タグ

sbmに関するroadman2005のブックマーク (16)

  • 好みの近いはてなブックマーカーを探そう!

    08.11.29 リニューアル&URL移転いたしました。 [ 詳細 ] あなたの最近のブックマーク40件と、同じ記事をブックマークしているユーザを傾向が近い順にランキング表示します。お気に入りやお友達を探す際の参考にどうぞ。 はてなid(必須) :     タグで絞込み(オプション)    ・ 処理に1分近くかかる場合があります。クリックの連打はしないでください。 ・ 自分のブックマークはパブリックモード(誰でも閲覧可の状態)にしておいてください。 ・ タグで絞り込んだ方がより好みの近いユーザに出会えると思います。 ・ タグ指定は1つだけです。 こちらもどうぞ→類似サービス:Hatebu Friend はてブお気に入りサジェスタ このサイトははてなWebサービスを利用しています。 06.09.01 結果にアイコン表示しました。 06.08.05 ベータ版公開しました。 [

  • 『今、秋葉原で職務質問に素直に応じないと、こーなる : アキバBlog』へのコメント

    roadman2005
    roadman2005 2008/06/15
    こうやって警察官をからかう行為(現場+ブクマ)が社会のコストを増やしていることにいい加減気づいてほしい
  • laboratorismのブックマーク

    11月18日(日) 久しぶりの更新です、確認してみたら最後に更新したのは誕生日か! 今はスロベニアのクラニに滞在していてWCの最終戦です。 と、言っても昨日予選、準決勝が行われ最終的にはいつもの定位置10位で終了しました。 それと同時に自分のWCシーズンも終わりました。 準決勝には安定して行けるけれど、結局一度も決勝には行けなかった、いつもあと2~3手が足りてないんだな。 この数手の差が当に遠く感じるしトップとの差なんだなと改めて実感するな。 ただシーズンを通して自分自身すごく成長した気がするしWCに出る事で収穫がたくさんあった。 年齢的にもいつまで出場できるかわからないけど来年もまた挑戦したいと思う! この後は約2週間程スペインへ登りに行ってきます。 期間が短いので9aとか難しいのはやらないけど楽しめたらいいな。 それと今日でこのブログの更新は最後にしようかなと。 最近はTwitter

    roadman2005
    roadman2005 2008/05/01
    新井裕己さんの遺したブックマーク(らしい)。情報通らしく役立つコメントも満載。
  • はてなブックマークのパブリックユーザリストを分析してみた - 2008-03-30 - 倖せの迷う森 

    http://d.hatena.ne.jp/zapa/20080330/1206802861 こちらの一覧が面白かったので、触発されてなんとなくやってみた。 ていうか上位の人すごすぎる。ブックマーク数5桁Overって・・・。 ブックマーク数が多いユーザ順に上位5%刻みで、ブックマーク総数を集計 いわゆるパレートの法則が成り立っているかどうか確認してみました。果たして、上位20%のユーザが全ブックマーク総数の80%を占めているのか? データ元: こちら (http://irons.jp/blog/2008/03/03/hatebu/) の「はてブパブリックユーザリストその2」を使っています。 今回使用しているのは、2008/03/30 18:45 くらいに取得したデータです。 母集団の情報: ユーザ数 60509 ブックマーク数合計 16729337 5%刻みでブックマーク数の合計を計算した

    はてなブックマークのパブリックユーザリストを分析してみた - 2008-03-30 - 倖せの迷う森 
  • はてなブックマークのパブリックユーザリスト - もしかして: blog.iron’s.jp

    (2008/7/3 文一部修正) 3時間に1回更新します。全てのユーザが網羅されているわけではありません。 はてブパブリックユーザリストその1 (データ量の多い順) こちらのシステムが取得しているデータ量の多い順に並べています(データ量=ブックマーク数×タグとコメントの長さ)。ただし、ブックマーク数が多いユーザのブックマークを収集しきれていないので、あくまで参考程度に見てください。 はてブパブリックユーザリストその2 (ブックマーク数の多い順) ユーザ名 ブックマーク数 はてブパブリックユーザリストその3 (最近ブックマークした順) ユーザ名 ブックマーク数 最後のブックマークからの経過日数 各ユーザのRSSを取得することによってデータを更新しています。はてなのサーバへのリクエスト数を抑えるために、各ユーザのブックマーク頻度によってRSS取得間隔を変えています(3時間~1ヶ月)。そのため

    roadman2005
    roadman2005 2008/04/01
    ひとりで22万もブクマしてる人がいる・・・。ロボットか??
  • asahi.com:「お宅は何階の部屋?」 ママカースト制の終わらぬ地獄 - 住まい「週刊朝日・AERAから」

    「お宅は何階の部屋?」 ママカースト制の終わらぬ地獄 週刊朝日 2008年2月11日号 会った瞬間、ママバッグやベビーカーにさっと目を光らせる。私より上? 下? まずは立ち位置を見極めることが大切。身の丈でない階層に紛れ込むと、強烈な劣等感に見舞われるから。 ◇ 近所のママ友たちの訪問を受ける日、ユミさん(31)は早朝から大騒ぎだ。 人気パティシエのお菓子を用意し、2歳の息子をせかして有名ブランド服に着替えさせる。キャラクター人形を隠し、お蔵入りになっていた知育玩具を引っ張り出す。「友達・買い物・夫」はNGだから、「お友達・お買い物・主人」と頭の中で「復習」する。相手は純正セレブ。この無理してる感、きっとお見通しだろうけど――。 ●偽お受験情報でいじり 夫の転勤で大阪から東京都心の会社借り上げのマンションに移ったら、高所得者が多い地域だった。息子が小さいうちは見よう見まねでブランド服を買っ

    roadman2005
    roadman2005 2008/02/27
    針小棒大な記事で世論を操ろうとするマスコミ。踊らされる者と批判する者たち。
  • 日本のはてブをキモくしている真犯人は - シナトラ千代子

    gooブログの某先生は、過去、ブログ紛争への新規参入に先駆けて、「日はてな村は世界一キモい」「日のはてブはキモすぎる」とうそぶき、あまつさえ、実名者に対して匿名のイナゴ呼ばわりまですると言う愚挙を行い、大ひんしゅくを買いました。 とは言え、「日のはてブはキモすぎる」という意見自体には同意した方も多いのではないでしょうか。だからこそ、ニコ動に数万件というスパムコメントがつき、江原脳がパンクし、餃子の輸送に深刻な遅延を生んだのでしょう。 しかし、日のはてブがキモい、当の犯人を皆さんご存じでしょうか。 はてブのキモさは、基的に「罵倒コメント」と「混雑具合(イナゴ指数)」によって決められています。このうち、「混雑具合」に関しては、はてブユーザーの度重なる拡大で解消され、これによるアクセス上乗せはかなり低いレベルにまで下がってきました。 では、一方の「罵倒コメント」はどうでしょうか。こ

    日本のはてブをキモくしている真犯人は - シナトラ千代子
  • 気づきを得よう、刺激を得よう - お気に入りのブックマーカーを紹介します - 忘却防止。

    自分はネットのどのあたりにいるのだろう? きっかけなど 皆でのほほんとブクマして,ネガコメつけづらい雰囲気を出していくといいんじゃないかな? はてな ブックマークコメントのどの要素をもってネガティブとするかは、人によって異なるし線を引くことは容易ではないという話。 同じ場所で、求めるコミュニケーションが違う人同士がぶつかるから問題になりやすい。(略)自分が求めるコミュニケーションを自覚して、それに応じた場所で発言するのがお互いにとっても幸せ。 ネットでのコミュニケーションに何を求めるか - 北の大地から送る物欲日記 自分の立ち位置なり居場所なりを踏まえたうえでネットを歩いていきたい、という話。2007年10月の記事。 お気に入りのブックマーカーを紹介してみよう はてなブックマークのブックマークコメントに関する話題が盛り上がっているようです。 記事を読みながら、自分がお気に入りに登録している

    roadman2005
    roadman2005 2008/02/04
    気が利いてバランスのとれたコメントのできる人が良いですね。でも毒があるのはいや。
  • 私のお気に入りも紹介します 2008年雪の日に - b#

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    roadman2005
    roadman2005 2008/02/04
    ブックマーカーの追っかけ。結局のところ限られた検索時間で情報収集のアンテナをどこに貼るかの選択なのだ。
  • BIOUPDATE へようこそ Ver. 4.0_1 beta - ホームスペース - バイオアップデート

    Homeへ 表示するこのpage標準 印刷用 PDFへ(PDF) MS Wordへ 他のpageレビュー プロトコール 商品口コミレポート バイオブックマーク ニュース ユーザー台帳 審査状況 RSS feed ビルダー タグクラウド アカウントログイン 履歴 子pageを表示(32) 編集する新規コメント... AdministrationAdvanced モニターアクティビティー お気に入りの投票 プロジェクトについてバイオアップデートとは? リリースノート サイトポリシー 著作権・免責 運営メンバー ヘルプサイトの使い方 投稿の手順 ページを閲覧する方法 ページを追加する方法 コンテンツを編集する方法 その他FAQ お問い合わせ

  • CiteULike: A free online service to organise your academic papers

    citeulike is a free service for managing and discovering scholarly references

  • Connotea - a free online reference management service for scientists

    Connotea: Free online reference management for all researchers, clinicians and scientists Completely free, no download sign up

    roadman2005
    roadman2005 2007/12/30
    論文データのソーシャルブックマーキングサイト。使い勝手は要検討。
  • Common Craft Classic: Social Bookmarking

    Common Craft Classics are videos from the early days of Common Craft that we're making available to the public. Social Bookmarking was a big deal in the mid-2000s. Services like Delicious were widely adopted and people were enjoying the ability to organize and share bookmarked links. Over time, social bookmarking evovled and became less relevant as new services like Digg and Reddit gained huge aud

    Common Craft Classic: Social Bookmarking
    roadman2005
    roadman2005 2007/12/30
    ナイスなビデオ。ソーシャルブックマークのメリットと使い方をわかりやすく説明。聞き取りやすい英語と画面構成。
  • 論文ソーシャルブックマーク Sesame

    ジャーナル: Sci China C Life Sci. 2008 Oct; 51(10):10. 著者: Yao H,He F,Guo A,Cao C,Lu X,Wu X, 重要度:- 更新日:2008/09/27 The cDNA encoding an antiviral protein SP-2 against BmNPV was cloned from the midgut of Chinese wild silkworm, Bombyx mandarina Moore (GenBank access AY945210) based on the available information of the domesticated silkworm. Its cDNA was 855 bp encoding 284 amino acids with predicted

  • はてなブックマークのコミュニティについて - naoyaのはてなダイアリー

    はてなブックマークからは毎日のようにいままでは知りようがなかったすばらしい記事やニュースを得ています。こうして日記を書いた後にたくさんのフィードバックをいただいています。コメントのないブックマークでも、その一つ一つがとても嬉しい。そこに人がいる、という感じがします。はてなブックマークを作って良かった、と思います。 一方、はてなブックマークでの厳しい一言で人が傷ついたりしているのを見かけます。誰かがちょっと間違ったということを指摘するのに、バカとかアホとか、そんなことを書く必要は当にあるんだろうか、自分の思う正しい回答を丁寧に示すだけでよいのではないか、と思います。 人間の感情なので、色々思うことは止めようがない、とも思います。また一方で、それを外にストレートに出さないよう理性を働かせるのもまた、人間のあり方だと思います。 コメントを見て「身から出た錆だ」と思ったこともあるし、僕自身も自覚

    はてなブックマークのコミュニティについて - naoyaのはてなダイアリー
    roadman2005
    roadman2005 2007/06/16
    運営者の立場としては名誉毀損で訴えられる事も視野に入れて対応しなければいけない
  • はてブニュース

    クロールは15分おきです。日付はクローラーが初めて見つけた日時です。最新情報を追いかければ、新しくブックマークされた人気・注目エントリーを追いかけることができます。

  • 1