タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

健康に関するrmomuのブックマーク (293)

  • インフルエンザ患者数倍増 大流行のおそれも NHKニュース

    インフルエンザの流行が全国的に広がっています。先月24日までの1週間に医療機関を受診した患者の数は、推計で52万人と前の週の2倍以上に増えていて、国立感染症研究所は手洗いなどの対策を徹底するよう呼びかけています。 1医療機関当たりの患者の数は平均で10.56人となり、今シーズンで初めて10人を超えました。都道府県別に見てみますと、新潟県が29.28人、沖縄県が18.22人、青森県が16.45人、千葉県が14.13人、福岡県が13.68人などとなっていて、すべての都道府県で前の週より増えています。 北海道大阪府など7つの道府県では大きな流行が起きているおそれを示す「警報レベル」の地域があるほか、41の都道府県で今後4週間以内に大流行の可能性があるとされる「注意報レベル」の地域が出ています。 国立感染症研究所では、今後も流行がさらに広がるおそれがあるとして、手洗いや症状がある人のマスクの着用

    rmomu
    rmomu 2016/02/03
    気をつけよう
  • ぽっこりお腹は猫背が原因かも?!姿勢を改善して美ボディメイク! | ダイエットSlimoブログ

    背骨は頚椎(首)、胸椎(胸)、腰椎(腰)、仙骨・尾骨(お尻)、と複数のパーツに分かれていて、身体がS字を描く様につくられています。 胸の位置の背骨は、通常後ろに弯曲しているのですが、その後ろへの弯曲が強くなって背中が丸くなり、肩や頭が前に出ている状態が、「背」と呼ばれる姿勢です。 全身のバランスが悪くなり、背中が曲がって頭が前に出ている状態になるので、身体はS字ではなく、C字気味になります。 背になると、背中が丸まって肩甲骨が開き、肩が前へ前へと出てきます。 この姿勢が楽になってしまうと、身体(背骨)がC字に曲がっていき、下半身の力が抜けた感じになり、お腹の筋肉が緩むため、弛んだ筋肉を覆うように、そこに脂肪が蓄積されやすくなるのでお腹がポッコリ出てしまいます。 同時に背中の筋肉も衰えるので、背中にも脂肪がついていきます。 また、背は背骨まわりの筋肉を硬直させるので、身体の中の血液循環

    ぽっこりお腹は猫背が原因かも?!姿勢を改善して美ボディメイク! | ダイエットSlimoブログ
    rmomu
    rmomu 2016/02/03
    まじか
  • 手首を温めたら指先がぽかぽかになった件。 - よしまのメモ帳

    寒い日が続きますが皆様いかがお過ごしでしょうか。 今日はこの時期にぴったりの、指先がポカポカになる簡単な方法をご紹介したいと思います。 末端が冷える人は試しに一度やってみてください。 かくいう私も筋金入りの末端冷え性で、暖房をつけていても手足は冷たいままだったりします。 フローリングに触るとあっという間に足先がひんやりどころか氷のよう! 普段は下を履いたり袖を伸ばして冷たい外気に当たらないようにしています。 しかし書き物やPC作業をする時の指先はそうもいかず、手が外気にさらされてペンやキーボードを打つ手が冷たくなってしまって困っていました。 おかげで感覚が鈍って字が汚くなったりタイピングが鈍くなってしまうことも。 こういう人は多いんじゃないでしょうか。 足元はくつ下を履けますが、指先はペンやキーボードを打つので手袋などで覆うことはできません。 直接指に触らず温める方法はないかと考えて、こ

    手首を温めたら指先がぽかぽかになった件。 - よしまのメモ帳
    rmomu
    rmomu 2016/02/03
    ほう
  • タイ 最近渡航歴がない男性がジカ熱に感染 NHKニュース

    蚊が媒介する感染症、ジカ熱の患者が中南米を中心に増えるなか、東南アジアのタイでも感染者が確認され、タイ政府は警戒を強めています。 男性は最近、外国に渡航したことはなく、タイ国内で感染したとみられるということです。ジカ熱は中南米を中心に感染が広がっていますが、タイでも今回の男性のほか、これまでに数人の患者が確認されているということで、タイ政府は感染拡大を防ぐため各地で蚊の駆除を進めるとともに、妊娠している女性が発熱などの症状を訴えて病院を受診した場合などには、ジカ熱に感染していないか検査することにしています。

    rmomu
    rmomu 2016/02/03
    やば
  • 大腸菌群混入で廃棄のアイスクリームを保管か NHKニュース

    廃棄された冷凍カツが横流しされた問題で、愛知県の廃棄物処理業者から大量の品を仕入れていた岐阜県の品関連会社の冷凍庫から見つかったアイスクリームが、大腸菌群が混入していたため廃棄された商品である疑いがあることが分かりました。岐阜県はこの商品をべないよう呼びかけています。 岐阜県によりますと、この商品は愛知県稲沢市の廃棄物処理業者「ダイコー」から冷凍カツの横流しを受けていた岐阜県羽島市の品関連会社「みのりフーズ」の冷凍庫から21個見つかりました。県が岐阜県内の製造元に問い合わせたところ、3年前、大腸菌群が検出されたため6万2000個を「ダイコー」に廃棄処理するよう委託したということです。 県は、見つかったのはこの一部だとみていて、「みのりフーズ」から転売がなかったかどうか、引き続き調査を進めることにしています。 これまでの県の調査に対し、「みのりフーズ」の責任者は「自分で消費するための

    rmomu
    rmomu 2016/02/03
    うわぁ
  • WHO ジカ熱 緊急事態宣言 NHKニュース

    中南米を中心に感染が拡大しているジカ熱について、WHO=世界保健機関は緊急の委員会を開き、感染がさらに拡大するおそれがあるとして、「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態」を宣言しました。蚊が媒介する感染症のジカ熱は、去年5月、ブラジルで感染が確認されて以降、拡大し、新生児の脳が先天的に小さく、脳の発達に遅れがみられる「小頭症」との関わりも指摘されています。WHOによりますと、ジカ熱は、これまでに中南米を中心に24の国と地域で確認されています。

    rmomu
    rmomu 2016/02/02
    やばすぎ
  • 凍結卵子から女児出産 健康な44歳、産科で体外受精:朝日新聞デジタル

    健康な女性が数年前に大阪市内のクリニックで自分の卵子を凍結し、その後女児を出産していたことがわかった。がん患者が治療前にあらかじめ卵子を凍結し、出産した例などはあるが、健康な女性のケースは極めて珍しいという。 健康な女性が仕事など社会的な理由で、卵子を凍結して将来の出産に備えることに対し、日産科婦人科学会(日産婦)の委員会は昨年、「推奨しない」との報告をまとめている。採卵で体に負担をかけることや、妊娠、出産が保証できないことなどが理由だ。 卵子の凍結と体外受精を担った大阪市のオーク住吉産婦人科によると、出産した女性は44歳の看護師。独身だった41歳の時に仕事の多忙などを理由に、卵子を凍結。2年前に結婚し、この卵子を使った体外受精で妊娠、昨年5月に女児を出産した。 同クリニックでは、健康な女性の卵子凍結は2010年から開始。昨年末までに計229人の卵子を凍結保存し、17人で体外受精を実施。

    凍結卵子から女児出産 健康な44歳、産科で体外受精:朝日新聞デジタル
    rmomu
    rmomu 2016/02/02
    すごい
  • がんと診断されたとき、慌てず騒がずすべき4つのこと (3ページ目)

    【3】治療期間の見通し、復帰までのプランを立てる 病気の現状を把握後に、医師に確認したいのは「今後の手順」だという。 「つまりは治療の見通しです。これによって仕事の復帰予定を立てます。各治療のスケジュール、通院の頻度、副作用とその期間や、通院に要する時間、他の科を受診する必要性があるかどうかも聞くべきです」(桜井氏) さらに、復職後の見通しに関しても医師から助言をもらうといい。 「例えば、勤務を再開してもいい時期はいつ頃か。復帰後に休暇をとる必要がある日数(入院治療期間、通院治療期間、検査の頻度と時間)はどれくらいになりそうか。業務量を増やしていくとすれば、いつ頃が適当か。おおよその見当を医師から引き出し、自分と照らし合わせる。会社に、何をどう伝えればいいかがわかってきます」 ただし、忙しい主治医にたくさんの質問を投げてもすべて回答を貰うのは難しい。質問は3~5つに絞り、あとは看護師やソー

    がんと診断されたとき、慌てず騒がずすべき4つのこと (3ページ目)
    rmomu
    rmomu 2016/02/01
    さんこうになる
  • その菌、大丈夫!? 玄米豆乳ヨーグルトの自家製ブームにちょっと待った!!

    若林理砂 @asilliza 患者さんからまた怖いものが流行ってると教わった。玄米から豆乳ヨーグルト?!ちょっと待て、これは乳酸菌ではないだらう?! pic.twitter.com/WOzXufnSpY

    その菌、大丈夫!? 玄米豆乳ヨーグルトの自家製ブームにちょっと待った!!
    rmomu
    rmomu 2016/01/31
    まじか
  • 119番登録制度のすすめ 我が子は自分で救急車を呼んであなたの命を救うことができますか? - 千日のブログ 家と住宅ローンのはてな?に答える

    119番通報 2012年1月24日午前11時1分 その119番通報を受けたのは、わたしが消防部の通信指令課に配属されて間もないころのことだった。母は『女の子なんだから…』と反対したが、幼いころから父の仕事に憧れがあった。 あの1995年の阪神淡路大震災の時、父は当直で家にいなかった。わたしたちの家は倒壊し、隣に住んでいた大工さんが助けてくれなければ、母も私もその後に発生した火災で命は無かっただろう。 それでも父が帰ってきたのは、発生から1週間も経ってからだった。 わたしも母もとても心細い思いをしたし、なんで家をほっぽり出してまで、他人を助けるんだろうと父を恨めしく思ったこともあったが、蛙の子は蛙ということなのだろうか。 119番通報 2012年1月24日午前11時1分 通報者はまだ小さな子供だった 119番通報は固定電話がより確実 心肺停止は一秒を争う 子どもにあなたの生命が救えますか?

    119番登録制度のすすめ 我が子は自分で救急車を呼んであなたの命を救うことができますか? - 千日のブログ 家と住宅ローンのはてな?に答える
    rmomu
    rmomu 2016/01/31
    参考になる
  • iPhoneに慣れてきた妻が「絶対にイヤフォンを使わない」わけ

    ITオンチなに最新iPhoneを持たせて、悪戦苦闘っぷりを観察する連載。今回はちょっと番外編のようなお話。 超ITオンチなに最新iPhoneを渡して、奮闘する様をつぶさに観察する「彼女はiPhoneを使いこなせない」。フリック入力、苦戦した地図アプリもほぼマスターし、さまざまなアプリも活用し始めた。 毎回、iPhoneとのドタバタっぷりをレポートしている連載だが、今回はちょっと【番外編】のようなお話。 先日、不思議なことに気付いた。音楽をイヤフォンで聴かず、スピーカーから鳴らして聴くのだ。部屋着の腹のポケットにiPhoneを入れ、音楽をそのままBGMのように流す。なぜイヤフォンを使わないのか尋ねてみたら、想像もしない回答が返ってきて、逆にこちらが勉強になったのだった――。 幼稚園児のときからイヤフォンを禁止されていた のお気に入り曲は「See you again(Wiz

    iPhoneに慣れてきた妻が「絶対にイヤフォンを使わない」わけ
    rmomu
    rmomu 2016/01/31
    なるほど
  • なぜ散歩するだけで「悩みグセ」が止まるのか?~驚くべき効能の秘密(グレッチェン・レイノルズ) @gendai_biz

    文/グレッチェン・レイノルズ 自然を訪れることが脳に及ぼす物理的影響について、興味深い新しい研究結果が発表された。それによると、公園の中を散歩すると頭が鎮まり、その過程で脳の働きが変化してメンタルヘルスが改善される可能性があるという。 現代人の多くは都市に住み、何世代か前の人々と比べると、緑のある自然環境の中で過ごす時間がはるかに短くなっている。 さらに多くの研究によると、都市に住む人は都市の中心部から離れた所に住む人と比べて、不安神経症や抑症、その他の精神病にかかるリスクが高いことも明らかにされている。 こうした病の発症は、ある程度相互に関連性があることを示す研究結果が増えている。多くの研究では、緑がある空間へのアクセスが少ない都市の住民は、公園の近くに住む人より心理的問題をもつケースが多いことが判明している。 また自然を訪れる都市の住民は、最近外に出ていない人と比較して、直後のストレ

    なぜ散歩するだけで「悩みグセ」が止まるのか?~驚くべき効能の秘密(グレッチェン・レイノルズ) @gendai_biz
    rmomu
    rmomu 2016/01/31
    そうなのか
  • 見た目だけでは分からない、えごま油の品質(商品テスト)_国民生活センター

    *詳細な内容につきましては、ページの最後にある「報告書文[PDF形式]」をご覧ください。 「えごま」はシソ科の植物で、えごま油はその種子から搾られた、α-リノレン酸を豊富に含む油です。近年、「アレルギー疾患を改善する」、「がんの発生を抑制する」、「高血圧を予防する」などと言われ(注1)、テレビや雑誌等のメディアでしばしば取り上げられています。 PIO-NET(パイオネット:全国消費生活情報ネットワーク・システム)(注2)には、えごま油に関する相談が、2010年度以降2015年11月末までの5年間あまりで179件(注3)寄せられており、2015年度に入ってその件数は急激に増加しています。 今年度に入り複数の消費生活センターから、購入したえごま油の色やにおいがおかしいため、えごま油であるか調べてほしいという依頼が当センターへ寄せられ、調べたところ、いろいろな機関等で調べて公表されているえご

    rmomu
    rmomu 2016/01/29
    すごい
  • 酒は毒? 薬? アルコールの摂取で脳が縮む!

    酒は毒? 薬? アルコールの摂取で脳が縮む!
    rmomu
    rmomu 2016/01/29
    なるほど
  • 毎日炭酸飲料を飲むとどんな悪影響があるのか科学的に解説

    By Leo Hidalgo 甘くてシュワシュワと爽快な炭酸飲料は時に無性に飲みたくなるものですが、「毎日飲まないと気が済まない」という人もたくさんいるはず。そんな炭酸飲料を毎日飲み続けると、自分の健康に一体どんな悪影響が現われてしまうのかということを、以下のムービーで科学的に解説されています。 What If You Only Drank Soda? - YouTube 世界中で1日あたり18億以上のコカ・コーラが飲まれており、アメリカ人の半分近くが1日に少なくとも1杯以上のコーラや炭酸飲料を飲んでいるとのこと。時に砂糖が入った甘いドリンクを飲みたくなるのはおかしなことではありませんが…… もし毎日炭酸飲料だけを飲み続けたら、人間の脳や体にどのような影響が発生するのか、ということがムービーで科学的に解説されています。 炭酸飲料を口にすると、口内が酸性になり、歯のエナメル質の腐が進みま

    毎日炭酸飲料を飲むとどんな悪影響があるのか科学的に解説
    rmomu
    rmomu 2016/01/29
    ほう
  • 足がつりやすいのは運動神経の暴走が原因だった!足がつる症状のつらい痛みの原因と予防法 | ナースが教える仕事術

    あなたは、足がつりやすいですか? 頻繁に足がつるようなら注意してください。 なぜなら、睡眠障害や肉離れを起こしやすくなる可能性があるからです・・・! 今回は、足がつる症状のつらい痛みの原因と予防法をお伝えします。あなたは、足がつりやすいですか? 頻繁に足がつるようなら注意してください。 なぜなら、睡眠障害や肉離れを起こしやすくなる可能性があるからです・・・! 今回は、足がつる症状のつらい痛みの原因と予防法をお伝えします。 こんにちは! ユリカモメ病院の新人ナース、山下リコです。 突然ですが、あなたは夜中に足がつって激痛で目が覚めたことはありますか? または、運動中に急に足がつって困ったことはありませんか? この足がつる痛みは、 約60%の人が経験しているといわれています。 実は多くの人が、足がつる痛みに苦しめられているんですね。 ごくたまに足がつるくらいなら心配はいりませんが、注意が

    足がつりやすいのは運動神経の暴走が原因だった!足がつる症状のつらい痛みの原因と予防法 | ナースが教える仕事術
    rmomu
    rmomu 2016/01/28
    ほう
  • どの食べ物で太るかは人それぞれであることが判明、その原因は食べ物だけでないことが明らかに

    By ais3n 現代の人々にとって、肥満の状態や血糖値の異常は健康における大きな関心事となっており、さまざまな対応策が広く考えられています。その方法で最もよく知られているのが事制限による栄養管理といえますが、実はその方法は必ずしも万能ではなく、人によっては正反対の結果が生まれることが明らかにされました。同じものをべても太る人とそうでない人がいることがわかったのですが、その背景には、それぞれの人に固有のある要因が隠されているようです。 Why do people put on differing amounts of weight? - BBC News http://www.bbc.com/news/magazine-35193414 ◆べ物と体の反応を詳細に調査 医師であるSaleyha Ashanさんは、世の中の多くの人と同じく自身の健康管理に注意を払っているそうです。常に体重

    どの食べ物で太るかは人それぞれであることが判明、その原因は食べ物だけでないことが明らかに
    rmomu
    rmomu 2016/01/28
    そうなのか
  • 【画像】 生の豚肉を10年以上食べてきた女性、全身に無数の寄生虫が棲みつき脳まで侵される : 痛いニュース(ノ∀`)

    【画像】 生の豚肉を10年以上べてきた女性、全身に無数の寄生虫が棲みつき脳まで侵される 1 名前: ハイキック(栃木県)@\(^o^)/:2016/01/27(水) 17:50:42.00 ID:CtvKdspD0●.net “生肉”で全身寄生虫だらけに、10年以上も生のブタ肉をべ続け…。 生には寄生虫のリスクがついてまわるものだが、中国ではこのたび、生のブタ肉をべ続けてきた女性が、全身寄生虫に侵されていたことが判明し、医師を驚かせた。原因不明の痛みが発症したことから明らかになったという。 中国メディア・広州日報などによると、現在23歳の女性は、10歳の頃から生でブタ肉をべるようになったそう。彼女の生まれ故郷(雲南省デチェン・チベット族自治州雨崩村)では、祝日などの特別な日には新鮮なブタ肉に調味料を混ぜて生のままべる習慣があり、彼女もそれにならいべ続けてきたのだが、最近になっ

    【画像】 生の豚肉を10年以上食べてきた女性、全身に無数の寄生虫が棲みつき脳まで侵される : 痛いニュース(ノ∀`)
    rmomu
    rmomu 2016/01/28
    やば
  • 健康診断と人間ドックは受ける意味がないのか? あなたの命を救う医療リテラシー(1) | JBpress (ジェイビープレス)

    自覚症状がなくても受けるのが人間ドック 「最近調子が悪い」とか「病院に行くほどではないが不調がある」といったとき、人間ドックに行けば詳しく調べてもらえるのでしょうか? 答えは「ノー」です。そもそも人間ドックや健康診断、がん検診というのは「自覚症状がない人の病気を見つける」ために行うものです。 具体的な病名でいうと、高血圧や脂質異常症、初期の糖尿病、肝機能障害、初期のがんなど、自覚症状がないのにすでに発症している病気を見つけるのが目的です。たとえ軽くても症状があるなら、人間ドックではなく病院(医院、クリニック、診療所も病院とします)に行くべきです。 また人間ドックや健康診断で行われている検査は、すべての病気に対応していません。症状から想定される病気を見つけるための検査が含まれていないこともあります。自覚症状があるのに、人間ドックで異常がなかったからといって、病気の疑いが晴れたということにはな

    健康診断と人間ドックは受ける意味がないのか? あなたの命を救う医療リテラシー(1) | JBpress (ジェイビープレス)
    rmomu
    rmomu 2016/01/28
    ほう
  • 世界が販売禁止に乗り出す、“つぶつぶ入り洗顔料”の何が危険なのか (ITmedia ビジネスオンライン) - Yahoo!ニュース

    最近、スクラブ製品(古くなった角質層を取り除く効果があると言われている)が、世界的に注目されているのをご存じだろうか。 【マイクロビースは人体にも環境にも危険を及ぼすという】  私たちが何気なく使っているスクラブ洗顔料や歯磨き粉、クリームなどの一部には、いわゆる「マイクロビーズ」と呼ばれるプラスチックの粒子が使われている。その粒子が、実は非常に危険な物質であると指摘されているのだ。 そして今世界では、マイクロビーズを含んだスクラブ製品は近い将来、完全に姿を消すと見られている。そして洗顔料や歯磨き粉、化粧品などにマイクロビーズが使われている日にも、いずれその流れは波及することになるだろう。(誤解ないように言っておくが、すべての「スクラブ」がプラスチック粒子を配合しているわけではない……例えば、植物性のスクラブもある) 2015年12月28日、1年が間もなく終わろうかという年の瀬に、米国

    世界が販売禁止に乗り出す、“つぶつぶ入り洗顔料”の何が危険なのか (ITmedia ビジネスオンライン) - Yahoo!ニュース
    rmomu
    rmomu 2016/01/28
    まじかよ