タグ

2015年2月16日のブックマーク (17件)

  • パクリブログ問題がようやく一定の解決。「WP-Ban」による報復対策を実行 - アナザーディメンション

    対応としては結局GoogleによるIndex削除を頼るのではなく、サーバーに出ているアクセスログをもとにブロックし、さらに相手のサイトを書き換えるという方法をとった。 今回の件については、後日詳しく紹介しようとは思っているが、一先ずこれで落ち着く予定なので、数日様子をみて、問題無ければ今週末からブログ更新を再開しようと思う。 サーバーに残っているアクセスログ情報 パクリブログを表示すると、その都度当サイトの最新情報を取得しに来ていることだけは分かっていたが、その際にログとして以下のようなものが出ている事に気づいた。 estpolis.com ip.space.by.uwwebhostingprovider.nl – – [11/Feb/2015:01:58:23 +0900] “GET /wp-content/plugins/lazy-load/images/1×1.trans.gif.p

    パクリブログ問題がようやく一定の解決。「WP-Ban」による報復対策を実行 - アナザーディメンション
  • Xeory-コンテンツマーケティングに特化した無料WordPressテーマ-

    Xeory はバズ部の運営ノウハウをもとに完成させたコンテンツマーケティングのためのWordPressテーマです。どなたでもコンテンツマーケティングを行い、WEB上に良質なコンテンツを数多く生み出して頂けるように無料で提供させて頂いております。 どうぞ、ご自由にお使い下さい。

    Xeory-コンテンツマーケティングに特化した無料WordPressテーマ-
  • www.さとなお.com(さなメモ): ある若い友人へ

    あんまり焦んない方がいいと思うな。周りに影響されない方がいい。 それなりに成功してネット上で勇ましいことを書いてるキミの同年代たち(ちょっと上の先輩たちも含めて)は、みんな「早熟なタイプの人」なんだよね。スタートダッシュの先行逃げ切り型。 でも、キミはきっと後半に追い込むタイプじゃないか? 最初は後ろの方にいて、ゆっくりじわじわ行くタイプ。彼らとはペースが違う。彼らの言葉に影響を受けてマネをしても同じことはできないし、するべきでもないと思うよ。 先頭集団の成功と勢いを見ると焦るかもしれないけど、彼らも20年30年と先頭を走り続けられるわけじゃない。その多くが若いときの成功体験と成功手法に縛られてだんだん時代に合わなくなり、息切れしていく。ずっと時代の先頭なんて無理なんだよ。 世の中には後からゆっくり行く遅咲きというか大器晩成というタイプがちゃんといて、40代50代でぐいぐい伸びてくる。 若

    www.さとなお.com(さなメモ): ある若い友人へ
  • TEGAKI Draw And Tweet #tegaki_dt

    開発アカウントの凍結問題に対応したバージョンをリリースしました。 お手数ですが投稿画面のアイコン右クリック→削除を行ってから、再度アカウント認証をお願いします。 お手軽・お気楽・落書きクライアント さっと書いて即ツイート。 リサイズしたりファイルを保存したりアップロードしたり… そんな手間は必要ありません。

  • 1userにスターを付けるといふこと

    そのユーザーしか付けてないブクマがある。 いわゆる1userブクマだ。 そのブクマの中身が、読んでみるとなかなかいい内容なわけだ。 良い記事を教えてもらえたお礼にスターをつけようと思うのだが、 しかしこのスターはただの駄スターとは重みが違う。 諸兄はそうは思わないだろうか。 例えばホッテントリ入りしてるエントリのブクマがあるとしよう。 100だ200だとブクマがたくさんついてる。 当然人気コメントも列をなしてそこに存在している。 その中で気に入ったコメントにスターをつけるのは造作も無いことであろう。 だがいわゆる1userブクマはそうはいかないのだ。 そのエントリについてるブクマはそのユーザー一人しかいないのだ。 そのブコメにスターを付けることは、 そのコメントだけでなく、 そのエントリを選んだ審美眼、 果てはそのエントリを選んだ審美眼を備えるそのユーザーの存在そのものの肯定にさえ行き着く

    1userにスターを付けるといふこと
  • iPhone 6 & 6 plusのデザイン対応について【随時更新】 - デザインメモ

    iPhone 6とiPhone 6 plusが発表されましたが、アプリのデザインを担当している私がもっとも気になるのが「今のアプリのデザインをどう変える必要があるのか?」。 実際、Appleは謎の解像度にしてしまったため、単純に拡大すれば良いってわけじゃなさそうなので、私なりに調べたこと・わかったことを随時更新していこうと思います! 最終的には、こうしたら上手くいった!リデザインはこうしたら良い!までもっていけたらと思ってます。 目次 1、画面解像度について 2、画像サイズやデザイン作業について その他 1、画面解像度について 解像度などを比較するインフォグラフィックス ↓ 2014/09/16 up 海外でこんなサイトが公開されていました! iPhone 6 Screens Demystified – PaintCode 解像度がわかりやすく紹介されています。 iPhone6 plusは

    iPhone 6 & 6 plusのデザイン対応について【随時更新】 - デザインメモ
  • 404 NOT FOUND - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    404 NOT FOUND 指定されたページかファイルが見つかりません。 指定されたページかファイルは削除されたか、アドレスが変更された可能性があります。 MANTANWEBトップページへ戻る

  • ブログ論と、芸と、測定不能なもっとも大切なものについて

    一番大切なことは、意外に測定できない。すくなくとも、数字に置き換えることができないことが多い。 Seth Godinのブログに、“Measure what you care about (re: the big sign over your desk)”という記事が登場していて、まさにこの点について語っています。 たとえばウェブサイトでショップを運営している人は必ずしもサイトにやってくるひとが何分ページを開いているか、直帰率はどのくらいなのかという数字そのものが大切なわけではありません。 単純な売上も数字としては追えます。しかしそれは、顧客の心が動き、魅力を感じて買い物をしてくれたかという最も大切な部分をほのめかすだけで、教えてはくれません。 ときとして、私達は最も大切なものがわからない以上、その置き換えの数字から推論をすることしかできないのです。 さて、ここで強引にこの話を最近耳にするこ

    ブログ論と、芸と、測定不能なもっとも大切なものについて
  • R-style

  • 社内 apt リポジトリの運用と deb パッケージビルドの話 - クックパッド開発者ブログ

    id:sora_h です。今回はクックパッドの社内 apt リポジトリ管理・deb パッケージビルド・リリースフローについて紹介します。 クックパッドではいままで CentOS 6 を利用していましたが、最近は Ubuntu への移行を進めています。現在は CentOS / Ubuntu 両方が共存したインフラになっています。 CentOS では社内に yum リポジトリを置き、家リポジトリから消えてしまったパッケージや、独自でビルドしたパッケージのホストを行っていました。Ubuntu 導入以降も同様に、社内 apt リポジトリを設置し、必要があれば独自でパッケージをビルドすることにしました。具体的には、わたしは ruby2.1 パッケージや ruby2.2 パッケージをメンテナンスしています。 (なお、わたしは rpmspec および ebuild の方が慣れていて、未だ deb パッ

    社内 apt リポジトリの運用と deb パッケージビルドの話 - クックパッド開発者ブログ
  • ブログやWebサイトに年表を貼り付ける”Timeline JS”がすごい! - roombaの日記

    (↑:イメージ画像) 歴史の資料集にある年表や、企業パンフレットの「○○グループの歩み」のような年表をブログ等に貼り付けられたら便利だと思いませんか? 例えば、 好きな作家や画家の作品を年代順に並べる(「モネの作品集」など) ある国際問題に関するここ数年の状況をまとめる(「イスラム国の概要」など) 話題になったニュースの流れを時系列で紹介する(「STAP細胞問題の推移」など) などなど様々な利用例が考えられます。 そんな年表を簡単に作れないかな、と探していたところ”Timeline JS”という便利なものを見つけました。 Timeline JSとは? だれでもオシャレでインタラクティブな年表をつくれるオープンソースのツールです。 このページの一番下に実際にTimeline JSでつくったサンプルを貼り付けています。 文字だけでなく画像や動画・地図・Wikipediaを載せることができ、年表

    ブログやWebサイトに年表を貼り付ける”Timeline JS”がすごい! - roombaの日記
  • 我々(主語が大きい)は何故MySQLで外部キーを使わないのか

    外部キー便利!!! MackerelではPostgreSQLで外部キーあり そのレコードがあることが保証される 各テーブルのidにアプリケーションレベル(Mackerelの場合Scala)で型付けをするとなお便利 MemberID型、MonitorID型 → idで誤ったテーブルを引くとかがない 日のスキーマ CREATE TABLE `member` ( `id` INTEGER unsigned NOT NULL auto_increment, `earned_item_count` INTEGER unsigned NOT NULL DEFAULT 0, `name` VARCHAR(191) NOT NULL, PRIMARY KEY (`id`) ) ENGINE=InnoDB DEFAULT CHARACTER SET utf8mb4; CREATE TABLE `item`

  • Mackerel - 新しいアプリケーションパフォーマンスマネジメント

    Features Why choose Mackerel? Mackerel is a server monitoring service provided by Hatena Co., Ltd.that offers all the functions necessary for cloud monitoring and service operation. Overwhelmingly Simple Installation Simply install the monitoring agent on your server and you're ready to start monitoring. See details Full-fledged Monitoring The ability to integrate various communication tools promo

    Mackerel - 新しいアプリケーションパフォーマンスマネジメント
  • 【Photoshop入門】Webデザインをはじめよう!第1回 デザイン前に覚えておきたい環境設定とレイヤー機能 - Adobe Blog

    The Blog | Welcome to Adobe Blog アドビのブログでは、Creative Cloud、Document Cloud、Experience Cloudの最新情報や役に立つ情報を紹介しています。

    【Photoshop入門】Webデザインをはじめよう!第1回 デザイン前に覚えておきたい環境設定とレイヤー機能 - Adobe Blog
  • 愛媛・松山に移住して1年経ちました。

    執筆日時: 2015年2月15日18時00分 早いもので、東京を出て愛媛・松山に来て1年が経ちました。 当初、松山にきた目論見は―― 生活費安い + リモートワークで収入は確保できるアテがある 空港が近く(松山駅からバスで15分ほど)、LCC も飛んでいるので、東京に出ようと思えばいつでも出られる(7,000円ぐらい) 東京への一極集中はよくない。地方に住めるものは地方に住むべきという持論の実践 景観・史跡・温泉などが楽しめそう それでいて十分な規模があり生活に困らない。クルマがなくても生活できる街に住みたい ざっとこんな感じでした。ほんとは農業でも何でもよかったのですけど、まぁ、伝手もないし、とりあえず足がかりとしては地方中核都市がいいのかな、と。 事前の調査では、北陸や熊なども候補にしていたのですが、飛行機の便と、なにより移住に際し助けてくれた方々の存在が決定打でした(とくに J さ

    愛媛・松山に移住して1年経ちました。
  • なぜ「Cドライブ」なのか、知っていますか

    ぼへちゃん、今日は新人さんへの研修をやっているようです。 ぼへ:わからないことあったら、何でも聞いてね! 新人:あの、素朴な疑問なんですけど、なんでCドライブっていうんですか? ぼへ:それは不思議に思うよね、AとかBとかなくて、いきなりCだものね。昔はね、AドライブとBドライブはフロッピーディスクが使っていたの。まだ、ハードディスクが高価な時代でね、Aドライブには、OSを起動させるためのディスクをいれてね、Bドライブには、アプリケーションを起動させるためのディスクをいれて使ってたんだよー。 それで、その次に使われるようになったハードディスクがCになったってわけ。 さて、ぼへちゃんは得意げに説明していますが新人さんはとてもけげんな顔をしていますね。 あれ、わかってもらえなかったのかな、と思いきや「フロッピーディスクってなんですか」という質問が来ました・・・。 ああ、そうか、この年代だと、フロ

    なぜ「Cドライブ」なのか、知っていますか
  • 開発者の皆さまへ | developer.5ch.net

    5ch.net 専用ブラウザの開発者の皆さまへ 5ch.net 専用ブラウザ(以下「専用ブラウザ」)を開発、公開するには、5ch.net の所有者である Loki Technology, Inc. の許諾を得て、5ch.net が提供する API(以下「API」)を用いる必要があります。 ウェブスクレイピングを用いた専用ブラウザの開発、公開は禁止されています。 API の使用許諾を得ずに API を使用することは、不正アクセス行為の禁止等に関する法律等関係する法律に違反することになります。違法行為を発見次第、刑事民事による適切な法的対応をされることになります。 株式会社ジェーンは Loki Technology, Inc. から API の使用許諾を得て、一部の専用ブラウザ開発者に対し、API を使用許諾する権限を受けていますが新規の登録は受け付けておりません。 株式会社ジェーンは Lok