タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

発言小町に関するroadman2005のブックマーク (18)

  • やっぱり外見で選ぼう!! | 恋愛・結婚 | 発言小町

    そういう結論に達しました。 私30代です。 最近外見が好みじゃない・・トピがたくさんありますよね まさに私も外見にこだわってしまいます 外見じゃなくて中身だよっていうのはじゅうじゅう!分かっております。 お見合い、紹介さんざんありました。 でも・・・最初に写真をみたり、会ったりしたときに 違う。。って思ったら絶対にだめ。 数回会ったりつきあったりしたこともあるけどダメでした。 (性格はだいたいみんな似たようなもんです) 全く外見好みじゃないけど結婚しました でもだんだん好きになりましたっていうのが理解できません これではいけないと悩んだ時期もありました。 でも最近ひらきなおり やっぱり外見だ~~!! ぜったい好みじゃない人じゃないとイヤだ。 希望を持ちたいのでこれで成功した人の話しが聞きたいです ⇒それじゃ結婚できないよ 男は中身だよという批判はけっこうです。 わかっていますので。

    やっぱり外見で選ぼう!! | 恋愛・結婚 | 発言小町
    roadman2005
    roadman2005 2008/12/17
    面食い祭り
  • 発言小町の「誰のおかげで飯食ってるんだ」的発言についての所感

    感じるところあったので増田にかいてみる。ちなみに、自分も医者で30代前半で地方住まいで20代の彼女がいる。 結婚前の彼の一言に悩んでいます。 (発言小町) 私28歳、彼30歳です。付き合って1年になり、先日、結婚した場合の結婚後のお金の分け方についての話をしました。 彼は医師で月の手取りは100万円ほどなのですが、家計に20万円、二人の貯金に30万円、彼の小遣いが40万円、私の小遣いが10万円にしようと彼が提案しました。 わたしは彼の取り分が多すぎると反論したのですが、彼は 「俺が必死で勉強していた間、男と遊んでいた君が、俺の収入に対し同等の権利を主張するのはおかしい。それに俺は女として一番価値がある頃の君を全く知らない」 と言いました。彼は女性とつきあったのは私が初めてで、私は彼の前に5年ほど付き合った彼氏がいました(そのことは彼も知っています)。 給料の配分などはどうでもいいのですが、

    発言小町の「誰のおかげで飯食ってるんだ」的発言についての所感
    roadman2005
    roadman2005 2008/07/13
    この医師にデリカシーがないのは確かだが、金の話をネットで自慢げに相談する女は伴侶としては御免こうむりたい.
  • ついつい突っ込みたくなる電車内の会話 | 生活・身近な話題 | 発言小町

    ○60歳前後のおばさん同士で。 「わたしな今度、白内障とかいう手術するねん」(白内障って術式名ではないけど!?) 「なんかな、黒目のとこをくりぬいて眼鏡いれんねんて」(入るか!って云うか黒目取ったら見えへんやん) 「ほんまぁ。うちの父ちゃん(旦那様)もな糖尿病でな。一年程前に目の裏になレーザーでな焼き切ってん」(目の裏ってどこ? 焼き切ったらダメじゃん) おばさんたちの斜め前に座ってた男性がおばさんたちをチラチラ見ながら(気になるらしい)必死で笑い堪えてる姿が印象的でした。 >歩いて100Mくらい って徒歩で十分ってことを強調したかったんでしょうね。

    ついつい突っ込みたくなる電車内の会話 | 生活・身近な話題 | 発言小町
    roadman2005
    roadman2005 2008/03/30
    車内を個人の空間と勘違いして笑いを誘う人々とそのウォッチャー
  • 義妹の子供の命名を説得するには | 家族・友人・人間関係 | 発言小町

    弟夫婦に初めての子供が授かり来年出産予定なのですが、先日弟から子供の名前について相談されました。 いわゆる最近流行の読み方の分からない名前(弟曰く珍名)を義妹が付けたがっているとの事。 弟はかなり説得したらしいのですが聞く耳を持たないので私から何とか説得してもらえないかと言うのです。 ちなみに義妹の両親とうちの両親は、その珍名を歓迎している訳ではないのですが人が付けたいなら仕方ないとしぶしぶですが納得している様です。 幸い義妹と私との共通の知り合いで保育士さんをやっている方がおりましたのでその方に頼んで「最近の子供の名前は読み方が分からないから保育士や先生は苦労する。将来名乗る事を考えても普通に読める名前がいいと思う」と話してもらいました。 それで義妹は納得したかの様に見えたのですが、今度考えた名は確かに読めるには読めるのですが、何と言いますか刹那や綺羅といった宝塚やアニメキャラみたいな

    義妹の子供の命名を説得するには | 家族・友人・人間関係 | 発言小町
    roadman2005
    roadman2005 2008/02/09
    賛否両論分かれる質問で引っ張って最後の大どんでん返しにて投稿終了。仕組まれたものだとしたら脱帽。
  • 犬のせいでプロポーズを断られました | 恋愛・結婚 | 発言小町

    30歳男です。先日、2年間付き合ってきた26歳の彼女にプロポーズしました。 すると、「申し訳ないけれど貴方と一生を共にする気にはなれない」と断られてしまいました。 何か気に障ることでもしたかと思い理由を尋ねると、何と、理由は犬でした。 彼女は犬を2匹シェルターから譲り受けて飼っているのですが、プロポーズの前に結婚について話をした時、「結婚の時は、犬は実家に置いてこいよ」と言ったのが原因だと言うのです。 ペット可の物件は敷金等も余分にかかるし、値段も高いし、合理的に判断すれば、彼女の実家で飼った方が良いに決まっているのに。 たかが犬と言っては何ですが、犬のために2年間も付き合ってきた自分と結婚を考えたくないというのは正直納得いきません。 みなさん、どう思われますか? 犬は結婚より大切なのでしょうか。

    犬のせいでプロポーズを断られました | 恋愛・結婚 | 発言小町
    roadman2005
    roadman2005 2008/02/09
    寒気のするコメントがずらり。男より犬を選ぶ女がこんなにいることに驚愕。「たかが犬」に一票。
  • 発言小町の回答傾向

    夫婦間の問題 → 夫が悪い 恋人同士の問題 → 彼氏が悪い 男女間の問題 → 男が悪い 夫に困っている → 別れろ 嫁に困っている → あなたが悪い 彼氏に困っている → 別れろ 彼女に困っている → あなたが悪い 姑 → 悪い 暴力が… → 警察へ 体調が… → 病院へ これって私だけ? → 私もそう

    発言小町の回答傾向
    roadman2005
    roadman2005 2008/02/08
    わざわざくっついた男女の間で片方が一方的に悪いということはないだろ?妥協と教育が共生への道。
  • 研究者と結婚 | 恋愛・結婚 | 発言小町

    私の彼は教授志望の研究者(理系、現在PD研究員)です。結婚を考えています。(迷いはありません!) そこで、同じように研究者、学者、教授と結婚していらっしゃる主婦の皆様(あるいは、そういう方が身近にいる皆様)に質問です。 結婚生活で大変なこと、苦労することを教えてください。 (経済面、生活ペース、家事、人付き合い、などなど、どんな小さなことでも結構です。前もって予想できる事態だったら回避したいので) また、「研究者と結婚してよかったー」と感じることを教えてください。 よろしくお願いします。

    研究者と結婚 | 恋愛・結婚 | 発言小町
    roadman2005
    roadman2005 2007/11/22
    夢見ながらそれを現実に引き寄せる力が求められる職業、それが研究者。一緒に夢を見ましょうよ。
  • ワンラインコンチひとつください(言い間違え) | 生活・身近な話題 | 発言小町

    とあるカフェで持ち帰り用の500円ボックスのお弁当を買おうとして「ワンコインランチひとつください」と言うつもりが、相当疲れが溜まっていたのか表題のように言ってしまいました。しかも、店員さんが「ワンコインランチひとつですね?」と優しく訂正(?)してくれたのにも気づかず、「はいそうです」と返し何事もなかったかのように支払を済ませ、店を出た後で「はっ!」と気づいて恥ずかしいにも程がある・・・・と反省しました。疲れていたにしても何であんな言い間違いをしたのか。と同時に言い間違いに気づいていながら即座に正しい商品を理解してくれた店員さんに心から感謝です。 皆様はこのような経験ありますか?

    ワンラインコンチひとつください(言い間違え) | 生活・身近な話題 | 発言小町
    roadman2005
    roadman2005 2007/07/16
    ワンライン○○コ
  • 何歳から記憶がありますか? | 生活・身近な話題 | 発言小町

    私は2歳半位からの記憶があります。もちろん断片的にですが。 なぜ2歳半なのかと考えたところ、 保育園に通いだした頃から記憶がある事に気づきました。 3歳ともなるとかなり鮮明で、普段の生活の記憶もあります。 主人や友達に同じ質問をしたところ5歳からの記憶しかないらしく、 やはり、5歳から幼稚園に通いだしたそうです。 そう考えると主人や友人より2年半も得?したかのような感じになるのですが、 他の方からも聞いてみたいな。と思いました。 ちなみに、私の小さい頃の記憶といえば、 ◎ 通園の時に母が傘を差してくれて、その傘に凄くあこがれていた。 毎回傘を見る度に、私も傘ほしい&差してみたい!と思ってた記憶。 ◎ 保育所は3年行きましたが、保育所内で一歳上の先輩(笑)が大好きで気で恋してしまった。 ◎ 毎日お友達からスキップの猛特訓?をしてもらった。 さて、皆さんは何歳からの記憶がありますか? それは

    何歳から記憶がありますか? | 生活・身近な話題 | 発言小町
    roadman2005
    roadman2005 2007/07/09
    幼児の記憶。自分は5歳くらい(東京オリンピック)だと思う。
  • 面白いアパート・マンション名(しょうもないですが・・・) | 生活・身近な話題 | 発言小町

    以前住んでいた、もしくは友人が住んでいる・近所にあるアパート・マンションの名前で、意味が分からないものや、思わず吹き出してしまうもの、ありませんか?全国にどんな名前の物があるか、知りたいです。 ちなみに、私からは ・亀甲荘→・・・オーナーのネーミングセンスを疑いたくなるような名前ですよね。ちなみに私が昔住んでました(笑)。 ・ラ・パルフェド・ルミナス→ 意味はわかりませんが、毎年年賀状を書くたびに、すげ~な、どういう意味だろ?とか思っていました。

    面白いアパート・マンション名(しょうもないですが・・・) | 生活・身近な話題 | 発言小町
    roadman2005
    roadman2005 2007/05/05
    ドレミファ荘、ほうれん草、ゆうハイム、セカンドパンダハイツ、面白荘、こぶた荘
  • 珍答誤答、笑えるいい間違い ありませんか?  | 生活・身近な話題 | 発言小町

    塾をやっておりますと、いろんな回答に当たります。 子供達の思考回路って想像がつかないとこに跳んでいったり するんですよね~。 生卵 → ゆでたまご 無人島 → むじんくん アシリギマン(???) → 足利義満 (はぁ~~~) have a goodtime → ヘビのぐんた~い みなさんの笑えるネタ、教えていただけませんか~~(笑)

    珍答誤答、笑えるいい間違い ありませんか?  | 生活・身近な話題 | 発言小町
    roadman2005
    roadman2005 2007/04/15
    「めしやだぞ〜!」。正解は「うらめしや〜」、うちの娘です。
  • あり得ない、ヘンテコ夢大募集(駄) | 生活・身近な話題 | 発言小町

    みなさんこんにちは。 最近見た、ヘンテコな夢がどうも頭から離れない方々・・・ こちらに書き込みして、スッキリしませんか? 私のあり得ない夢は、 「ちわー、ビール工事にまいりました! 早速取りかからせていただきますよ!」 とビール会社の人がやってきて、流し台にビール用の蛇口を取り付けはじめた。 その蛇口は、まるで水道かガスのような管が遠くから引かれていて、好きなだけビールが出てくるという夢のようなモノ。 目が醒めて、すぐに台所へ飛んで確めにいきました(笑)

    あり得ない、ヘンテコ夢大募集(駄) | 生活・身近な話題 | 発言小町
    roadman2005
    roadman2005 2007/03/06
    面白すぎ
  • 赤ちゃんと満席の飛行機で帰国 | 妊娠・出産・育児 | 発言小町

    3月中旬に7ヶ月の息子と帰国予定です。日代理店に問い合わせたところ時期的に低価格、春休み、と重なりすでに混み合っているとの事。 息子の席を購入する予定はないです。 余裕があれば隣の席をブロックしてもらおう・・・なんて呑気に都合のいい事を考えていたのですがそうもいっていられないかもしれません。 もし満席の場合、私と息子、あの狭いシートに14時間収まっていなくてはいけないのか・・と思うと今から不安です。 事は?トイレは?飲み物ですらトレイを倒して置く余裕すらないのでは・・・などと考えていたら憂になってきました。 赤ちゃんと満席の飛行機で旅行された方、何かコツのようなものはありますか? 直行便を使うつもりでいましたが14時間同じところにいなくてはいけないとなると息子にも相当ストレスだと思います。 経由便のほうがトータルの時間はかかるけれどかえって負担は少ないかな・・・なんて考えてます。 経

    赤ちゃんと満席の飛行機で帰国 | 妊娠・出産・育児 | 発言小町
    roadman2005
    roadman2005 2007/03/01
    泣き出した赤ん坊がいると周りはたまらない、親にも冷たい視線、そして赤ん坊本人も消耗が激しいです。
  • ヘアスタイルチェンジ!周りに言われた爆笑一言ありますか? | 美容・ファッション | 発言小町

    先日、久々にパーマをかけました。が。しかし・・・。 今、長めのショートなのですが、ゆるゆるウェーブにしたかったのに、ちょっとキツ目にかかってしまい、旦那から「のっぽさんみたいだー」と笑われました。 その前の時は、逆で緩過ぎてしまい「寝癖かと思った」と言われました。 過去には、シャギーが沢山入ったセミロングにしたら「カブトガニみたい」と会社で言われました。(後姿の髪型からイメージしたらしい) 自分でも、「ナイスツッコミ」って思う反面、結構ヘコみますよね。当に、髪型って、なかなか思い通りにはいかないですねぇ。 私が言われた事は、爆笑とまではいきませんが、みなさんは、どんな事言われた事ありますか?

    ヘアスタイルチェンジ!周りに言われた爆笑一言ありますか? | 美容・ファッション | 発言小町
    roadman2005
    roadman2005 2007/02/19
    発言には気をつけよう。
  • 大手小町

    roadman2005
    roadman2005 2006/08/27
    これはオモロイ。うちは子供が仲裁に入る。
  • 大手小町

    roadman2005
    roadman2005 2006/08/21
    「育」親に育てられるのが第一の人生。夫婦で互いに育みあうのが第二の人生。
  • 大手小町

    roadman2005
    roadman2005 2006/01/06
    これは傑作!
  • 大手小町

    大手小町がオススメする極上旅。今回は、台湾の東南部に位置する台東県。青い海とサンゴ礁の島・緑島の絶景ポイントへ。 自然や町歩きを楽しみ、体にいいものをべて癒やされたい! 思い立ったら、旅に出かけましょう。

    大手小町
  • 1