タグ

2024年2月9日のブックマーク (9件)

  • AppleがiOS 17.4のベータ版でPWAのサポートを削除していることが明らかに

    Appleは長年にわたり、ウェブサイトをiPhoneのホーム画面に追加することでウェブアプリとして使用できる「プログレッシブウェブアプリ」(PWA)と呼ばれる機能を導入していました。しかし、iOS 17.4のベータ版において、PWAのサポートが削除されていることが報告されています。 Did Apple just break Web Apps in iOS 17.4 Beta (EU)? - Open Web Advocacy https://open-web-advocacy.org/blog/did-apple-just-break-web-apps-in-ios17.4-beta-eu/ iOS 17.4 seems to remove web app support in the EU https://9to5mac.com/2024/02/08/ios-17-4-web-app-e

    AppleがiOS 17.4のベータ版でPWAのサポートを削除していることが明らかに
  • Apple Vision Proは夢の万能未来機械…では、ない|MIRO

    …んですよ。 私はレビューについて「気に入ったところ」を中心に書くことがおおいので勘違いされがちですが、Apple Vision Proは夢の万能機械ではありません。すげえなよくできてるなと思うところが当然多いのですが、このへんまだまだだなーと思うところもいっぱいあります。今回は、そういったところを書きます。 ビデオパススルーの品質はとても高いが、万能ではないVision Proのビデオパススルーは、Quest 3と比べても非常に高品質で、深度推定も含めてほぼ違和感ない視界が得られています。表示パネルの画素も高密度なので普通に「視界として成立している」のが驚きポイントです。また、自分の手とのオクルージョン、ウインドウその他のオブジェクトが配置されたときの影や反射・透過などの処理、さらにはライティングによって現実空間の色合いも変化するなど、実体とCG空間の融合にもかなりの処理が入っているとこ

    Apple Vision Proは夢の万能未来機械…では、ない|MIRO
  • 反省会タグについて|滝川蟇

  • フィルムライク永遠のときめき|saorimakino

    質問箱でよく来るのが「デジだけどフィルムっぽいレタッチがしたいです、どうしたらいいですか?」と言う質問です。フィルムで撮れぃ!というのもいいですが、いろんな事情がある方もいますわな。 私自身もフィルムっぽい感じ大好きです。まぁもちろん1番はフィルムで撮るのがフィルム感出ますけど、私なりにレタッチでフィルム感出してみようかなって思いました。 フィルム風で、もし私ならこうするな〜〜程度に楽しんで見ていただけたらありがたいです。 今回使うフィルター 今回はVSCO G3を使います。G3も多分無料フィルターだと思うんですがどうですか?違ったらこそっと教えてください。 例によって私の普段のレタッチとは異なります。ご了承ください。 立体的ではない写真 当たり前だけど、「フィルム風にしやすい写真」というのがあると思っていて、その特徴の一つが立体的ではないということじゃないかなぁと思います。立体的じゃない

    フィルムライク永遠のときめき|saorimakino
  • 私のJavaScriptの情報収集法 2024年版

    個人的なJavaScriptの情報収集の方法についてまとめてみます。 JSer.infoなどをやっているので、JavaScriptの情報については色々な情報源を見るようにしています。 JSer.infoの範囲の中での情報源については、次の記事でまとめています。 JSer.info 13周年: JavaScriptの情報源を整理する - JSer.info この記事では、少しスコープを広げてJavaScriptの情報収集についてまとめてみます。 かなりスコープが広がってしまうので、万人向けの方法ではなく、個人的な情報収集方法としてまとめています。 この記事では、膨大な情報の中から見つけるというアプローチをとっているので、人によって向き不向きがあると思います。 情報収集の方法 情報の元となる情報源はさまざまなサイトや人になると思います。 しかし、そのサイトや人ごとに見ていくというのはかなり大変

    私のJavaScriptの情報収集法 2024年版
  • AWS12冠エンジニアが教えるAWS初学者・IT未経験者が成長するために必要なこと|くまンモ

    初のnoteでしたが公開直後から想像をはるかに超えるペースで多くの方にご購入いただいております。(想像してた5倍ほど。。。 当に当にありがとうございます!!!! さらに嬉しいことに、、、リプでもたくさんの感想もいただいており、気で感動しております… 引き続き記事の投稿は続けるのでこれからもよろしくお願いします! 最近ガジェット系のnoteも書き始めたのでもし興味があれば覗いてもらえると嬉しいです。 すべて無料で読めます! はじめに はじめまして、くまンモ(https://twitter.com/kumanmoo) と申します。 この度は私のnoteに興味を持っていただきありがとうございます。 普段はAWSを使った仕事しており、 2022年11月にAWS認定全12種の取得が完了しました。 たまにですがQiitaに検証内容を投稿したりもしてます。 このnoteIT業界未経験の方やAWS

    AWS12冠エンジニアが教えるAWS初学者・IT未経験者が成長するために必要なこと|くまンモ
  • Apple、コンフィグレーション生成用の静的型付き言語「Pkl」をオープンソースで公開、単一コードからJSONやYAML、XMLなどを生成

    Appleは、さまざまなコンフィグレーションファイルを生成するための静的型付言語「Pkl」(発音はPickle=ピックル)をオープンソースで公開しました。 ソフトウェアやクラウドサービスなどの設定に用いるコンフィグレーションファイルはどんどん複雑になってきており、利用者が望む詳細な設定を、一般的なコンフィグレーションファイルのフォーマットとして使われているJSONやYAML、XMLプロパティリストなどの形式で正確に記述することは難しくなってきています。 Pklはそうしたコンフィグレーションを正確かつ分かりやすく記述するために開発された、特定目的用のプログラミング言語だと説明されています。 Configuration-as-Codeを実現するための豊富な型やバリデーション機能、VSCodeやIntelliJ、NeoVimなどのコードエディタのプラグインを提供します。Language Serv

    Apple、コンフィグレーション生成用の静的型付き言語「Pkl」をオープンソースで公開、単一コードからJSONやYAML、XMLなどを生成
  • 北欧の人気食器「イッタラ」のロゴが大幅に変更! 過去のインスタも全消しでファン大混乱の理由は

    » 北欧の人気器「イッタラ」のロゴが大幅に変更! 過去のインスタも全消しでファン大混乱の理由は 特集 イッタラ(iitala)というブランド名。北欧デザインとか器に興味がある人なら聞いたことがあるんじゃないかと思う。 オシャレとは無縁の我がロケットニュースでも、毎年イッタラの福袋の開封記事を公開しているのだが、入手困難なのでかなりの閲覧数を稼いでいる。 普段ロケットニュースを読まないような層すら検索してわざわざ見に来ているわけで、つまり人気の器ブランドである。 で、そんなイッタラのロゴが2024年2月6日に大幅にリニューアルされて、ファンの間で賛否両論を呼んでいるのだ。 ・シンプルな赤のデザインが一転 イッタラと言ったら、赤いシンプルな「i」のロゴがトレードマークであった。 器に付いているこの赤いロゴシールを剥がすか剥がさないか……ということで、たびたび論争も起こるほどである。 N

    北欧の人気食器「イッタラ」のロゴが大幅に変更! 過去のインスタも全消しでファン大混乱の理由は
  • スタートアップのためのマイクロサービス入門 | Amazon Web Services

    AWS Startup ブログ スタートアップのためのマイクロサービス入門 こんにちは、スタートアップ ソリューションアーキテクトの松田 (@mats16k) です。 以前「スタートアップのためのコンテナ入門 – Kubernetes 編」を出した際に記事内で、マイクロサービスやサービスメッシュにふれる機会がありました。今回は AWS でデベロッパーアドボケイトをしているトリ氏 (@toricls) にマイクロサービスについて記事を寄稿いただきました。 ※ 記事は Software Design 2020年7月号 に掲載された「スタートアップのためのAWSテクノロジー講座 – マイクロサービスのあるべき姿と特徴を知る」からの転載、改修版です。 目次 マイクロサービスにはコンテナが必要なのか? サービスメッシュは当に必要なのか? 「マイクロサービス」という言葉の功罪 マイクロサービスが必

    スタートアップのためのマイクロサービス入門 | Amazon Web Services