タグ

2006年1月1日のブックマーク (7件)

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ベルギーに行った 先日、ベルギーに行きました。 マグリットの絵とルーベンスの絵を見るのが目的。 あまり時間もなく、ブリュッセルとアントワープを駆け足気味で巡ることに。 ミュンヘンから車で10時間近くかかり、なんでこんな無茶をしてしまったのかとも思いましたが、ヨーロッパの方…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    rna
    rna 2006/01/01
    風俗に行くこと=好きでもない女に裸見られたり体触られたりすること=タダ以下で体売る ってこと?
  • インターセックスについてのよくある誤解 - *minx* [macska dot org in exile]

    各地のブログで見かけた誤解について。 『インターセックスは男性器と女性器をあわせもっている(両性具有)』 あわせもってません。どちらか一方に完全に分化していないか、あるいは内性器と外性器がマッチしないといった具合に混ざっているだけです。 『インターセックスの人の性染色体は XX でも XY でもない』 内性器や外性器の「異常」をもって生まれる人の大半は、XX もしくは XY の性染色体をもっています。 XXY などの性染色体「異常」をもってうまれる人の一部には内性器や外性器の「異常」がみられますが、必ずしも直結しているわけではありません。 『インターセックスは「男でも女でもない性」である』 そんな題名のもありますが、大多数のインターセックスの当事者は普通の男性もしくは女性として生活しています。「どちらでもない性」として生きたいと思う人も少数いますが、それはインターセックスでない人について

    インターセックスについてのよくある誤解 - *minx* [macska dot org in exile]
    rna
    rna 2006/01/01
    それなんて同人誌?>「プリキュアに魔法がかけられてペニスが生えてくる」 ぐぐったけどヒットせず。/ thx! >maroyakasa さん。うろうろしてたら香港のスラム街に連れてかれましたよ!
  • Japan's humanoid robots | Better than people: Why the Japanese want their robots to act more like humans

    HER name is MARIE, and her impressive set of skills comes in handy in a nursing home. MARIE can walk around under her own power. She can distinguish among similar-looking objects, such as different bottles of medicine, and has a delicate enough touch to work with frail patients. MARIE can interpret a range of facial expressions and gestures, and respond in ways that suggest compassion. Although he

    rna
    rna 2006/01/01
    フィリピン人のメイドよりメイドロボが好きな日本人。ロボット好きは対人(外人?)恐怖症の裏返し、みたいな話。
  • 所在地調査報告書

    rna
    rna 2006/01/01
    不当請求・架空請求・ワンクリックサイトで記載されている所在地を現地調査するサイト
  • Cinderella : Cinderella

    Upcoming changes to Cinderella on: Mon 23 of Dec, 2019 [11:06 UTC] We are currently preparing a new version of Cinderella that is mainly a stable release of the current beta version. It does include some cleanups as well, for example a better support for exporting to CindyJS, our companion open source project. Also, we will no longer offer licenses for Cinderella, but all features will be availabl

  • 私は属性を信じない 私が信じるのは固有名詞だ - モジログ

    血液型とか出身地、あるいは学歴とか勤め先などの「属性」で、 人を決めつけてしまうような考え方が、私は好きではない。 私は属性を信じない。私が信じるのは固有名詞だ。 その人の作ったもの、その人の書いたもの、その人の仕事を見て、 「これはいい」「これは面白い」と思ったら、私はその人を信用する。 その人の属性は関係ない。 むかし、望む男性像として「3高」というのがあったが(高身長、高学歴、高収入、だっけ?)、 そんな属性の集積でできた人間を、好きになるという感覚は理解できない。 それは属性が好きなのであって、その人が好きなわけではないと思う。 人間はたしかに属性を持っているが、属性から人間は合成できない。 属性はどこにでもあるが、その人は1人しかいない。 属性志向は「スタンダードな能力」を重視する見方であり、 固有名詞志向は「ユニークな能力」を重視する見方だと思う。 私は固有名詞志向だ。 関連エ

    rna
    rna 2006/01/01
    「ユニークな能力」も属性では? アーティストだって消費の対象。いつまでも追いかけるファンは対象の能力じゃなくて対象との関係を大事にしてるのだと思う。
  • ITmedia +D モバイル:モブログの「間違えてアップ」が生み出す悲劇 (1/2)

    その日、都内で働くSさん(26)はいつものように携帯から友人にメールを打っていた。 絵文字をちりばめた、親しげな雰囲気のメールだったが、なかなか返事がこない。数時間が経過し、何気なく携帯の過去メールを見返していたSさんはそこで、重大な間違いに気が付く。「――その瞬間、顔から血の気が引くのを感じました」 Sさんが間違えて送った先は、自身のブログのアドレス。そう、携帯メールの文章はモブログの「投稿」として扱われ、PCサイト上で世界に向けて公開されていたのだ。「携帯メールの内容自体は大したものではありませんでしたが、プライベートな内容を公的な場所に公開してしまったという点が問題。文中に携帯番号などの個人情報が含まれていなかったのが、不幸中の幸いでしたが……」 Sさんは即刻文面を削除した上で、送信相手にも事情を説明して謝ったのだという。 もっとも、Sさんの場合はまだいいほうだ。Sさんのブログを閲覧

    ITmedia +D モバイル:モブログの「間違えてアップ」が生み出す悲劇 (1/2)
    rna
    rna 2006/01/01
    よくわからんが、返信メールに認証コード付きのリンク入れてそれ踏むまでアップしないようにとかできんの?