タグ

robin1978のブックマーク (3,912)

  • 厚紙とはぎれで、簡単シザーケース(にぎりバサミ編)の作り方|その他|その他|アトリエ

  • 毎日使うものだからこそ、こだわりの逸品を | minne mag.(ミンネマグ)

    【PR】愛犬と暮らす多くの人が抱く「1日でも長く、健康で幸せに暮らしてほしい」という願い。ペットではなく家族である愛犬の事は栄養が高く安心安全であってほしいものです。今回はそんな方におすすめの「獣医師監修の国産手づくりごはん」をご紹介します。

    毎日使うものだからこそ、こだわりの逸品を | minne mag.(ミンネマグ)
    robin1978
    robin1978 2020/02/25
    こま編みでヘアゴムを1周、2週目は編み目を大きくし糸をたるませるようにして編む。最後は引き抜き編みで締める。1段目の足に、こま編みの編み目を大きくしてたるませながら編んで引き抜き編みで締める。
  • オーガンジーリボンを使用したシュシュの作り方 [編み物] All About

    オーガンジーリボンを使用したシュシュの作り方 ヘアゴムにかぎ針で引き抜きと鎖編みを繰り返しすだけで完成する、オーガンジーリボンの軽やかな夏用シュシュの作り方をご紹介します。残り糸などでも制作できますが、ハリのあるオーガンジーを使うことでフワフワした印象に仕上がります。

    オーガンジーリボンを使用したシュシュの作り方 [編み物] All About
  • FORGET ME NOT のサニタリーハンカチ

    久しぶりに使ったこの柄 やっぱりかわいい 作ったのは四つ折りのハンカチ 中に秘密のポケットが付いています こうして2枚入れるとさすがにふっくらとなってしまうけれど ハンカチらしさを出したくて 二つ折りのサニタリーポーチではなく 角が4枚、にこだわってみました。 それなりに尺も使うので ハギレの消費にも良さそう。 ぷちプレゼント用にまた色々な柄で作ってみようかな にほんブログ村

    FORGET ME NOT のサニタリーハンカチ
    robin1978
    robin1978 2020/02/01
    角が4つあってよりハンカチっぽく見えるサニタリーポーチ
  • 180度(半円)のフレアスカート(脇ファスナー仕立て)の縫い方

    現在ヤフーの動画配信ページがサービスを終了したため、一部動画が表示されないページがございます。youtubeに移行しておりますので少々お待ちください。こちらは報告は不要です。

    180度(半円)のフレアスカート(脇ファスナー仕立て)の縫い方
    robin1978
    robin1978 2019/11/28
    ウェストはゴムなし。コンシールファスナー。
  • ウエストゴムの半円フレアスカートの型紙の作り方

    現在ヤフーの動画配信ページがサービスを終了したため、一部動画が表示されないページがございます。youtubeに移行しておりますので少々お待ちください。こちらは報告は不要です。

    ウエストゴムの半円フレアスカートの型紙の作り方
  • ✂Templatemaker ︎

    robin1978
    robin1978 2019/04/26
    サイズを入れると展開図が出る
  • 紙の辞書の方が単語などを覚えやすいというのは本当なのですか? - 最近... - Yahoo!知恵袋

    紙の辞書の方が単語などを覚えやすいというのは当なのですか? 最近英語の成績が伸び悩んでおり、自分では語彙力の不足が原因だと思っています。 なので、よく言われるように一度初心に帰って紙の辞書を使いたいと思うのですが、当に紙のほうが単語を覚えやすいのでしょうか。 また、一度調べた語に印をつけると良いと聞いたのですが、その根拠は何ですか? 教えてください。 ◆紙の辞書の優位性ですね?cluster… さん、あなたはまさにピンポイントで要点を突いた質問をなさっている。単語を「覚える」ためには紙の辞書の方が良いかどうか、とおっしゃっていますからね。単語を「覚える」目的では、紙の辞書の優位性はゆるぎません。 ◆「単語を覚える」という事に関しては、大きな誤解が2つあります。1つは、単語を覚えるとは「hate=憎む」のように、「英単語=日語」という、1対1の対応を暗記することだと思っているという事。

    紙の辞書の方が単語などを覚えやすいというのは本当なのですか? - 最近... - Yahoo!知恵袋
  • 【いま知りたい!】「小1保護者の小学校ライフハック」を募集してみた。→お役立ち情報がぞくぞく集まる

    募集主harmonyさんより 「子どもが小学校入学にあたり、小1ママに必要なライフハックを教えていただきました。PTA、学童、宿題、プリントの管理、放課後の過ごし方、夏休み、お友達との約束など多岐に渡ります。皆さんの知恵がすごすぎる。。。 」 ※コメント欄への情報提供歓迎です。 続きを読む

    【いま知りたい!】「小1保護者の小学校ライフハック」を募集してみた。→お役立ち情報がぞくぞく集まる
  • リュックのインナーポケット

    最近 リュックを買いました。 ちょっと明るく写ってしまったけれど 実際はもう少し落ち着いたネイビー 形と色 底の切り替えも可愛くて 唯一、肩紐?・・ショルダーの部分が太くて 肩への負担は少なそうだけど ゴツイな と、買うのをためらっていたら 旧タイプでショルダーが細めのモノを発見! これだ~と お迎えしました 実物も思った通り かわいい 見た目以上に物もたくさん入りそうだし。 ただ、分かっていた事なのですが ポケットの数が少なくて。。 物を減らせない私にとってはそれは痛手。 リュックの中が迷宮になってしまう という事でポケットを増設すべく作ってみました。 使ったのはシワ加工のナイロン。 やや厚手なので強度もいいかな?と。 土台部分は二枚重ね。 左のポケット二つ&右の仕切りは一枚で 口に合皮のバイアスを。 リュックを裏返して こうして出来た物を 両サイドの縫い代部分に巻きつけて縫っただけ。

    リュックのインナーポケット
    robin1978
    robin1978 2019/01/04
    リュックにバッグインバッグみたいな内ポケットを付ける。
  • 丸底巾着の作り方

    丸い底をミシンで縫うのは苦手 なので底は手縫いで作るタイプの巾着です。 <材料> サイズは縫い代込み ①表布 縦17×横38cm ②内布 縦17×横38cm ③ループ 縦30×横4cm ④表底布 直径13.5cm ⑤内底布 直径13.5cm その他・・厚紙、芯材、紐(レシピ内を参照して下さい) 1 ループ(紐通し部分) ① 生地の中央に線を引き、それに合わせて ② 両端を折り畳み ③ 更にそれを半分に折ってアイロンでしっかり押さえ 両端の縁を縫います。 ※生地が歪んでしまわない様に、同じ方向から縫う ④ 5cmずつ、6等分にしてそれぞれをアイロンで半分に折る 2 表布 ① 表布は好みで生地を接ぎ合わせる。(生地の中央が巾着の正面になります) そして上部中央に1、中央から左右に6cm間隔でそれぞれ2、計5箇所に印をつける。 また、下から1cmの所に線を引いておく。 ※丸底を縫い付ける時の

    丸底巾着の作り方
  • ラミネートのブックカバー ざっくりと作り方も・・

    ちょっと前に パソコン周りの整頓をしました。 ギターのスコアで良く使う何冊かは 取り出し易い様にケースから出す事にしたのですが 分厚い一冊の存在感が凄くて なのでカバーを作ってみました。 装飾も無くシンプルに。 このタイプのカバーは何度か作っているのですが 作り方は簡単なものの 高さを決めるのが難しくて・・ なるべくピッタリ作りたいと思うと 出来上がったら表紙が入らなくてあたふたする事もしばしば でも今回は結構いい感じに決まったので 忘れないようにざっくりと覚え書きを残しておきます。 ① まずはサイズ決め 高さは の高さ+2cm(上下縫い代)+0.8cm(ゆとり) そして横幅は 実際にに合わせてみてこれくらいかな?という幅 こちらは当にアバウトなので 今回も何cmだったか知らない←笑 ② そして内布には今回はラッピングペーパーを使っています。 ※紙だけど、工程では内布と表記します。

    ラミネートのブックカバー ざっくりと作り方も・・
  • トートバッグの作り方 - シニアのまったり生活♪

    トートバッグを作り始めたときはサブバッグの予定で30センチ幅の物を作ってましたが、 私たちの年代はサブバッグとしてよりもバッグ一個しか持ち歩かないのでもっと大きくしてほしいとの要望が多く、 最近は幅34センチのサイズに落ち着きましたのでこの辺で寸法図の紹介をしますね~ ブログを見て作ってくださる友人たちもいますのでー 【出来上がり寸法 幅34センチ 高さ21センチ マチ12センチ】 まったく同じサイズですが右はマグネットボタンを付けたもの、左はボタンなしの物です。 ↓ 表側の寸法図になります 底の部分は8号帆布ですが厚手の不織布の芯を貼り、柄のところは帆布ではないので2枚貼り厚くしました ↓ 内袋の製図ですがカチッとしたバッグに仕上げたいので内袋の生地は9号帆布の硬いものを使用します。 最近はポケットは周りをぐるっと囲むように作っていますがこれが評判が良いのです。 お好きなサイズに仕切って

    トートバッグの作り方 - シニアのまったり生活♪
    robin1978
    robin1978 2018/09/23
    トートバッグの内布に一周ポケットを付ける
  • グッズ収納のベテランが伝授! こだわりの「ジャニヲタ収納術」余すところなく見せます #それどこ - ソレドコ

    こんにちは! ジャニーズ事務所に所属するHey!Say!JUMPと、そのメンバーである宮城県出身27歳・八乙女光くん担当のジャニヲタ、千紘と申します。 「それどこ」さんにお邪魔するのは3度目。1度目は愛用アイテムの双眼鏡とスワロフスキーうちわについて、2度目は遠征バッグの中身について書かせていただきました。 これまでは現場へお出掛けするお話でしたが、今回は暮らしにまつわるお話、ジャニヲタ収納術のご紹介です。Twitterでも#ジャニヲタ収納術というハッシュタグで盛り上がっています。 CD、DVD、コンサートパンフレット、コンサートグッズ、カレンダー、雑誌、写真、会報……。ヲタクってとにかくモノが多くなりがちですよね。よく「心ときめかないものは捨てていくべき」なんて断捨離のコツを聞くのですが、その魔法が一切効かないのがヲタクの所有品たち。 \ 心ときめかなかったらヲタクやってねぇ~~~~~~

    グッズ収納のベテランが伝授! こだわりの「ジャニヲタ収納術」余すところなく見せます #それどこ - ソレドコ
  • ゴールのない「わらしべ」的人生 何者でもない私は何者にもなれる(寄稿:乙幡啓子) - りっすん by イーアイデム

    文 乙幡啓子 世界中で話題になった「ハトヒール」 こんにちは。私は現在いろいろな媒体で、主に工作記事を書いたり(例:ハトヒール)、雑貨の企画を考えて企業に提案したり(例:足氷)、はたまたキャラクターデザイン(例:山口県の元乃隅稲成神社「トリィネコ」)なども考え出したりしている者です。 たまに「マルチな活躍」「多方面で能力を発揮」などと賛辞を受けたりもするのですが、人としましては、あっちゃこっちゃになかなかの紆余曲折を経てのことでして、とてもそんな賛辞に値するような、能動的な半生ではないのでした。 振り返れば、まさに「わらしべ」的、いや「場当たり」的? な人生(ただし「長者」にはいまだ成らず)。 そのあたりを、普段人に聞かれても長くなるので割愛してきましたが、今回「りっすん」さんに良い機会をいただきましたので、ここらで一つ紐解いてみたいと思います。 それが誰かのためになるかといえば「そうで

    ゴールのない「わらしべ」的人生 何者でもない私は何者にもなれる(寄稿:乙幡啓子) - りっすん by イーアイデム
  • 革のミニタッセルの作り方(レザータッセル2) | Cami Decor(カミ デコ)

  • 作り方:L字ファスナーポーチ : うねうねごろごろ Powered by ライブドアブログ

    レシピの探し方】 過去記事タイトルのH000-000という数字の、末尾の000がレシピ番号になっています。レシピ一覧でお探しください。稀に試作中のものがあり、掲載されていないものがあります。 *24cmファスナー版の型紙を追加しました(2016/08/13) *小銭入れポケットの説明を追加しました(2017/07/01) 22cmファスナーを使うバージョンで、内布で27*27のカットクロスを使いきれるのですが、レシピは20cmファスナーで作成してしまっています。 ほつれやすい布や厚手の布では作成が難しいので、シーチングから綿麻程度の厚みでの作成を推奨しています。 初心者さんは、まず普通のまっすぐ縫うファスナーポーチの作成をマスターしてからじゃないと、作成手順が理解しづらいと思います。このレシピは中級者以上のスキルを推奨します。 実は私、今までこのタイプのファスナーの付け方をした事がなくて

    作り方:L字ファスナーポーチ : うねうねごろごろ Powered by ライブドアブログ
    robin1978
    robin1978 2018/08/19
    24cmファスナー。中に小銭入れ用ポケット付き
  • 「レシピ:サニタリーケース」のブログ記事一覧-twins*mamaのハンドメイド生活

    今日も中学高校のバザーに出すアイテムです。 女子校では、ナプキンをそのままトイレに持って行く子もいるそうなので、こんなものがあったらよいのではと、バザーに出すことに。 ハンカチみたいに見えるサニタリーケース。 ナプキンが2枚入ります。 かさばらないので、制服のポッケに入ります。 以下、作り方です。 印刷用はこちらをクリック!

    「レシピ:サニタリーケース」のブログ記事一覧-twins*mamaのハンドメイド生活
  • 仕上がりに差がつくあづま袋の縫い方 - twins*mamaのハンドメイド生活

    あづま袋の作り方についてお問い合わせがありましたので、私の手順をご紹介します。 私の縫い方は、裏なしで縫い代をきれいに始末するところがポイントです。 それではいきまーす! 私の場合は、バザー用に何枚も作るので、裁断しやすいように25センチ×75センチの型紙を用意しています。 型紙がある場合は、周囲に1.5センチの縫い代をとり裁断。 型紙がない場合は、28センチ×78センチで生地を裁断。 周囲を一周、5センチ間隔ぐらいで印をつけておくと、マチ針を打ちやすく、仕上がりも歪みのない美しい仕上がりになります。 それではミシンがけに入ります。 体を縫い合わせる前に、たての縫い代を三つ折りにしてアイロンがけし、ミシンで縫っておきます。 ※端から端まで、縫い始め・終わりは返しミシン。 図のAとAを縫い合わせ、次にBとBを縫い合わせていきます。 5センチおきに印がついていると、布にゆがみなくマチ針が打て

    仕上がりに差がつくあづま袋の縫い方 - twins*mamaのハンドメイド生活
    robin1978
    robin1978 2018/08/13
    ぬいしろを全て隠していて美しい
  • 同窓会で昔話を禁止するとどうなるか

    高校時代の友人と2年に1度、なんとなく集まる機会がある。毎回昔話に花が咲くのだが、その帰り道にふと思う。「これ前回もまったく同じような話をしたのではないか」と。 同窓会なのであたりまえなのだが、2年ごとに同じイベントをループしている気がしてちょっと怖くなる時があるのだ。 ということで今回はあえて「昔話」を禁止してみる同窓会をやってみた。

    同窓会で昔話を禁止するとどうなるか
    robin1978
    robin1978 2018/05/24
    今度やろう