タグ

2007年1月8日のブックマーク (11件)

  • 穏健な宗教 - good2nd

    ちょっと前の話題ですが、ニセ科学がらみで「穏健な宗教と科学は共存できる」というような言い方がされてました。でその、「科学と共存できる穏健な宗教」ってどんなんだろう、というのがどうもよくわからない。「穏健」というのが、単に狂信的でないとか暴力的でないとか反社会的でない、というのであれば、まあ日にある大抵の宗教は穏健ということになるんでしょうが、「科学と共存」というのがどうも。科学者の人とか信者の人とかは結構はっきりした考えがあったりするんでしょうかね。よくわからないので、科学も宗教もろくに知らないなりに考えてみました。 まず、自分にとっての宗教っていうと、法事には一応出席する、仏壇の前や墓参りの時はなんとなく心のなかで死者に語りかける、各種お祭りはわりと好き、神社仏閣に行けばお参りする、くらいのものでしょうか。僕は基的に科学を信用していて、神とか霊魂とかはある種のファンタジーだと思ってま

    穏健な宗教 - good2nd
  • fresh99.com

    fresh99.com 2018 Copyright. All Rights Reserved. The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact information can be found in whois). Privacy Policy

  • Return 0

    rna
    rna 2007/01/08
    「でもこれってそんなに本質的に重要な事か?」一般論としては、図からコード生成するためには重要かと。2.0はそのへん意識して設計されてるので。そのことの善し悪しはともかくとして…
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    rna
    rna 2007/01/08
  • エコロジー毒電波: シグルイと女子高生

    シグルイと女子高生 2〜3日前から友人に貸したていたシグルイ全巻が帰ってきた。 藤木がめちゃくちゃカッコいいって。伊良子より藤木が好きとは、わかってらっしゃる。女はいくよりも三重のほうがいいとか。三重がかわいいって。私はいく派ですが。 あと、柳生はマジでむかつく奴だって。 んで、どこから話が広がったのかわからないけれど、自習の時間の時に他の子から「ぎるの持ってる乳首に米粒のっけて斬る漫画貸してー」って言われた。そう来たか・・・。 その時は3巻しか持っていなかったので3巻を貸しました。 3人ほど集まって読んだのですが、みんな興味津々でした。米粒とか焼き鏝のシーンが。もうページに穴があくぐらいに。他のクラスの人まで連れてきてそんなところ見るなと(笑 描いてないとかとかで不満を漏らすな。漫画逆さにしてまで見るな。「へぇ〜ぎるってこういうの好きなんだ」とか言うな。「何読んでるの?」と聞

    rna
    rna 2007/01/08
    …>虎眼先生は我が家(3兄妹)のアイドルですよ。虎眼の話をすると必ず誰か食いついてくる。
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    rna
    rna 2007/01/08
    …なのか?
  • インターネット殺人事件 : 人形で見るシグルイ

    趣旨 「我々の『シグルイ』好きがいささか常識を外れていることは既に常識ですが、 その有り余るパトスを昇華するためにフル可動ドールで作中のポーズを作って写真に撮ってみる企画。 生産性が欠片もないという意味において高度に文化的なページと言えましょう。 この状態を適切に表現する慣用句を以下から選びなさい。( 5 点)」 小人閑居して不善を為す 馬鹿は死んでも治らない インターネットはからっぽの洞窟 この瞬間にもアフリカでは飢えた子供が 写真集 Chapter 0 : 人形で見る無明逆流れ 2004-11-14 作成。 無明逆流れがどれほど無理な体勢なのかが気になったので実験してみたもの。 Chapter 1 : 人形で見る虎眼流(1) 2005-01-23 作成。 『シグルイ(3)(4)』の内容に触れるので未読の人は注意すること。 脊髄反射で作ったせいで URL がこれだけ "sigurui

  • 症候的分類に基づくハルヒの病跡学(インチキ)

    http://anond.hatelabo.jp/20070107222255 ・ハルヒの作中パーソナリティをみる限り、発症するなら統合失調症じゃないような気がする。それと、言っている内容はかなり妄想めいてはいるんだけど、「自分が電波を受信する」「自分に入ってくる」ような自我障害は認められない((ただし、DSM導入後、シュナイダーの一級症状としての自我障害が統合失調症に特異的な症状であるという見解に疑問符はついているが))から、統合失調症の妄想臭さを感じないんだよなぁ。彼女は、自分はまともで周りに面白い人がやってくると期待しているけれど、統合失調症の妄想なら、もっと自分にまつわる体験を妄想するような気がするんですよ。 ・もうちょっと影のある性格なら、(何でも出来るのは親の自己愛を備給する為のスーパーガールとして詰め込まれたからという設定で)境界性人格障害系列のメンタリティを持っているって話

    症候的分類に基づくハルヒの病跡学(インチキ)
    rna
    rna 2007/01/08
  • なぜ女性がやってるサークルはわざわざ紙袋に同人誌やCDを入れてくれますか?

    冷たい冬のビッグサイトの中のほんの少しの温もりですか?

    なぜ女性がやってるサークルはわざわざ紙袋に同人誌やCDを入れてくれますか?
    rna
    rna 2007/01/08
    なぜオタ風味
  • なぜブロガーはmixiをやめると得意げに理由を書きますか? - ARTIFACT@はてブロ

    なぜオタ風にしてみた。やめた話すべてを得意げに感じるとは思ってないけど、こっちの方が面白いので。 なぜmixiをやめる奴は得意気にやめた理由を書くのか? - はてな匿名ダイアリー 元ネタはこれ。これは自分もすごい不思議だった。 「サイトをやめた理由」というのを書く人はたまに見かけるが、それ以上にmixiをやめた理由は書かれている印象がある。新興サービスなのにここまで見かけるのは興味深い。コミュニケーションを加速させ、「mixi疲れ」のような事態を引き起こすツールならではなのか。

    なぜブロガーはmixiをやめると得意げに理由を書きますか? - ARTIFACT@はてブロ
    rna
    rna 2007/01/08
    mixiやめる=人間関係を切る=非コミュ ととられがちだから言い訳が必要、とか? あるいはつきあうのに理由はいらないけど別れるのには理由が必要、みたいな。
  • http://homepage.mac.com/biogon_21/iblog/B1604743443/C1634184641/E20070106202900/index.html

    rna
    rna 2007/01/08
    子供が歌手やるのは問題ないんだから教師だっていいんじゃないのー?と思った。