タグ

酒と考え方に関するrocketboy_miyaのブックマーク (11)

  • 知り合いに会わない居酒屋で一人飲み - Rocketboy Digital

    誰にも会わない場所 馴染みの居酒屋やバーが多くなればなるほど、知り合いに会う確率も高くなります。誰かいるかな、誰か来るかな…と思って暖簾をくぐる事も少なく無いものの、今日は誰にも会わずに一人で飲みたい時もありますよね。そういう時のために酒飲みは知り合いに会わない場所、知り合いが来ない場所を必ず一軒は抑えているものです。 そんなある日、ここなら今日は知り合いには合わないだろうという店に入りました。するとご主人お一人で客がいないという正に理想郷。うんうん...お店にとっては賑わって欲しいのでしょうが、今の自分の気分にはぴったりな感じです。そしてまずは埼玉は南陽醸造の酒「花陽浴(はなあび)」を注文します。 お通しは煮卵と鶏手羽元のさっぱり煮…という感じかな。ここのお通しは少しこだわった"何か"を出してくれるのがとても楽しみ。お店はご夫婦で切り盛りされており、地元に根付いた"つくね"メインの焼き鳥

    知り合いに会わない居酒屋で一人飲み - Rocketboy Digital
    rocketboy_miya
    rocketboy_miya 2015/03/24
    おそらく共感される方は少ないと思いますが書きました
  • 「隠れ家 居酒屋 谷ツ田」の思い出(さいたま市から川口市へ移転) - Rocketboy Digital

    隠れ家から表へ 以前京浜東北線の北浦和という駅から歩いて数分のところに「隠れ家 居酒屋 谷ツ田(やつだ)」という飲み屋があった。北浦和という街には酒場街がなく居酒屋やバーが点々としているのだけど、谷ツ田は駅チカではあるもののかなり奥まった場所に位置しており正に「隠れ家」そのものだった。カウンターは8席、小上がりも10人でいっぱいになってしまう小さな居酒屋であったけど、僕の一人飲みはそこから始まった。 最初は外に貼りだしている今日のおすすめメニューと日酒のラベルが貼られている趣のある壁が気になったまま数ヶ月が過ぎ去ったのだけど、ある日突然意を決して引き戸をガラガラっと開け、指を1立てて「一人なんですが・・・」と暖簾をくぐった。そしてその翌週に再訪して焼酎のボトルを入れた。そこから週2回、週3回、そして週5回とか谷ツ田に通うようになった。基的に店長さんとバイトの2名体制。私は特に目当ての

    「隠れ家 居酒屋 谷ツ田」の思い出(さいたま市から川口市へ移転) - Rocketboy Digital
    rocketboy_miya
    rocketboy_miya 2015/03/20
    ぐるなびお題 思い出のレストラン「隠れ家 居酒屋 谷ツ田」について書きました
  • 正体不明なバーのチャージ料と居酒屋のお通し - Rocketboy Digital

    気持ちのこもったお通し 以前飲み屋におけるお通しについて書きましたが、僕は意外とお通し(突出し)を楽しみにしています。毎日主人がこだわりを持って、しっかりと手の込んだ、気持ちのこもったお通しが出てくる店であればもちろん安いのにこしたことはないですが、注文したものが来るまでの"しのぎ"としてつまみます。 ただ気持ちの入ってない雑なお通しが出てきて、それが500~600円とかとられると、そりゃないでしょーという気分になります。お店の人からすると「当は席料なんだけど、それだけでお金取るのは忍びないから一品無料で出してるんですよ」という思いなのでしょうが、ガッカリなお通しが出てくると「大体注文してないつまみを、酒も出さないうちから出してきて、それで金とるってなんなんだよ!それってまっとうな商売じゃないだろ!」と心のなかで思ってます。 正体不明なチャージ あとやはりバーのチャージ料というシステムも

    正体不明なバーのチャージ料と居酒屋のお通し - Rocketboy Digital
    rocketboy_miya
    rocketboy_miya 2013/12/03
    書きました。日本の酒場の酒はなぜ高いか・・・
  • 中年の酒の飲み方、話し方 - Rocketboy Digital

    飲み過ぎの日々 (写真はすべてリコーGR 47mmクロップで撮って出しです) ここ2日間ぐらい少し外で飲み過ぎて中年として余裕のあるスマートな飲み方じゃないな・・・と反省しています。絡んだり騒いだりした訳では無いのですが、酔いを自覚してそろそろ今日はやめておくか、という振る舞いがなかなかできないんですよね。ついつい飲み過ぎてしまって気がつくと予想外に泥酔・・・というのを改めていかないと、周りの方にも体にも財布にもよくありません。 若い人は多少無茶飲みしても騒いでも、まあ若いからで許されることが多いかもしれませんが、中年男の単なる酔っぱらいは悲しいですもんね。 先日も家内から「調子に乗って騒いで許されるのは若者だけだよ」とビシっと釘刺されましたので、騒ぎはしないものの当に飲み過ぎには気をつけなくてはいけません。 酒場での会話 もうひとつ中年として飲み屋での振る舞い方で重要なものに「会話」が

    中年の酒の飲み方、話し方 - Rocketboy Digital
    rocketboy_miya
    rocketboy_miya 2013/11/15
    書きました。今日こそは早めに切り上げて帰りたい。でも・・・
  • 近所の店を大切にし、そこへ顔を出すのが大人のたしなみ - Rocketboy Digital

    最寄り駅で降りても帰らない 少し前、マンションの理事会で親睦会があったので出席した。もちろんマンションから近い最寄り駅周辺の居酒屋で開催したのだが「地元の居酒屋で飲むなんて初めてですよー」とある理事の方が言っていた。 おそらくこの方が普通であって、私のように地元の駅に降りてからそのまま家に帰らずに、居酒屋やバーに寄ってしまうほうが圧倒的に少数派なのだと思う。最寄り駅に着いてから飲んだことがある方って、1%もいるのだろうか・・・いや0.1%ぐらいか。私はその0.1%に属する「最寄り駅で降りてから飲む男」、もしくは「最寄り駅の1つ手前で降りて、隣町で飲む男」なのだ。 家の近くで飲むということ ただ、最寄り駅周辺、もしくは家の近所で飲むことはとてもいいことだと思う。 まず必ず地域の話になる。あそこに新しい店が出来たとか、1つ先の駅でビアフェスがあるとか、あそこの居酒屋の店員が今度結婚するとか、あ

    近所の店を大切にし、そこへ顔を出すのが大人のたしなみ - Rocketboy Digital
    rocketboy_miya
    rocketboy_miya 2013/10/16
    サッカーや野球も近所の居酒屋か立ち飲みで観ます
  • 行きつけの居酒屋に妻を連れて行く - Rocketboy Digital

    と芝居を観に出かける 私はひとりで居酒屋に行く。よって基的にとは一緒に行かない。というのも、子供がいるとどうしても事の支度をする必要があり、たとえ子供が大学生になっても就職しても、それはあまり変わらない。よってと2人で外出すること自体あまり無いのだが、昨日は当に久しぶりに2人で出かけた。 まず渋谷に行き、PARCO劇場で「ロスト・イン・ヨンカーズ」という芝居を観た。パルコ劇場40周年を記念して、三谷幸喜がニール・サイモンの戯曲を初演出した作品。中谷美紀、松岡昌宏、草笛光子、小林隆、浅利陽介、入江甚儀、長野里美が紡ぎ出す家族の物語はとても素晴らしかった。 を行きつけの店に連れて行く そしてその足で地元の居酒屋へ駆けつける。この日は行きつけの居酒屋でBBQイベントがあった。会費制で飲み放題・べ放題。店主が肉を焼いて、気の合う仲間たちと飲んでべる。そこへも連れて行った。自

    行きつけの居酒屋に妻を連れて行く - Rocketboy Digital
    rocketboy_miya
    rocketboy_miya 2013/10/15
    書きました。いつのまにか居酒屋エッセイブログになってるような・・・
  • Bar(バー)でひとり飲む時、カウンターで何をするか、この7選 - Rocketboy Digital

    手持ち無沙汰感からの脱却 以前、居酒屋における、ひとり呑みの手持ち無沙汰感からの脱却として以下の記事を書きました。 rocketboy-miya.hatenablog.com 上の記事でも取りあげていますが、居酒屋では意外とやることがたくさんあります。まず瓶ビールを自分で手酌で注ぐ、燗酒を盃につぐ、という基動作もありますし、とにかく「次何べようか」「次何飲もうか」「〆めはどうしようか」という日の作戦を立てることで、結構手持ち無沙汰感からの解放は図れるものです。 一方Bar(オーセンティック・バー)における一人飲みは正直言いますと、居酒屋の数倍もの手持ち無沙汰感が発生する可能性があります。テレビがあるバーは少なく、料理はあまり注文しませんし、基的にウイスキーかカクテルをオーダーする感じになります。言ってしまえば「ゆっくりと飲む」だけ。これが、初めてのひとりBar(バー)だとなかなか手

    Bar(バー)でひとり飲む時、カウンターで何をするか、この7選 - Rocketboy Digital
    rocketboy_miya
    rocketboy_miya 2013/09/11
    書きました。 #Bar における手持ち無沙汰感からの解放策について
  • 【酒】お通しにこそ、その居酒屋の個性がでる - Rocketboy Digital

    初めての居酒屋の暖簾をくぐって、途中で、あれっ?失敗したかな?と思う瞬間があります。それはどんな時だろうな・・・と考えてみますと・・・。 おしぼりが出ないとか、最初の飲み物のオーダーに来てくれないとか、そういういつものルーチン的な行動が削がれると、なんとなく不機嫌になることは確かにあります。でもそれくらいならバイトがたまたま気がつかなかった、ということもありますので、この店は失敗だったとまでは思わない感じです。 まずは瓶ビールをたのんで、お通しがでで、とりあえず一人でお疲れさまの乾杯。そしてお通しをつまみながら品書きを眺める。んん?もしかして「お通し」でなんとなく僕は「あれ?この店、もしかしたら失敗だったか・・」と思うことが多いのかもしれません。 「お通し」というのは品書きを眺めて、何を注文するかを考える時の肴。そして注文した肴が届くまでの、しのぎ。このお通しのセンスで、かなり期待が膨らむ

    【酒】お通しにこそ、その居酒屋の個性がでる - Rocketboy Digital
    rocketboy_miya
    rocketboy_miya 2013/09/06
    お通しの品格について書きました。
  • 【酒】居酒屋でひとり飲みの時に主人と何を話すか - Rocketboy Digital

    ひとり飲みのカウンターで 先日、居酒屋でひとり飲みの時にカウンターで何をするかという記事を書いた際に「お店の人と話す」という項目も入れました。 居酒屋でひとり飲みの時にカウンターで何をするか 定番8選 - Rocketboy Digital お店の人と話す 店長さんや板長さんとお話が出来るのも、カウンターでのひとり飲みの醍醐味です。今日の料理のこと、お酒のこと、聞きたいことはたくさんありますよね。でもこれもやっぱり、適度な会話が楽しいのです。 なんだか偉そうに書いていますが、やはり話しかけるのには勇気がいりますよね。特に私みたいな人見知りには、主人とお話しするなんて極度の緊張とあがり症がここでも勃発してしまい、大変なことになってしまうことは容易に予想がつきます。 ただ私を含めて人見知りの人というのは、そのきっかけが掴めないというのが一つ。それと、何かのきっかけで心が通じ合えば、それ以降は特

    【酒】居酒屋でひとり飲みの時に主人と何を話すか - Rocketboy Digital
    rocketboy_miya
    rocketboy_miya 2013/08/27
    書きました。人見知りによる、居酒屋での主人との話し方。
  • 【酒】居酒屋における常連のたしなみ - Rocketboy Digital

    常連のたしなみ どの居酒屋にも常連さん、おなじみさんがつきもので、一定の常連さんがいてこそ居酒屋というのは成り立っているのは間違いありません。 常連さんは、店の外ではそのお店のことを宣伝してくれますし、基的にその店を守り、盛り上げてくれます。そして私みたいな変わりもんは、お店のことをべログにはアップせず、こんなマイナーなブログの中で、料理の写真をアップするという、ある意味奇妙なお節介な行動をする人も出てきます(希) あと常連さんは、通う頻度が多いため、客単価は低めです。お酒はビール1、日酒1合、料理も2品程度。ようは店としては、そんなに儲からない客だけど、この人がいてくれるお陰で、その波及効果が感じられ、巡り巡って店の売上にも影響が出てくると思ってくれてるからこそ、大切にしてくれるのです。まずこの認識が重要です。 そしてもし自分が常連だと思っているのであれば、さすがにこれくらいのた

    【酒】居酒屋における常連のたしなみ - Rocketboy Digital
    rocketboy_miya
    rocketboy_miya 2013/08/22
    書きました。常連について考えたこと
  • 1