行ったことがある、埼玉県にある鳩山ゴルフプラザにゴールデンウイークの1日目に行きました。 タイムズの会員だと専用サイトから3000円程度で8時間の練習し放題、ショートコース回り放題のチケットを購入することができます。しかも、事までこの値段で付いているので言うことありません。 午前8時に行くと午後4時まで、午後12時に行くと、午後8時まで練習することができてリーズナブルです。 オートティーアップはありませんので、自分でゴルフボールを取りに行き手動でセットする必要があります。 個人的にはオートティーアップだとアドレスを変えずにいくらでも打ててしまうので、手動で球をセットした方が練習にはなるような気がしています。 ゴルフスイングをチェックできるセガの機械が設置されていましたが、使えるのかどうか今ひとつ分かりませんでした。 練習場の方は奥行きが200ヤードになっています。私にとっては

    【営業形態変更】鳩山ゴルフプラザでゴルフの練習漬け
    rinkiouhen
    rinkiouhen 2018/05/02
    鳩山ゴルフプラザでゴルフの練習漬け 以前にも一回行ったことがある、埼玉県にある鳩山ゴルフプラザにゴールデンウイークの1日目に行きました。 タイムズの会員だと専用サイトから3000円程度で8時間の練習し放題、ショ
  • あしかがフラワーパークの藤の花のライトアップ

    ゴールデンウィークの最初の日曜日、足利市にあるフラワーパークに行きました。あしかがフラワーパークは1年を8つのテーマに分けて季節の花を楽しめるようになっています。例年、4月から5月にかけて開催される「ふじのはな物語」では日中の自然光と夜間のライトアップで花の表情がガラリと変わって異なる魅力を鑑賞できます。 ゴールデンウィーク期間中に見頃となっていた藤の花を見に行ってきました。季節によって営業時間は変動しますが、ライトアップの時期には夜間営業もあります。詳しい営業時間は公式サイトでご確認ください。 公式サイトで確認してみると、入園券夜の部が200円割引になるクーポンがあったので、ゲットしておきました。 千代田から足利へと向かったのですが、渡良瀬川が近づくと大渋滞が始まっていました。渡良瀬川を渡りきるまでは渋滞の中だったのですが、大渋滞を避けて脇道に入り慎重に走ったところ、意外と簡単に駐車場ま

    あしかがフラワーパークの藤の花のライトアップ
    rinkiouhen
    rinkiouhen 2018/05/01
    あしかがフラワーパークの藤の花のライトアップ ゴールデンウィークの最初の日曜日、足利市にあるフラワーパークに行きました。ゴールデンウィーク期間中は藤の花が見頃になっていて、夜9時まで開園しています。また
  • ラヴィスタゴルフリゾートでラウンド

    先日、千葉県にあるラヴィスタゴルフリゾートというゴルフ場に行きました。アクアラインで房総半島へと向かい、そこからは一般道でアクセスしました。高速で行く場合は圏央道の市原鶴舞インターチェンジから15分弱で着くことができる場所です。今回は相当早い時間にアクアラインを通過することができてしまったため、節約をして木更津金田インターから一般道へ降りて現地に向かいました。朝の房総半島は車も少なく非常に快適にドライブできました。この日は平日であったこともあると思います。 これがゴールデンウイーク前後の週末や休日ということになると、潮干狩りや木更津アウトレットモールへのお客さんでとんでもない混雑になる可能性もあります。 こちらのゴルフ場はアコーディアの系列です。アコーディアで会員カードを作っておけば、チェックインや精算が楽にできるということだったので、自宅の近所にあるアコーディアのゴルフ練習場で会員カード

    ラヴィスタゴルフリゾートでラウンド
    rinkiouhen
    rinkiouhen 2018/05/01
    ラヴィスタゴルフリゾートでラウンド 先日、千葉県にあるラヴィスタゴルフリゾートというゴルフ場に行きました。アクアラインで房総半島へと向かい、そこからは一般道でアクセスしました。高速で行く場合は圏央道の
  • 今日は1960年にSONYがポータブルトランジスタテレビを発売した日

    今日、4月30日はSONYが1960年にオールトランジスタのポータブルテレビであるTV-8-301を発売した日だそうです。それまでのテレビでは真空管が利用されていたので、世界初のオールトランジスタテレビというのは画期的な製品だったのではないかと思います。もちろん、オールトランジスタを実現できたからこそ、ポータブルテレビが完成できたのでしょう。 どんな製品なのか気になったので、さっそくネットで検索してみるとSONYの公式サイトで写真が見つかりました。こちらになります。 白黒テレビで画面サイズは8インチとなっています。VHFの1から12チャンネルまでが映すことができました。重さは6キログラムもあります。持ち運ぶには少し重すぎそうです。 現在のポータブルテレビと比較すると大きそうです。それもそのはず、当時は画面に液晶を使うことはできなかったので、ブラウン管が利用されています。CRTではこのサイズ

    今日は1960年にSONYがポータブルトランジスタテレビを発売した日
    rinkiouhen
    rinkiouhen 2018/04/30
    今日は1960年にSONYがポータブルトランジスタテレビを発売した日 今日、4月30日はSONYが1960年にオールトランジスタのポータブルテレビであるTV-8-301を発売した日だそうです。それまでのテレビでは真空管が利
  • 世田谷ケーブル火災の再発防止

    桜が満開の時期、東京都武蔵野市のNTT技術史料館に行きました。こちらの施設はNTTの武蔵野研究所の構内にあります。三鷹駅北口に位置していて、武蔵野市役所の裏手です。昔は中島飛行機の工場があったところで周辺には団地やグリーンパークなどがあります。 そんなNTT技術史料館を見学していると、道路の地下にあるとう道を再現した場所がありました。とう道とは電話回線などのライフラインを地上の電柱などを利用せずに地下を通すための専用のトンネルになります。具体的には下記のようなトンネルで、トンネルの中に電話回線のケーブルが収容されていることがわかります。 そんなとう道で過去に火災事故がありました。1984年、昭和59年11月に世田谷電話局前にあるとう道で大規模な火災事故があり、約89000回線もの電話回線が不通になってしまいました。当時はニュースや新聞で大きく取り上げられて報道されていました。銀行のオンライ

    世田谷ケーブル火災の再発防止
    rinkiouhen
    rinkiouhen 2018/04/30
    世田谷ケーブル火災の再発防止 桜が満開の時期、東京都武蔵野市のNTT技術史料館に行きました。こちらの施設はNTTの武蔵野研究所の構内にあります。三鷹駅北口に位置していて、武蔵野市役所の裏手です。昔は中島飛行機
  • 渋谷マークシティのライオンで日替わりランチ

    銀座線から井の頭線に乗り換える際、マークシティの4階にあるライオンに行って、昼べました。 午後1時近くでしたので、店内は空いていて、すぐに席まで案内してもらうことができました。席に座ってから気がついたのですが、テラス席もありました。テラス席も結構広いスペースが割り当てられています。天気の良い日は気持ちが良いかもしれません。 メニューをめくってみると、1枚目に日替わりランチのメニューがありました。 曜日で内容が変わるようです。この日は木曜日でしたので、エビフライ&ハムカツ&ソーセージフライ&チョコっとカレーという内容です。 ライス、パン、サラダから一つを選ぶことができるようになっていました。低糖質に対応するため、サラダを選べるのはなかなか良いと思います。 そうは言ってもお腹が空いていたので、ライスにしておきました。大盛りも無料ですが、並盛りにしておきました。 値段は税込1050円でした

    渋谷マークシティのライオンで日替わりランチ
    rinkiouhen
    rinkiouhen 2018/04/30
    渋谷マークシティのライオンで日替わりランチ 銀座線から井の頭線に乗り換える際、マークシティの4階にあるライオンに行って、昼食を食べました。 午後1時近くでしたので、店内は空いていて、すぐに席まで案内しても
  • 【閉店】武蔵境のファミールで「おろしハンバーグと牡蠣フライ定食」

    平日の夜、午後5時過ぎにお腹が減ったので、武蔵境のイトーヨーカドーの中にあるファミールというレストランに行きました。 お店の外にショーウィンドウがあるのですが、とてもいろいろな種類のサンプルが並んでいて、とても欲をそそります。子どもが喜ぶメニューからお年寄り向きのメニューまで、とてもレパートリーが豊かで、昔の百貨店にあった堂の流れをくゆでいるようなメニューです。 店内はそんなに混雑していません。お店の中央あたりのテーブル席に座りました。 メニューをめくっている中で気になったのが、おろしハンバーグと牡蠣フライ定です。選べる小鉢が付いてきます。 選べる小鉢は、豆腐サラダ、二種のヒジキ煮のサラダ、ポテトサラダから選べます。今回はヒジキのサラダにしました。 ドリンクは別になっていて、各種ソフトドリンクが税込200円でした。ドリンクバーは無いようです。 このようなファミ得というセットもありまし

    【閉店】武蔵境のファミールで「おろしハンバーグと牡蠣フライ定食」
    rinkiouhen
    rinkiouhen 2018/04/30
    武蔵境のファミールで「おろしハンバーグと牡蠣フライ定食」 平日の夜、午後5時過ぎにお腹が減ったので、武蔵境のイトーヨーカドーの中にあるファミールというレストランに行きました。 お店の外にショーウィンドウが
  • 松屋でオリジナルハンバーグカレー

    先日、飯田橋駅近くにある松屋に行きました。最近、なかなか松屋による機会がなかったので、とても久しぶりです。 LINEのクーポンでオリジナルハンバーグカレーが50円引きになるものがあったので、それを使って券を購入しました。 クーポンで、購入するときには、何もボタンを押す前にバーコー読み取り装置で二次元バーコードを読む必要があります。 飯田橋の松屋はカウンター席のみで、とても奥に長い鰻の寝床のようなお店でした。奥の方に空き席があったのでそちらに座りました。 券を店員が受け取りに来ますが、券売機で購入した時点で既に調理に入っているようで、すぐにハンバーグカレーが出てきました。 松屋のハンバーグカレーは欧州風味で、日的なカレーではありません。この松屋のカレーが結構好きです。 カレーの器の中に確かにハンバーグが横たわっていました。野菜は玉ねぎが無造作に入っていました。 ライスは並盛りにしたはず

    松屋でオリジナルハンバーグカレー
    rinkiouhen
    rinkiouhen 2018/04/30
    松屋でオリジナルハンバーグカレー 先日、飯田橋駅近くにある松屋に行きました。最近、なかなか松屋による機会がなかったので、とても久しぶりです。 LINEのクーポンでオリジナルハンバーグカレーが50円引きになるもの
  • 【閉店】すたみな太郎 小平小川町店で焼肉バイキング

    先日、小平市にある「すたみな太郎」に行きました。小平とは言っても駅の近くではなく、住宅街の中にお店があります。 よく晴れた日曜日の午後2時過ぎにお店に着きました。店内は半分くらいの席にお客さんが座っています。 JAFの会員証を提示することで、ドリンクバーが無料になりました。べ放題の時間を選ぶことができるのですが、今回は90分にしてもらいました。 以前はすたみな太郎は焼肉が中心だったと思うのですが、最近はいろいろな惣菜を扱っています。 他にも、ラーメンなどもあるのですが、炭水化物ばかりになってしまいそうでしたので、今回はやめておきました。 お寿司もべ放題でした。ただ、高そうなネタは小さいです。 デザートも充実しています。こちらはアイスクリームです。ほかにソフトクリームもあります。 ケーキやら桜やらいろいろです。スイーツバイキングとしては種類が少ないかもしれませんが、べ放題の焼肉屋に置

    【閉店】すたみな太郎 小平小川町店で焼肉バイキング
    rinkiouhen
    rinkiouhen 2018/04/21
    すたみな太郎 小平小川町店で焼肉バイキング 先日、小平市にある「すたみな太郎」に行きました。小平とは言っても駅の近くではなく、住宅街の中にお店があります。 焼肉・寿司・デザートの食べ放題レストランすたみな
  • 小平うどんで肉汁うどんの400グラム

    小金井市の新小金井通り沿いにある小平うどんというお店に行きました。コープ未来の向かい側にあります。以前から気になっていたのですが、なかなか立ち寄る機会がありませんでした。 午後3時近くにお店に着きました。こんな時間なのに結構混雑しています。店内にはカウンター席とテーブル席がありますが、カウンター席に案内されました。 テーブルの上には、生姜、胡麻、一味唐辛子などの調味料があります。 午後6時以降は限定の牛すきぶっかけうどんがあります。 麺と肉汁についての紹介があります。 そうこうするうちに、肉汁うどんが出来上がりました。麺は400グラムでしたが、意外と量が少なかったです。つけ麺屋で400グラムというとかなりの量になるので、水分を含んでの重さなのでしょう。 汁には相当な量の豚肉が入っていました。これは美味しそうです。 麺は薄茶色で太麺でした。歯ごたえもあり、ザラザラとした感です。美味しいです

    小平うどんで肉汁うどんの400グラム
    rinkiouhen
    rinkiouhen 2018/04/21
    小平うどんで肉汁うどんの400グラム 小金井市の新小金井通り沿いにある小平うどんというお店に行きました。コープ未来の向かい側にあります。以前から気になっていたのですが、なかなか立ち寄る機会がありませんでし
  • 電電公社からNTTにかけてのコンピューターの歴史

    NTT技術史料館のサイト。日電信電話公社発足以降の半世紀を中心に、NTTグループの電気通信技術開発の歴史的資産を系譜化・集大成したものです。 最初に展示されていたのは、1957年に完成した固体素子パラメトロンを使用したMUSASINO-1号です。上の写真のとおり、今のコンピュータとは全く違って、厳しい感じがします。NTTのコンピュータ開発の原点とされています。 パラメトロンとはフェライト磁心による論理素子なのだそうです。真空管やトランジスタ以外にパラメトロン素子を使ったコンピュータがあったことは知りませんでした。 その後、トランジスタを利用した計算機の開発が始まります。1967年に計画立案されたDIPS-0研究計画がスタートします。日立製作所の商用機をベースにして作られました。そして、DIPS計画として、1968年からDIPS-1の開発に着手しました。その後、試作機が1971年に完成し

    電電公社からNTTにかけてのコンピューターの歴史
    rinkiouhen
    rinkiouhen 2018/04/15
    電電公社からNTTにかけてのコンピューターの歴史 今となってはあまり知られていないですが、電電公社の時代からコンピュータの開発が行われていました。最初に展示されていたのは、1957年に完成した固体素子パラメトロ
  • 【閉店】分倍河原MINANOの八 -HACHI- ×陳麻家でランチ

    分倍河原駅近くにあるMINANOというショッピングモールに行きました。サミットストアを核にして専門店が何店舗か入っています。 現地に着いたのは午後2時過ぎ、お腹もすいたので、事をべられる場所を探すと、二階のサイゼリヤのとなりに「八 -HACHI- ×陳麻家」という中華料理のお店がありました。こちらに入ってみることにします。 もう、お昼時は過ぎていたので、店内は空いていました。奥の方のテーブル席に座りました。 メニューをめくってみます。 こちらはラーメンのメニューです。 こちらはチャーハンのメニューです。 こちらは麺とチャーハンなどのセットメニューです。かなりバリエーションがあります。 こちらは定メニューです。青椒肉絲、回鍋肉などがあります。 夜の定メニューもあります。 鳥の唐揚げも運ばれてきました。 なんだか、唐揚げが一つ一つ大きくて、量がとても多いです。 ただ、添えられているキャ

    【閉店】分倍河原MINANOの八 -HACHI- ×陳麻家でランチ
    rinkiouhen
    rinkiouhen 2018/04/14
    分倍河原MINANOの八 -HACHI- ×陳麻家でランチ 分倍河原駅近くにあるMINANOというショッピングモールに行きました。サミットストアを核にして専門店が何店舗か入っています。 現地に着いたのは午後2時過ぎ、お腹もすいたので
  • NTT技術史料館で「インターネットの歴史」を勉強

    武蔵野市のNTT技術史料館を見学した際に「インターネットのはじまり」というコーナーがありました。黎明期からのインターネットの拡大の様子が展示されています。もともとは、1960年代に、米国国防総省がパケット交換方式による調査・研究用のコンピュータネットワークであるARPANETがインターネットの始まりとされています。その後、ARPANETでは1983年にTCP/IPが導入されました。 NTTの研究所ではTCP/IPを使った所内LAN構築を1984年から開始して、1988年に日米間でTCP/IP接続を成功させました。今からたった三十年ほど前の出来事です。 日米間の接続は武蔵野市のNTT研究所と米国カリフォルニア州のスタンフォード大学との間で実験が行われました。日で利用されたルーターは米国シスコシステムズ社製だったそうです。 そして、1990年代になりワールドワイドウェブが登場します。こちらが

    NTT技術史料館で「インターネットの歴史」を勉強
    rinkiouhen
    rinkiouhen 2018/04/14
    NTT技術史料館で「インターネットの歴史」を勉強 武蔵野市のNTT技術史料館を見学した際に「インターネットのはじまり」というコーナーがありました。黎明期からのインターネットの拡大の様子が展示されています。もと
  • 武蔵野市のNTT技術史料館を見学

    2018年4月1日は武蔵野市役所近辺で桜まつりが開催されていました。その桜まつりに合わせて、NTTの武蔵野研究所に併設されているNTT技術史料館が一般公開されていました。 土日祝日はお休みですので、日曜日に公開されるのは非常に貴重な機会です。 市役所の横にある桜並木を通り抜けながら武蔵野通研に向かいます。 するとNTT技術史料館の建物が見えてきました。 建物の中に入って最初に目立ったのが、丹頂型公衆電話ボックスです。この電話ボックスはALWAYS 三丁目の夕日にも登場したそうです。 こちらはモールス電信機です。 むかしの電話機です。実際に話すことができます。 こちらは銀座最後の電柱です。 地下に行くと壁には電話の歴史が絵巻物のように解説されています。絵が主体なのでとてもわかりやすいです。 電気信号が電線上を流れて行くと、どうしても電線の中にある不純物などの影響で抵抗を持っているので、電気が

    武蔵野市のNTT技術史料館を見学
    rinkiouhen
    rinkiouhen 2018/04/08
    武蔵野市のNTT歴史史料館を見学 2018年4月1日は武蔵野市役所近辺で桜まつりが開催されていました。その桜まつりに合わせて、NTTの武蔵野研究所に併設されているNTT歴史史料館が一般公開されていました。 土日祝日はお休み
  • テーラーメイドのドライバー「R11J」を中古で購入

    今まで楽天市場の製造直販ゴルフ屋というところで購入したラルージュというブランドのフルセットを使っていました。ドライバー、ウッド、ユーティリティ、アイアン、ウェッジ、パター、キャディバッグのセットで当時2万円ほどの商品です。こちらでこのクラブ... 購入を目的とした試打では、ボールを五十球ほど無料で提供してくれます。XXIOなど、メジャーどころで打ちやすそうなブランドのドライバーをいくつか選んだのですが、その中にテーラーメイドのR11J というクラブも含まれていました。 ヘッドが白いのが特徴的なクラブです。このクラブの前評判はいっさい確認していなかったのですが、気になったので手にとっていました。 テーラーメイド R11J 練習場で試打してみると、XXIOに比較して、R11J は球が曲がりにくく、狙った方向に飛ばしやすそうな感覚がありました。また、構えた時にヘッドが白いと膨張色ということもあり

    テーラーメイドのドライバー「R11J」を中古で購入
    rinkiouhen
    rinkiouhen 2018/04/08
    テーラーメイドのドライバー「R11J」を中古で購入 今まで、ドライバーは楽天市場の製造直販ショップで買ったラルージュというクラブセットに付いていたものを利用していました。 このドライバーは流石に激安セットに付
  • NTT技術史料館の展示「電話機の歴史」

    NTT技術史料館を見学した際、電話機の歴史を展示したエリアがありました。1933年から1980年代くらいまでの電話機が展示されています。 電話機の変遷 3号自動式卓上電話機 こちらが1933年の3号自動式卓上電話機です。初めて送話器と受話器が連結されたのは、この機種が第一号だったそうです。戦前の標準電話機でこれが黒電話の原型になったようです。確かに今見てもあまり違和感がありません。 4号自動式卓上電話機 続いて、1950年の4号A電話機です。 戦後初の量産機で感度が高く、性能は当時の世界水準を凌いでいたとあります。ダイヤルの下に電電公社のマークが付いています。 600型自動式卓上電話機 続いて、1962年の600A1型自動式卓上電話機です。通話性能と経済性において完成された電話機で、4号電話機の3倍の感度を実現したとあります。 この黒電話は当によく覚えています。質実剛健を絵に描いたようよ

    NTT技術史料館の展示「電話機の歴史」
    rinkiouhen
    rinkiouhen 2018/04/08
    NTT技術史料館の展示「電話機の歴史」 NTT技術史料館を見学した際、電話機の歴史を展示したエリアがありました。1933年から1980年代くらいまでの電話機が展示されています。 こちらが1933年の3号自動式卓上電話機です。初め
  • 【閉店】炭焼き牛たん 仙台なとりで牛たん定食 たんなか

    イオンモール東久留米のフードコートにある、炭焼き牛たん 仙台なとりに行きました。こちらはペッパーフードの系列店です。三月にグルーポンでクーポン券が売られていたので買っておきました。 午後5時をまわっていてのて、フードコートは空いていました。 今回はメニューの中から、牛たん定たんなかを注文しました。 しばらくすると、呼び出しのブザーが鳴りました。こちらが牛たん定です。 少し、牛たんが少なくて、寂しい感じがします。牛たんの価格が高騰しているのでしょうか。 ただ、焼肉べ放題にあるような牛たんとは違って厚手で歯ごたえがあります。味が濃縮されていて美味しかったです。 麦飯は大盛りにもできましたが、今回は並にしてもらいました。 味噌汁とコラーゲンスープから選ぶことができたので、今回はコラーゲンスープにしました。 お新香が付いています。 牛たんのボリュームが少ないので、1000円少しの値段と釣り合

    【閉店】炭焼き牛たん 仙台なとりで牛たん定食 たんなか
    rinkiouhen
    rinkiouhen 2018/04/08
    炭焼き牛たん 仙台なとりで牛たん定食 たんなか イオンモール東久留米のフードコートにある、炭焼き牛たん 仙台なとりに行きました。こちらはペッパーフードの系列店です。三月にグルーポンでクーポン券が売られてい
  • クロスガーデン調布の元気寿司で握り寿司

    3月最終日の土曜日、東京では桜が散る中、クロスガーデン調布に行きました。午後2時ごろに着いたのですが、まずは元気寿司で腹ごなしです。 お昼どきは少し過ぎてはいるのですが、かなり空いているので、利用しやすくて良いと思います。 最初にキャンペーン対象商品からいくつか選んでいました。ネタがグレードアップしているようです。 ビンチョウマグロです。キャンペーン対象ではありましたが、特に特別な感じはしませんでした。 マグロです。少しネタがいつもより大きいでしょうか。 少し脂がのっていて美味しかったです。 アジです。身が厚めでした。 ブリは肉厚でした。歯ごたえも良い感じです。 アカニシガイです。ちょっとグロテスクな見栄えでしたが、サザエのようにコリコリして美味しかったです。 ホタルイカです。イカはボイルしてあります。 イシガキガイです。 ホウボウの天ぷら寿司です。とっても大きいです。 揚げたてで美味しか

    クロスガーデン調布の元気寿司で握り寿司
    rinkiouhen
    rinkiouhen 2018/04/08
    元気寿司で握り寿司 3月最終日の土曜日、東京では桜が散る中、クロスガーデン調布に行きました。午後2時ごろに着いたのですが、まずは元気寿司で腹ごなしです。 お昼どきは少し過ぎてはいるのですが、かなり空いてい
  • 井の頭恩賜公園で桜の花を見ながら散策

    2018年は桜の花が満開になるのがとても早くて、ちょうど東京では満開の時期が週末になりました。 そんな日曜日に井の頭公園まで足をのばしてみました。午後1時過ぎに行ったのですが、想像通り、とてもたくさんの人で賑わっていました。井の頭公園は吉祥寺の駅からも近く、花見にはもってこいの場所です。 こちらは駅から少し離れたところにある西園です。西園でもこんなに人が多いです。 こちらは吉祥寺方向から七井橋通りの一西側を使って井の頭公園に向かうところです。七井橋通りは人混みでとんでもないことになっていました。 ステージ前は宴会する人たちで盛り上がっています。 ちょうど見頃の桜を満喫することができました。 【2020/04/05追記】 今年は新型コロナウイルス感染拡大防止のために、宴会を伴う花見とともに、花を見ながらの散策も自粛要請が出てしまいました。桜の花は来年も咲くのでそのときにまた花見をしよという

    井の頭恩賜公園で桜の花を見ながら散策
    rinkiouhen
    rinkiouhen 2018/04/01
    井の頭恩賜公園で桜の花を見ながら散策 2018年は桜の花が満開になるのがとても早くて、ちょうど東京では満開の時期が週末になりました。 そんな日曜日に井の頭公園まで足をのばしてみました。午後1時過ぎに行ったので
  • 音楽を再生する際はamazon echoをスマホで操作

    amazon のechoを使い始めて、数か月が経過しました。声で操作するのが一般的な使い方となりますが、Prime Music音楽を再生させようと声で話しかけても、なかなか思い通りのプレイリストや曲がかからないことがストレスになっていました。 何か良い方法はないのか?とiPhonealexaアプリを立ち上げてメニューを確認する中で、「ミュージック&」という項目があることに気が付きました。こちらをタップすると、 Amazon My Music Amazon Music tunein dヒッツ うたパス の選択肢が現れます。 Amazon My MusicAmazon Prime Musicで自分が作成したプレイリストの一覧が出てきます。ここで聞きたいプレイリストをタップすれば、Amazon echoからそのプレイリストの曲が聞こえてきます。シャッフル再生も可能になっているほか、一曲先

    音楽を再生する際はamazon echoをスマホで操作
    rinkiouhen
    rinkiouhen 2018/03/29
    音楽を再生する際はamazon echoをスマホで操作 amazon のechoを使い始めて、数か月が経過しました。声で操作するのが一般的な使い方となりますが、Prime Musicで音楽を再生させようと声で話しかけても、なかなか思い通りのプレ