タグ

2010年10月1日のブックマーク (4件)

  • 外人のドラえもんのコスプレのクオリティが高すぎる件 : ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd

    0.0点 (0票) 外人のドラえもんのコスプレのクオリティが高すぎる件 2010年09月29日 21:10| コメントを読む( 94 )/書く| 人気記事 Tweet 825 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2010/09/28(火) 00:58:51 ID:NWGqRXEE0 外人のドラえもんのコスプレ 828 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2010/09/28(火) 11:00:26 ID:P16JXMi10 >>825 wwwwww 829 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2010/09/28(火) 11:42:19 ID:eYdaraqV0 >>825 かっけーw 830 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2010/09/28(火) 11:43:58 ID:G7NMWKNs0 >>825 スネちゃまかっこいいな 831 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:

    外人のドラえもんのコスプレのクオリティが高すぎる件 : ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd
    rna
    rna 2010/10/01
    ドラえもんのひみつ道具はドラッグによる幻覚という解釈?
  • 東京から近すぎる日本三大清流!富士の伏流水で水遊び - 沙東すず

    残暑が厳しい今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。…と書くと、皆さんのお住まいの地域によっては「やっと秋めいてきたどころかフトンを増量してあったかい飲み物を飲んでるのに、相変わらず寝言の多い女だヨ」って思われるかもしれません。しかし、これから納涼スポットの記事を書こうとしているので残暑が厳しくないとこちとら商売あがったりです。ここだけ残暑ということでお願いします。 日やってきたのは静岡県の三島。駅前から水がお出迎えです。新幹線の停車駅でもあり、「ひかり*1」に乗ればなんと品川から40分程度で着いちゃいます。 友達に静岡県民と遠距離恋愛してる人がいるけど全然会ってないので、静岡は三重とかその辺にあるものだと思いこんでいたが、単に冷えきっ…ゴフッ、忙しいとかそういう個人的事情によるもので地理的事情ではないことがわかりました。 三島名物、美味しいうなぎをべよう! 三島の名物といえばうなぎ。い

    東京から近すぎる日本三大清流!富士の伏流水で水遊び - 沙東すず
    rna
    rna 2010/10/01
    「「日本の首相わかる?」とお医者さんに訊かれたとき一番あせる」せっかく名前おぼえてもすぐ変わると女子小学生(ジュニアアイドル)がお怒りでした。
  • ラクダをくすぐると、ちょっと恥ずかしそうな声を出す(動画) : らばQ

    ラクダをくすぐると、ちょっと恥ずかしそうな声を出す(動画) くすぐったいと感じるのは人間だけではないようで、動物にも攻められると弱い場所というものがあります。 場所やリアクションは動物によってまちまちですが、「ラクダの場合はこんなことになるのか!」という映像がありましたので、ご覧ください。 コチョコチョするたびに、くすぐったいのか気持ちいいのか、恥ずかしそうな喘ぎ声を出すラクダ。 なんだか人間みたいなリアクションに、撮影者たちも笑いが止まらない様子です。 どちらかと言うと鈍い印象のあるラクダですが、意外とデリケートな一面も持ち合わせていたようです。 TOSHIBA 紙パック式コンパクトクリーナー ヨコわざコンパクトヘッド搭載 ブルー VC-PY6E(L)posted with amazlet at 10.09.29東芝 (2009-04-16) 売り上げランキング: 1 Amazon.co

    ラクダをくすぐると、ちょっと恥ずかしそうな声を出す(動画) : らばQ
    rna
    rna 2010/10/01
    むしろくすぐってる人が「こーちょこちょこちょ」って言ってるのが気になった。投稿者はアメリカ人? アメリカでもコチョコチョって言うのかな?
  • Togetter - 「原元美紀 @haramotomiki 氏が語る「足利事件の真犯人」」

    原元美紀 フリーアナウンサー @haramotomiki <足利1>徹夜していたのは、自分のHPの日記を更新していたからです。17年振りに冤罪が晴れ、日中に衝撃を与えたあの「足利事件」の報道の裏側を書きました。みなさんもご存知の通り、日で初めてのDNA再鑑定を実現させたのは、日テレビの報道の力でした。なぜあそこまで出来たのか!? 2010-09-30 16:13:59 原元美紀 フリーアナウンサー @haramotomiki <足利2>なぜ日テレがあそこまで強気にDNA再鑑定を迫り、菅家さんの冤罪を晴らすことが出来たのか!実はその裏側を私は報道がスタートした2年前に聞いていました。現在発売中の「文藝春秋」10月号の「真相未解決事件35」で解禁になったので、この場で皆さんにもお伝えしようと思います。 2010-09-30 16:19:36 原元美紀 フリーアナウンサー @haramot

    Togetter - 「原元美紀 @haramotomiki 氏が語る「足利事件の真犯人」」
    rna
    rna 2010/10/01
    こんなノリじゃ推定無罪もへったくれもないな。/文芸春秋の記事読んだ。具体的な根拠はさすがに出てなくて動かない検察を糾弾する記事。幼女とキス写真の話は出てこなかった。